タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

災害に関するpseudomemeのブックマーク (49)

  • 土石流 起点とみられる盛り土 当初計画の約1.5倍の量か | NHKニュース

    今月3日に静岡県熱海市で発生した土石流で、県が土石流の起点とみている場所の盛り土の規模を分析した結果、当初、届け出にあった計画のおよそ1.5倍の量だったとみられることがわかりました。県は大量の盛り土が土石流の被害を大きくした可能性があるとみて、いきさつを詳しく調べています。 熱海市伊豆山で起きた土石流で静岡県は、土石流の起点とみている上流部で崩れた盛り土が造成されたいきさつを7日、明らかにしました。 それによりますと、14年前の平成19年に神奈川県小田原市の不動産業者が「静岡県土採取等規制条例」に基づいて、熱海市に対し3万6000立方メートル余りの盛り土を造成する計画を届け出ていたということです。 そして、届け出から2年後の平成21年に土砂が搬入されるようになりましたが、業者が開発する土地の面積を無断で拡大していたほか、搬入後には土砂に木くずなどの産業廃棄物が混ざっていることが発覚し、県と

    土石流 起点とみられる盛り土 当初計画の約1.5倍の量か | NHKニュース
  • 土石流起点の盛り土、規制対象外の残土処分で届け出…全国で崩落事故相次ぐ

    【読売新聞】 土石流の起点で施工された盛り土の工事は、建設現場などで生じた残土の処分を目的として熱海市に届け出が出されていたことが、わかった。残土の崩落事故は全国で起きており、市や国土交通省などが土石流との関連を調べる。 市などによ

    土石流起点の盛り土、規制対象外の残土処分で届け出…全国で崩落事故相次ぐ
  • 80人が安否未確認 別荘利用者多く確認作業難航、安否未確認者の氏名公表へ 静岡・熱海市 土石流災害/5日午後1時(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

  • 熱海土石流 宅地造成場所で発生 静岡県が因果関係を追究へ (テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    静岡県熱海市の土石流の原因について、県は発生地で行われていた「開発」との因果関係を追究する方針を示しました。 熱海市によると、土石流は約15年前に宅地造成のため木を伐採し盛り土された場所から起きました。 10年前に別の会社が買い取り植林されましたが、県は盛り土が約5.4万立方メートルあったとみています。 静岡県・難波喬司副知事 「開発の影響は正直あると思います。 ただ今やるべきことは原因究明ではなくて捜索活動の安全確保ですので、原因究明はその次だと思っています。 ただ現場に入ってみていますので原因はかなり分かってきていますが、あまりそれをあいまいな形で言うべきではないので」 また川勝知事も検証の必要があるとし、因果関係を追究する方針を示しました。

    熱海土石流 宅地造成場所で発生 静岡県が因果関係を追究へ (テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
  • 最上川、4カ所で氾濫発生 29日夕にかけて警戒が必要(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    最上川が氾濫(はんらん)し、農地や住宅が浸水していた=2020年7月29日午前10時48分、山形県河北町、朝日新聞社機から、伊藤進之介撮影 国土交通省新庄河川事務所と山形地方気象台は29日午前0時10分、山形県大石田町横山の最上川で氾濫(はんらん)が発生したと発表。朝までに、同町と大蔵村の計4カ所で氾濫を確認した。県によると、同日午前7時までに、最上川以外にも41河川の計44カ所で水があふれるなどした。 【写真】浸水した建物と道路。上は最上川=2020年7月29日午前10時21分、山形県大石田町、朝日新聞社機から、伊藤進之介撮影 県によると、大江町で床上・床下浸水が計29棟など計88棟の住宅が被害を受けた。また、酒田市内の90代女性が、避難途中にひざの骨が折れるけがをしたとの情報があるという。午前8時半現在、31市町村の避難所180カ所に計2438人が避難しているという。 気象庁によると、

    最上川、4カ所で氾濫発生 29日夕にかけて警戒が必要(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 武蔵小杉の47階建てタワマン断水 24階より下が停電:朝日新聞デジタル

    台風19号の影響で、東急東横線武蔵小杉駅近くの47階建てタワーマンション1棟が、24階まで停電したまま、エレベーターが使えない状況になっている。川崎市が取材に明らかにした。地下3階の電気系統の設備に浸水したためで、断水は全戸に及んでいる。 高さ約161メートル、643戸のマンションは、ポンプで水をいったん上層階までくみ上げ、各世帯に供給する仕組みとなっているが、停電によりポンプが動かず、全戸で断水、トイレも使えない。管理会社が水や携帯するタイプのトイレを住民に提供している。 電気系統のシステムは、1階から24階までと、25階から上階に分かれている。エレベーターが動かない階の住民は、階段を使わざるを得ないという。 住民らによると、エレベーターが止まっているため、真っ暗な非常階段を、懐中電灯を使って移動している。高層部分に住む女性は「管理組合から『長引きそうだ』との説明があった。しばらく別の場

    武蔵小杉の47階建てタワマン断水 24階より下が停電:朝日新聞デジタル
  • 台風19号 91人死亡 4人不明 71河川で決壊 8万棟余で住宅被害 | NHKニュース

    NHKが各地の放送局を通じてまとめたところ、台風19号で亡くなった人は全国で88人となり、7人が行方不明となっています 亡くなった人は、▽福島県で30人、▽宮城県で19人、▽神奈川県で14人、▽栃木県、群馬県、長野県でそれぞれ4人、▽埼玉県と静岡県でそれぞれ3人、▽岩手県と茨城県でそれぞれ2人、▽東京都、千葉県、兵庫県でそれぞれ1人です。 また、行方不明となっている人は、▽神奈川県で3人、▽宮城県、福島県、茨城県、長野県、静岡県でそれぞれ1人です。 国土交通省によりますと、台風19号による豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」が発生したのは、25日朝の時点で、7つの県の合わせて71河川、140か所となっています。 国が管理する河川で堤防の決壊が確認されたのは、7つの河川の12か所、県が管理する河川で堤防の決壊が確認されたのは、67の河川の128か所です。 このほか、川の水が堤防を越える「越水」など

    台風19号 91人死亡 4人不明 71河川で決壊 8万棟余で住宅被害 | NHKニュース
  • 北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」 | NHKニュース

    台風19号の影響で長野市内を流れる千曲川が氾濫したため、JR東日の「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の120両も水につかりました。被害は全車両の3分の1にのぼります。専門家は「最悪、廃車になるかもしれない」と話しています。 JR東日によりますと、長野市内を流れる千曲川が氾濫した影響で、長野市赤沼にある「長野新幹線車両センター」が浸水し、留め置いていた北陸新幹線の10編成、あわせて120車両が水につかりました。 北陸新幹線はJR東日が所有するE7系とJR西日が所有するW7系の合わせて30編成ありますが、今回の浸水でE7系の8編成とW7系の2編成が被害を受けていて、北陸新幹線の全車両の3分の1が被害にあったことになります。 このためJR東日は東京駅と富山駅の間で、13日は終日、運転を見合わせるとしていましたが、安全が確認されたとして、13日夜、東京駅と長野駅

    北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」 | NHKニュース
  • ろうそく倒れマンション一室全焼 台風で停電中(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    4日午後9時ごろ、兵庫県尼崎市の9階建てマンションから出火。3階の一室約50平方メートルが全焼した。尼崎北署などによると、この部屋に住む女性(87)が顔と腕にやけどを負ったが、命に別条はないという。 同署によると、女性は台風21号の影響で自宅が停電。使っていたろうそくが倒れ、火が付いたと話しているという。 現場はJR尼崎駅の西約1キロにある住宅地。出火当時、住民らが建物の外に避難し騒然となった。

    ろうそく倒れマンション一室全焼 台風で停電中(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    pseudomeme
    pseudomeme 2018/09/05
    おうふ...
  • レゴの街並み、台風で損壊 ナゴヤドームは屋根吹き飛ぶ:朝日新聞デジタル

    名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」も、台風21号の影響で園内の施設が一部で損壊した。国内の観光名所や街並みを1千万個のブロックで再現した「ミニランド」も壊れ、復旧作業を急いでいる。 ミニランドは屋外に展示され、日の有名建築約500点を紹介している。レゴランドの人気スポットだ。 しかし、強い風雨に見舞われて、「ナゴヤドーム」は屋根が吹き飛んだ。東京・渋谷の街並みをイメージしたビルも倒れ、札幌市の「さっぽろテレビ塔」は先端が折れた。担当者によると、前もって一部を屋内に移していたが、「台風でも耐えられる設計になっている」として大半はそのままにしていた。 このほか、園内にあるジェットコースター「ザ・ドラゴン」は、遊具近くの木がレール部分に倒れ、電源装置が破損した。 同園は4日の午前11時半に臨時閉園し、5日は通常通り営業した。「ミニランド」と「ザ・ドラゴン」の復旧のメドはたっていない

    レゴの街並み、台風で損壊 ナゴヤドームは屋根吹き飛ぶ:朝日新聞デジタル
  • #台風21号 暴風でベランダや家ごとごっそり飛ばされる様子が怖すぎる「これはもう笑い事じゃない」

    Luzes @Luzes_Cait_Sith パトカーが近所に来て「電線にベランダが引っ掛かっている状況なので外にでないでください」 逆なんじゃないのと思ったけど当だった。#台風21号 pic.twitter.com/8XKTmV8rBD 2018-09-04 15:31:21

    #台風21号 暴風でベランダや家ごとごっそり飛ばされる様子が怖すぎる「これはもう笑い事じゃない」
  • 台風21号の猛威により関西各地が崩壊「布団が吹っ飛ぶ」「京都駅天井崩落」「ガチャガチャが猛ダッシュ」など - Togetter

    江西あきよし @enishiakiyoshi 瀬戸大橋上で大型トラックが横転してました。我々はまだ通行可能でしたが、先ほど通行止めになったようです。非常に強い台風。気をつけましょう。 トラックが橋から落下しなくて良かった。 pic.twitter.com/Lm0bYjap7b 2018-09-04 09:54:27

    台風21号の猛威により関西各地が崩壊「布団が吹っ飛ぶ」「京都駅天井崩落」「ガチャガチャが猛ダッシュ」など - Togetter
  • 空振り20回も「続けて良かった」  京都、早めの避難で命救う(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    西日豪雨による京都府綾部市旭町の土砂崩れで、91歳の女性が家が全壊する2日前に避難し、命が助かった。救ったのは、大雨のたびに女性を早めに避難させていた家族の行動。7日未明に記録的豪雨が降ると予期していた。 「あの家にいたら母が危ない」。池田(旧姓・岩崎)静子さん(64)は5日午後、西日各地を襲い始めた記録的豪雨のニュースを見て胸騒ぎがした。「綾部でも降るかもしれない」。長女(25)に頼んで、山間地の旭町に1人で住む母・岩崎てるみさん(91)を車で迎えにいってもらい、5日夕、街中にある綾部市大島町の自宅に避難させた。 雨は6日午後、小康状態に。てるみさんは「たいしたことない。(旭町に)帰る」と言い始めた。「帰ってはダメ。綾部の雨はこれから番」。池田さんは引き留め、1泊させた。テレビニュースは発達した雨雲が列をなす「線状降水帯」が広島県に甚大な被害を与えていると報じていた。 7日未明。綾

    空振り20回も「続けて良かった」  京都、早めの避難で命救う(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    胸を切り裂かれたチアガールレスラーが号泣ファイト!泣きながらうずくまり「もう試合が続けられないかもしれない」

    Yahoo!ニュース
  • News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース

    その朝、衝撃的な映像がテレビに映し出されました。広島の上空を飛ぶヘリコプターがとらえた泥水で覆われた街です。 「4年前の土砂災害の悲劇がまた繰り返されたのか」 「みんな避難できたのだろうか」 同時に前の日の夜、私たちがあちこちで目にした光景を思い出しました。自宅に帰る途中で起きていた激しい渋滞です。その意味を考えました。(広島放送局記者・秦康恵・大石理恵) 前日の6日朝。4年前に土砂災害に見舞われた広島市安佐南区に住む私・大石は、ふだんどおり、小学生の長男と朝をとっていました。いつもと違ったのは、大雨警報が出て長男の学校が休校になったこと。「学校に行けなくて退屈だ」とぼやく長男を母に預けて出勤しました。 この記事を書いているもう1人の私・秦は、今回大きな被害が出た呉市に住んでいます。隣接する広島市に電車で通学する中学3年の長女を早朝に送り出した後、次女を母に、3歳の長男を保育園に預け、「

    News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース
  • 死者96人、不明82人 西日本豪雨、特別警報は解除:朝日新聞デジタル

    停滞した梅雨前線の影響による記録的な豪雨の被害を受けた西日各地は9日、天候が回復し、救助や捜索が行われた。大雨特別警報はすべて解除となったが、確認される被害者の数が増え続け、13府県で96人が死亡、行方不明や連絡が取れない人は82人となった。 朝日新聞のまとめでは、台風7号が九州に接近した3日以降、9日午後1時時点の府県別の死者は広島42人、愛媛21人、岡山15人、京都4人、山口と福岡各3人、鹿児島と兵庫各2人、岐阜、滋賀、高知、佐賀各1人。行方不明などは広島49人、岡山22人、愛媛5人など少なくとも計82人。 岡山県災害対策部によると、大規模に冠水した岡山県倉敷市真備(まび)町では8日午前の時点で、住宅や建物に1千人が取り残されていたという。9日に入って、孤立状態にあった「まび記念病院」の入院患者ら約300人の救出が終わるなど、自衛隊や消防による救助活動が進められている。 死者と行方

    死者96人、不明82人 西日本豪雨、特別警報は解除:朝日新聞デジタル
  • 石狩川が氾濫 北海道で大雨、旭川で住宅地が冠水:朝日新聞デジタル

    北海道内は2日から3日にかけ、前線の停滞に伴って日海側北部を中心に大雨に見舞われた。北海道留萌市は3日朝、留萌川の水位上昇を受けて146世帯289人に避難指示を、同市と旭川市、深川市、沼田町、妹背牛町、東川町の6市町が944世帯2234人に避難勧告を出した。 国土交通省札幌開発建設部は3日午前8時10分、深川市と沼田町の雨竜川で、同11時半には旭川市の石狩川で氾濫(はんらん)が起きたと発表、安全確保を呼びかけた。 道によると、住宅の被害は3日午後5時現在、床上浸水が旭川市などで7件、床下浸水は20件。道警によると、土砂崩れとみられる被害は留萌市などで7件起き、旭川市内では車3台が水没する被害も出た。 雨竜川の氾濫で、沼田町共成の農家沢田秀雄さん(81)の水田約0・8ヘクタールは完全に水につかった。通常は川の水位より2メートルくらい高いという。「この後、台風も来るので心配だ」。 旭川市忠和

    石狩川が氾濫 北海道で大雨、旭川で住宅地が冠水:朝日新聞デジタル
    pseudomeme
    pseudomeme 2018/07/03
    シャケが溢れる
  • 大阪北部の「通れた道」 トヨタが地図公開

    関連記事 大阪の都市ガス、完全復旧まで1週間以上 SNSでも情報発信 大阪ガスが地震による都市ガスの供給停止について、完全復旧は6月末になる見通しを明らかにした。該当地域は大阪府高槻市、茨木市の一部、吹田市の一部、計11万669戸。 携帯3キャリア、大阪府内で公衆Wi-Fi無料開放 災害用SSID「00000JAPAN」提供 携帯3キャリアは18日、大阪府北部を震源とする地震の発生を受け、災害用統一SSID「00000JAPAN」の提供を大阪府全域で始めた。通信会社との契約不要でネット接続できる。 大阪北部地震の被災地にシェアサイクルを無償提供 ソフトバンク系列の「HELLO CYCLING」 大阪府北部で発生した地震を受け、シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」が関西の一部エリアで無償提供される。 大阪市や高槻市など、公式サイトを「災害モード」に切り替え 18日に大阪府北部

    大阪北部の「通れた道」 トヨタが地図公開
    pseudomeme
    pseudomeme 2018/06/19
    さすトヨ
  • <大阪震度6弱>見守り途中犠牲に 安井さん「子供好きで」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市東淀川区で民家のブロック塀の下敷きになって亡くなった安井実さん(80)は、地元の市立新庄小学校へ登校する児童を見守る活動に向かう途中で犠牲になった。 【写真特集】大阪府北部で震度6弱 安井さんは約10年前から見守り活動を日課にしていた。「子供が好きで、見守りのことをいつも楽しそうに話していた」。早苗さん(78)は明かす。前日の父の日には家族で外を楽しんだばかり。長男克之さん(54)は「優しくて温厚なおやじだった」と声を落とした。 知人らによると、安井さんは若い頃は製紙会社に勤務。気さくな人柄で、町内会のカラオケや旅行などによく参加していた。足を悪くして、最近はつえを使っていたという。 新庄小の山勝巳校長(54)は「19日には全校集会を開いて子供たちに報告して、黙とうしたい」と悼んだ。【柴山雄太、金志尚、山口知】

    <大阪震度6弱>見守り途中犠牲に 安井さん「子供好きで」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    pseudomeme
    pseudomeme 2018/06/18
    こちらもブロック塀か
  • 南海トラフと根室沖の巨大地震 発生確率80%に引き上げ | NHKニュース

    南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、政府の地震調査委員会は、これまでより高い「70%から80%」に見直し、新たに公表しました。北海道の根室沖の巨大地震についても「80%程度」に引き上げられ、専門家は「いずれも非常に高い確率で、地震への備えを進めてほしい」と話しています。 このうち、南海トラフで想定されるマグニチュード8から9の巨大地震については、今後30年以内に発生する確率は、これまで「70%程度」でしたが今回の公表で「70%から80%」に引き上げられました。 また、北海道沖の千島海溝沿いの根室沖で想定されるマグニチュード7.8から8.5程度の巨大地震も、今後30年以内の発生確率がこれまでの「70%程度」から「80%程度」に引き上げられました。 マグニチュード8以上の巨大地震の今後30年以内の発生確率は、これまで「70%程度」が最大で、「80%」が示されたのは、今回が

    南海トラフと根室沖の巨大地震 発生確率80%に引き上げ | NHKニュース