タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (78)

  • デフレは人災、政府・日銀の対応が不適切だった=麻生財務相

    12月26日、麻生太郎財務相(写真)は閣議後会見で、「デフレという経済現象は人災による部分が大きい。政府や日銀の対応が適切ではなかったが故だ」と述べ、旧民主党による政権運営を批判した。写真は都内で昨年1月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 26日 ロイター] - 麻生太郎財務相は26日の閣議後会見で、「デフレという経済現象は人災による部分が大きい。政府や日銀の対応が適切ではなかったが故だ」と述べ、旧民主党による政権運営を批判した。一方、政権奪還以降の5年間に関しては、最重要課題のデフレ脱却に向けて「少しずつだが確実にそういう流れが進みつつある」と語った。

    デフレは人災、政府・日銀の対応が不適切だった=麻生財務相
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/12/26
    政府がデフレを公式に認めたのって民主党政権で菅直人が副大臣のときじゃなかったけか
  • 焦点:EV大手テスラ、ささやかれる「拙速な製造」のツケ

    アイテム 1 の 5  11月29日、米電気自動車(EV)大手テスラの新型セダン「モデルS」やスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」は、米工場の組立ラインを離れた後、もう1度足止めをらうのが当たり前だという。製造における欠陥を修正するためだ。写真は2012年、テスラの米フレモント工場で組み立てを待つ「モデルS」の車体パネル(2017年 ロイター/Noah Berger) [1/5] 11月29日、米電気自動車(EV)大手テスラの新型セダン「モデルS」やスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」は、米工場の組立ラインを離れた後、もう1度足止めをらうのが当たり前だという。製造における欠陥を修正するためだ。写真は2012年、テスラの米フレモント工場で組み立てを待つ「モデルS」の車体パネル(2017年 ロイター/Noah Berger)

    焦点:EV大手テスラ、ささやかれる「拙速な製造」のツケ
  • 特別リポート:ホンダが失った「暴走力」、改革DNAの復活あるか

    [東京 11日 ロイター] - ホンダ7267.Tが復活への苦闘を続けている。かつてF1を初めとする数々の自動車レースを制覇し、燃費向上や環境技術でも業界の先頭を走った同社の輝きは、すっかり色あせた感がぬぐえない。 「世界のホンダ」は再びよみがえることができるのか。危機感を抱く八郷隆弘社長のもと、失われた革新力を取り戻す厳しい挑戦が始まっている。 <過ぎ去った栄光の時代> 1988年、三重県鈴鹿サーキットで開かれたF1日グランプリ。ライバルだったアラン・プロストの追撃を抑え、トップでゴールインしたアイルトン・セナは、勝利のこぶしを突き上げて大観衆の歓声に応えた。後に伝説のレーサーと呼ばれたセナが、ワールドチャンピオンの座を初めて手にした瞬間だった。 接戦を演じたセナとプロストの車は、ともにホンダ製エンジンを積んだマクラーレン。この年に行われたF1世界選手権で、マクラーレン・ホンダは16戦

    特別リポート:ホンダが失った「暴走力」、改革DNAの復活あるか
  • 焦点:仮想通貨ブームに悩む米VC、起業資金不要で立場逆転

    [ニューヨーク 24日 ロイター] - デジタル仮想通貨ブームに一枚加わろうとしのぎを削る米ベンチャーキャピタル(VC)会社が、かつて経験したことのない壁にぶつかっている。仮想通貨を手掛ける新興企業は資金を必要としていないのだ。 7月24日、デジタル仮想通貨ブームに一枚加わろうとしのぎを削る米ベンチャーキャピタル(VC)会社が、かつて経験したことのない壁にぶつかっている。写真はパリで2015年5月撮影(2017年 ロイター/Benoit Tessier) ほんの数年前まで、仮想通貨起業家も他のハイテク起業家と同じく、VCに事業構想を売り込んで資金を出してもらう必要があった。事実上、唯一の資金源であるVCに命運を握られていた。 しかし今、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を利用する新参企業は、いわゆる「イニシャル・コイン・オファリング(新規通貨公開=ICO)」を通じ、規制も受けずに即座にデ

    焦点:仮想通貨ブームに悩む米VC、起業資金不要で立場逆転
  • 良品計画株が大幅反落、「MUJI HOTEL」が懸念材料

    7月6日、良品計画が大幅反落。同社は5日、2019年に銀座3丁目に「無印良品」の世界旗艦店をオープンし、同じビル内に日初の「MUJI HOTEL」を開業すると発表した。写真はパリで昨年6月撮影(2017年 ロイター/Jacky Naegelen) [東京 6日 ロイター] - 良品計画7453.Tが大幅反落。同社は5日、2019年に銀座3丁目に「無印良品」の世界旗艦店をオープンし、同じビル内に日初の「MUJI HOTEL」を開業すると発表した。市場からは「事業の多角化が上手くいくかどうか懸念が出ている」との声が聞かれ、売り注文が入っている。 同日発表した3―5月期の連結売上高は前年同期比11.0%増の971億円、営業利益は同3.9%増の118億円となった。営業利益は4期連続の増益で、最高益を更新した。2018年2月期の通期見通しは据え置いた。

    良品計画株が大幅反落、「MUJI HOTEL」が懸念材料
  • 東芝がWDに対抗措置、損害賠償・妨害差し止めの法的手段

    [東京 28日 ロイター] - 東芝6502.Tは28日、半導体メモリー事業の提携先の米ウエスタンデジタル(WD)WDC.Oが、同事業売却の入札手続きを妨害しているとして、妨害行為の差し止仮処分を申し立てるとともに、総額1200億円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと発表した。 6月28日、東芝は、東京地裁において、不正競争防止法違反などを理由に、米ウエスタンデジタル(WD)と同社の子会社に対して、不正競争行為の差し止めを求める仮処分命令の申し立てと総額1200億円の支払いなどを求める損害賠償等請求訴訟を提起したと発表した。写真は川崎で2月撮影(2017年 ロイター/Issei Kato) WD側が売却差し止めを求めた法的措置に対抗するもので、両社の対立が先鋭化してきた。 WDは5月、東芝が進める子会社「東芝メモリ(TMC)」の売却は、WDの同意がない場合は、三重県四日市市でのメモ

    東芝がWDに対抗措置、損害賠償・妨害差し止めの法的手段
  • 豊田議員、園遊会でもトラブル | ロイター

    秘書への暴力行為などを週刊誌に報じられ、自民党部に離党届を提出した豊田真由子衆院議員(42)が2014年4月、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた園遊会に出席した際、宮内庁職員らとトラブルを起こしていたことが22日、宮内庁への取材で分かった。来招待されている配偶者ではなく、母親を入場させようとしたという。  宮内庁によると、園遊会では現職の国会議員と配偶者が招待され、母親ら他の家族らの同伴は認められていない。 当日、受付の職員が豊田氏に「招待者でない方は入場できない」と説明すると、豊田氏は大声を上げて抗議し、皇宮警察が出動する騒ぎになったという。 【共同通信

  • タカタ、早ければ来週にも民事再生法申請へ=関係筋

    [東京/ニューヨーク/ワシントン 16日 ロイター] - 欠陥エアバッグの大規模リコール(回収・無償修理)問題で経営が悪化しているタカタ7312.Tが早ければ来週にも民事再生法の適用を東京地裁に申請する方向で準備に入った。複数の関係筋が15日までに明らかにした。負債総額は1兆円超とみられ、タカタは事業を継続しながら裁判所の管理下で再建を図ることになる。 6月15日、欠陥エアバッグの大規模リコール問題で経営が悪化しているタカタが、早ければ来週にも民事再生法の適用を東京地裁に申請する方向で準備に入った。2014年9月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) 関係筋によれば、米国子会社のTKホールディングス(ミシガン州)も日の民事再生法に当たる米連邦破産法11条の適用を申請する方針。タカタは出資を伴う支援企業として中国・寧波均勝電子600699.SS傘下の米自動車部品メーカー、キー・

    タカタ、早ければ来週にも民事再生法申請へ=関係筋
  • コラム:企業の利益剰余金390兆円、経済の停滞要因に

    [東京 9日 ロイター] - 日企業の利益剰余金が過去最大の390兆円台に膨れ上がっている。生産・輸出が好調で過去最高益を記録する企業が続出しているものの、設備投資を控え、賃上げも小幅で現金を積み上げているためだ。 マクロ的には機動的な財政出動や大規模な金融緩和の効果が、「ため池」に留まって波及していないことを示す。ただ、効果的な政策対応も見当たらない。とすれば、現在は機能していない市場の「警鐘効果」に期待するしかない。 <利益剰余金、1年間で23兆円積み上がり> 財務省の2017年1─3月期法人企業統計によると、全産業ベース(銀行、保険業は除く)の利益剰余金は390兆3900億円と過去最高を記録。前年同期から23兆7100億円増えた。 わかりやすく言えば、企業が利益を出しているにもかかわらず、設備投資を控え、賃上げにも積極的に動かなかった結果、現金が積み上がってしまったということだ。

    コラム:企業の利益剰余金390兆円、経済の停滞要因に
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/06/13
    "各種のインセンティブを付けて、投資を誘導するアイデアもあるが、人口減少の国内に投資するのは「ナンセンス」という認識が経営層には深く刻み込まれており、効果は期待薄"
  • ソフトバンク、ロボット開発の米ボストン・ダイナミクスを買収

    6月9日、ソフトバンクグループは、米アルファベット傘下のロボット開発会社、ボストン・ダイナミクスを子会社を通じて買収すると発表した。都内で2015年撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [東京 9日 ロイター] - ソフトバンクグループ9984.Tは9日、米アルファベットGOOGL.O傘下のロボット開発会社、ボストン・ダイナミクスを子会社を通じて買収すると発表した。取引条件の詳細は非公表としている。

    ソフトバンク、ロボット開発の米ボストン・ダイナミクスを買収
  • ツイッター月間利用者が力強い伸び、株価急伸

    4月26日、米短文投稿サイトのツイッターは、第1・四半期(3月31日まで)の月間平均アクティブユーザー数が前年同期比6%増の3億2800万人だったと発表した。2016年1月撮影(2017年 ロイター/Dado Ruvic) [26日 ロイター] - 米短文投稿サイトのツイッターが発表した第1・四半期(3月31日まで)決算は、ここ数四半期伸び悩んでいた利用者数が予想以上に増加、実質利益も市場予想を上回った。

    ツイッター月間利用者が力強い伸び、株価急伸
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/27
    トランプ効果?
  • カナダ新10ドル紙幣、中銀が公式サイトに「隠しコマンド」

    4月10日、カナダの中央銀行が発表した建国150周年記念の新10カナダドル紙幣の公式サイトに「隠しコマンド」を仕組み、イベントに笑いを添えている。写真は新紙幣を発表するカナダ銀行のポロズ総裁。7日撮影(2017年 ロイター/CHRIS WATTIE) [オタワ 10日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)は先週、建国150周年に合わせて新10カナダドル紙幣の発行を発表したが、公式サイトに「隠しコマンド」を仕組み、この記念イベントに笑いを添えている。

    カナダ新10ドル紙幣、中銀が公式サイトに「隠しコマンド」
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    アップルは、人工知能(AI)分野ではIT大手としての立ち位置が少し奇妙だった。メタ・プラットフォームズやグーグル親会社アルファベット、マイクロソフトがこぞってAI関連の製品開発とインフラに多額の資金を投じているのに、AI戦略についてほとんど言及してこなかった。そのアップルが10日に開催した世界開発者会議で、AI産業における「狙撃手」になる野望を披露した。つまり慎重に投資の標的を選んで狙いをつけ、最大限の効果を得ようという戦略だ。 iPhoneにチャットGPT搭載、日でもARゴーグル発売 アップル マーケットcategoryアングル:中国住宅在庫買い取り制度、デベロッパー支援効果期待できず中国政府は5月、地方政府が住宅在庫を買い取り、低所得者向けの住宅に転換する措置を打ち出した。しかし規模が小さく、価格が抑えられる可能性もあるため、資金繰りに窮する不動産デベロッパーの支援にはつながりそう

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • コラム:「絶望死」が増加する米国社会の暗い闇

    [ロンドン 29日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 1世紀以上ものあいだ、戦争か疫病、あるいは自然災害でもなければこのような状況は発生しなかった。だが、ソ連が崩壊したときにそれは起きた。そして今、米国も同じ状況を迎えている。 米国の国民、特に白人で低学歴層の平均寿命が以前よりも短くなっているのだ。主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺だ。 プリンストン大学のアン・ケース教授とアンガス・ディートン教授は、これら「絶望による死」の背景にある統計を紹介している。ブルッキングス研究所のためにまとめられた両教授による最新の研究からは、25─29歳の白人米国民の死亡率は、2000年以降、年間約2%のペースで上昇していることが分かる。 他の先進国では、この年代の死亡率は、ほぼ同じペースで、逆に低下している。50─54歳のグループではこの傾向がさらに顕著で、米国における「絶望による死」が年

    コラム:「絶望死」が増加する米国社会の暗い闇
  • 東芝、決算発表3回目の延期の公算 監査法人が疑義=関係筋

    3月31日、東芝が2016年度4─12月決算について、提出期限の今月11日の発表が難しくなり、延期する公算が大きくなっている。写真は30日、臨時株主総会の会場で撮影。(2017年 ロイター/ Toru Hanai ) [東京 1日 ロイター] - 東芝6502.Tが、2016年度第3四半期(4─12月)決算について、提出期限の今月11日の発表が難しくなり、延期する公算が大きくなっている。複数の関係筋が1日、明らかにした。延期なら3回目となる。今年度から同社の監査を担当しているPwCあらた監査法人が、15年度決算について疑義を指摘しているもようだ。 東芝は3月14日、米原発子会社ウエスチングハウス(WH、今月29日米連邦破産法11条の適用申請)で一部経営者による不適切な行為が存在、追加の調査が必要だとして、関東財務局に今年度で2回目となる延期を申請し、承認された。2月14日にも同様の理由で決

    東芝、決算発表3回目の延期の公算 監査法人が疑義=関係筋
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/04/01
    終わりが無いのが終わり。これが東芝決算レクイエム
  • スパイサー米大統領報道官、「今後はうそつかない」と約束

    アイテム 1 の 2  1月23日、スパイサー米大統領報道官は初の公式記者会見で、「今後はうそをつかない」と約束した。同報道官は21日、トランプ大統領の就任式に集まった聴衆は「過去最大」だったと発言したが、写真(左)に写っている聴衆の規模は2009年のオバマ前大統領の最初の就任式(写真右)を下回っていることが明らだった。(2017年 ロイター/Lucas Jackson (左), Stelios Varias) [1/2] 1月23日、スパイサー米大統領報道官は初の公式記者会見で、「今後はうそをつかない」と約束した。同報道官は21日、トランプ大統領の就任式に集まった聴衆は「過去最大」だったと発言したが、写真(左)に写っている聴衆の規模は2009年のオバマ前大統領の最初の就任式(写真右)を下回っていることが明らだった。(2017年 ロイター/Lucas Jackson (左), Stelio

    スパイサー米大統領報道官、「今後はうそつかない」と約束
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/01/24
    "ホワイトハウスは偏向したメディアに対抗するため「代替的事実(オルタナティブファクト)を伝えたかった」"
  • 路上販売の赤いトランプ帽は外国製、就任式参加者に衝撃広がる

    1月20日、トランプ米大統領の就任式で、支持者らがかぶっていた「Make America Great Again(アメリカを再び偉大に国に)」と書かれた赤い野球帽が中国、ベトナム、バングラデシュで生産されていることが次々と明らかになり、衝撃が広がった(2017年 ロイター/James Lawler Duggan) [ワシントン 20日 ロイター] - 20日に行われたトランプ米大統領の就任式で、支持者らがかぶっていた「Make America Great Again(アメリカを再び偉大に国に)」と書かれた赤い野球帽が中国、ベトナム、バングラデシュで生産されていることが次々と明らかになり、衝撃が広がった。

    路上販売の赤いトランプ帽は外国製、就任式参加者に衝撃広がる
    pseudomeme
    pseudomeme 2017/01/23
    メイクアメリカンジョークグレイトアゲイン
  • ワシントンが「要塞化」、トランプ就任式への抗議デモに備え

    1月19日、ドナルド・トランプ氏の米大統領就任式を翌日に控え、首都ワシントンは事実上「要塞化」しており、警察はトランプ支持者と反対派の間で騒動が起きそうな場合に備え準備を進めている。連邦議会議事堂で撮影(2017年 ロイター/Brian Snyder) [ワシントン 19日 ロイター] - ドナルド・トランプ氏の米大統領就任式を翌日に控えた19日、首都ワシントンは事実上「要塞化」しており、警察はトランプ支持者と反対派の間で騒動が起きそうな場合に備え準備を進めている。 20日の就任式には、トランプ支持者、反対派を問わず、約90万人の観衆が集まると予想されている。米連邦議会議事堂前での宣誓式やホワイトハウスまでのパレードなど、さまざまなイベントが予定されている。

    ワシントンが「要塞化」、トランプ就任式への抗議デモに備え
  • 明治維新の映画支援検討、政府 | ロイター

    政府は、1868年の明治維新から150年の節目となる2018年に実施する記念事業として、明治期の国造りなどを題材とした映画テレビ番組の制作を支援する検討に入った。柔道や相撲の大会を開催する案もある。政府関係者が7日、明らかにした。各府省庁が事業の具体化を格化させ、夏までに大枠をまとめる。 明治維新150年について政府は「大きな節目で、明治の精神に学び、日の強みを再認識することは重要だ」(菅義偉官房長官)として内閣官房に準備室を設置した。 【共同通信

    明治維新の映画支援検討、政府 | ロイター
  • ツイッター、中傷行為阻止の機能を強化へ

    11月15日、短文投稿サイト運営の米ツイッターは、中傷行為を阻止するために、特定の単語やフレーズ、ハッシュタグを含むツイートの通知を表示させない機能を追加すると発表した。写真はニューヨークで9月撮影(2016年 ロイター/Brendan McDermid) [15日 ロイター] - 短文投稿サイト運営の米ツイッターは15日、中傷行為を阻止するために、特定の単語やフレーズ、ハッシュタグを含むツイートの通知を表示させない機能を追加すると発表した。

    ツイッター、中傷行為阻止の機能を強化へ