並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

イースの検索結果1 - 40 件 / 65件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

イースに関するエントリは65件あります。 ゲームgame歴史 などが関連タグです。 人気エントリには 『イースⅠ・Ⅱ通史(19):PCエンジンCDROMの登場 | Colorful Pieces of Game』などがあります。
  • イースⅠ・Ⅱ通史(19):PCエンジンCDROMの登場 | Colorful Pieces of Game

    冬コミで出すつもりの第2巻はPCエンジン版の『イースⅠ・Ⅱ』をどのように、何を考えて制作したのか、それは結果的にはオリジナルスタッフの方向と合っていたのかの答え合わせなんかを、1巻書いた後、オリジナルスタッフが思い出したことなんかを補足しつつ書いていくのだけど、そのターゲットになっていたPCエンジンCDROMももはや30年以上前のハードで、知らない人も多いだろうから、まず制作されたプラットフォームのPCエンジンについて説明しておきたい。 PCエンジンは1987年秋にNECホームエレクトロニクスから発売されたゲームマシンだ。 ポストファミコンを狙って作られたゲームマシンで、 ハドソンが開発したLSIを中心にした、当時としては高速、かつファミコンと比較して、圧倒的に強力なグラフィック・オーディオ性能を持っていて『R-TYPE』の移植などで名を馳せることになった。 そのPCエンジンにCDROMを

    • イースⅠ・Ⅱ通史(12):Ⅱの開発は続く | Colorful Pieces of Game

      今回は、1987年7-8月あたりの話になる。 前回、イースⅡの開発が始まったとき、天空に行く以外のネタは何も残っていなかったコト、テストマップとしてムーンドリアの廃墟を作り、そこで魔法が登場し、聖域という案を思いつくのと同時ぐらいでランスの村を作っていた、なんとリリアはドットが先でキャラクタが後だったなんて話を書いた。 少し追記しておくと、PC88SRのALUによる合成を画面外でやるイース方式ではソフトウェアスプライトの数に重大な制限があり、アドル+3体のキャラクタだけだった。山根はイース1で3体を少しでも多く見せたくて、ミネアの街では双子を作った。そして大浦君は3体しかいない動けるキャラの1つをリリアにしたわけである。だからミネアの街のレアは街の固定キャラだし、イースⅡの医者も移動できないわけだ。 コンテを描き、リリアのキャラクタを描いたはずの山根は木屋さんに取っ捕まって『ソーサリアン』

      • イース・プロトタイプの研究~開発誕生秘話~ – ゲーム保存協会

        はじめに このたびゲーム保存協会では、1987年に日本ファルコムより発売された『イース(PC-8801mkⅡSR)』の開発版フロッピーディスクの保存を行いました。このディスクは、元ハドソンでPCエンジン版『イースI・II』の移植スタッフのひとりだった長山豊氏が所持されていたもので、日本ファルコムより開発用の資料として提供されたディスクのコピーであると思われます。日本ファルコム社からユーザーサポート交換用のフロッピーディスク一式を譲り受けて以来の、貴重な文化遺産の寄贈となりました。 開発版ディスクのチェック 保存したディスクの内容を確認してみたところ、この開発版は電波新聞社から1987年に発刊された山下章氏著『チャレンジ!アドベンチャー&ロールプレイングIII』(以後、”チャレアベ”)のイースの記事内で紹介された「初期プロト版」と同一のものと見受けられました。当たり判定を任意で変更できる機能

        • オリジナルの要素はそのままに移植! X68000用ゲームソフト「イースI&II(仮)」が発売決定

            オリジナルの要素はそのままに移植! X68000用ゲームソフト「イースI&II(仮)」が発売決定
          • RPGの歴史を大きく変えた『イース』

              RPGの歴史を大きく変えた『イース』
            • Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式が日本ファルコムに謝罪。『イース』などのBGMを無断使用 - AUTOMATON

              Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式Twitterアカウントは10月21日、同作において日本ファルコムのBGMを無断で使用していたことを認め、謝罪をおこなった。開発スタッフ一同が日本ファルコムの楽曲のファンであり、著作権に対する認識に誤りがあったため、今回のような一件が起こってしまったという。該当楽曲は早急にゲーム内から削除する予定であり、日本ファルコムからの連絡を待つとのこと。 謝罪文 この度は弊社が『サマースウィートハート』にてfalcom社様の曲を無断で使用してしまい、誠に申し訳ございませんでした。@nihonfalcom @Baust528 pic.twitter.com/1IvgZX8Aw0 — サマースウィートハート (@fengyunhuyu) October 21, 2019 『サマースウィートハート』は、Nintendo Switch

                Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式が日本ファルコムに謝罪。『イース』などのBGMを無断使用 - AUTOMATON
              • 「フロッピーでの提供となります」。X68版「イースI&II」がふるさと納税に選定

                  「フロッピーでの提供となります」。X68版「イースI&II」がふるさと納税に選定
                • 30年以上の歴史を持つ「イース」。旧作の再展開もアツい今、その魅力と歴史を振り返る

                    30年以上の歴史を持つ「イース」。旧作の再展開もアツい今、その魅力と歴史を振り返る
                  • イースⅠ・Ⅱ通史(番外):イースグローバルガイドブックの謎 | Colorful Pieces of Game

                    ”イースの世界設定は『I』・『II』で完全に完結することを前提に作られており、最終的に現実の歴史とリンクするようになっている” 僕のツイート このデタラメには続きがあり「オリジナルスタッフはⅠ・Ⅱで終わらせるつもりで辞めた(Ⅲはつまり他が作ったことになっている)」とか「山根は続けたかったからⅠ・Ⅱでシナリオいじった」とか、もうよくこんだけデタラメを書けると呆れる代物だ。 このとんでもないデタラメはwikipediaのイースシリーズの初期の項目を筆頭に、何か所かで書かれていたのだけど、これにモトネタがあるのか不思議に思っていた。 というのも、山根のくだりはともかく、それなりに発想力のある話で、素人がゼロから考られるとはさすがに少々想像しがたく、何か元ネタがあったのかなあ? と調べていただけど、さっぱりわからず、ツイートしたのだけど…そしたら、このツイートを日本ではクトゥルーとレトロゲームにつ

                    • イースⅠ・Ⅱ、オープニングの開発過程 | Colorful Pieces of Game

                      手持ちで残っている開発途中のイースⅠ・Ⅱは以下のディスクが残っている。 89年6月半ばのバージョン89年7月半ば~末ごろのバージョン89年9月末~10月初頭(じゃないかと思う)バージョン89年10月末バージョン89年11月マスター版(中身はもちろんマスターだけどスタンパとして残っている) 正確には1枚を除いてディスクには日付が書かれているのだけど、それは「ハドソンに到着した」ということで、当時スタンパのテープを出してから1週間以上かかっていた記憶があるので、ディスクの日付と内容から察するに「ここらへんのバージョンだろう」ってことだ。 これらは全部リッピングしてデータの形にしてあるのだけど、なんてこともなくこのオープニングの中身を調べたところ、かなり中身が違ったのでtwitterに動画を上げて見られるようにしたのだけど、映像資料として残しておくという点では検索性が低いなと思ったので、全部yo

                      • 2021年にX68000向けフロッピー版「イース I&II」が何故発売されるのか? 驚きのあまりBEEP開発陣に突撃メールインタビューを敢行

                          2021年にX68000向けフロッピー版「イース I&II」が何故発売されるのか? 驚きのあまりBEEP開発陣に突撃メールインタビューを敢行
                        • 『イースVIII』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。最新作『イースIX』もNintendo Switchで発売決定。 | トピックス | Nintendo

                          『イースVIII』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。最新作『イースIX』もNintendo Switchで発売決定。 Nintendo Switchの対象ソフトを期間限定で、まるっとすべてあそぶことのできるNintendo Switch Online※加入者限定イベント「いっせいトライアル」。 ※Nintendo Switch Onlineは有料のサービスです。 次回の対象ソフトが日本一ソフトウェアさんの『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』に決定しました。期間は、5月17日(月)12:00 ~ 5月23日(日)17:59までの約1週間です。

                            『イースVIII』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。最新作『イースIX』もNintendo Switchで発売決定。 | トピックス | Nintendo
                          • 名作一網打尽:「イース」シリーズ ~永久保存版 レジェンドパソコンゲーム80年代記~

                              名作一網打尽:「イース」シリーズ ~永久保存版 レジェンドパソコンゲーム80年代記~
                            • X68000用「イースI&II」、21年3月発売 PC-88版を忠実に移植 フロッピーディスク2枚組で

                              レトロPCとゲームの専門店「BEEP」を運営する三月うさぎの森(埼玉県羽生市)は、X68000用ゲームソフト「イースI&II(For X68000)(仮)」を2021年3月9日に発売すると発表した。価格は8800円(税別)。BEEPの通販サイトと秋葉原の店舗で販売する。 1987年から88年にかけて日本ファルコムが販売したPC-8801用のオリジナル版「イースI」「イースII」を忠実に再現した。イースIは1991年にもX68000版を電波新聞社が発売しているが、三月うさぎの森BEEPゲーム制作室でプロデューサーを務める丸山満さんによると、内容は異なるという。 「今回はPC-8801版のプログラムや音楽、グラフィックを再現するプラットフォームとしてX68000を使った。8bit機と16bit機の性能差を活用して遊びやすくなっている」。具体的には、画面のスクロールがPC-8801版より滑らかに

                                X68000用「イースI&II」、21年3月発売 PC-88版を忠実に移植 フロッピーディスク2枚組で
                              • X68000へのオリジナル「イース」移植が実現!<br>『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』2021年3月9日(火)発売! | 日本ファルコム 公式サイト

                                X68000へのオリジナル「イース」移植が実現! 『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』2021年3月9日(火)発売! 日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋 以下「日本ファルコム」)は、アクションRPG「イース」シリーズに関して、株式会社三月うさぎの森(代表取締役社長:小林正国)のゲーム販売部門「BEEP(ビープ)」がX68000用ゲームソフト『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』を2021年3月9日(火)に発売することをお知らせ致します。 ■『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』について 1987~1988年にPC-8801mkIISR以降用のゲームソフトとして日本ファルコムが発売したアクションRPG『Ys(イース)』および『YsⅡ(イースⅡ)』のオリジナル要素をそのままに、X68000用に忠実に移植。 X68000のスペックを活かして画面スクロールが

                                  X68000へのオリジナル「イース」移植が実現!<br>『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』2021年3月9日(火)発売! | 日本ファルコム 公式サイト
                                • 日本ファルコム株主総会2023|近藤季洋社長「『イースⅩ』の売上割合はPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と想定していたが結果は違った。PSとスイッチは継続してタイトルを出していきたい」 - スズキオンライン

                                  12月15日13時30分から行われた日本ファルコムの株主総会。 英雄伝説の軌跡シリーズやイースシリーズで知られるRPGの老舗です。 直近経営資料 2023年9月期決算短信、決算補足説明資料、2022年9月期有価証券報告書 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回 日本ファルコム株主総会2022|近藤季洋社長「国内市場は弊社だけでなく閉塞感を何となく感じていて、海外の販路を強化していく」 業績は減収減益ですが、純利益率は36.8%と非常に高め。来期は増収減益見込み - 売上 営業利益 純利益 PER PBR 時価総額 日本ファルコム・21年9月期 24.7億円 14.0億円 10.0億円 日本ファルコム・22年9月期 25.3億円 14.6億円 10.2億円 日本ファルコム・23年9月期 24.7億円 13.2億円 9.1億円 15.2倍 1.28倍 121億円 日本ファルコム・24年9月期

                                    日本ファルコム株主総会2023|近藤季洋社長「『イースⅩ』の売上割合はPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と想定していたが結果は違った。PSとスイッチは継続してタイトルを出していきたい」 - スズキオンライン
                                  • イースⅠ・Ⅱ通史(18):イースⅠ・Ⅱ始まる | Colorful Pieces of Game

                                    イースの移植の話が始まったのは、僕がハドソンでPC-8801(MkⅡ SR)版『イースⅡ』にハマっていたから。 1989年1月、デビュー作の『凄ノ王伝説』がデバッグに入っていてヒマになっていたのもあり、北海道ハドソン技術本部4Fの開発の隅にあった企画のエリアに入り浸って『イースⅡ』(88年発売)で遊び倒していた。 正確には一度は遊んでいたのだけど、もちろん『凄ノ王伝説』を作っているわけで、そのあと遊ぶヒマがなかったのだ。ハドソンの僕の机にあったのはPCエンジンとファミコンで、遊ぶチャンスがちょっとしかなかったのである。 そして遊ぶヒマが出来てからは2回クリアして、毎日デモ眺めてたんだから、どんだけ好きなんだと自分でも思ってしまう。 そこに当時ハドソンの常務だった中本さんが「そんなにイースが面白いんだったら移植をしないか?」ともちかけてきた。 もともと僕はゲームを作る上で、ビジュアル指向・映

                                    • イース初期の歴史をまとめた同人誌「イース通史I」が店頭販売中

                                        イース初期の歴史をまとめた同人誌「イース通史I」が店頭販売中
                                      • 【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 奥村茉実、初のレトロゲーム「PC-9801版イース」。気がついたらはまりすぎて全制覇!

                                          【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 奥村茉実、初のレトロゲーム「PC-9801版イース」。気がついたらはまりすぎて全制覇!
                                        • イースⅠ・Ⅱのエンディングの開発版 | Colorful Pieces of Game

                                          手持ちで残っている開発過程のイースⅠ・Ⅱは以下のディスクが残っている。 89年6月半ばのバージョン89年7月半ば~末ごろのバージョン89年9月末~10月初頭(じゃないかと思う)バージョン89年10月半ば~末バージョン89年11月マスター版(中身はもちろんマスターだけどスタンパとして残っている) この中でエンディングがまともに入っているバージョンは2つ、10月末と11月マスター版だけだ。 9月末バージョンではフィーナとしゃべるところまでは入っているけれど、プレイを終了するとハングアップ。 なんかちょっとぐらい入れておけよ俺! と突っ込みたくなるのだけど、まあ開発版なんてそんなもんだw で、エンディングが入っている10月半ば~末バージョンは、カットはほぼ全部入っているのだけど、大きく違うところが一つある。 それは踊りがないことと、スタッフロールの表記が違うことだ。 というわけで以下がその動画。

                                          • イースⅠ・Ⅱ通史(13):ノルティア北壁でRPGになったイースⅡ | Colorful Pieces of Game

                                            サブタイトルを読んで「どういうことだよ?」と思うかも知れないけど、それは最後まで読めばわかると言う事で。 今回は、1987年の8月後半~9月あたりの開発の話になる。 ところで前回は、開発の順序がシナリオ通りで、いきあたりばったりに進んでいた…というムチャな話を書いたところ、当時のスタッフからやってきたメッセージをご紹介。 ■ファルコム関係者の証言 よく考えると、設定があり、ストーリーが決まっている、という作り方はファルコムではされてなかったですね。ストーリー重視(笑)の英雄伝説Ⅰでさえ、一章内のおおざっぱなあらすじがあっただけで、作っている最中に設定が追加されたり、削除されたりしていました。 ただ、富さんの開発は、ストーリーありきだったので、ある程度先まで決まっていました。 ファルコムでは、通しでストーリーを書ける人がいなかったですし、まあ仮に書いても「こんなの(背景・キャラクタ)コストが

                                            • 「PCエンジン mini」、2020年3月19日発売決定! 「ときメモ」や「イースI・II」など全50本のタイトルラインナップも発表

                                                「PCエンジン mini」、2020年3月19日発売決定! 「ときメモ」や「イースI・II」など全50本のタイトルラインナップも発表
                                              • 32年続くアクションRPG『イース』シリーズ! 新海誠氏が映像を手がけたことも─挑戦と意外性が織りなす歴史を、最新作の発売を記念して振り返る | インサイド

                                                  32年続くアクションRPG『イース』シリーズ! 新海誠氏が映像を手がけたことも─挑戦と意外性が織りなす歴史を、最新作の発売を記念して振り返る | インサイド
                                                • X68000版「イースI&II」2021年発売決定 令和の時代にまさかのフロッピーディスクで

                                                  1987年発売のPC「X68000」用の「イースI&II」が、2021年3月9日に8800円(税別)で発売されることになりました。記録媒体はフロッピーディスクで、5インチ版と3.5インチ版を用意(各2枚組)。昭和末期のPC雑誌みたいな内容ですが、令和の話です。 まさかの新作X68000ソフトが発売決定 「Ys(イース)」(1987年)と「YsII(イースII)」(1988年)は、PC-8801シリーズ(mkIISR以降)用に日本ファルコムが発売したアクションRPG。その後さまざまなハードに移植されましたが、X68000向けには仕様の少し異なる「I」のみリリースされていました。 今回はI・IIともに初となるオリジナル版準拠の移植。X68000の性能を生かして画面のスクロールをスムーズに、セーブデータ用ディスクを不要にと、快適に遊べる改良も施されています。 ※当時のPCゲームはセーブのためにユ

                                                    X68000版「イースI&II」2021年発売決定 令和の時代にまさかのフロッピーディスクで
                                                  • コナミが「PCエンジンミニ」発表! 「イース I・II」「悪魔城ドラキュラX」など収録

                                                    コナミがPCエンジンをミニサイズにした「PCエンジン mini」を発表しました。「イース I・II」など人気タイトルが収録されます。発売時期と価格は現時点では発表されていません。 1987年に発売されたPCエンジンを手のひらに収まるサイズに。ゲーム中にいつでもセーブできる「カンタンセーブ機能」を搭載し、ディスプレイモードはHDMIでのカンタン接続や、ブラウン管テレビの走査線を再現したモードも選べます。コントローラーは当時のサイズのままで、別売りのマルチタップに接続すると最大5人の同時プレイが可能です。 現時点で発表されている収録タイトルは下記の通り。今後さらに発表される予定です。 スーパースターソルジャー THE 功夫 PC原人 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 イース I・II ダンジョンエクスプローラー 米国では「Turbo TurboGrafx-16 mini」、欧州では「PC Engi

                                                      コナミが「PCエンジンミニ」発表! 「イース I・II」「悪魔城ドラキュラX」など収録
                                                    • イースX -NORDICS(ノーディクス)- | 日本ファルコム - Falcom

                                                      舞台は大小無数の島々が存在する北の海《オベリア湾》。 若き冒険家アドル・クリスティンが彼の地で出会う海洋民族《ノーマン》、 そして人々を襲う不死の亡者《グリーガー》とは何者なのか……? 大海原を駆ける帆船を操って、海図を手掛かりに広大な海域を探索! ときには敵船との海戦に挑んだり……。 “冒険する楽しさ”を追求したイースシリーズ最新作。

                                                        イースX -NORDICS(ノーディクス)- | 日本ファルコム - Falcom
                                                      • 【特集】【PCエンジン mini全タイトルレビュー!】「イースI・II」/「Ys book I&II」

                                                          【特集】【PCエンジン mini全タイトルレビュー!】「イースI・II」/「Ys book I&II」
                                                        • 「イースX」の魅力に迫りつくす、ファルコム近藤季洋氏ロングインタビュー:魅力ある作品作りについて大解剖! | Gamer

                                                          日本ファルコムより2023年9月28日に発売されたPS5/PS4/Nintendo Switch用アクションRPG「イースX -NORDICS-」(以下、「イースX」)。本作のプロデューサーを務める近藤季洋氏にインタビューを行ったので、その模様をお届けする。 長いインタビューだが、ぜひ最後まで目を通してもられば幸いだ。なお、このインタビューはゲームのラスト部分まで含めてネタバレだらけなので、目を通す際はくれぐれも注意をお願いしたい。 近藤季洋氏 「イース」シリーズ10作目だからこそのチャレンジへ ――まずは、「イース」シリーズ35周年、おめでとうございます。 近藤氏:僕は35年ずっと関わってるわけではないですけれど、日本ファルコムに入社した時にはもう「イース」は最初のリメイクをしていた頃でしたね。 「イース」シリーズがちょうど途切れていた時期なので、直接教わる先輩ももう既にいらっしゃらなく

                                                            「イースX」の魅力に迫りつくす、ファルコム近藤季洋氏ロングインタビュー:魅力ある作品作りについて大解剖! | Gamer
                                                          • 【ゲーム感想】『イースVIII-Lacrimosa of DANA-』漂流記かと思いきや驚かされました。 - りとブログ

                                                            今日はPS4のゲーム『イース8 ラクリモサオブダーナ』をクリアしたのでその感想を書こうと思います。 ぼくが感想を書くということは「物語がすごく面白かったので聞いてよ!」ってことでして、ゲーム的な楽しさとか、そういった話は出て来ませんので悪しからずです。 イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス - PS4 出版社/メーカー: 日本ファルコム 発売日: 2019/06/20 メディア: Video Game この商品を含むブログを見る 「イース」ってご存知です? 多分ぼくと同世代のゲーム好きにとっては、もはや純文学のようなゲームだと思うんですよ。 「大冒険家アドル・クリスティンの自宅で発見された日記をもとに作られた冒険小説を読み進める」構成でストーリーが綴られるんですよね。 毎回旅先でヒロインに好かれる寅さんパターンです これだけで、小説好きはワクワクして来ま

                                                              【ゲーム感想】『イースVIII-Lacrimosa of DANA-』漂流記かと思いきや驚かされました。 - りとブログ
                                                            • ところでイース9が期待通りに面白かったのでレビューを書く - Gaming Life

                                                              半年ぶりくらいに発売日にゲームを買ったのですが、案の定めっちゃ面白かったので大学の課題の締め切りが近いにも関わらず1週間ほどでクリアしてしまった。クリアタイムはだいたい40時間くらい。トロコンはしてないです。 イースIX -Monstrum NOX - PS4 出版社/メーカー: 日本ファルコム発売日: 2019/09/26メディア: Video Gameこの商品を含むブログを見る イースシリーズは前作イース8を不倒城さんのレビュー記事きっかけで3年遅れでswitch版を買ったくらいの新参者ですが、8の重厚なストーリーと動かして気持ちいい爽快なアクションの虜になってしまい、9は発売前から非常に注目していました.で,このPVが流れてきた時の衝撃。 youtu.be イース8で唯一といっていいくらいの不満だったのが、敵が周りにいない時のフィールド移動の単調さ。基本的に走る以外の移動手段がないの

                                                                ところでイース9が期待通りに面白かったのでレビューを書く - Gaming Life
                                                              • PCエンジン mini発売決定。イースI・IIやスーパースターソルジャー収録

                                                                  PCエンジン mini発売決定。イースI・IIやスーパースターソルジャー収録
                                                                • ゲーム保存協会のイースのプロトタイプのこと | Colorful Pieces of Game

                                                                  記事に書かれているが、これはハドソンで『イースⅠ・Ⅱ』を開発するときに、ハドソン札幌にやってきたファルコムの開発資料の(フロッピー1箱だったと記憶している)一つだった。 中身はイース1・2製品版(プロテクトなし)、ソース・アートリソース・サウンドリソース・そしてこのプロトタイプと、10枚ぐらいのディスクが入っていたモノだと記憶している。 そしてⅠ・Ⅱの開発にプロトタイプなんかいらないわけで、中身の確認で進藤が一度立ち上げたのを見たぐらいにしか印象はない。 ところがだ、この33年ほどあと、驚くことが起こった。 ある日、物持ちがいい長山君が「イースのプロトタイプ版と書かれたFDが出てきた。これは『イースⅠ・Ⅱ』の開発をしているとき、保存していたものだと思う。どうしましょう」と連絡してきたのだ。 で、ちょっと考えて、最も保存がしっかりしていそうなゲーム保存協会に寄付するのがいいだろうということで

                                                                  • イースⅠ・Ⅱ通史(15):そしてイースⅡは完成した | Colorful Pieces of Game

                                                                    これはPCエンジン版イースⅠ・Ⅱの30周年を記念して、PC88版からイースⅣまでの自分が調べた限りの出来るだけ正しい通史を書こうとする試みだ。 シリーズ全体については、カテゴリで見て欲しい。 というわけで本文。 サルモン神殿の開発に入ったのが1987年の11月頃だったと思われるのだけど、例によって… ■ファルコム関係者の証言 サルモン神殿からディスクが切り替わるので、そろそろ「終盤へ向けて」という感じだったのかも。ただしリクエストはあっても神殿の設定等は無し(笑)とりあえず、神殿ぽいものを考える事になりました。 なんてことになるわけだ。 ところで、ゲーム的な話をすると、実はディスク2に切り替わってからの方がディスク1より長いぐらいだ。 マップ的に見てもムーンドリアの遺跡・聖域・ラスティーニ廃坑・ノルティア氷壁・バーンドブレスの5つに対して、サルモン神殿(中央・東・西)・地下水路(東・西)・

                                                                    • X68000用「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」レビュー X68000ユーザーの熱い想いに応え、ついにオリジナル版「イースI・II」の完全移植+αが実現! イースI&II ~Lost ancient kingdom~

                                                                        X68000用「イースI&II ~Lost ancient kingdom~」レビュー X68000ユーザーの熱い想いに応え、ついにオリジナル版「イースI・II」の完全移植+αが実現! イースI&II ~Lost ancient kingdom~
                                                                      • イース通史(22):PCエンジン版イースⅢ開発開始 | Colorful Pieces of Game

                                                                        もちろんこれ以外にもスタッフはいる。 特にアーティストはたくさんいて、面白いエピソードがいろいろあるので、そこらへんは後で書きたい。 また、スタッフに(?)マークが入っているのは、あとで書くけれど証言では、まだはっきりしていないところ。 長谷川君の話によると、年末発売予定で、長谷川君以外がメインをやるという話でスタートするのだけど、まあいろいろあることになる。 ■長谷川君の証言 イースI・IIのソースを利用して私以外のプログラマーが頭をとるということで始まった。年末発売予定だったと思う。 では、実際の開発はどのようにして行われたのかというと、最初のうちはプログラムは全部、九州は熊本のアルファシステムで、そしてグラフィックは全部北海道ハドソンで作るという、とんでもない遠隔地開発の体制でスタートすることになる。 最初のうちは、と書いたのは、もちろんいうまでもなく、世の中にはうまくいかないことが

                                                                        • 【PC-8801】イース 徹底プレイ日記☆Vol.16・最後の中ボス「ヨグレクス・オムルガン」&ラスボス「ダルク=ファクト」と対決だ!

                                                                          PC-8801シリーズ用の名作アクションRPG「イース」徹底プレイ日記も、ついに今回が最終回となりました! イース1最後の中ボス「ヨグレクス・オムルガン」、そしてラスボス「ダルク=ファクト」との対決へと進みます。少し前にインスタグラムにもアップした各対決動画も合わせて紹介しますよ♪ それではまず、最後の中ボス戦からスタートです! ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

                                                                            【PC-8801】イース 徹底プレイ日記☆Vol.16・最後の中ボス「ヨグレクス・オムルガン」&ラスボス「ダルク=ファクト」と対決だ!
                                                                          • イースの大いなる種族のイラスト

                                                                            あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 「マスクを付けた〇〇」というイラストが無い場合はマスク単体と既存のイラストを組み合わせてください。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 いらすとやパーティの漫画を載せているツイッターアカウントです。 Eテレのショートアニメです。 写真とイラストを載せているインスタのアカウントです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

                                                                              イースの大いなる種族のイラスト
                                                                            • アニ雑! : PS4版:イース9攻略メモ TOP

                                                                              2022年01月01日12:28 カテゴリイース9攻略メモTOPページ PS4版:イース9攻略メモ TOP イース9 攻略メモTOP ≫ イースIX -Monstrum NOX- 公式コンプリートガイド+ビジュアルコレクション 【PR】 [本編]クリア ■ プロローグ ■ 第1部 ■ 第2部 ■ 第3部 ■ 第4部 ■ 第5部 ■ 第6部 ■ 第7部 ■ 第8部 ■ 第9部(最終幕) ■監獄都市 バルドゥーク [花びら] [宝箱]のまとめ 正門通り (水路の暗室) (旧き地下道) ▲▲中央区 (機密の薬品庫) 農耕区 (井戸の横穴) 貧民街 (隠蔽の備蓄庫) ▲繁華街 (鎖された道) (滝裏の廃保管庫) 騎士団管理区 ▲ 職人街 (忘れられた兵装庫) ▲興行区 ▲監獄外環区 (秘宝への道) ▲貴人街 文化保護区 (虚ろなる礼具室) 墓地 [ダンジョン] ▲ロケーション 慰みの地下道 ▲ ク

                                                                              • イースⅠ・Ⅱ通史(17):イースⅢの開発と終了、そして一つの推測 | Colorful Pieces of Game

                                                                                橋本さんはPC88でのスクロールに拘っていたのは、今まででわかるけれど、一つの到達点が『イースⅢ』の多重スクロールだ。 でも、どうしてそんなに多重スクロールにあこがれたのか? 80年代はアーケードがゲームの王様で、家庭用より遥かにパワフルだったけれど、大きな違いの一つが多重スクロールだった。 82年ぐらいまではアーケードでも多重スクロールはほぼなかったのだけど、82年の後半あたりからボツボツ並び始め、83年ごろになると多重スクロール(BG面2枚+ラスター)ぐらいは当たり前になっていく。 家庭用でもそれに憧れて、ラスタースクロールなどを駆使して多重スクロールっぽく見せるのが流行するわけだ。 そして橋本さんももちろん多重スクロールに対するあこがれがあり『イースⅢ』を作る。 この技術の基本は『イースⅡ』の鐘つき堂からやってきているのは確かだけど、鐘つき堂には敵はいないし、スクロールも単純だ。 P

                                                                                • Nintendo Switch版『英雄伝説 零の軌跡:改』の最適化をしたところ、Steam版『イースIX -Monstrum NOX-』のパフォーマンスが上がる - AUTOMATON

                                                                                  パブリッシャーのNIS AmericaおよびデベロッパーのPH3 GmbHは5月25日、『イースIX -Monstrum NOX-』に向けて最新アップデート1.1.3を配信した。リリース時より最適化を突き詰めてきたPC版『イースIX』に、さらなるパフォーマンス向上をもたらすパッチとなるようだ。そして興味深いのは、今回のパフォーマンス向上は“Nintendo Switch版『英雄伝説 零の軌跡:改』の最適化”によってもたらされたこと。 『イースIX』に向けて配信された最新アップデート1.1.3は、おもにパフォーマンスを向上させるパッチとなる。ハードウェアやゲーム内の各種要素の組み合わせにもよるものの、CPU性能に制限のある場合では一部のテスターが25%の(フレームレートの)改善を確認したという。リリース時から改善が続いてきたパフォーマンスチャートも、さらに大きく更新されたようだ。 バルドゥー

                                                                                    Nintendo Switch版『英雄伝説 零の軌跡:改』の最適化をしたところ、Steam版『イースIX -Monstrum NOX-』のパフォーマンスが上がる - AUTOMATON

                                                                                  新着記事