並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 391件

新着順 人気順

エビデンスの検索結果241 - 280 件 / 391件

  • 接触追跡アプリは「銀の弾丸」ではない、エビデンス必要=英新研究

    ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンが実施した新たな研究により、接触追跡アプリだけでは新型コロナウイルス感染症のパンデミックを抑えられないことが改めて示された。 by Patrick Howell O'Neill2020.08.27 63 26 4 2 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、多数の国が自動接触追跡アプリを展開している。だが新たな研究により、(専門家の間ではすでに分かっていたことであるが)「アプリだけでは新型コロナのパンデミックに打ち勝つことはできない」ことが裏付けられた。公表されている15の研究を系統的に新たに評価してみたところ、接触追跡アプリが効果を上げるためには、手作業による接触追跡社会的距離、大量の検査が必要となる実態が浮かび上がった。 ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)が実施した新たな研究は、パンデミックが最初に発生してからテクノロジー専門

      接触追跡アプリは「銀の弾丸」ではない、エビデンス必要=英新研究
    • 早川タダノリ on Twitter: "細谷雄一は「中国が大きな予算を使って対日世論工作を展開していて、米軍基地がある沖縄が主戦場なのはよく知られた事実だが、手法はあくまで間接的だ」というが、ではその「間接的」についてのエビデンスを示すことができるのでしょうか。一般的手… https://t.co/JwfgexvnMv"

      細谷雄一は「中国が大きな予算を使って対日世論工作を展開していて、米軍基地がある沖縄が主戦場なのはよく知られた事実だが、手法はあくまで間接的だ」というが、ではその「間接的」についてのエビデンスを示すことができるのでしょうか。一般的手… https://t.co/JwfgexvnMv

        早川タダノリ on Twitter: "細谷雄一は「中国が大きな予算を使って対日世論工作を展開していて、米軍基地がある沖縄が主戦場なのはよく知られた事実だが、手法はあくまで間接的だ」というが、ではその「間接的」についてのエビデンスを示すことができるのでしょうか。一般的手… https://t.co/JwfgexvnMv"
      • ニッポン社会に激増中!?「エビデンスおじさん」に要注意! | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

        昨今、社会に、とみに増えているのが「エビデンスおじさん」です。 ここで「おじさん」とは、「特定のジェンダー」を指し示すわけではなく、「エビデンスという言葉を過剰に信奉して、その制約や課題を疑わず、思考を停止してしまっているひと」のことをさすものとします。 自戒をこめて申しますが、ニッポン社会には、最近、どうも「エビデンスおじさん」が蔓延しはじめています。 今日は、そのことを論じてみましょう。 ▼ 言うまでもなく、昨今は、エビデンス・データの時代です。 組織のあり方を決めるにしても、政策を選ぶにしても、 「おい、エビデンスはあるのか?」 「この判断のエビデンスはなんだ?」 といったことが問われます。 不確実性の高いなかで、何かを決めるときには、 エビデンスはないよりも、あったほうがいい。 データはあるにこしたことはない。 不肖・中原も、「なんちゃって研究者!?」のひとりとして、そう思いますし

          ニッポン社会に激増中!?「エビデンスおじさん」に要注意! | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
        • 「エビデンスあるのか」不快感あらわの河村たかし市長

          【読売新聞】 「Go To トラベル」の停止について、名古屋市の河村たかし市長は14日の記者会見で、「市には相談がなかった。非常に残念、遺憾だ」と述べ、不快感をあらわにした。 河村市長は「『Go To』をやめると感染者が少なくなると

            「エビデンスあるのか」不快感あらわの河村たかし市長
          • 「ストレスが原因でがんになる」のエビデンスは乏しい

            ダイヤモンド社書籍編集局が、話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや、本のメッセージなどを深掘りして紹介する。 だから、この本。 ダイヤモンド社の話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや執筆動機、読んでほしい理由を深掘りするインタビュー連載。著者・訳者・デザイナー・編集者など、本に関わるさまざまな人たちの「だから、この本を書きました」「作りました」をお届けします。連載の詳細・記事一覧はこちら。 バックナンバー一覧 『世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療』が、いまがん関係者の間で大きな話題になっている。「医療データに精通した疫学研究者、日々患者を診る腫瘍内科医、がん新薬の開発者の組み合わせは、さながらがん情報のドリームチームの感がある」(2020/4/11 毎日新聞朝刊)、「がんの専門医の間ですこぶる評判が良かった」(2020/5/11 下野新聞)とメディアも絶賛

              「ストレスが原因でがんになる」のエビデンスは乏しい
            • エピソードではなくエビデンス重視の思考法が大切な理由

              1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 哲学と宗教全史 世界1200都市を訪れ、1万冊超を読破した“現代の知の巨人”、 稀代の読書家として知られる出口治明APU(立命館アジア太平洋大学)学長。 歴史への造詣が深いことから、京都大学の「国際人のグローバル・リテラシー」特別講義では 世界史の講義を受け持った。 その出口学長が3年を

                エピソードではなくエビデンス重視の思考法が大切な理由
              • 「GoToを悪にして思考停止に陥るのは危険。エビデンスに基づく冷静な分析をして、リスクの低い地域は経済を動かすべきだ」福岡市の高島宗一郎市長が生出演で危機感を訴え 【ABEMA TIMES】

                「GoToを悪にして思考停止に陥るのは危険。エビデンスに基づく冷静な分析をして、リスクの低い地域は経済を動かすべきだ」福岡市の高島宗一郎市長が生出演で危機感を訴え。ABEMA TIMES[アベマタイムズ]は「見たい!」がみつかる情報ニュースサイトです。ABEMAの番組を中心に、ニュース映像や面白動画の紹介、著名人のインタビュー等選りすぐりの情報をお届けします。

                  「GoToを悪にして思考停止に陥るのは危険。エビデンスに基づく冷静な分析をして、リスクの低い地域は経済を動かすべきだ」福岡市の高島宗一郎市長が生出演で危機感を訴え 【ABEMA TIMES】
                • 新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(3月3日)   - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                  今週号のNEJM誌にCOVID-19罹患後の認知機能障害に関する2つの論文が報告されています.いずれも,前方視的に11万人以上の認知機能を評価した過去最大の研究です.ともにCOVID-19が認知機能低下をきたすことを示した点で一致しています.2つ目の研究では,感染後の知能指数(IQ)の変化を以下のように示してあり,非常にインパクトがあります. 感染後の知能指数(IQ)(非感染対照群と比較) 4~12週で症状改善:IQ 3ポイント低下に相当 12週以上症状持続:IQ 6ポイント低下に相当 ICU入室:IQ 9ポイント低下に相当 再感染:IQ 2ポイント低下に相当 論評では「このようなエビデンスが示されても,それを否定したり軽視したりする人々は今後も存在するだろう.しかし現実に何百万人もの人々が影響を受けていることを認識し,効果的な治療法を見つけるためにさらなる取り組みを行う必要がある」と書か

                    新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(3月3日)   - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                  • 第211回国会 148 国立国会図書館の蔵書のデジタル化を基盤としたエビデンス検索エンジンの構築に関する質問主意書

                    衆議院トップページ  > 立法情報  > 質問答弁情報  > 第211回国会 質問の一覧  > 第211回国会 148 国立国会図書館の蔵書のデジタル化を基盤としたエビデンス検索エンジンの構築に関する質問主意書

                    • 『「エビデンスで殴る」というやり方は、なぜうまくいかないのか(斎藤 清二) @gendai_biz』へのコメント

                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                        『「エビデンスで殴る」というやり方は、なぜうまくいかないのか(斎藤 清二) @gendai_biz』へのコメント
                      • rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日発売 on Twitter: "「オタクは性犯罪者になりやすい」に関してはエビデンスが全くないけど、「体育会系は性犯罪者になりやすい」に関しては、米国だと男性人口の3.3%でしかないアスリートは、性犯罪者の19%、DV加害者の35%を占めており、性犯罪率は1般人… https://t.co/5KKnpR0XPp"

                        「オタクは性犯罪者になりやすい」に関してはエビデンスが全くないけど、「体育会系は性犯罪者になりやすい」に関しては、米国だと男性人口の3.3%でしかないアスリートは、性犯罪者の19%、DV加害者の35%を占めており、性犯罪率は1般人… https://t.co/5KKnpR0XPp

                          rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日発売 on Twitter: "「オタクは性犯罪者になりやすい」に関してはエビデンスが全くないけど、「体育会系は性犯罪者になりやすい」に関しては、米国だと男性人口の3.3%でしかないアスリートは、性犯罪者の19%、DV加害者の35%を占めており、性犯罪率は1般人… https://t.co/5KKnpR0XPp"
                        • 保育所に通うと子どもの発達にどういう影響があるのか?――欧米と日本のエビデンス(柴田悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          「すべての子どもが安全に育ち、健康的に能力を発揮できる社会」へ今年の衆院総選挙とも関連しながら、子ども支援政策を統括する新省庁として、自民党は「こども庁」を、立憲民主党は「子ども省」を検討しています。 新省庁については、コロナ対応で逼迫している子ども支援現場を混乱させないように、もし創設するとしてもコロナ流行の収束後にすべきと私は考えます。 他方で、子ども支援について、新省庁創設も選択肢の一つに入れて「積極的に議論する」ことそのものは、基本的に歓迎したいと思います。 新省庁創設の是非の議論では、新省庁の担う子ども支援政策が「すべての子どもが安全に育ち、健康的に能力を発揮できる社会」の実現にどう寄与するか、の検討が最も重要です。 そこで本記事では、その検討のために参考になると思われるエビデンスを、紹介したいと思います。 子ども支援のうち支出規模が最大で今後も拡大するのは「保育」子ども支援政策

                            保育所に通うと子どもの発達にどういう影響があるのか?――欧米と日本のエビデンス(柴田悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • ダイエットするなら「砂糖入り飲料の中毒性」を断ち切ろう!【最新エビデンス】 - リハビリmemo

                            ダイエットしたいのなら「清涼飲料や炭酸飲料などの砂糖入り飲料を飲んではいけない」というのは、誰もが納得することだと思うのですが、これが結構、難易度が高いんですよね。 タバコのニコチン、お酒のアルコールにも中毒性があります。そのため、習慣的にタバコを吸っている人を急に禁煙させたり、お酒を飲んでいる人を急に禁酒をさせることはとても難しいでしょう。 これと同じように、習慣的に砂糖入り飲料を飲む人に「ダイエットのために今日から飲んではいけません」と言っても、なかなかやめられないものなのです。 なぜなら、砂糖には「中毒性」があるから。 では、どうしたら砂糖入り飲料の中毒性を断ち切ることができるのでしょうか? 今回は、砂糖入り飲料で太る科学的根拠(エビデンス)を確認しながら、砂糖入り飲料をやめるための方法論について最新の研究報告をご紹介しましょう。 Table of contents ◆ 砂糖入り飲料

                              ダイエットするなら「砂糖入り飲料の中毒性」を断ち切ろう!【最新エビデンス】 - リハビリmemo
                            • イベルメクチンが新型コロナに「有効」であるエビデンスは現時点ではありません

                              山田 悠史 | Yuji Yamada, MD @YujiY0402 【話題のイベルメクチンのエビデンスまとめ】 イベルメクチンは新型コロナに対する試験管レベルでの活性に基づき治療に応用できる可能性があるとされる。しかし試験管レベルで「有効」とされた実験でのイベルメクチンの濃度は、人に安全に投与可能なレベルの約50倍から100倍量。内服では達成できない 2021-03-14 12:34:06 山田 悠史 | Yuji Yamada, MD @YujiY0402 人での後方視的な研究では、COVID-19で入院した280人が対象となり、イベルメクチンの投与と死亡率低下の関連が指摘されたが、イベルメクチンを投与された患者はすでに有効と分かっているステロイドの投与も受けた傾向にあり、交絡因子として結果に影響を与えている可能性が高いことが指摘されている。 2021-03-14 12:34:07

                                イベルメクチンが新型コロナに「有効」であるエビデンスは現時点ではありません
                              • 雨宮純 on Twitter: "反ワクチンの一部では「ワクチンを打つ人と打たない人で違う世界線に行く」というSFまがいの話に発展しており、ここに至るとエビデンスなど全く関係ありません。また、打った人は次の転生で地球を去ることになるそうです。 https://t.co/STDw71Y47D"

                                反ワクチンの一部では「ワクチンを打つ人と打たない人で違う世界線に行く」というSFまがいの話に発展しており、ここに至るとエビデンスなど全く関係ありません。また、打った人は次の転生で地球を去ることになるそうです。 https://t.co/STDw71Y47D

                                  雨宮純 on Twitter: "反ワクチンの一部では「ワクチンを打つ人と打たない人で違う世界線に行く」というSFまがいの話に発展しており、ここに至るとエビデンスなど全く関係ありません。また、打った人は次の転生で地球を去ることになるそうです。 https://t.co/STDw71Y47D"
                                • オオギ【処方箋なしで病院の薬が買えるオオギ薬局】神田本店 on Twitter: "○オオギ薬局ではイベルメクチン販売できません ○もちろん、コロナに対する効果が実証されれば嬉しいとは思いますが、現段階でエビデンスありません ○ミヤネ屋より製造販売元のMSDのアナウンスを信じてくれ 正直、問い合わせ電話多すぎて… https://t.co/PSTjqfVOG0"

                                  ○オオギ薬局ではイベルメクチン販売できません ○もちろん、コロナに対する効果が実証されれば嬉しいとは思いますが、現段階でエビデンスありません ○ミヤネ屋より製造販売元のMSDのアナウンスを信じてくれ 正直、問い合わせ電話多すぎて… https://t.co/PSTjqfVOG0

                                    オオギ【処方箋なしで病院の薬が買えるオオギ薬局】神田本店 on Twitter: "○オオギ薬局ではイベルメクチン販売できません ○もちろん、コロナに対する効果が実証されれば嬉しいとは思いますが、現段階でエビデンスありません ○ミヤネ屋より製造販売元のMSDのアナウンスを信じてくれ 正直、問い合わせ電話多すぎて… https://t.co/PSTjqfVOG0"
                                  • 寿命を延ばすのにもっとも効果的…東大名誉教授が毎日欠かさず食べている「健康食材」の最新エビデンス 1日100グラムを目安に摂取すれば効果が期待できる

                                    運動能力を助ける食品成分が増えている 身体ロコモーション機能維持のため、骨格筋量を増進する働きが期待される食品成分を含む製品はすでに販売されており、分岐鎖アミノ酸を豊富に含有した製品やタンパク質消化・吸収を上昇させる処理をした乳タンパク質を主成分とした製品などが挙げられます。 また、高濃度の多価不飽和脂肪酸(EPA/DHA)摂取、ビタミンD摂取、唐辛子成分のカプサイシン摂取が筋量増強に結びつくと報告されており、これらの成分を含む機能性食品の登場も予想されます。 私たちが発見した柑橘成分のリモノイド類(ノミリン、オバキュノン)、あるいは複数のトリテルペン類(オレアノール酸、ベツリン酸等)には骨格筋において筋タンパク質合成を促進する効果があります。加齢に伴い十分な運動を継続できなくなったときに、筋量維持のために「運動をする」のではなく、種々の機能性食品を摂り、「運動を食べる」ことが現実化しつつ

                                      寿命を延ばすのにもっとも効果的…東大名誉教授が毎日欠かさず食べている「健康食材」の最新エビデンス 1日100グラムを目安に摂取すれば効果が期待できる
                                    • 大学教育の効果 「エビデンスによる評価を」中室教授が提案

                                      オンライン教育など新たな大学の在り方を検討している教育再生実行会議の高等教育ワーキンググループ(WG、主査・鎌田薫前早稲田大学総長)は1月21日、委員からの意見聴取を行った。中室牧子慶大教授は、大学が持つ成績など業務データと自治体が持つ課税情報を、個人が特定されないかたちでリンクさせることにより、大学教育が生涯賃金に与える効果などをエビデンスとして把握できる仕組みを作り、大学教育の「出口における質保障」につなげていくことを提案した。大学に進学する投資に対する効果を、データに基づいて科学的に評価することで、大学教育の質の向上につながる、と指摘している。 中室教授は、WGに提出した資料「科学的根拠に基づいて教育政策を考える」で、臨時休校が学力に与えた影響や感染抑止効果、オンライン教育がコロナ禍の学習を下支えした可能性、オンライン授業の問題点や対面授業との比較などを検証した国内外の論文を数多く紹

                                        大学教育の効果 「エビデンスによる評価を」中室教授が提案
                                      • TANAKA Sigeto on Twitter: "そもそもそれは政府が独自研究で内部資料を出してきたに過ぎないので。文献レビューさえない状態で「エビデンス」とかいうのが間違ってるわけで、まともな論文が出てくるまで無視する、が正解かと https://t.co/6eoIVT4Zvq"

                                        そもそもそれは政府が独自研究で内部資料を出してきたに過ぎないので。文献レビューさえない状態で「エビデンス」とかいうのが間違ってるわけで、まともな論文が出てくるまで無視する、が正解かと https://t.co/6eoIVT4Zvq

                                          TANAKA Sigeto on Twitter: "そもそもそれは政府が独自研究で内部資料を出してきたに過ぎないので。文献レビューさえない状態で「エビデンス」とかいうのが間違ってるわけで、まともな論文が出てくるまで無視する、が正解かと https://t.co/6eoIVT4Zvq"
                                        • 感性よりもエビデンス? - 地球ゲ―ムを楽しもう♪

                                          今日の話は、抽象的なとりとめのない話です。 まぁ、抽象的なのはいつものことですね…。 昨今は、何か意見を言うとすぐにエビデンスの提示を求められることが多いですね。 エビデンスのない意見に対してすごく誹謗中傷の声が届くことがあります。 私はこのような世相に、個人的にはものすごく生きづらさを感じます。 以下は、科学をよく知らない者の勝手な意見です。 皆が信じるエビデンスも人がつくったもの。 人には必ず偏りがある。 研究する人、もしくは組織の、こうであってほしい、という意図が入り込むこともある。 その意図が結果に影響を与えることもある。 エビデンスがあるからと、疑いもせずに自分の感性よりもエビデンスを常に優先させるのは危険ではないか…というのが私の考えです。 世の中には確実なエビデンスなど見いだせないものがたくさんあります。 科学では証明されていないけど経験上、もしくは直感的にこれが正しいと思う

                                            感性よりもエビデンス? - 地球ゲ―ムを楽しもう♪
                                          • エビデンスではなく政治で決まるワクチン推奨の政策転換|二極化・格差社会の真相

                                            1958年生まれ。早大卒。イギリス・バーミンガム大学で修士号(国際学MA)取得。日本工業新聞、プレジデント、週刊文春の記者などを経てフリーに。「戦争経済大国」(河出書房新社)、「日本が壊れていく」(ちくま新書)、「『明治礼賛』の正体」(岩波ブックレット)など著書多数。

                                              エビデンスではなく政治で決まるワクチン推奨の政策転換|二極化・格差社会の真相
                                            • 新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(6月5日)   - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                                              今回のキーワードは,12~15歳に対してもファイザー・ワクチンは極めて有効,アビガン®は症状が出てからでは手遅れ,花粉への曝露は感染率を増加させる,Brain fog(脳の霧)の原因は脳の持続炎症?ワクチン接種率向上の障壁としてのアパシー,介護・福祉施設クラスターに対する抗ウイルス抗体(バムラニビマブ)療法の効果,です. ほとんどの子供は感染しても軽症で済みますが,一部,予後不良の転帰を取ります.とくに基礎疾患のある子供は重篤な影響を受けやすいですが,健康な子供でも重症となる可能性があります.また子供から感染拡大する可能性もあります.今回,ファイザー・ワクチンが,12歳以上の子供に有効であることが報告されました.副反応も1~2日程度の軽度なもので,アセトアミノフェンで対処可能でした.子供も2回目の接種から2週間後に完全に接種されたとみなされます(図1).COVID-19ワクチンは,他のワク

                                                新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(6月5日)   - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                                              • burihiko on Twitter: "このツイートを拝見して「そんなことある訳ねえべ」と思って調べたけど、あにはからんや「72時間の法則」というのは主唱者もエビデンスも不明だった。こんなふうに「人に思考の猶予を与えず行動に駆り立てる」レトリックには、みんなも気をつけん… https://t.co/5YA3H0R5GY"

                                                このツイートを拝見して「そんなことある訳ねえべ」と思って調べたけど、あにはからんや「72時間の法則」というのは主唱者もエビデンスも不明だった。こんなふうに「人に思考の猶予を与えず行動に駆り立てる」レトリックには、みんなも気をつけん… https://t.co/5YA3H0R5GY

                                                  burihiko on Twitter: "このツイートを拝見して「そんなことある訳ねえべ」と思って調べたけど、あにはからんや「72時間の法則」というのは主唱者もエビデンスも不明だった。こんなふうに「人に思考の猶予を与えず行動に駆り立てる」レトリックには、みんなも気をつけん… https://t.co/5YA3H0R5GY"
                                                • 新型コロナウイルスに有効なアルコール濃度のエビデンス|着太郎の育児エビデンス

                                                  エビデンスを求めて三千里、着太郎 (@192study) です。 新型コロナウイルス SARS-CoV-2 に有効なアルコール濃度のエビデンスのまとめです。 物質表面上でのウイルスの半減期については「新型コロナウイルスの残存時間のエビデンス」でまとめています。 要約新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) 蒸留水で希釈した30%のエタノールに30秒暴露させると失活 (A. Kratzel, et al., 2020) 水道水で希釈した50%のエタノールに1分暴露させると失活、水道水で希釈した30%のエタノールは10分暴露させても効果なし、水道水で希釈した31〜49%のエタノールおよび1分未満の暴露の効果は不明 (片山ら, 2020) SARS ウイルス・MERS ウイルス (コロナウイルス) オキシドールを含む28%のエタノールに30秒暴露させると失活 (A. Siddharta, e

                                                    新型コロナウイルスに有効なアルコール濃度のエビデンス|着太郎の育児エビデンス
                                                  • 情報まみれ、エビデンスまみれ。自分の感覚を忘れてないか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                    人が何かに気づくのは、それが目に見える何かになっているからであることが多い。文字や形だったり数字だったり。中でも、いわゆる“データ”と呼ばれるものに弱かったりする。 だから、「なんか良い気がする」「どうも心地が悪い」というサインは見逃しがちで、もしかしたらそこにあるチャンスや可能性を失っているかもしれない。それは自分にまつわることでも、仕事や社会にまつわることでも。実は、積極的に気づくことは、世の中をもっと豊かにするのではないか──。 多角的に「食」に取り組むシェフ松嶋啓介と睡眠をデザインできる世界を目指すニューロスペースの小林孝徳による対談、ラストは情報化社会における感覚について(第1回、第2回)。モデレータは、スタートアップスタジオquantumと博報堂でクリエイティブディレクターを務める原田 朋。 原田:僕は松嶋さんの「塩なしラタトゥイユ」の教室に参加した時、初めて「今まで食べてたも

                                                      情報まみれ、エビデンスまみれ。自分の感覚を忘れてないか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                    • 【山口周×佐宗邦威】データ・確証がないと動けない…「エビデンス病」を抜け出す方法

                                                      株式会社BIOTOPE代表/チーフ・ストラテジック・デザイナー 多摩美術大学 特任准教授 東京大学法学部卒業、イリノイ工科大学デザイン研究科(Master of Design Methods)修了。P&Gマーケティング部で「ファブリーズ」「レノア」などのヒット商品を担当後、「ジレット」のブランドマネージャーを務める。その後、ソニーに入社。同クリエイティブセンターにて全社の新規事業創出プログラム立ち上げなどに携わる。 ソニー退社後、戦略デザインファーム「BIOTOPE」を創業。山本山、ソニー、パナソニック、オムロン、NHKエデュケーショナル、クックパッド、NTTドコモ、東急電鉄、日本サッカー協会、KINTO、ALE、クロスフィールズ、白馬村など、バラエティ豊かな企業・組織のイノベーションおよびブランディングの支援を行うほか、各社の企業理念の策定および実装に向けたプロジェクトについても実績多数

                                                        【山口周×佐宗邦威】データ・確証がないと動けない…「エビデンス病」を抜け出す方法
                                                      • 血液クレンジングは危険?エビデンスと科学的な視点から分かりやすく説明 - マネー金スカイウォーカー

                                                        今回は、今twitterなどのSNS上で話題の「血液クレンジングの危険性」について、専門的な視点から科学的に分かりやすく説明します。 SNS上ではなんと、芸能人の方達もこの血液クレンジングを利用しているようです。利用目的は主に美容となっています。しかし、この血液クレンジング、一歩間違えれば美容どころか、逆に体の機能すべてが悪化してしまう可能性が高いのです。 血液クレンジングは保険も認められているような正式な医療法なのですが、この治療法には明確な対象者がいます。それは、重度のがん患者や何か血液関連の病気を患っている方です。つまり、これ以上血液の状態の改善が見込めないほど悪化している方に向けた治療法なのです。 結論から言えば、血液クレンジングは重度のがん患者や何か血液関連の病気を患っている方以外、受けるべきではないです。 とはいっても、なぜ危険なのかを知らないと納得できませんよね。 そこで今回

                                                          血液クレンジングは危険?エビデンスと科学的な視点から分かりやすく説明 - マネー金スカイウォーカー
                                                        • おもちゃの科学的な効果・玩具を科学する・おもちゃのエビデンス

                                                          今回はおもちゃと子どもに関する研究を紹介します。 科学的に効果のあるおもちゃとは何か?どのおもちゃを選択すれば良いのか? おもちゃ選びの参考になれば幸いです。 男児と女児では好きなおもちゃや玩具が違う?男女の生物学的な違い男児は車などのおもちゃ、女児はおままごとセットやお姫様のお人形など男女向けの商品ってありますよね。 これは男性はこうあるべき、女性はこうあるべきというジェンダーによるものなのか? または、生物学的な要素。男性は空間認識などが有意に優れており、女性は表情の変化など微細な変化が優れているとされています。 玩具の好みってなにで決まるのか?が研究されています。 2016年のロンドン大学の研究(1)では、 男の子と女の子のおもちゃの好みを観察しました。 101名の子どもが対象としました。 乳児が初めておもちゃの好みを自主的に示すようになると言われる9~17カ月(40人)、 ジェンダ

                                                            おもちゃの科学的な効果・玩具を科学する・おもちゃのエビデンス
                                                          • 「シッポを振る犬は喜んでいる」には根拠がない…科学的エビデンスにもとづく犬の正しい接し方 この20年の研究で多くの常識が覆された

                                                            犬のしつけについてずっと無知だった日本 日本ではなぜか、犬のしつけというものがあまり重視されずにきました。 ペットショップやブリーダーは、犬を売ってしまえば、その後のしつけまでは面倒を見ません。おまけに犬種ごとの特徴や飼い方の注意などの説明が、十分になされないことが多かったのです。それはまさに「取扱説明書なし」の状態で商品を渡すようなものでした。 犬を飼うのが初めての人は、犬の飼い方の本に載っているしつけ法を見て、そのようにやってみて、思うようにいかないと放っておくことになります。 やさしさと甘やかすことを混同して、愛犬がやることはなんでも許してしまう飼い主さんもいます。それでは、どうしてもやりたい放題のわがままな犬になってしまいます。 個人の家の中だけならそれでも許されるのですが、人間も多く、ほかの犬と出会うことも多い日本の社会で、「しつけなしで犬を飼うのはルール違反」といわれても仕方が

                                                              「シッポを振る犬は喜んでいる」には根拠がない…科学的エビデンスにもとづく犬の正しい接し方 この20年の研究で多くの常識が覆された
                                                            • エビデンスを出せばかりだとこうなる

                                                              [B! 交通] 【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務 エビデンス=事故待ち派不謹慎な事だが、何人死んだら法改正になるか注視したい 誰かが事故ってからが本番かな 凄惨な事故が起きてから開始。巻き込まれないことを祈る。 エビデンスの前に行動しろ派はこんな感じせめて自賠責保険は強制加入にしてください…事故が起きてから(すでに起きてる?)からでは遅いですよ 我が国は1周半遅れてんな。絶対事故多発してすぐ規制入るわ。なぜ最初から安全対策とセットにしないのか 尊い犠牲を代償にしないと正しい規制にたどり着けない。そんなに難しいことなのか? 免許持ってないノーヘルが街を走る。絶対事故が起きる。第一、免許持って自動車運転してるやつだって事故起こしてんだ 行動しながらエビデンス揃えろ派もいる何事もトライ&エラーで訂正していく方が日本経済にはプラスだと思う。 私もトラ

                                                                エビデンスを出せばかりだとこうなる
                                                              • 「エビデンスで殴る」というやり方は、なぜうまくいかないのか(斎藤 清二) @gendai_biz

                                                                くりかえしになるが、EBMについて訓練を受けている医療者であればこのことを当然知っている。だから、エビデンスは「それを持っていれば必ず戦いに勝てる魔法の武器」にはならない。SNS上で「エビデンスで殴る」という行動は、なによりもEBMを適切に理解している医療者にとっては採用しにくい行動なのである。 エビデンスで個人の意思を完全に決定することはできない。私たちにできることは「エビデンスを利用すること」だけである。「Evidence cannot make decisions, people do(エビデンスが決めるのではない。人々が決める)」は、医療における全く正しい言明である。 それでも「過剰な一般化」は阻止しなければならない それでは「できるだけ有用なエビデンス」について論じることには意味がないのだろうか? そんなことはない。個人の意思決定と集団の意思決定の両方を視野に入れた場合、最も重要

                                                                  「エビデンスで殴る」というやり方は、なぜうまくいかないのか(斎藤 清二) @gendai_biz
                                                                • 安田 陽 on Twitter: "「科学技術を論じるからにはなんとなくの印象論でなく、エビデンスにあたりデータを読もう」ってエビデンス出したそばからまたしてもなんとなくの印象論…。というわけで北陸エリアのデータ。これって特に専門知識なくても公開データとエクセルで1… https://t.co/UCP0KYq8zS"

                                                                  「科学技術を論じるからにはなんとなくの印象論でなく、エビデンスにあたりデータを読もう」ってエビデンス出したそばからまたしてもなんとなくの印象論…。というわけで北陸エリアのデータ。これって特に専門知識なくても公開データとエクセルで1… https://t.co/UCP0KYq8zS

                                                                    安田 陽 on Twitter: "「科学技術を論じるからにはなんとなくの印象論でなく、エビデンスにあたりデータを読もう」ってエビデンス出したそばからまたしてもなんとなくの印象論…。というわけで北陸エリアのデータ。これって特に専門知識なくても公開データとエクセルで1… https://t.co/UCP0KYq8zS"
                                                                  • 筋トレするなら「フルレンジ」が効果的という最新エビデンス - リハビリmemo

                                                                    筋トレで関節を動かす範囲のことを「可動域(レンジ)」といいます。 関節を全可動域にわたって動かすことを「フルレンジ」、部分的な可動域で動かすことを「パーシャルレンジ」といいます。 アームカールの場合、しっかり伸ばしたところ(0度)からしっかり曲げたところ(140度)まで行うとフルレンジ、部分的な可動域(たとえば50度から110度)で行うとパーシャルレンジになります。 スクワットにもフルレンジで行うフル・スクワットと、パーシャルレンジで行うパーシャル・スクワットがあります。 では、筋力増強や筋肥大の効果を高めるのは「フルレンジ or パーシャルレンジ」のどちらなのでしょうか? 今回は、その答えとなる最新のメタアナリシスの報告をご紹介しましょう。 *メタアナリシスとは、これまでの研究結果を統計的手法により全体としてどのような傾向があるかを解析するエビデンスレベルがもっとも高い研究デザイン。 T

                                                                      筋トレするなら「フルレンジ」が効果的という最新エビデンス - リハビリmemo
                                                                    • 【新型コロナウイルス対策】山中伸弥教授、立憲民主党・蓮舫をぶった斬ってしまう…エビデンス蓮舫「・・・」 : ハムスター速報

                                                                      【新型コロナウイルス対策】山中伸弥教授、立憲民主党・蓮舫をぶった斬ってしまう…エビデンス蓮舫「・・・」 Tweet カテゴリ話題 【批判で年収2000万円】国籍不明の立憲民主党・蓮舫さん中国人と韓国人の日本への入国制限に激怒「エビデンスを示せ!!!」 http://hamusoku.com/archives/10198691.html 0 :ハムスター速報 2020年3月13日 11:31 ID:hamusoku 政府の自粛要請について、山中伸弥教授「今よく言われるのは『エビデンスはあるんですか』と、これはエビデンスを待っていたらいつまでも対策はできない。人類初経験エビデンス何かどこにもない。その間何もしなかったら手遅れになる」 この前、科学的根拠は?とか連呼してた蓮舫とかいう議員がいたな pic.twitter.com/dWiPn50SY2— Mi2 (@mi2_yes) 2020年3月

                                                                        【新型コロナウイルス対策】山中伸弥教授、立憲民主党・蓮舫をぶった斬ってしまう…エビデンス蓮舫「・・・」 : ハムスター速報
                                                                      • インヴェスドクター on Twitter: "ここ数日、成人のBCG再接種希望者が増えています。基本的に重症結核予防のために1歳未満に接種するもので、新型コロナウイルス感染症を予防するエビデンスはありません。適用外使用になりますので、自重ください。"

                                                                        ここ数日、成人のBCG再接種希望者が増えています。基本的に重症結核予防のために1歳未満に接種するもので、新型コロナウイルス感染症を予防するエビデンスはありません。適用外使用になりますので、自重ください。

                                                                          インヴェスドクター on Twitter: "ここ数日、成人のBCG再接種希望者が増えています。基本的に重症結核予防のために1歳未満に接種するもので、新型コロナウイルス感染症を予防するエビデンスはありません。適用外使用になりますので、自重ください。"
                                                                        • 新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(4月8日):衝撃!SARS-CoV2ウイルスは頭蓋骨から脳に到達する - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                                                                          今回のキーワードは,頭蓋骨から脳内にスパイク蛋白が到達し,持続的な神経細胞障害が生じる,PCR陽性から5日以内のパキロビッドによりlong COVIDは26%減少する,オミクロン株になっても,インフルエンザより入院患者の死亡率は依然として高い,2価ワクチンに変わっても,脳卒中,急性心筋梗塞,肺塞栓症のリスクは増加しない,COVID-19では頭痛に関与する血清CGRPが増加している,です. Long COVIDの原因として「ウイルスの持続感染説」が有力でしたが,どこにウイルスが存在するのか,どのようにしてブレインフォグや認知症を来すのか(どのようにしてウイルスが脳に影響を及ぼすのか)はよく分かっていませんでした.今回,プレプリント論文ですが,long COVID研究における非常に大きな,そして驚くべき新知見が報告されました.なんとウイルススパイク蛋白の供給源は頭蓋骨のようで(図1),脳に到達

                                                                            新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(4月8日):衝撃!SARS-CoV2ウイルスは頭蓋骨から脳に到達する - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                                                                          • コロナ怖い怖いの人のために、コロナなんてたいしたことないのエビデンスを集めました

                                                                            わたくし先々週からバリに行っていたのですが、SIMカードを空港で引き取るときに周囲を仁川からの韓国人と、イタリアからの観光客に囲まれて約30分。感染するなら今がチャンスと思ってたのですが10日経過して無症状。このようにわたしは全くコロナは恐くありません。恐いのは大恐慌です。 日本には「コロナなんて別に恐くない」といくらいっても怖い怖いを連発する人たちがたくさんいます。専業主婦や高齢の方に多いようで、主な情報源はテレビ朝日。ww そりゃ恐いはずだわ。SNSでもこういう人たちは同属性としかやりとりしないのでどんどん恐怖が増していく。そんな方達のために、コロナに対する前向きなエビデンスをまとめてみました。 なお、いまだに全員検査すべきという方がいますが、検査の精度の問題により100万人検査すると約10万人の偽陽性が出て、そのうち本当の患者は10人程度。10万人規模の偽陽性が出るので一発でパニック

                                                                              コロナ怖い怖いの人のために、コロナなんてたいしたことないのエビデンスを集めました
                                                                            • Amazon.co.jp: 世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方: 大塚篤司: 本

                                                                                Amazon.co.jp: 世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方: 大塚篤司: 本
                                                                              • 新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月10日)   - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                                                                                今回のキーワードは,米国イプシロン株はワクチン接種や過去の感染でも感染防御しにくい,がん患者さんでもmRNAワクチン接種で抗体は陽転するが,抗CD20抗体治療では抗体価は上昇しにくい,ワクチン誘発性免疫性血栓性血小板減少症の抗体はヘパリンと同じ第4血小板因子領域に結合する,long COVIDはEBウイルスの再活性化によりもたらされる(?),IL-6拮抗薬は入院28日間の全死亡率の低下と関連し,ステロイドと併用して使用する,です. 受容体結合ドメインのL452R変異を有する変異株には,「デルタ株」「イプシロン株」「カッパ株」等があります.「デルタ株」は「懸念される変異株(Variant of Concern;VOC)」に位置づけられます.VOCは,感染性や重篤度が増し,ワクチン効果を弱めるなど性質が変化した変異株のことです.今回,カルフォルニア州で見いだされた「イプシロン株」も変異により,

                                                                                  新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月10日)   - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                                                                                • ストーリー:安全神話、エビデンスで斬る(その1) 原子力廃絶「自粛せぬ」 | 毎日新聞

                                                                                  明治学院大学で講演する元京大原子炉実験所の小出裕章さん=東京都港区で2021年4月18日、長谷川直亮撮影 「原子力の場」に身を置きながら原子力廃絶のための研究を続けてきた。元京都大原子炉実験所(現・複合原子力科学研究所)助教の小出裕章さん(71)は4月18日、移住先の長野県松本市から東京都港区の明治学院大を訪れた。「原発の終わらせ方」をテーマに講演するためだ。約80人を前にこう切り出した。 「ウイルスがまん延する中、よくおいでくださいました。私は町外れで『仙人生活』をしています。模範的な自粛生活だと思っていますが、感染拡大を防ぐ以上に原子力を止めることはもっと重要だと思っているので、そのための行動は自粛しないと決めています」 この国では現在、二つの緊急事態宣言が発令されている。新型コロナウイルスの感染拡大で4月25日から4都府県に発令された3度目になる緊急事態宣言。もう一つが、東日本大震災

                                                                                    ストーリー:安全神話、エビデンスで斬る(その1) 原子力廃絶「自粛せぬ」 | 毎日新聞