並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 970件

新着順 人気順

シベリアの検索結果1 - 40 件 / 970件

  • 【ロシア9,288 km】シベリア鉄道に乗って東京の一戸建てをアピールしてきた【6泊7日電車】 | SPOT

    「ロシアのシベリア鉄道にのってみたい」と言ったライターpatoさん。ウラジオストクからモスクワまでの全行程、移動も宿泊も全部電車の果てしない旅に出ました。 ※記事読了時間目安 : 45分 ※この記事は「東京に、家を持とう。」でおなじみの「オープンハウス」の提供でお送りいたします。 【1日目】13:00(日本時間14:00)ロシア ウラジオストク国際空港 みなさんこんにちは! 僕は現在、東京から1250 km離れた、ロシアのウラジオストク国際空港にいます。ロシアの中でも「極東」と呼ばれるこの地域、最果ての地というイメージが付きまとい、寂びれたイメージがあったのですが、実はそうではなく、空港の設備もそこそこに最新鋭で、かなり活気があります。なにより人が多い。 地図でみるとこうです。東京からはそこそこ近い位置ですが、モスクワなどから見ると「極東」と言われても仕方がない、そんな場所にあります。とい

      【ロシア9,288 km】シベリア鉄道に乗って東京の一戸建てをアピールしてきた【6泊7日電車】 | SPOT
    • ー40℃超のシベリアで黒パンをかじりながら、祖国へ戻る希望をひたすら抱き続けた【抑留体験】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      「シベリア抑留」という歴史上の悲劇をご存じだろうか。 終戦直後、当時の満州国などの外地に残っていた日本兵ら約60万人が、ソ連によって武装解除・投降を余儀なくされ、捕虜としてシベリアをはじめとするソ連各地に移送された出来事である。そこでは想像を絶する寒さや容赦のない重労働、劣悪な生活環境などにより、約10人に1人にあたる約6万人が命を落としたといわれている。 今回で第6回目を数える「極限メシ」で話をうかがったのは、極寒のシベリアで2年4カ月もの間抑留された後、生還した中島裕さん(92歳)。中島さんと戦友たちの命運を分けたものはなんだったのか。極限状態の中、いったい何を食べて生き延びたのだろうか。 壮絶なエピソードに加え、ご本人が抑留体験を回想しながら描きためたという絵もぜひご覧いただきたい。 話す人:中島裕(なかじま ゆたか)さん 大正15年(1926年)北海道生まれ。昭和19年(1944年

        ー40℃超のシベリアで黒パンをかじりながら、祖国へ戻る希望をひたすら抱き続けた【抑留体験】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 4万年の眠りから覚醒 シベリア永久凍土の線虫 再び動き出す | NHK

        ロシアのシベリアにある永久凍土から掘り出された細長い生物、線虫の一種が、凍った状態からとけたところ再び動き出し、研究チームは休眠状態となる生物としては最長の、4万年以上の間、休眠した状態で生き延びたのではないかと分析しています。 この研究はロシアやドイツなどの研究チームが27日、アメリカのオンライン科学雑誌「プロス・ジェネティックス」に発表しました。 研究チームはシベリアの永久凍土から掘り出した細長い生物、線虫の一種を凍った状態からとかして観察したところ、再び動き出しました。 詳しく調べたところ、この生物はおよそ4万6000年もの間、「クリプトビオシス」と呼ばれる休眠状態だったとみられることがわかったということです。 低温や乾燥といった厳しい環境になると同じように長期間にわたり休眠する生物としてはクマムシなどが知られていますが、研究チームは、こうした生物の中で最も長い期間、生き延びたのでは

          4万年の眠りから覚醒 シベリア永久凍土の線虫 再び動き出す | NHK
        • シベリア鉄道を東京にまで延ばす計画 ロシアが日本政府に提案中 - ライブドアニュース

          by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ロシアのシベリア鉄道を東京まで延ばす計画が進んでいるという 東京まで延ばすには、大陸と北海道を繋ぐ橋かトンネルが必要 ロシアの第一副首相は「日本政府に本気で提案しているところだ」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

            シベリア鉄道を東京にまで延ばす計画 ロシアが日本政府に提案中 - ライブドアニュース
          • いったい誰が?何の目的で?謎に包まれたシベリアの孤島にある1300年前の遺跡「ポル=バジン」 : カラパイア

            シベリア奥地の湖に浮かぶポル=バジンは、一見したところ城塞にも監獄にも見える。だが、1300年前に作られたと思われるこの長方形の島について、はっきりしたことは何一つ分かっていない。誰が建て、なぜ放棄されたのか、その使用目的すら謎に包まれている。 歴史家と科学者からは様々な見解が示されており、人を収監するのではなく、むしろ人を呼び込むための施設との説、あるいは離宮、修道院、天文観測所なのではないかと推測する専門家もいる。

              いったい誰が?何の目的で?謎に包まれたシベリアの孤島にある1300年前の遺跡「ポル=バジン」 : カラパイア
            • シベリア抑留の戦没者とされた遺骨「すべて日本人ではない」 | NHKニュース

              戦没者の遺骨を取り違えていた疑いが明らかになりました。終戦直後にシベリアに抑留されて亡くなった日本人のものとして厚生労働省の派遣団が5年前に収集し日本に帰還させた遺骨について、DNA鑑定をした専門家が「判別できた遺骨はすべて日本人ではない」とする鑑定結果を示していたことがNHKの取材で分かりました。 旧ソビエトのシベリアなどに抑留された日本人のうちおよそ5万5000人が厳しい寒さの中で過酷な労働を強いられて亡くなったとされ、厚生労働省は平成3年度からロシア側から提供された埋葬者の記録などをもとにこれまでにおよそ2万2000人の遺骨を現地で収集し日本に帰還させています。 しかし5年前の平成26年8月、厚生労働省の派遣団が東シベリアのザバイカル地方で日本人のものとして収集し、すでに帰還させている16の遺骨について、厚生労働省からDNA鑑定を委託された専門家が「16の遺骨のうち判別できた14の遺

                シベリア抑留の戦没者とされた遺骨「すべて日本人ではない」 | NHKニュース
              • “シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判 NHKニュース

                ロシア政府のユネスコ=国連教育科学文化機関委員会の書記は、日本のいわゆるシベリア抑留などに関する資料の「記憶遺産」への登録について、「ユネスコに政治問題を持ち込んだ」などと述べ、登録を申請した日本を批判しました。 これについて、ロシア政府のユネスコ委員会のオルジョニキゼ書記は14日、ロシア国営通信に「ロシアは日本に対し、登録の申請を行わないよう働きかけたにもかかわわらず申請が行われた。日本は2国間で解決すべき政治問題をユネスコに持ち込んだ」と述べ、日本が「記憶遺産」を政治利用していると批判し、今後、外交ルートを通じて適切な対応を取るとしています。 また、中国が申請した「南京事件」を巡る資料の「記憶遺産」への登録については、「中国国民の悲劇は理解できるが、同じようなことは多くの国にあり、2国間で解決すべきだ」としています。

                  “シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判 NHKニュース
                • イギリスで25年以上かけられた鉄道模型が徹底的に破壊、犯人に極刑を求める声「釈放されていいわけねぇ」「銃殺刑にすべき」「死刑でも生ぬるい」「シベリア送りの拷問も相応しい」

                  ナッパ教司祭 @nappasan 中には一式で100万円を超える蒸気機関車の模型もあり、経済的な被害の大きさも伺えますが、それ以上に心血を注いできたであろうライフワークを破壊されてしまった精神的苦痛は察するに余りあります。被害を受けた同好会は以下より寄付を受け付けているそうです。 justgiving.com/crowdfunding/m… 2019-05-20 19:54:45 ナッパ教司祭 @nappasan 私も収集と創作を趣味とする人間の端くれとしてあまりにも腹立たしいですし、文を読んでいるだけで泣けてきます。予定を超えて多くの寄付が集まっているのがせめてもの救いでしょうか。しかし既に高齢の被害者の方々が金銭だけで同じものは取り戻せないでしょうし、掛けた労力と時間は帰ってきません。 2019-05-20 20:06:11

                    イギリスで25年以上かけられた鉄道模型が徹底的に破壊、犯人に極刑を求める声「釈放されていいわけねぇ」「銃殺刑にすべき」「死刑でも生ぬるい」「シベリア送りの拷問も相応しい」
                  • 「不都合な真実」を暴くため、彼女はシベリアに飛んだ。疾走600キロ、ついに遺体が埋められた場所に…|NHK取材ノート

                    まずい、間に合わない。どうしよう。 その日、私は初めて訪れたシベリアで、荒野の中をとばす車の中にいた。 7月なのに、寒い。登山用の防寒着を着ているのに、肌にまで寒さがしみこんでくるようだ。でも、それはまだいい。 車がとんでもなく揺れる。道があったとしても、舗装されていないのだ。1つ数キロある撮影用の機材が、幾度となく跳ね上がる。まるで体全体に強い重力がかかっているようで、特にお尻が痛い。もうだめ。ワゴン車の座席に寝転がってしまった。 これまでの記者人生、岡山でサツ回りをしていた時も、東京に上がって夜中の張り番を繰り返していた時も、体力的にきついと思ったことはなかったのに…事前にあれだけ調べたのに、4時間かけて最初に訪ねた村が目的地と違っていたというショックも、拍車をかけているのだろうか。 ボーッと窓越しに、シベリアの原野を見る。こんなところに、しかも真冬に抑留されていた人たちは、いまの私に

                      「不都合な真実」を暴くため、彼女はシベリアに飛んだ。疾走600キロ、ついに遺体が埋められた場所に…|NHK取材ノート
                    • 昼間に太陽が3時間「消滅」して夜に シベリアで怪奇現象が発生 - ライブドアニュース

                      by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 現地時間20日のシベリアの北東部で、太陽が「消滅」する怪奇現象が発生した 午前11時ごろ〜午後2時ごろまでのおよそ3時間にわたって、夜のようになった 太陽が戻ると辺りは分厚いチリに覆われていたが、原因についての発表はない 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                        昼間に太陽が3時間「消滅」して夜に シベリアで怪奇現象が発生 - ライブドアニュース
                      • シベリア鉄道に揺られて寝正月

                        海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:「炒」「爆」「炸」…中華料理のメニューで使われる漢字を学ぶ > 個人サイト つるんとしている ここが4泊5日を過ごすおれの城だぜ 二畳ほどの小空間に、えんじ色の寝台が上下段で4つ。大きめの窓。その下の小さな跳ね上げ式テーブル。このコンパートメントに元々しつらえてあるものといえば、これでほぼすべて。 あと各々の寝台の枕元にかわいい読書灯もあった こちらは向かい側から見たアングル。 扉の向こうは廊下につながっており、 廊下の左手に沿って、同じ形の小部屋が10室ほど並んでいる この日のモスクワは思いがけず穏やかな気候だ。最低気温ゼロ度。降雪はなし。ただし空の色はイメージ通り、ぼってり重たい鈍色。 プラットフォームで、門番のように威厳のある中年女性の車掌にチケ

                          シベリア鉄道に揺られて寝正月
                        • 3万年前のライオン、氷漬けで発見 シベリアの永久凍土:朝日新聞デジタル

                          シベリアの永久凍土から、氷河期に生息していたホラアナライオンの赤ちゃんとオオカミの頭部が氷漬けの状態で見つかったと、ロシアと日本の共同研究チームが3日発表した。いずれも約3万年前の個体で、表情が分かるほど「奇跡的に良好」な保存状態だという。 発表によると、ホラアナライオンの赤ちゃんは昨年7月、シベリア北東部の川の近くで見つかった。体長約40センチ、体重800グラムほどで、生まれて間もないとみられる。オオカミは2~4歳で牙や顔の毛が残っていた。いずれも寒い地域に適応して生きていたらしい。 2体をCTで調べた東京慈恵会医科大の鈴木直樹客員教授は「筋肉や内臓、脳などが良好に保存されている。いまのライオンやオオカミと比べることで、当時の運動能力や生態を明らかにしたい」と話した。今後、DNAも調べる。 チームはシベリアで調査を続…

                            3万年前のライオン、氷漬けで発見 シベリアの永久凍土:朝日新聞デジタル
                          • シベリアの永久凍土の中で4万年も凍りついていた虫が息を吹き返す

                            シベリアの氷の大地で長い時間にわたって凍りついてきた線虫の一種が、実に4万2000年ぶりに息を吹き返して活動を再開していることが明らかにされました。 Viable Nematodes from Late Pleistocene Permafrost of the Kolyma River Lowland | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1134%2FS0012496618030079 Worms frozen in permafrost for up to 42,000 years come back to life http://siberiantimes.com/science/casestudy/news/worms-frozen-in-permafrost-for-up-to-42000-years-come-

                              シベリアの永久凍土の中で4万年も凍りついていた虫が息を吹き返す
                            • 日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている

                              Rootport🧬 @rootport 人口あたりの水族館が世界一多いお魚大好きな国・日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのサハ共和国のYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている。 凍った魚をナイフで削ってジャーキー状にして食べる、だと…? 2023-12-17 13:09:34

                                日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている
                              • シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める(1/2ページ)

                                政府が検討している対露経済協力について、ロシア側がシベリア鉄道を延伸し、サハリンから北海道までをつなぐ大陸横断鉄道の建設を求めていることが2日、分かった。ロシアは要望の「目玉」として、日露の物流のみならず観光など人的交流の活発化を期待。一方、日本側もロシアの生活の質向上や、資源収入に頼る産業の多角化につながる協力策の原案をまとめており、ロシア側要望への対応を精査している。 シベリア鉄道の延伸は、アジア大陸からサハリン(樺太)間の間宮海峡(約7キロ)と、サハリンから北海道・稚内間の宗谷海峡(約42キロ)に橋またはトンネルを建設する構想だ。実現すれば、日本からロシアの首都モスクワを経て欧州を陸路で結ぶ新たなルートを構築でき、プーチン大統領もかつて「シベリア鉄道を日本の貨物で満載することにつながる」と期待感を示したという。 併せて、モスクワの東約800キロにあるカザンからウラジオストクまでのシベ

                                  シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める(1/2ページ)
                                • シベリアにまた謎のクレーターが出現、過去最大級

                                  シベリアで新たに発見されたクレーターは、これまでに発見された同じタイプのクレーターの中では最大級で、深さは約50mある。(PHOTOGRAPH BY EVGENY CHUVILIN) 最近、シベリアのツンドラの上空を飛んでいたロシアのテレビクルーが、興味深いものを発見した。サッカー場の半分ほどの大きさの深いクレーターが、凍った大地にぽっかりとあいていたのだ。クレーターの周囲には数百メートルにわたって氷や土の塊が飛び散っていて、それらが地中から噴出したものであることは明らかだった。 シベリアの北極圏では、2014年以来、こうしたクレーターが続々と見つかっている。科学者たちは、このクレーターは泥と氷の丘の下に閉じ込められたメタンガスや二酸化炭素が爆発してできたもので、今後、地球温暖化とともに増えていくだろうと予想している。とはいえ、この現象についてはわからない部分が多い。 「何が起きているのか

                                    シベリアにまた謎のクレーターが出現、過去最大級
                                  • シベリアで38.0℃観測、北極圏史上もっとも高温か(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    ロシア・シベリアの北部に「世界の寒極」と呼ばれる町ベルホヤンスクがあります。これまでの最低気温記録は氷点下67.8℃と、冬にはとてつもない寒さが襲います。 この町の気温が20日(土)、38.0℃まで上昇しました。これはこの時期の最高気温の平均を16℃も上回ります。 この記録が世界気象機関に正式に認められることになれば、シベリアの観測史上最高気温どころか、北極圏における史上最高気温となる可能性があります。 まだ夏が始まったばかりのこの時期に、とんでもない事態が起きてしまっているのです。 (↑環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが、フィンランド人の気象学者の投稿をリツイート) 連日の熱波とその理由シベリアでは先週から熱波が続いています。 下の折れ線グラフは、ベルホヤンスクの日最高気温を表したものです。12日(金)から右肩上がりで気温が上昇し、17日(水)からは連日30℃を超える暑さとなっています

                                      シベリアで38.0℃観測、北極圏史上もっとも高温か(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 痛いニュース(ノ∀`) : ロシア大統領、被災者の受け入れを表明 シベリアで労働力として再就職も - ライブドアブログ

                                      ロシア大統領、被災者の受け入れを表明 シベリアで労働力として再就職も 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 23:26:59.08 ID:hdQrdKen0● ?2BP 被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も−メドベージェフ大統領 ロシアのメドベージェフ大統領は18日、東日本大震災の被災者をロシアに受け入れ、治療や再就職のあっせんを行う用意があると表明した。インタファクス通信が伝えた。 大統領は安全保障会議で、被災者への人道支援物資提供以外に、「日本の子供たちや負傷者をロシアの休暇・療養施設に受け入れ、治療や心理的 リハビリを行うことも検討する必要がある」と強調。 また、「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で日本人の労働力を活用することも 考えるべきだ」と述べた。ショイグ非常事態相は、外交ルートで負傷者の治療受け入れを 日本側に提案

                                      • シベリアに謎の巨大穴が出現

                                        ロシア東部シベリア(Siberia)・ヤマロネネツ(Yamalo-Nenets)自治管区サレハルド(Salekhard)近郊の天然ガス田から約30キロ離れた永久凍土に出現した巨大な穴。同自治管区知事事務所提供(2014年7月16日撮影、同26日提供)。(c)AFP/PRESS SERVICE OF THE GOVERNOR OF THE YAMALO-NENETS REGION 【7月28日 AFP】地元の人々の間で「世界の果て」として知られるロシア東部シベリア(Siberia)の辺境地域で、地面にぽっかりと開いた巨大な穴が発見され、同国では科学者らによる調査団が派遣されるなど、大きな話題を呼んでいる。 地下資源が豊富なヤマロ・ネネツ(Yamalo-Nenets)自治管区にあるこの巨大な穴の存在は、動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿された動画で最初に明らかになった。この

                                          シベリアに謎の巨大穴が出現
                                        • ロシアがウクライナ住民数万人をシベリアなどへ強制移送か 「収容所」で選別…ソ連時代の抑圧再現?:東京新聞 TOKYO Web

                                          ウクライナに侵攻したロシア軍が東部や南部の「占領地」で、住民を拉致しシベリアや極東サハリン島に強制移送しているとして、ウクライナが非難している。東部2州では、侵攻前から「難民保護」の名目で移送が行われており、侵攻後を含めると累計で数万人規模に達する可能性が出ている。スターリン時代のソ連を連想させる重大な人権侵害として国際的な批判がさらに高まりそうだ。 ロシア軍が市街地を包囲した南東部のドネツク州マリウポリでは25日、市当局が「ロシア軍が住民1万5000人を強制移住の対象にした」と発表。27日にも「市立病院の職員らがロシア軍に連れ去られた」と説明、違法な拉致行為が続いていると強調した。

                                            ロシアがウクライナ住民数万人をシベリアなどへ強制移送か 「収容所」で選別…ソ連時代の抑圧再現?:東京新聞 TOKYO Web
                                          • シベリアで暮らす少数民族の今を撮影したポートレート「顔で見る世界」 : カラパイア

                                            ウラル山脈分水嶺以東の北アジア地域にあるシベリアは広い。オーストラリアの2倍、アメリカやカナダ、またはヨーロッパ全域の3割ほどを占める広大な地域であり、世界に残る最後のフロンティアの一つでもある。極寒の地にありながら、およそ200ほどの民族が暮らしている。 いったいどんな民族がどのように暮らしているのだろう? オーストラリア人写真家のアレクサンダー・キムシン氏が3年前から手がける"The World in Faces" (顔で見る世界)というプロジェクトは、グローバリゼーションの影響でゆっくりと消滅していっている僻地の文化を記録しようという試みだ。 キムシン氏は写真を通して、シベリアで暮らす人々と文化を記録に残そうとしている。 キムシン氏は、過去9年にわたって世界中を旅し、84カ国を訪れた。キムシン氏が撮影した素晴らしい肖像写真は、少数民族の文化に敬意を表し、永遠に記録するものだ。 3年前

                                              シベリアで暮らす少数民族の今を撮影したポートレート「顔で見る世界」 : カラパイア
                                            • ロシアのサバイバル番組が激ヤバ! 殺人とレイプが可能で-40度のシベリアに放置 捕食動物もうようよ : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              ロシアのサバイバル番組が激ヤバ! 殺人とレイプが可能で-40度のシベリアに放置 捕食動物もうようよ 1 名前: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/25(土) 04:49:58.89 ID:MJ44R/Nn0 ロシアが映画『バトルロワイヤル』や『ハンガーゲーム』のようなサバイバル番組を放送開始すると発表した。番組名は『Game2:Winter』で2017年7月に配信開始するという。その番組は18歳以上の男女30人が熊や狼が生息するマイナス40度のシベリアにて約10ヶ月間サバイバルを行うリアリティショー。 24時間オンラインで生中継され、視聴は自分が応援するプレイヤー(参加者)に必要なアイテムを送ることが可能。アイテムは何でも送れるのか番組のウェブサイトから選ぶのかは現時点では不明だが、後者の可能性の方が高い。シベリアの荒野には2000台のカメラが設置され、映像が世

                                                ロシアのサバイバル番組が激ヤバ! 殺人とレイプが可能で-40度のシベリアに放置 捕食動物もうようよ : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 有馬哲夫 on Twitter: "ウクライナ人の愛国心、不屈の精神を笑う日本人は、かつて日本人が国体護持を勝ち取るまで降伏しなかったおかげで、のうのうと日本で暮らせることを知るべきです。無条件降伏していたら、国を奪われ、日本人は全部シベリアに強制移住させられ、日本にはロシア人と中国人が住んでいたかもしれません。"

                                                ウクライナ人の愛国心、不屈の精神を笑う日本人は、かつて日本人が国体護持を勝ち取るまで降伏しなかったおかげで、のうのうと日本で暮らせることを知るべきです。無条件降伏していたら、国を奪われ、日本人は全部シベリアに強制移住させられ、日本にはロシア人と中国人が住んでいたかもしれません。

                                                  有馬哲夫 on Twitter: "ウクライナ人の愛国心、不屈の精神を笑う日本人は、かつて日本人が国体護持を勝ち取るまで降伏しなかったおかげで、のうのうと日本で暮らせることを知るべきです。無条件降伏していたら、国を奪われ、日本人は全部シベリアに強制移住させられ、日本にはロシア人と中国人が住んでいたかもしれません。"
                                                • 3万年前の新種巨大ウイルス蘇生へ、シベリア永久凍土で発見 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

                                                  【AFP=時事】仏研究チームは、ロシア・シベリア(Siberia)の永久凍土で採取された3万年前の巨大ウイルスを蘇生させる計画を発表した。気候変動が原因で、危険な微小病原体が目を覚ます可能性があると同チームは警鐘を鳴らしている。 3万年前のウイルスが復活、シベリア永久凍土で発見 研究  米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に今週、掲載された研究論文で、研究チームはこの巨大ウイルス「Mollivirus sibericum」の発見を発表した。2003年以降に発見された先史時代のウイルスとしては4種類目で、同チームによる発見はこれで2個目となる。 研究チームはウイルスを蘇生させる際、動物や人間に病気を引き起こす可能性がないことを事前に検証する必要がある。 ウイルスが「巨大」とみなされるには、全長が0

                                                    3万年前の新種巨大ウイルス蘇生へ、シベリア永久凍土で発見 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
                                                  • 3万年前のウイルスが復活、シベリア永久凍土で発見 研究

                                                    ロシア・シベリア地方ケメロボ(Kemerovo)から100キロのユルガ(Yurga)近郊で、凍った道を走行する車両(2008年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/YURI YURIEV 【3月4日 AFP】シベリアの永久凍土層で3万年以上眠っていたウイルスの蘇生に成功したとの研究論文が3日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。 ウイルスは「巨大」だが無害だという。 論文を発表した仏国立科学研究センター(National Centre for Scientific Research、CNRS)は、長期間潜伏していたウイルスの発見によって、凍土に葬られていた未知の病原体が、地球温暖化の影響で目覚める可能性が示されたとして警鐘を鳴らした。 「Pithovirus sibericum」

                                                      3万年前のウイルスが復活、シベリア永久凍土で発見 研究
                                                    • 伝説の昭和菓子パン「シベリア」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                      こんにちは。ライターの西たまおです。 皆さん、菓子パンの「シベリア」を覚えていますか? 「カステラであんこ」を挟むという、あまりにも斬新かつ大胆すぎるその形状。かつて大流行した菓子パンなのです。 「なつかしい!」と声をあげられた方は、間違いなく昭和生まれでしょう。子どもの頃、スーパーやパン屋さんで見かけたという方は多いのではないでしょうか。私も大好きでした。 知らない方のために写真をドーン! これが「シベリア」です。素朴でありながらなかなかフォトジェニックで、存在感バツグンでしょう? しかしながら、ここ最近では日常生活のなかで「シベリア」の姿を見かける機会がすっかり減っているような気がします。現に、居酒屋さんで知り合った平成生まれの若者たちに「シベリアを知っているか?」とリサーチしたところ、ほとんどが「NO」と答えたという結果が! 「シベリア」に慣れ親しんできた世代にとっては、非常に嘆かわ

                                                        伝説の昭和菓子パン「シベリア」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                      • 野性味ゼロのわがままボディ。もはや「太った大型猫」状態のシベリアトラ(中国) : カラパイア

                                                        昨年2月初旬、中国のSNS上で拡散されたのをきっかけに、その後もしばしば海外ネット民の間で話題になるシベリアトラの写真がある。 上位捕食者であるトラの勇猛でかっこいい姿かと思いきや、もはや「太った大型猫」という方がぴったりの状態で横たわっている姿が写し出されている。 拡散され始めた当初、春節(中国の旧正月)の時期だったこともあり、「春節でご馳走を食べすぎたんじゃないか?」と冗談をいう中国人が続出したほどのわがままボディで、トラというよりも「フトラ」。

                                                          野性味ゼロのわがままボディ。もはや「太った大型猫」状態のシベリアトラ(中国) : カラパイア
                                                        • シベリアに謎のクレーター出現 メタン放出を恐れる学者:朝日新聞デジタル

                                                          それはまるで、地球の表面にぱっくりと開いた口のように見えた。 先住民族ネネツ人の言葉で「世界の果て」を意味するロシア・西シベリアのヤマル地方。8日、高度100メートルを飛ぶヘリコプターから見下ろすと、地平線まで広がるツンドラの平原に、月面のクレーターのような巨大な穴が現れた。ロシアメディア以外では最初の現地取材だ。 輸送用ヘリの操縦士が2014年6月、初めて見つけた。最寄りの拠点となる街から約400キロ離れ、トナカイ遊牧民がわずかに行き交う北極圏にある。 地元政府の緊急要請でロシアの科学者が調査を始めた。穴は直径約37メートル、深さ約75メートルあった。その後、同様の穴の報告が相次ぎ、4個が確かめられている。 では、穴はどのようにして生まれたのか。隕石(いんせき)の衝突、不発弾の爆発、宇宙人の襲来――。出来た瞬間を見た者はおらず、さまざまな臆測がされた。 真冬には気温が零下40度まで下がる

                                                            シベリアに謎のクレーター出現 メタン放出を恐れる学者:朝日新聞デジタル
                                                          • シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる

                                                            ロシアのシベリアにある氷河期の永久凍土層から、凍った状態のホラアナライオンの子どもが複数体発見された。これほどの保存状態で発見されたのは、同種としては初めて。 公開された写真からわかるように、発見されたホラアナライオンのうち少なくとも1頭は、毛皮までそのまま保存されていた。このサンプルは、少なくとも1万年以上この状態だったことになる。(参考記事:「アイスマンを解凍せよ」) 「私の知る範囲では、先史時代のネコ科の動物がこのレベルの保存状態で発見されたことはありません。つまり、これは本当に驚くべき発見です」と言うのは、ネコ科の化石を専門とする米デモイン大学のジュリー・ミーチェン氏だ。 CAVE LION found with skin and fur. AMAZING!!!!! (Image Academy of Sciences of Yakutia) https://t.co/K882HR

                                                              シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる
                                                            • 「共産党アレルギー」の由来を質問するツイートに対して、シベリア抑留に対する社会党議員の答弁をリプライする謎 - 法華狼の日記

                                                              自分と同世代のオタクでも共産党アレルギーって凄いあるなって思うし、でも自分の人生の中で共産党に何かされたっていう覚えが全く無いから、どういうルートでそうなってくんだろうなって。— Lhasa (@AtTheBlackLodge) 2023年1月14日 自分と同世代のオタクでも共産党アレルギーって凄いあるなって思うし、でも自分の人生の中で共産党に何かされたっていう覚えが全く無いから、どういうルートでそうなってくんだろうなって。 「Lhasa@AtTheBlackLodge」氏の上記ツイートに対して、さまざまな回答がよせられている。 たとえば「つーじ@rei2rei_666」氏は社会党があったころの左翼と比べて、劣化していると回答した。 それは共産党または、左翼が劣化したから。社会党があった頃の左翼はまだ良かったが。今なんて労働者の疎外感も感じれないバカの集まりに過ぎない。— つーじ (@re

                                                                「共産党アレルギー」の由来を質問するツイートに対して、シベリア抑留に対する社会党議員の答弁をリプライする謎 - 法華狼の日記
                                                              • トナカイの肉を凍らせ血に浸す─シベリアの珍味「ストロガニーナ」を追え! | 米紙記者が極寒のシベリアから食レポ

                                                                ロシアのシベリア北部で、昔から漁師やトナカイの遊牧民に食べられてきた「ストロガニーナ」という料理をご存知だろうか。 生肉や生魚を薄切りにして凍らせ、塩こしょうやソースにつけて食べる、ロシアの知られざる珍味だ。 米紙「ニューヨーク・タイムズ」の記者が、極寒の地シベリアでおこなった渾身の「食レポ」をお届けする。 荒地をゆく遊牧民がこよなく愛する食べ物 ロシア、シベリア北部を覆うツンドラ(永久凍土)の大地の日暮れは、青やグレーの影をたたえたいくつもの白い波頭が立つ大海原のようである。 先住民のトナカイ遊牧民たちは、この荒れ地で遊牧をしながら暮らしている。肌を刺すような寒さのこの時期、保存している食糧は凍ったままだ。だが、彼らには料理をする時間がなかったり、火を起こすための薪がなかったりすることがある。 そんなとき、トナカイ遊牧民ミハイル・クディは、生の冷凍魚やトナカイの肉をそりの上の食品庫から少

                                                                  トナカイの肉を凍らせ血に浸す─シベリアの珍味「ストロガニーナ」を追え! | 米紙記者が極寒のシベリアから食レポ
                                                                • ロシア、避難させたウクライナ人10万人近くをシベリアや北極圏などに強制移住か

                                                                  親ロシア派武装勢力の支配下で集団避難するマリウポリの市民(2022年3月20日、ウクライナ)。 Stringer/Anadolu Agency via Getty Images ロシアはウクライナの人々を強制的にロシア国内の辺境の地に送っていると、ウクライナ当局が指摘した。 ロシア大統領府はウクライナ人をシベリアや北極圏にまで送るつもりだと、The iは報じた。 こうした地域にウクライナ人10万人近くを送り込む予定だと、The iはロシア大統領府の文書を引用し、伝えている。 ロシアは10万人近いウクライナ人をシベリアや北極圏にまで送り込む計画だと、イギリスのThe iが報じた。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア側に捕らえられた人々を「特別な選別施設」について警鐘を鳴らしている。 The iが引用したロシア大統領府の文書は、ロシアが3月に9万5739人のウクライナ人をロシア国内の辺境の

                                                                    ロシア、避難させたウクライナ人10万人近くをシベリアや北極圏などに強制移住か
                                                                  • 長島昭久🇯🇵🇺🇦東京18区(府中、小金井、武蔵野市) on Twitter: "空の上から初ツイート。只今シベリア上空です。出発前の控え室では、前原、塩崎、小泉代議士と今後の我が国の社会保障制度の在り方で盛り上がりました。今後の課題は、子育て支援と在宅での看取り、そして在日外国人2世3世に対する「日本人化」教育の仕組みづくりが鍵を握っているという点で合意。"

                                                                    空の上から初ツイート。只今シベリア上空です。出発前の控え室では、前原、塩崎、小泉代議士と今後の我が国の社会保障制度の在り方で盛り上がりました。今後の課題は、子育て支援と在宅での看取り、そして在日外国人2世3世に対する「日本人化」教育の仕組みづくりが鍵を握っているという点で合意。

                                                                      長島昭久🇯🇵🇺🇦東京18区(府中、小金井、武蔵野市) on Twitter: "空の上から初ツイート。只今シベリア上空です。出発前の控え室では、前原、塩崎、小泉代議士と今後の我が国の社会保障制度の在り方で盛り上がりました。今後の課題は、子育て支援と在宅での看取り、そして在日外国人2世3世に対する「日本人化」教育の仕組みづくりが鍵を握っているという点で合意。"
                                                                    • 巨大な石柱が立ち並ぶ圧巻の光景…シベリアの石の森 : らばQ

                                                                      巨大な石柱が立ち並ぶ圧巻の光景…シベリアの石の森 ロシア連邦に属するサハ共和国の首都、ヤクーツク。 樺太から近い東シベリアのこの街は、夏は30度を超え、厳寒期にはマイナス50〜60度まで下がるそうです。 そのヤフーツクを走るレナ川を140km程上流に行くと、数キロにわたる高さ150メートルの奇妙な岩の柱を見ることができます。 "石の森"とも呼ばれるレナの石柱をご覧ください。 (9/24)追記:当初表題を「レンスク柱状節理」としていましたが、柱状節理というのは誤りで、石灰岩の浸食により形成された岩石で、おそらく「カルスト地形」ではないかとのことです。カルスト地形は中国の桂林や石林、日本で言えば山口県の秋吉台などに見られるそうです。 ご指摘くださった方、どうもありがとうございます。 ヤクーツク - Wikipedia ヤクーツクは1632年にコサックが東シベリアへと入植し、砦を建設したのが始ま

                                                                        巨大な石柱が立ち並ぶ圧巻の光景…シベリアの石の森 : らばQ
                                                                      • シベリアの投票所で「技術的ミス」、ロシア大統領選で野党候補がプーチンの10倍得票を稼ぐ

                                                                        <ロシアの大統領選挙で、現職のプーチン大統領は8割近い得票率で圧勝したが、公正な選挙の結果とは思いにくい。その綻びが出た?> ロシアのシベリア南部にある投票所で急遽、3月15日〜17日に行われた大統領選挙の再集計が行われることになった。野党候補のニコライ・ハリトノフが現職のウラジーミル・プーチン大統領の得票数を上回ったためだと、地元メディアが報じた。 再集計が行われたのは、アルタイ共和国の都市バルナウルにある投票所1カ所だ。選挙管理委員会が「技術的なミス」を発見したからだという。この投票所では、共産党のベテラン候補ハリトノフの得票が763票で、プーチンの10倍にも達したと、独立系メディアサイトのメドゥーザが報じた。再集計後の結果はまだわかっていない。本誌は、ロシア外務省にメールでコメントを求めている。 政府系機関の全ロシア世論調査センターと世論調査基金が発表した全国の出口調査では、プーチン

                                                                          シベリアの投票所で「技術的ミス」、ロシア大統領選で野党候補がプーチンの10倍得票を稼ぐ
                                                                        • 増えすぎたシカどうすればいい?→シベリアからオオカミを連れてくる : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          増えすぎたシカどうすればいい?→シベリアからオオカミを連れてくる 1 名前: 家畜人工授精師(奈良県):2010/07/29(木) 23:27:49.58 ID:MKuvcRyt ?DIA オオカミ復活でシカ駆除を 森の生態系回復へ奇策 森を荒らすまでに増えたシカを捕食してもらい、生態系の回復につなげようと、NPO法人日本オオカミ協会が、100年前に絶滅したオオカミの復活を提唱している。今年から国への要望を募る初の全国署名も始めており、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)で焦点となる生態系保護の論議へ一石を投じそうだ。 国内で絶滅が確認されたニホンオオカミやエゾオオカミは、北半球に広く生息するハイイロオオカミの一種。協会は、シカ被害に悩む地域の理解を得た上で、中国やシベリアから10頭ほどの群れ単位で移入し、森へ放すことを目指している。 シカ被害は、各地で深刻化。人里付近に出没して

                                                                            増えすぎたシカどうすればいい?→シベリアからオオカミを連れてくる : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • 昨今のロシア軍の捕虜に対する蛮行を見ると日本兵のシベリア抑留は『ロシア基準』だと最高レベルに甘々で優しい扱いだったんやな…

                                                                            Java-lan(じゃばらん) @lan_java 昨今のロシア軍の捕虜に対する蛮行を見ると… 日本兵のシベリア抑留は、ロシア基準だと最高レベルに甘々で優しい扱いだったんやな…そりゃ、ロシア視点だと「なんで日本兵をこんなに優しく扱ったのに、日本人は俺達を嫌うの?米国に騙されてない?」ってなるよね ※ただ日本兵視点ではしぬほど辛い 2023-07-31 17:28:10 Java-lan(じゃばらん) @lan_java 男にはLANケーブルと蛇腹配線だけがあれば良い…かつて解読班といわれたHOI1時代を知る古参パラドファンの洋ゲーマー。そして、ひぐらし園崎家を愛する男である!なんか書いたもの:syosetu.org/novel/259493/ kokopa.blog23.fc2.com

                                                                              昨今のロシア軍の捕虜に対する蛮行を見ると日本兵のシベリア抑留は『ロシア基準』だと最高レベルに甘々で優しい扱いだったんやな…
                                                                            • 【画像あり】シベリアの猫がたくましすぎると話題に : 暇人\(^o^)/速報

                                                                              【画像あり】シベリアの猫がたくましすぎると話題に Tweet 1: パロスペシャル(岡山県):2014/01/30(木) 16:49:29.47 ID:QgCMJT3+0 日本の猫はコタツで丸くなってるってのに、シベリアの猫は… https://twitter.com/hitononaka/status/428737308527824896 2: リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 16:50:08.62 ID:KktVe+PA0 凛々しいな 4: タイガースープレックス(チベット自治区):2014/01/30(木) 16:50:34.49 ID:YD5kvIZE0 いい毛皮コート着てるな 3: ミドルキック(東京都):2014/01/30(木) 16:50:23.78 ID:o15qH4ZP0 ちゃんと適応してるんだなw 5: ナガタロックII(関東・甲信越)

                                                                                【画像あり】シベリアの猫がたくましすぎると話題に : 暇人\(^o^)/速報
                                                                              • シベリアの永久凍土から子犬発見、「飼い犬」の起源明らかに?

                                                                                サハ共和国の首都ヤクーツクにある北東連邦大学で、子犬の解剖をする科学者たち。同大学マンモス博物館提供(2016年3月15日撮影)。(c)AFP/MAMMOTH MUSEUM OF THE NORTH-EASTERN FEDERAL UNIVERSITY 【3月29日 AFP】シベリア東部ヤクチア(Yakutia)地方でマンモスの牙を探していたハンターらは、急こう配の川岸に引き寄せられた。古い骨が埋まっていたからだ。驚いたことに、それは永久凍土から突き出た氷河期の子犬の鼻だった――。それから5年後の現在、完全な状態で保存されていた1万2460年前の子犬2匹は、世界中の科学者の注目を集めている。 「皮や毛、内臓が損傷していない肉食哺乳類の発見は史上初」と、サハ共和国の首都ヤクーツク(Yakutsk)にある北東連邦大学(Northeastern Federal University)マンモス博物

                                                                                  シベリアの永久凍土から子犬発見、「飼い犬」の起源明らかに?
                                                                                • プーチン露首相、今度はシベリアで「タフガイ」全開

                                                                                  ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は3日、南シベリアのトゥバ(Tuva)地方で「タフな」休暇を過ごした。前月31日に深海潜水艇で世界最深の湖底まで潜水したばかりのプーチン首相。今回は辺境の地を訪れてキャンプし、急流でのラフティングを楽しんだ。また、インディアナ・ジョーンズ(Indiana Jones)さながらの帽子をかぶって草原をかっ歩。木によじ登って辺りを眺め回す姿は、この地方に生息する絶滅危惧(きぐ)種のユキヒョウを彷彿とさせた。各報道機関はこれを「休暇」と表現しているが、同国でウケがいい「タフガイ」のイメージを強化することを狙ったものであることは間違いない。写真は、南シベリア・キジル(Kyzyl)郊外の川でバタフライで披露するプーチン首相(2009年8月3日撮影)。(c)AFP/RIA-NOVOSTI/ALEXEY DRUZHININ

                                                                                    プーチン露首相、今度はシベリアで「タフガイ」全開