並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 5021件

新着順 人気順

ヘイトの検索結果361 - 400 件 / 5021件

  • 東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」|美術手帖

    東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」東京都人権プラザの主催事業として開催されているアーティスト・飯山由貴の企画展「あなたの本当の家を探しにいく」。この展示の附帯事業として上映とトークが予定されていた映像作品《In-Mates》(2021)に対し、東京都人権部が作品上映を禁止する判断を下した。この「検閲」に対し、10月28日、厚生労働省で飯山由貴、FUNI(ラッパー/詩⼈)、外村⼤(東京⼤学教員)、小田原のどか(アーティスト)が記者会見を行った。 文=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) 会見を行った小田原のどか(会見司会・アーティスト)、FUNI(ラッパー/詩⼈)、飯山由貴(アーティスト)、外村⼤(東京⼤学教員) 東京都人権プラザの主催事業として開催されているアーティスト・飯山由貴の企画展「あなたの本当の家を探しにいく」(〜11月30日)。この展示の附帯事業と

      東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」|美術手帖
    • 貞本義行氏の件のツイートのどこに悪意を感じるか

      キッタネー少女像。 天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。 かの国のプロパガンダ風習 まるパク! 現代アートに求められる 面白さ!美しさ! 驚き!心地よさ!知的刺激性 が皆無で低俗なウンザリしかない ドクメンタや瀬戸内芸術祭みたいに育つのを期待してたんだがなぁ…残念でかんわ— 貞本義行@腰痛 (@Y_Sadamoto) August 9, 2019 というツイートに対して、 https://t.co/3wqZGCqLzd" 所詮個人の(特定集団の、というべきか)感想だし何を言おうが勝手だが、胸の悪くなるような悪意でグジュグジュの言語感覚が本当に気持ち悪いので、人の目に触れるところに文字を書いちゃ駄目な人だな、と思った。 という罵倒ブコメを書いたところ(陰険でよくない習慣だ)、 特に胸糞悪くなる様な文章では無いと思うのだけれど、どのあたりがそうなのだろう。もちろん、胸糞悪いというの

        貞本義行氏の件のツイートのどこに悪意を感じるか
      • 『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき

        ※色々な作品の致命的なネタバレを続々するので適時気をつけてください。 百合オタクになってから10年強と経ちますが正直なところ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に恋愛百合を期待していいものかどうか、未だにわかりません。 だって今までずっとそれは期待してはいけないものだったから。 だって、 いくら事後の雰囲気出していようが、 『NOIR』8話 いくら殺し愛をしようが、 『喰霊-零-』12話 いくら世界を敵に回してでも愛する人一筋になろうが、 『魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語』 いくら殺されてもいいとまっすぐ愛の告白をしようが、 『響け!ユーフォニアム』11話 いくら独占欲にまみれて押し倒そうが、 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』11話 それでもその関係を恋愛とは呼んでくれたことはなかったから。思春期一過性と切り捨てられてきたから。 恋愛かと思えばふたりは別れるかふたりが世界に

          『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき
        • あいちトリエンナーレがやばすぎて炎上 表現の自由を盾に昭和天皇や安倍首相を侮辱する作品など展示 : 痛いニュース(ノ∀`)

          あいちトリエンナーレがやばすぎて炎上 表現の自由を盾に昭和天皇や安倍首相を侮辱する作品など展示 1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]:2019/08/01(木) 23:57:21.10 ID:UzNxtiQi0 昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを! もう言葉もありません。 多くの方はこの展覧会の酷さをご存知だと思います。 昭和天皇の御影を焼く動画を作品として展示するなど常軌を逸しています。 先導したのは津田大介。 それを許可したのは大村秀章。 とりあえず大村のリコールからです。 https://t.co/iBwsOHK512 https://youtu.be/wkBfqK-MKn0 あいちトリエンナーレ2019内の一企画「表現の不自由展・その後」が炎上 https://t.co/iBwsOHK512 あいちトリエ

            あいちトリエンナーレがやばすぎて炎上 表現の自由を盾に昭和天皇や安倍首相を侮辱する作品など展示 : 痛いニュース(ノ∀`)
          • (追記)派遣に告られてびっくりした

            ブコメが自分が信じれないものは全部釣り認定とか頭まで派遣になってて草。日本は広いんだぞ、これに近い環境の女性なんて一定数は存在するだろ。あんま狭い認識だと派遣になるぞ。 うーん、雑な釣りを援護してくれてありがたいところだけど、釣りです。皆さん雑だ雑だと仰いますが、個人的には釣りは釣りと見抜ける程度の雑さが大事かなと思います。ネットは広いので、増田de真実しちゃう不思議な方も沢山いますしね。ヘイト煽りの嘘は釣りの範疇を超えますしね。 余談ですが、一応モデルの女はいますね。わたしではありませんが。彼女は超ストイックで優秀で、おっとりして見えるのに性格がすごく悪かったですね。性格……というよりは差別的な人と言った方が正しいかもですね。身内にはとっても優しいいい子なので。 後半に縦読みを仕込んだのですが誰にも気付かれず無念です。 では、次の釣りでお会いしましょう。 ーーー 28歳女、大手メーカー勤

              (追記)派遣に告られてびっくりした
            • 津田大介と山田太郎ばかりでホッテントリが埋まるはてなはマジで異常 - マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ

              <冒頭の追記> ※id:sophizmという人から、京アニのときは言わなかったのに?っていうコメントがありましたが京アニのときにも言ってます。どうしてこう、人を馬鹿にするコメントを書こうとする人は、コメント書く前に30秒我慢してもしかして書いてるかも?という可能性を考えるということができないんでしょうか。他人を馬鹿にする前に自分を省みろやこのど阿呆が。 ※「srpglove *1 この人、ラノベの投票で自分の気に入らない作品が一位取った時も文句言ってたし、場の空気みたいなものを気にしすぎじゃないか。」←そうだね。特にそのことは否定はしない。けど「ラノベ天狗」であるあなたにだけは言われたくないwww あなた、まさか自分が場の空気気にしてないつもりだったの?じゃあ何のつもりで自分が気に入らない人間を毎日晒上げてるの?。 というかですね。 これがただの愚痴であることは理解してて、この前の京アニの

                津田大介と山田太郎ばかりでホッテントリが埋まるはてなはマジで異常 - マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ
              • 被差別部落の「探訪」動画をヘイト認定、ユーチューブが200本削除 でも類似動画が多数残る理由:東京新聞 TOKYO Web

                動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿された被差別部落の個人宅などの動画約200本を、運営するグーグルが昨年、「ヘイトスピーチ指針に反する」として削除した。自治体などが削除を要請していたほか、被差別部落の出身者らが削除を求める署名を集めていた。インターネット上で被差別部落をさらす投稿は後を絶たず、出身者らは「世界的な企業が削除に動いた影響は大きいが、類似の投稿は多くある。さらに対策が必要」と訴える(森田真奈子) 昨年11月に削除されたのは民間アカウント「神奈川県人権啓発センター」の動画。2018年から全国各地の被差別部落の街並みを撮影して「部落探訪」のシリーズで投稿し、地名や個人宅、車のナンバー、墓石などがさらされていた。部落解放・人権研究所(大阪市)によると、シリーズは約200本の動画で構成され、一つの動画で数十万回以上の再生もあった。

                  被差別部落の「探訪」動画をヘイト認定、ユーチューブが200本削除 でも類似動画が多数残る理由:東京新聞 TOKYO Web
                • 「高市推し」シンパの錯乱暴走…凄まじい河野氏叩き、陣営がいさめてももう止まらない|日刊ゲンダイDIGITAL

                  自民党総裁選(29日投開票)は終盤に入り、激しいデッドヒートが繰り広げられている。中でも凄まじい運動量なのが、追い上げる高市早苗前総務相の応援団だ。敵視する河野太郎ワクチン担当相への口撃はヘイトまがい。箸の上げ下ろしにまでケチをつけかねない勢いで、周辺はドン引き。結果がどう転ん…

                    「高市推し」シンパの錯乱暴走…凄まじい河野氏叩き、陣営がいさめてももう止まらない|日刊ゲンダイDIGITAL
                  • 「井戸に毒」投稿者に2度問うた 虐殺の現場訪ねた記者:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      「井戸に毒」投稿者に2度問うた 虐殺の現場訪ねた記者:朝日新聞デジタル
                    • クルド人が集住する埼玉県蕨市を訪ねてわかった…SNSで過熱するヘイトと現実のギャップ|話題の現場 突撃ルポ

                      「国を持たない最大の民族」といわれるクルド人。埼玉県川口市や蕨市には約2000人が集住しているとされ、難民など複雑な事情で来日するクルド人も少なくない。 ネット上では、クルド人の排斥を訴えるヘイトスピーチが目立っている。ゴミ出しや騒音の問題など、文化の違いから日本人との軋轢が発生していることは確かだ。しかし、ネット上では「偽装難民」や「犯罪外国人」といった臆測や偏見に基づく投稿も散見され、問題となっている。彼らはどんな思いで生活を送っているのか。 日刊ゲンダイは3月下旬、蕨市でクルド人の子供たちの支援活動を行う女性Aさんに同行。実態を探った。Aさんはこう言う。 「子供たちに勉強を教えてあげることもあれば、日本語が得意でないご両親と学校の間に入ったり、役所などの手続きを手伝ったりしています。時には授業参観に行くこともあります」 高校進学を控えるクルド人の女の子の家を訪れると、彼女は数日前に卒

                        クルド人が集住する埼玉県蕨市を訪ねてわかった…SNSで過熱するヘイトと現実のギャップ|話題の現場 突撃ルポ
                      • 韓国・文大統領「極めて無謀な決定。全責任は日本にある」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                        【ソウル=岡部雄二郎】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は2日午後、日本政府が輸出手続き上の優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外することを閣議決定したことについて、「外交的な努力を拒否し、事態を一層悪化させる極めて無謀な決定だ。深い遺憾の意を表する」と述べた。 日本政府の決定を受けて韓国政府が急きょ開いた閣議の冒頭で語った。文氏は、「状況を悪化させた責任が日本政府にあることが明白になった以上、これから起きる事態の責任も全面的に日本にあるという点をはっきりと警告する」とも述べ、対抗措置を検討する考えを示した。

                          韓国・文大統領「極めて無謀な決定。全責任は日本にある」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                        • 津田大介氏「電話で文化潰す悪しき事例作ってしまった」:朝日新聞デジタル

                          愛知県内で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、3日、企画展「表現の不自由展・その後」の中止が発表された。芸術監督を務める津田大介氏が開いた記者会見の主な一問一答は次の通り。 ◇ ――展示中止をどう受け止めるか。 「これは、この企画を75日間やり遂げることが最大の目的。断腸の思いだ。こういう形で中止、迷惑をかけたことも含めて申し訳なく、実行委員会や作家には、誠意を持っておわびをしたい」 ――少女像の像の作家にはどのように説明するのか。 「まだ直接話させてもらっていない。急展開だったので。何かしら直接話せる機会を(持ちたい)、と個人的に思っている」 ――了承は、作家全員からは得られていないのか。 「参加作家の方に了承を得られているわけではない。このことも申し訳ない。円滑な運営が非常に困難な状況で、脅迫のメールなども含めて、やむを得ず決断した。そのことも、作家に連絡をしてお

                            津田大介氏「電話で文化潰す悪しき事例作ってしまった」:朝日新聞デジタル
                          • DHC韓国法人が撤退表明 会長のコリアン差別発言で不買運動 | 毎日新聞

                            化粧品会社ディーエイチシー(DHC)が、韓国からの撤退を決めた。同社の韓国法人「DHCコリア」が1日、「良い製品とサービスでお客様に満足していただくように努力したが、残念ながら、韓国国内での営業を終了することとなった」と公式ホームページ(HP)で表明した。DHCは2002年に韓国市場に進出していた…

                              DHC韓国法人が撤退表明 会長のコリアン差別発言で不買運動 | 毎日新聞
                            • 【試し読み】「Qアノン」はなぜ日本でも浸透しているのか? 黒幕の実像に迫ったルポ/藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』|朝日新聞出版さんぽ

                              【試し読み】「Qアノン」はなぜ日本でも浸透しているのか? 黒幕の実像に迫ったルポ/藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』 昨年、米連邦議会襲撃でも注目を集めた陰謀論集団「Qアノン」。 彼らは「世界は小児性愛者の集団によって支配されており、悪魔の儀式として性的虐待や人食い、人身売買に手を染めている」などといった荒唐無稽な主張を繰り返している。その影響は深く、米国のみならず日本を含めて世界中に広がっている。 陰謀論は形を変え続け人々を引き込む。一度その沼に嵌ると抜け出すのは難しい。特に日本はネットの匿名掲示板の文化、ブログカルチャーが人々の生活に根付き、拡散するリスクが高いとされる。 本作『Qを追う 陰謀論集団の正体』は朝日新聞国際報道部記者である藤原学思氏が「Qアノン」が信奉する人物「Q」とは何者なのかを追跡し、「Q」に心酔したごく普通の人々の姿を描いたルポだ。筆者は足かけ3年にわたる取材を

                                【試し読み】「Qアノン」はなぜ日本でも浸透しているのか? 黒幕の実像に迫ったルポ/藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』|朝日新聞出版さんぽ
                              • Latest topics > GitHubに多数ある自分のリポジトリのデフォルトブランチをmasterからtrunkに切り替えた - outsider reflex

                                Latest topics > GitHubに多数ある自分のリポジトリのデフォルトブランチをmasterからtrunkに切り替えた 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ポジショントークに騙されないようにしたいし、狭い視野でポジショントークじみた極論を言うよりも、メリットとデメリット両方を把握した上でソフトランディングを図っていきたい Main Chromiumのコミットメッセージの「よりinclusiveにする」とはどういう意味か、GitHubがしている事の何がキナ臭いのか » GitHubに多数ある自分のリポジトリのデフォルトブランチをmasterからtrunkに切り替えた - Jun 12, 2020 Gitのデフォルトブランチ名

                                • 与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記

                                  れいわ新撰組代表の政治家として、山本太郎氏が麻生太郎氏へ強く批判したことが話題になっていた。 れいわ山本太郎代表が麻生太郎氏を猛批判「万死に値する人間。政治家をやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」などと発言した麻生氏について、山本氏は「もうほんっとに、この衆院選において落選していただくというのが一番正しい花道だったと思うのですけど…そのチャンスを逃してしまった。これまで数々暴言吐かれてますので不問だとはならないと思いますね」と痛烈批判。 最後には、「もうすでに万死に値する人間であるとしかいいようがない。政治の世界から一刻も早く身を引くべき人間である」と強い口調で糾弾した。 いうまでもなく「万死に値する」という表現は慣用句だ。引用されている発言を見ても望まれているのは政治生命を失うことであって、人命を失うことを望んでいるよ

                                    与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記
                                  • セックスワーカーを危険に晒す反ポルノ戦争 | p2ptk[.]org

                                    以下の文章は、openDemocracy の「How a war on porn is endangering US sex workers」という2023年1月11日に公開された記事を翻訳したものである。以前、この記事内容に関連する話をうぐいすリボンのTwitterスペースでお話したので、興味ある方はどうぞ。 今週、セックスワーカーを危険に晒しているとして非難される米国「人身売買防止法」の公聴会が開催される。 2018年に成立した「オンライン性的人身売買仲介防止法(FOSTA)」と「性的人身売買防止法(SESTA)」は、売春や性的人身売買を促進・助長するウェブサイトに責任を負わせるものとして喧伝されてきた。 だが、この法律が実際には人身売買を増やし、セックスワーカーと表現の自由を脅かしていると批判する声もある。 この法律では、ユーザが売春や性的人身売買について言及すると、それをホストする

                                      セックスワーカーを危険に晒す反ポルノ戦争 | p2ptk[.]org
                                    • 高橋洋一(嘉悦大) on Twitter: "欧米で日本アニメに関心があるのは、日本がリスペクトされているから。これは台湾や中国も同じ。ただし、韓国は違う事情があるようだ"

                                      欧米で日本アニメに関心があるのは、日本がリスペクトされているから。これは台湾や中国も同じ。ただし、韓国は違う事情があるようだ

                                        高橋洋一(嘉悦大) on Twitter: "欧米で日本アニメに関心があるのは、日本がリスペクトされているから。これは台湾や中国も同じ。ただし、韓国は違う事情があるようだ"
                                      • 若くて無知な女性を夜の世界にハメ込むダイアナ@012_diana_のtwitter漫画が鬼畜で面白い件

                                        ダイアナ@012_diana_とは、Twitterで夜職に携わる女性の体験談をエッセイ漫画にして投稿している人物です。 自称、夜の絵かき達。2017年から活動しています。 その後、ウェブ漫画で読み切りの掲載が決まったので2020年いっぱいをもって一旦全ての漫画を削除。 2021年からは説明文も「夜の絵描き」→「夜の絵描き達」に変更し、複数人がダイアナ名義で色々な漫画を投稿しています。 「お金」「水商売」「風俗」「整形」「ホスト」「パパ活」「港区」「ルッキズム」「男」などを題材にした都会の若い女性が抱える業をコンクリートミキサーにかけてブチ撒けたような漫画は一読の価値アリ。 そんなダイアナが面白いので今回記事にまとめてみました。 ダイアナのTwitter漫画の面白ポイント3選 面白ポイント1.夜職だからこそ描ける、あるある体験談 お仕事系エッセイ漫画といえば、その業界の人間しか知らない仕事の

                                          若くて無知な女性を夜の世界にハメ込むダイアナ@012_diana_のtwitter漫画が鬼畜で面白い件
                                        • 【フジロック】アジカン後藤「ネトウヨやめてよ、ガースーもうやめて」政府批判の替え歌が物議 ヘルメットには韓国国旗 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          【フジロック】アジカン後藤「ネトウヨやめてよ、ガースーもうやめて」政府批判の替え歌が物議 ヘルメットには韓国国旗 1 名前:muffin ★:2021/08/23(月) 18:37:57.08 ID:CAP_USER9 ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が20日から22日に行われたロックフェス・フジロックに出演し、ステージで政府批判をする場面があったとしてネット上で波紋を広げている。 事の発端となったのは、後藤が7月16日にツイッターで「オリンピック地獄だな」とツイートしたこと。その後、アジカンとしてイベントに出演したり、後藤がフジロックに出演することが判明。人流抑制の面から矛盾しているとネット上で批判を集めていた。 (略) そんな中、後藤は22日に行われたミュージシャンの忌野清志郎さんに関連する楽曲をアーティストが披露する「忌野清志郎 Rock’n’

                                            【フジロック】アジカン後藤「ネトウヨやめてよ、ガースーもうやめて」政府批判の替え歌が物議 ヘルメットには韓国国旗 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • saebou on Twitter: "植民地支配を扱った映画、とくに『RRR』みたいな娯楽的なものは顕著にそうだと思うんだけど、悪役の植民地官僚とかが物理的に残虐なだけなの、私はあんまり良くないと思うんですよ。植民地支配の悪ってそれ以上のもので、むしろ人の心と社会構造への働きかけだよね?"

                                            植民地支配を扱った映画、とくに『RRR』みたいな娯楽的なものは顕著にそうだと思うんだけど、悪役の植民地官僚とかが物理的に残虐なだけなの、私はあんまり良くないと思うんですよ。植民地支配の悪ってそれ以上のもので、むしろ人の心と社会構造への働きかけだよね?

                                              saebou on Twitter: "植民地支配を扱った映画、とくに『RRR』みたいな娯楽的なものは顕著にそうだと思うんだけど、悪役の植民地官僚とかが物理的に残虐なだけなの、私はあんまり良くないと思うんですよ。植民地支配の悪ってそれ以上のもので、むしろ人の心と社会構造への働きかけだよね?"
                                            • 安倍首相の補佐官、韓国与野党議員の前で「かつて韓国は売春観光国」

                                              日本の安倍晋三首相が6日午前、広島平和記念公園で開かれた原爆犠牲者慰霊式に出席している//ハンギョレ新聞社 日本の安倍晋三首相の最側近である衛藤晟一・首相補佐官が、最近日本を訪問した与野党の国会議員たちに「かつて韓国は売春観光国」という趣旨の発言をしたことが7日、確認された。 共に民主党のキム・ブギョム、キム・ヨンチュン、自由韓国党のキム・セヨン、正しい未来党のキム・グァンヨン議員らは今月1日、亀井静香元金融担当相が韓日関係についてラフに話し合おうと主宰した晩餐に出席した。この席で衛藤補佐官が「私は今年71歳だが、韓国には一度行ったことがある。かつて日本人が売春観光で韓国を多く訪れたが、そういうのは嫌で行かなかった」と話したと出席者たちは伝えた。また、衛藤補佐官は「強制徴用、慰安婦問題などに対する調査過程に参加していたが、違法な情況は見つけられなかった」と話しもした。 キム・ヨンチュン議員

                                                安倍首相の補佐官、韓国与野党議員の前で「かつて韓国は売春観光国」
                                              • (増幅の先に:1)越境した憎悪、拡散瞬く間 在日クルド人装い、1人で180件投稿:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  (増幅の先に:1)越境した憎悪、拡散瞬く間 在日クルド人装い、1人で180件投稿:朝日新聞デジタル
                                                • 維新、梅村氏を法務委員から更迭 ウィシュマさん遺族らにおわび | 共同通信

                                                  Published 2023/05/18 19:39 (JST) Updated 2023/05/18 21:50 (JST) 日本維新の会の藤田文武幹事長は18日、緊急記者会見を開き、施設収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんの死亡問題を巡り、同党の梅村みずほ参院議員を参院法務委員から更迭すると発表した。同席した音喜多駿政調会長は「所属議員の不適切な発言により、不快で悲しい思いをされたウィシュマさんとその遺族、関係者に深くおわびする」と謝罪した。 梅村氏は国会質問で、ウィシュマさんが支援者の助言で病気を装ったかのような発言をし、遺族らが抗議していた。音喜多氏は、17日にウィシュマさんに関する質疑の禁止を通達したのに従わず、18日の法務委員会でも言及した点を問題視。「指示を守らず、党の考え方と相いれない極めて不適切な主張を繰り広げた」と処分理由を説明した。 梅村氏は18日、

                                                    維新、梅村氏を法務委員から更迭 ウィシュマさん遺族らにおわび | 共同通信
                                                  • 「カミングアウト」の意味の取り違えで批判されたが「飯テロ」などの言葉は抵抗を感じないことに違和感

                                                    花王メリット 公式 Kao Merit Shampoo @merit_jp #メリット ってどんなシャンプーなのか知らんし。 というあなたに話しかけています。 実は…#ノンシリコーン シャンプーなんですよ。 #国際カミングアウトデー ということで、 みなさんが知らなそうなことをカミングアウトしてみました。。。 2022-10-11 08:57:00 花王メリット 公式 Kao Merit Shampoo @merit_jp このたびは、「国際カミングアウトデー」を正しく理解せず、思慮に欠けた投稿をしたことについて、深くお詫び申し上げます。 昨晩より多くのご意見をいただいており、それらを真摯に受け止め、社内の教育啓発を一層強化し、再発防止に取り組んでまいります。 大変申し訳ございませんでした。 2022-10-12 11:56:26 リンク ITmedia ビジネスオンライン 花王、SNS投

                                                      「カミングアウト」の意味の取り違えで批判されたが「飯テロ」などの言葉は抵抗を感じないことに違和感
                                                    • めちゃくちゃ叩かれてるビリギャルの擁護?を少しだけ

                                                      長くなったので結論。時間の無駄だから彼女のことを気にするのはやめよう。 (元)ビリギャルが以下のようなツイートをし、死ぬほど叩かれている。 『「努力出来る人と出来ない人がいるんだよ」と言う人いるけど、それって「努力出来ない人」なんじゃなくて、ただ「努力したくない人」なだけなんじゃないかなと思うんだけど、どうかしら。』 https://x.com/sayaka03150915/status/1764464963853144499?s=20 教育を学ぶ人間としてあるまじき発言ではあるけど、彼女にきっと悪気はない。 知っている人は知っていると思うけど、ビリギャルとは頭の悪いギャルが一発逆転で有名大学に現役合格!みたいな話。 しかし、ビリギャルは別に頭の悪いギャルではなくただ私立校でやる気をなくし落ちこぼれていただけで、地頭が良い+実家がまあまあ太めで教育費もがっつり出してもらえていたというのがも

                                                        めちゃくちゃ叩かれてるビリギャルの擁護?を少しだけ
                                                      • 杉田氏、再びアイヌ中傷 「存在しない差別話す人」 | 共同通信

                                                        Published 2024/03/09 16:46 (JST) Updated 2024/03/09 22:41 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は8日付のX(旧ツイッター)投稿で、人権状況の改善を求めるアイヌ民族の関係者に触れ「日本に存在しない差別を話す人たち」と中傷した。杉田氏は昨年、アイヌや在日コリアンへの差別的言動を法務当局から人権侵犯認定された。投稿はレイシズム(人種差別主義)を再びあおった形だ。 投稿では、アイヌ女性の健康保険加入状況を巡り、アイヌ側が虚偽の説明をしていると決め付けている。返信欄には杉田氏を称賛する声に交じり、悪質なヘイトスピーチが目立つ。杉田氏には、こうした書き込みを繰り返す「ネット右翼」と呼ばれる一部保守層の歓心を買う狙いがあるとみられる。 アイヌ女性団体「メノコモシモシ」の多原良子代表の話 杉田水脈衆院議員は私たちに対し、幾度となく心ない言葉を浴びせ

                                                          杉田氏、再びアイヌ中傷 「存在しない差別話す人」 | 共同通信
                                                        • 経産省荒井氏が幹部復帰 差別発言で首相秘書官更迭 | 共同通信

                                                          Published 2023/07/04 22:44 (JST) Updated 2023/07/04 23:23 (JST) 経済産業省は4日、LGBTなど性的少数者への差別発言で2月に首相秘書官を更迭された荒井勝喜氏(55)を同日付で通商政策局担当の官房審議官に起用する人事を発表した。国際関係担当の官房政策統括調整官も兼ねる。更迭後は経産省の官房付となっていたが、幹部に復帰する。 経産省は「荒井氏が現在携わっている業務の継続性と適材適所の観点から経産相が判断した」と人事の理由を説明。荒井氏は「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国との調整なども担う。 荒井氏は1991年に通商産業省(現経産省)に入省し、総括審議官や商務情報政策局長を歴任。

                                                            経産省荒井氏が幹部復帰 差別発言で首相秘書官更迭 | 共同通信
                                                          • ワニウエイブ(@waniwave)とかいうゴミカスの言ってることが的はずれすぎて100日後に五輪が閉幕するレベル - 今日も得る物なしZ

                                                            これの話です。(リンク貼ったつもりだったけどいつの間にか消えてた) 東京オリンピック開会式への怒りと絶望…ゲームへのリスペクトがない演出とそれをありがたがる人々が許しがたい【コラム】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト カスと言ってるのは個人攻撃をされたからです。 おそらく読まれてないか文字が苦手だと思うのですが、僕、自分が政治的でないという主張をしてないので……— ワニウエイブ (@waniwave) 2021年7月25日 なので俺もやります、そっちがそういう戦いを選んだんだから受けますよ。 だいたい俺が文字が苦手なんじゃなくてお前が文章書くのが苦手なくせにコネでライターやってる無能のゴミなんだよ。 ミュージシャンとしても活動するゲーマー、シミズさん【ペイパル ユーザーボイス企画】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 「ミュージシャンとしても活

                                                              ワニウエイブ(@waniwave)とかいうゴミカスの言ってることが的はずれすぎて100日後に五輪が閉幕するレベル - 今日も得る物なしZ
                                                            • もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立 | Gadget Gate

                                                              ビジネス 新規登録は一時停止中 もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立 Image:App Store 2人の元Twitter従業員、アルフォンソ・”Phonz”・テレル氏とデヴァリス・ブラウン氏によって設立されたTwitter風SNS「Spill」の人気が上昇している。Spillは1月にサービスを開始し、6月中旬にはiOS版アプリがベータ版としてリリースされた。 2人のうちテレル氏は、イーロン・マスク氏に解雇される前、ツイッター社のソーシャル&エディトリアル部門のグローバル責任者として務めていた人物で、Spillは「文化の進む速度に合わせた、視覚的なやりとり」をコンセプトに掲げ、「頻繁に新しいトレンドを生み出しながらも、日常的に無視され、過小評価されている “カルチャードライバー(文化推進者)” に応える」ことを目的としていると以前に

                                                                もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立 | Gadget Gate
                                                              • 専門知と民主主義を考える――行き過ぎた相対主義の中でーー『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(岩波書店)刊行記念イベントから

                                                                文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日本語・日本文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 2023年9月30日、ジュンク堂書店池袋本店で開催された『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(岩波書店)刊行記念イベントでは、著者の小野寺拓也さん、田野大輔さん、そして『土偶を読むを読む』(文学通信)編著

                                                                  専門知と民主主義を考える――行き過ぎた相対主義の中でーー『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(岩波書店)刊行記念イベントから
                                                                • iPhone 15 Proで撮影してると「もうコレで良いのでは?」となる。それが、悔しい

                                                                  iPhone 15 Proで撮影してると「もうコレで良いのでは?」となる。それが、悔しい2023.12.14 20:0083,176 ヤマダユウス型 年間でシャッターを切る回数が増えそうです。 僕はスマホカメラでの撮影はほとんどしないタイプで、美味しそうな料理やキレイな風景と出会っても「これをスマホのカメラで残してもな〜」と思っていました。iPhone 15 Proで撮影するまでは。 常備カメラとして普段からリコーのGR3を持ち歩いているのですが、iPhone 15 Proを私物として購入してからはめっきり出番が減ってしまいました。理由はもちろん、iPhone 15 Proの画質に満足しているからです。これ僕的にはかなり、かなーり悔しい事案なんですよ…。 もっと厳密に言うなら「GR3などのAPS-C以上のデジカメを常備するカロリーに対して、iPhone 15 Proでカバーできる画質が自分

                                                                    iPhone 15 Proで撮影してると「もうコレで良いのでは?」となる。それが、悔しい
                                                                  • 「女性」でなく「生理のある人」と呼ばないとトランス差別? 〜よくある疑問への回答〜 - Transgender+Gay

                                                                    トランス女性にまつわる議論が最近また盛り上がっていますが、議論の前提となる「トランス女性はどういった主張をしているのか?」を誤解したまま議論してしまったり漠然と不安を感じている方も多いように感じます。過去の出来事が引用されることも増えているので、よくある疑問の元になっている「トランス排除を主張する人がよく言っていること」*をツイートのファクトチェックを含め整理して回答してみました。 結局のところ、トランスの人はどのような主張をしているのか? 論点を整理していきます。 *ツイートは「反対する人たちにある程度共有されている認識 or 共感を得ている(いいねやRTが多い)」ものを中心に、見つけられた範囲で選ばせていただきましたが、性質上トランスフォビックなものが多いので閲覧の際はご注意ください 生理を「女性の健康問題」として話すのはトランスフォビア? シスレズビアンがトランス女性を性的に受け入れ

                                                                      「女性」でなく「生理のある人」と呼ばないとトランス差別? 〜よくある疑問への回答〜 - Transgender+Gay
                                                                    • イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺か ガザ地区

                                                                      パレスチナ自治区ガザ地区の教会で、イスラエル軍の狙撃兵によって母娘とされる女性2人が射殺されたとみられることがわかった/Mohammed Saber/EPA-EFE/Shutterstock/File (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区からの情報によると、ガザ市にあるキリスト教カトリック教会、聖家族教会の小教区内で16日、母娘とされる女性2人がイスラエル国防軍(IDF)の狙撃兵に射殺された。 自治区ガザ地区、ヨルダン川西岸地区とイスラエル、キプロス、ヨルダンのカトリック教徒を管轄するラテン・エルサレム総大司教区座が声明を出した。 声明によると、ガザ地区での戦闘が始まってから、地区内にいるキリスト教徒の家族は大半がこの小教区に避難している。 2人の女性は徒歩で小教区内の修道院へ向かっていた。一方の女性は、もう1人を安全な場所へ運ぼうとして殺害された。ほかに7人が撃たれて負傷した。 声明は、

                                                                        イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺か ガザ地区
                                                                      • https://twitter.com/LIU_Yen_Fu/status/1544296693415362560

                                                                          https://twitter.com/LIU_Yen_Fu/status/1544296693415362560
                                                                        • プロゲーマー契約解除問題:キャンセル・カルチャーと表現規制の問題点|手嶋海嶺

                                                                          ゆっくりしていってね!!!! YANAMi先生のおかげで新しい身体を得て、東方Projectとはそれほど関係がなくなったゆっくり生命体、てっしーよ!(※手嶋の略) ねえ、鏡よ鏡……世界でいちばん美しいのは――私よ!!!! YES, I am beautiful. さて。「無機物である鏡には、判断能力がない」「また、容姿を他人がジャッジするのは性的搾取であり、違法」「よって自分で判断するしかない」という当たりまえの前提とロジックを確認したところで、本日のテーマに行きましょう。 本題としては、プロゲーマー・たぬかなさんの契約解除の件なんだけど、その前に、そもそもの表現規制反対の原理・原則について説明させて頂くわね。 ツイートでは、「契約解除は仕方ない・当然だ」という意見の人に対して、かなりキツい非難もしてしまったけれど、私自身にも同様の趣旨の話に賛同していた経験はあるから、正直気持ちは分かるの

                                                                            プロゲーマー契約解除問題:キャンセル・カルチャーと表現規制の問題点|手嶋海嶺
                                                                          • 女体の価値を低減させる手法

                                                                            一つ目の方法はインフレである。 具体的には女体の代替物を社会にばらまいて、誰でも安価にアクセスできるようにする。 ここでポイントなのは人工子宮やらips細胞からの卵子作成といった人口再生産機能を再現し、普及させる必要はなく あくまでもトリガーの性的欲求を十分に満たす代替物をばらまけば女体価値の低減は可能である。 アダルトコンテンツや製品は市場原理に沿って今日まで発展し続けているため いずれ現実の女性と性行為する以上の充足をえられる商品を作成できる技術は実現されるだろう。 淘汰されるはずの弱者男性が女体代替物で欲求を充足している様子(やその想起)に対する女性の根源的嫌悪感(これは女性の嫉妬とかではなく、炊き立てのご飯がどぶに捨てられてゴキブリが群がることに対する嫌悪感に似たどうしようもない根源的本能のようなものだろう) からフェミニズムといった社会運動の形で道徳的観点から阻止される可能性はあ

                                                                              女体の価値を低減させる手法
                                                                            • ヴィーガンNGが出た話

                                                                              趣味の集まりで、よく遊びに行ったりするメンバーが5、6人いるんだけど、そのうちの2人を仮にAさん、Bさんとしよう。 最近、Bさんの知り合いのCさんが近い趣味を持っていて、いっしょに語りたいと言うので「メンバー集めて食事でも」という話になった。 ただここでBさんから店の希望があって、実はCさんはヴィーガンなので肉や魚メインの店は避けて欲しい、とのこと。最初は「え?」と思ったが、すぐに野菜の美味しい店やヴィーガン食の店とかみんなで探し始めた。 でもAさんはいつもと違って反応が悪く、場所も日程も決まってないうちから不参加で、って雰囲気だった。 私はAさんと仲が良かったので「何かあるのでは?」と思い個別メッセージを送って聞いてみた。最初は「肉とか食べたい気分だったから今回はパスかなー」みたいな感じだったけど、聞いていくと実はヴィーガンの人が苦手だという。 どういうこと?と思った。まだ会ってもないヴ

                                                                                ヴィーガンNGが出た話
                                                                              • 読んでいない本について堂々と「差別本」扱いする方法|田楽心(田中ラッコ)

                                                                                元タイトル:『むずかしい女性が変えてきた』 販売停止に賛同する人の、エリート意識がもたらす大きな反作用 を変更(2022/07/27) はじめに 大阪のtoi booksという書店が、ヘレン・ルイス著、田中恵理香 訳『むずかしい女性が変えてきた あたらしいフェミニズム史』(みすず書房 2022年5月16日)を「いったん販売停止」にした事が、Twitterで話題になっている。販売停止の理由は、ヘレン・ルイスが「トランスフォーブ」「トランスフォビック」(トランスジェンダーの人に対する不寛容、否定的な態度、言動、嫌悪)であるとの指摘を重く受け止めたためだと言う。 先のツイートについて、経緯や140字では書ききれなかったことなどの説明文を書きました。 さまざまなご意見あるかと思いますが、お読みいただけましたら幸いです。 https://t.co/ZrV0PTEMNY pic.twitter.com

                                                                                  読んでいない本について堂々と「差別本」扱いする方法|田楽心(田中ラッコ)
                                                                                • (社説)自民と杉田氏 差別扇動者と決別せよ:朝日新聞デジタル

                                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                    (社説)自民と杉田氏 差別扇動者と決別せよ:朝日新聞デジタル