並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 56993件

新着順 人気順

紅白歌合戦の検索結果241 - 280 件 / 56993件

  • AKBより三代目JSB!? CD販売数ではもはやわからない「本当の流行歌」(柴 那典) @gendai_biz

    AKBより三代目JSB!? CD販売数ではもはやわからない「本当の流行歌」 「ヒットの方程式」が変わった 文/柴那典(音楽ジャーナリスト) ふとテレビをつけると、生放送の音楽番組が目にとまる。数十組以上のアイドルやアーティストがかわるがわる登場するような特番だ。たいていは3時間から4時間、なかには10時間以上ぶっ通しで放映されるものもある。いつのまにこんなに増えたのか。「音楽が売れない」と言われ、音楽業界の不振が叫ばれて久しいのに、どうしてだろう……? そんな風に感じたことのある人は、少なくないのではないだろうか。今回の記事では、そんな素朴な疑問を皮切りに、さまざまな角度から現在のポピュラー音楽を巡る状況を読み解いていきたい。 アップルやグーグル、LINEなど大手IT企業が定額制のストリーミング配信サービスに乗り出し「ストリーミング元年」ともなった2015年。激動の時代を迎えた音楽ビジネス

      AKBより三代目JSB!? CD販売数ではもはやわからない「本当の流行歌」(柴 那典) @gendai_biz
    • 芸能界勢力分布

      芸能界勢力分布 誰もが夢を求め、憧れる華やかなる芸能界。 華麗な演技力で見る者を魅了する俳優・女優、まばゆい輝きを放つアイドル、さわやかな笑顔のイケメングループ……。 日常を忘れるそんなトキメキをくれる芸能界だが、特にドラマ業界は大手芸能プロダクションのわずか、ひと握りの数社のみが、限られた出演枠というパイの奪い合いを行い、しのぎを削っている。 人々に夢と勇気を届けるエンターテインメントの世界が実は非常にドス黒く淀み、力を持つ大手プロダクションのみがキャスティング権を強奪し、 「人気俳優を起用したければ、同じ事務所の新人も一緒に使え!主題歌も同じ事務所のアーティストで! そうでなければ、人気俳優は使わせない!!」 と脅してゴリ押し、バーター営業(抱き合わせ販売)で利権をムサボっているのが現在の芸能界だ。 俳優・女優は「演技力がある」「才能がある」からドラマに出られるわけではない。俳優・女優

        芸能界勢力分布
      • 紅白歌合戦 誰がパフォーマンス時間を長く与えられたのか 4分越えていたNHK推し10組(堀井憲一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

        いつも紅白歌合戦は急いている 紅白歌合戦は、いつ見ても時間がなさそうだ。 2022年の紅白は、特にそう見えた。 お笑い芸人がずいぶんたくさん画面に出ているなとはおもったが、ほとんど喋らせてもらえない。 芸人に喋らせて予定を少しでも超えたら、目も当てられないからだろう。 それぐらいかっちりスケジュールが組まれているようで、想像するだけで大変そうである。想像しないほうがいい。 大泉洋を抑える役割を果たした橋本環奈 でも、大泉洋を抑えるのに今年は橋本環奈を起用していて、その登用のみごとさにしばし感心していた。 運動部の真面目なマネージャーか、クラスのメガネ副委員長のようで、はしゃごうとする大泉君をテキパキ仕切っていて、頼もしかった。 橋本環奈はああいう役割がすごく合う。 歌手は歌唱後は喋らせてもらえない 歌い終わったら、間髪を入れず「ありがとうございました」と入ってすぐに次に移るのが橋本環奈、櫻

          紅白歌合戦 誰がパフォーマンス時間を長く与えられたのか 4分越えていたNHK推し10組(堀井憲一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
        • 東京・お台場で、気持悪いほどリアルな昭和を体現した青函連絡船に乗ってマジ泣きする! - ココロ社

          こんにちは。 「寒いですよねー」っていう挨拶をすると、つい「でも…けっこう暖冬じゃね?」と返事をしてしまう人のための専門ブログ、ココロ社です…というか、「寒いですよねー」って、別に気温について考えるのが趣味とか、そういうのじゃないの!単に「こんにちは」の意味であることを汲んでいただければ、わたしはもっとあなたのことが好きになれるはず… ということで、「毎回毎回、気持悪い導入部分に吐き気を催す」と好評の弊ブログですが、今回は冬の穴場スポットの紹介なので逃げないで最後まで読んでくださいね! この時期、「外出=寒い」ということで、家のドアが百万光年先に見えてしまう病に冒されている方も多いかと思いますが、暖かい屋内にも面白スポットがたくさんあるので、思いきって外出することをおススメします。 今回やってきたのは東京はお台場。お台場といえば、アンモニアを感知すると自動的に口吻が伸びるハエのごとき条件反

            東京・お台場で、気持悪いほどリアルな昭和を体現した青函連絡船に乗ってマジ泣きする! - ココロ社
          • 日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版

            日本テレビ放送網は2月22日、長寿番組「笑点」を8K(7680×4320ピクセル)番組として制作したと発表した。現行HDの16倍高精細な画像での「8Kスペシャル版」は、通常の演芸コーナーに加え、8Kにちなんだ大喜利を含む45分となっている。 1966年の放送開始から50周年を迎えた笑点は、多くの番組が白黒放送だった中、カラー放送でスタートした。その後もステレオ放送やデジタルVTR規格「D2」を初期から採用し、2014年には「笑点特別版」として司会者・桂歌丸さんの落語を4Kで収録するなど、常に新技術を取り入れてきた。 日テレ・テクニカル・リソーシズのWebサイトでは、1月の収録の様子をリポートしている。8K用に調達したカメラと収録機はそれぞれ3台。8Kモニターはほとんど存在しないため、画面チェックは4Kモニターで運用したそうだ。 8K撮影の大きな課題は「フォーカスが“超”シビア」なこと。専用

              日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版
            • 乃木坂46、橋本環奈、藤井風...「紅白歌合戦」着用衣装まとめ<2022>

              今年も残すところあと少し。大晦日恒例の「NHK紅白歌合戦」がいよいよ開幕しました。FASHIONSNAP編集部では今年もサイトやツイッター上で出場アーティストや司会者、ゲストの衣装情報をリアルタイムでお届け。気になる衣装はこちらのページでチェック!【随時更新】

                乃木坂46、橋本環奈、藤井風...「紅白歌合戦」着用衣装まとめ<2022>
              • 「あまちゃん」パロディで見た内村光良のスタジオコントにかける情熱 - 笑いの飛距離

                「LIFE!~人生に捧げるコント~」(2013年8月20日放送)で披露された「あまちゃん」のパロディコント。もちろんテレビの前に座ってリアルタイムで視聴しました。ただただ最高でした。 「LIFE!~人生に捧げるコント~」はNHKで放送している内村光良のコント番組です。そして「あまちゃん」は能年玲奈が主演を務めるNHKの連続テレビ小説。このドラマの脚本を担当している宮藤官九郎は、かつて「笑う犬」の構成作家でした。だから今回のパロディは両方ともNHKの番組ということだけでなく、内村光良と宮藤官九郎の縁もあって実現したわけです。 でも理由はそれだけではない。内村光良がスタジオコントにかける情熱をずっと失わなかったからだ。そう私は言いたいです。 「笑う犬の生活-YARANEVA!!-」に込めた思い 1990年、フジテレビで「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」開始。 土曜夜8時に放送していた

                  「あまちゃん」パロディで見た内村光良のスタジオコントにかける情熱 - 笑いの飛距離
                • 「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

                  タレント、藤井隆(49)が、今春からテレビ朝日系長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)の司会を務める方向で最終調整中であることが28日、分かった。51年間司会を担当し、3月に勇退する落語家、桂文枝(78)の後任を務める。 【写真】「世に出していただいた恩人」桂文枝と梓みちよさん 1992年に吉本新喜劇に入団した藤井は、中性的なキャラクターと「HOT!HOT!」のギャグでブレーク。2000年には「ナンダカンダ」で歌手デビューし、NHK紅白歌合戦に出場。01年に始まったテレ朝系「BEST HIT TV」シリーズにはマシュー南というキャラクターで司会を務め、全国区の人気者に。「ABCお笑いグランプリ」などでも進行役を担うなど、番組を盛り上げる実力は折り紙付きだ。 また、私生活では05年にタレント、乙葉(41)と結婚。愛妻家としても知られており、関係者は「爽やかで好感度が高く、おしど

                    「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
                  • Node.jsの「構築事例」、そして「向いていること」と「向いてないこと」 - Qiita

                    Node.jsはシングルスレッド、ノンブロッキングI/O、イベントループなどの特徴があり、「向いていること」と「向いていないこと」があると思います。 言語選定の際に使えるメモとして、Node.jsの構築事例も加えてまとめてみました。 Node.jsに「向いていること」 処理が短時間でイベント処理が重要なアプリ 例えば、チャットアプリなどの大量のアクセスのあるリアルタイムなネットワークプログラミングが得意 シングルCPUのサーバー シングルCPUの環境化でもその性能を十分使い切れるため、比較的性能の小さいサーバ上で大きなパフォーマンスを発揮できる Node.jsに「向いていないこと」 CPU負荷の高い処理 CPUリソースを大量に必要とするJavaScriptの処理を行うとイベントループが回らない状態になり、イベントハンドリングが行えない状態に陥る。このため、CPU処理が大量に必要とされるアプ

                      Node.jsの「構築事例」、そして「向いていること」と「向いてないこと」 - Qiita
                    • 「NHKバーチャル紅白歌合戦」放送決定!出場者も発表! | NHKアニメワールド

                      総合 2020年1月1日(水・祝)午後11時10分~翌 午前0時25分【初回放送】 【再放送追記】 総合 2020年1月10日(金)午前2時~3時15分【9日(木)深夜】

                        「NHKバーチャル紅白歌合戦」放送決定!出場者も発表! | NHKアニメワールド
                      • “過去最低視聴率”だったNHK紅白の総合演出が語る「紅白=男女対抗から変えられたこと、変えられなかったこと」 | 文春オンライン

                        「恥ずかしながら、最低視聴率を叩き出しまして…。ただ、視聴率が話題になるNHKの番組は紅白と朝ドラと大河ぐらいなものなんで、それだけ関心を持ってもらえてるとポジティブにとらえています」 取材前にこう明かしたのは、2021年の大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦で、総合演出を担当したNHK制作局チーフ・プロデューサーの福島明さん(40)。今回はテーマに「Colorful~カラフル~」を据え、「紅組司会」「白組司会」をやめて司会の3人が出場歌手を応援。紅白の基本コンセプトを新しいものに変えようと制作側で中心的な役割を担った一人だ。賛否が分かれた紅白を振り返り、今だから話せる一夜限りの番組に込めた思いと、その舞台裏についてじっくり聞いた。(全2回の1回目/後編に続く) 100人いれば100人の紅白論がある ――今回の紅白に対しては、放送前も放送後も、いろいろな意見がありました。「コンセプトを変え

                          “過去最低視聴率”だったNHK紅白の総合演出が語る「紅白=男女対抗から変えられたこと、変えられなかったこと」 | 文春オンライン
                        • AKB48「恋愛禁止」ルールのタテマエと実態─女性アイドル文化の制度疲労を引き起こす古いジェンダー観(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          実際はペナルティのある「恋愛禁止」 昨日、AKB48の中心メンバー・岡田奈々がグループからの卒業を発表した。その原因は、先週のいわゆる“熱愛報道”にあると思われる。岡田本人も「幻滅させてしまいごめんなさい」と謝罪した。 AKB48には、かねてから「恋愛禁止」のルールがあると見なされていた。この“熱愛報道”直後には、AKB総監督の向井地美音が「恋愛禁止」ルールについて「改めて考え直す時代が来た」と発言して波紋を呼んでいたばかりだった。 だがその後、向井地がAKB48を運営するDH社に確認したところ、運営側は「恋愛禁止のルールはない」と表明。向井地も一気にトーンダウンした。そして岡田が卒業を発表した、という経緯だ。 つまり、AKB48に「恋愛禁止」のルールはないが、“熱愛報道”されたメンバーは辞めるという結果となった。状況的には、タテマエとして「恋愛禁止」ではないが、実際は「恋愛禁止」の掟を破

                            AKB48「恋愛禁止」ルールのタテマエと実態─女性アイドル文化の制度疲労を引き起こす古いジェンダー観(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 〈紅白で話題に〉キャンディーズを追い続けた男性が“45年ぶりの紙テープ”を投げるまで「紅白で“親衛隊”と紹介されていましたが、僕たちは…」 | 文春オンライン

                            1970年代を代表する歌手、「キャンディーズ」の元メンバー、伊藤蘭(69歳)が46年ぶりとなる「紅白歌合戦」出場を果たしたのは、昨年大晦日のことである。 デビューから50周年となるこの年最後の日、ソロでNHKホールに登場した伊藤蘭。かつての映像をバックに『年下の男の子』『ハートのエースが出てこない』『春一番』をメドレーで熱唱、往時と変わらぬパフォーマンスを披露した。 だがこのとき、ある意味で主役以上に注目を集めた特異な集団があった。150人を超える筋金入りの古参ファンである。 「紅白歌合戦」でも話題になった「全キャン連」~「全ラン連」の石黒謙吾さん ©文藝春秋 撮影・三宅史郎 伊藤蘭のイメージカラーである赤のハチマキを巻いた、白髪頭の男性たち。奇妙なまでに統率された掛け声と、目標地点に上から落とす熟練の「テープ投げ」を見た視聴者からは、驚きと称賛の声が上がった。さまざまなメディアがその「反

                              〈紅白で話題に〉キャンディーズを追い続けた男性が“45年ぶりの紙テープ”を投げるまで「紅白で“親衛隊”と紹介されていましたが、僕たちは…」 | 文春オンライン
                            • 社員67人、「テレビ埼玉」のクセがすごい!

                              最近、民放キー局の競争は激しさを増すばかりだ。ここ数年、日本テレビ放送網がトップを独走してきたが、絶好調のテレビ朝日が背後に迫り、3位のTBSテレビも視聴率の上昇が続く。各社とも1分1秒、総力を挙げたシェア獲得競争に臨んでいる。 そんなキー局の放送エリア内で、1979年から40年間放送を続けてきたのが関東ローカル局の1つ、テレビ埼玉(愛称:テレ玉)。埼玉県内外のアンテナ視聴可能世帯数は441万世帯、ケーブルテレビを含めると871万世帯にのぼる。プロ野球や高校野球、サッカーなど、地元スポーツ中継の手厚さで知られるが、数々の独自制作番組も抱えている。 ローカル局ながら、テレ玉には全国区の番組や、日本を飛び越えて世界に名をとどろかせている名物番組もある。社員はわずかに67人。少ない予算、限られた放送地域といった制限がある中、絶えず追求しているのはキー局とはまったく異なるテレビの姿だ。 「埼玉の奇

                                社員67人、「テレビ埼玉」のクセがすごい!
                              • オカダ・カズチカに新恋人 人気声優・三森すずこと真剣交際5か月 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                新日本プロレスのIWGPヘビー級王者でプロレス界のエース、オカダ・カズチカ(30)の「新恋人」の存在が12日までに本紙の取材で明らかになった。お相手は人気声優の三森すずこ(31)で、昨年8月の「G1クライマックス」後に真剣交際をスタートさせたという。交際していたテレビ朝日の森葉子アナウンサー(31)とは同6月に破局を迎えており、新たな恋の行方とともに公私の充実が期待される。 複数の関係者の話を総合すると、2人の交際がスタートしたのは新日プロ真夏の祭典「G1クライマックス」が終了した昨年8月ごろ。三森は新日プロと同じく「ブシロード」を親会社に持つ声優事務所「響」に所属する超人気声優で、声優ユニット「ミルキィホームズ」や「μ’s(ミューズ)」で音楽活動も行い、2015年にはNHK紅白歌合戦に出場した。2人は12年に新日プロがブシロード体制となってからイベント会場などで交流があり、昨夏から急接近

                                  オカダ・カズチカに新恋人 人気声優・三森すずこと真剣交際5か月 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                • 星野源「恋」で審査員のガッキーへの期待が最高潮に高まりすぎて仕方なく踊るガッキーが可愛すぎる #逃げ恥 #紅白歌合戦 #恋ダンス

                                  🔥じゅんぺい🐉🥑🍅 @junpei620624 ガッキーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 2016-12-31 22:22:41

                                    星野源「恋」で審査員のガッキーへの期待が最高潮に高まりすぎて仕方なく踊るガッキーが可愛すぎる #逃げ恥 #紅白歌合戦 #恋ダンス
                                  • 卒論完成「日本アイドルビジネスの歴史的変遷と現在 どういう物語が語られてきたのか」 - りとすら

                                    なんとか初稿完成。うpします。モー娘。学会の方、ご協力ありがとうございました。21974字。 日本アイドルビジネスの歴史的変遷と現在 どういう物語が語られてきたのか 目次 序章 はじめに 第1章 問題と目的 第1節 アイドルの定義 1. 「アイドル」という言葉の成立 2. 「アイドル」の定義の広義化 第2節 物語マーケティング 1. 「物語」、「ストーリー」がなぜ求められるのか 2. 物語の要素 3. アイドルビジネスにおける物語マーケティングの機能 第2章 アイドルビジネスの歴史的比較 第1節 60年代「清純派―吉永小百合」 第2節 70年代「虚像と実像との狭間のアイドル―山口百恵」 第3節 80年代「シミュレーションとしてのアイドル―松田聖子」 第4節 80年代末「シミュレーションのシステム化―おニャン子クラブ」 第5節 90年代「システムの再設計―モーニング娘。」 第6節 ゼロ年代「

                                      卒論完成「日本アイドルビジネスの歴史的変遷と現在 どういう物語が語られてきたのか」 - りとすら
                                    • 紅白歌合戦の司会 有吉弘行さん 橋本環奈さん 浜辺美波さん | NHK

                                      大みそか恒例のNHK紅白歌合戦の司会者が発表され、タレントの有吉弘行さんと俳優の橋本環奈さん、それに浜辺美波さんが務めることになりました。 有吉弘行さんは2019年からNHKで「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」のMCを務めていて紅白の司会は今回が初めてです。 有吉弘行さんは「この度、第74回NHK紅白歌合戦の司会を務めさせて頂きます。一番、尊敬している内村光良さんが以前、紅白の司会をしていたのを見ていて、いつか内村さんのようになりたいと目標にしていたので、信じられないです。去年、紅白で歌を歌わせてもらう機会があって、携わって、すごい番組だと思いました。だから、もう1回くらい携わりたいなと思っていたら、司会の話が来たので驚きました。今まで司会をされた方の中で一番小ぶりだと思いますが、すごく光栄だし、嬉しいです。出演者に関しては、いつも仕事している芸人連中は、あんまり関わりたくないのでTVで

                                        紅白歌合戦の司会 有吉弘行さん 橋本環奈さん 浜辺美波さん | NHK
                                      • aiko、ツアーファイナルで結婚発表「実は去年結婚してました」

                                        シンガー・ソングライター、aiko(46)が14日、東京・有明の東京ガーデンシアターで行った全国ツアーの最終公演で結婚を電撃発表した。 ライブで結婚を電撃発表したaikoアンコールのMCで、「実は去年結婚していました」と電撃発表。突然の告白に会場のファンは驚きと祝福の拍手で興奮のるつぼと化した。 お相手や詳しい時期は明言しなかったが、一般人とみられる。 この日は「ボーイフレンド」「ストロー」などを元気いっぱい熱唱した。 ■aiko(あいこ) 1975(昭和50)年11月22日生まれ、46歳。大阪・吹田市出身。大阪音大短大卒後の98年にシングル「あした」でメジャーデビュー。シングル41作、アルバム14作を発表し、「花火」「カブトムシ」「ボーイフレンド」「初恋」「キラキラ」などヒット曲多数。NHK紅白歌合戦は2000年から14回出場。血液型AB。

                                          aiko、ツアーファイナルで結婚発表「実は去年結婚してました」
                                        • ピーチ航空、行き先を選べない旅ガチャ自販機を渋谷パルコに設置 13日から 1回5000円

                                          ANA傘下の格安航空会社、ピーチ・アビエーションは、カプセル自動販売機「旅くじ」を10月13日から渋谷パルコに設置する。8月に大阪の心斎橋パルコに登場し、SNSで話題になった「行き先を選べない旅ガチャ」第2弾。1回5000円で、決済は「PayPay」のみ対応する。 カプセルには行き先が書かれた「ピーチポイント」(6000円分以上)の引換券と行き先にちなんだミッション、オリジナル缶バッジが入っている。ピーチポイントは成田空港から目的地までの航空券に交換できる。混雑するシーズンは差額を支払う必要がある。 行き先は女満別、釧路、札幌(新千歳空港)、大阪(関西空港)、福岡、大分、長崎、宮崎、奄美、沖縄(那覇空港)、石垣のいずれか。ミッションは「札幌に行って、カニを苦労してむいて、隣の人にあげてきて!(手袋で)」などがあり、ピーチは「旅の新しい楽しみ方を提案する」としている。 8月に心斎橋パルコに設

                                            ピーチ航空、行き先を選べない旅ガチャ自販機を渋谷パルコに設置 13日から 1回5000円
                                          • 2年ぶり有観客開催「紅白」第2部視聴率34・3% 歴代最低を更新 前年から大幅6P減(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                            2年ぶりの有観客開催となった昨年大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」(後7・30~11・45)第2部(後9・00~11・45)の平均世帯視聴率が34・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。2019年の37・3%を3・0ポイント下回り、2部制になった1989年以降、歴代最低の数字となった。前年20年の40・3%から大幅6・0ポイント減。40%の大台割れは19年以来2年ぶり7度目となった。 【写真】紅白歌合戦で素顔で熱唱し、話題となった「まふまふ」 第1部(後7・30~8・55)は31・5%(前年は34・2%)。 個人視聴率は第1部が23・4%(前年は25・0%)、第2部が24・8%(前年は29・6%)。 番組は同時・見逃し配信サービス「NHKプラス」でも生配信(今月7日まで見逃し配信)。スマートフォン・タブレット・パソコンからの視聴が増えた可能性もある。今回の紅白

                                              2年ぶり有観客開催「紅白」第2部視聴率34・3% 歴代最低を更新 前年から大幅6P減(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                            • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

                                              By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

                                                エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
                                              • 松田聖子、紅白歌合戦出場を辞退 NHKが発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                NHKは25日、18日に急死した女優の神田沙也加さん(享年35)の母親で歌手の松田聖子が、大みそかの第72回NHK紅白歌合戦(後7時半)の出場を辞退したと発表した。 【図表】神田家の家系図 同局は紅白の公式サイトで「紅組で出場予定の松田聖子さんは、このたび出場をご辞退されることになりました」とコメントした。 同局の正籬聡(まさがき・さとる)放送総局長は22日の会見で「神田沙也加さんには紅白(歌合戦)に2回出場いただき、すてきなパフォーマンスで視聴者の心に楽曲が届いた。NHKにとっても大事な方。お亡くなりになられたことに心からお悔やみ申し上げます」と追悼した。紅白担当者は「松田聖子さんの気持ちに添うような形で、丁寧に対応を進めています。気持ちを最大限尊重して対応します。(出場可否や決断のリミットも)協議する中で決めていくと思います」と話していた。

                                                  松田聖子、紅白歌合戦出場を辞退 NHKが発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                • 「インターネットではチャンネル争いが起こらない」 - シロクマの屑籠

                                                  テレビを一人で観るようになったのはいつ頃からだったろうか。 昭和30年代の写真を探すと、町角で大勢の人がテレビを見ている風景を見かける。この頃のテレビは、かなりの確率で“みんなで観る”ものだった。一家に一台テレビが普及した後も、テレビはやはり皆で見るものだった。一家に一台しかないテレビだからこそ、“巨人、大鵬、卵焼き”という言葉や“チャンネル争い”という言葉が存在していたのだろう。 視聴番組を巡るコンフリクトがあった = 皆が自分の見たい番組だけ観ていたわけではないということでもある。大人が子ども向けアニメを観ざるを得ない時もあっただろうし、ニュースや時代劇を子どもが観ることもあっただろう。家族という小さな器のなかとはいえ、テレビは一人で観るものではなく、自分が観たいものを観たいだけ観れるものではなかった。 ところが昭和の終わりになると、ひとつの家庭がテレビやビデオデッキを複数保有する、そ

                                                    「インターネットではチャンネル争いが起こらない」 - シロクマの屑籠
                                                  • 夏休みの宿題、生成AIに作らせるのは「不正」 文科省の指針案判明:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      夏休みの宿題、生成AIに作らせるのは「不正」 文科省の指針案判明:朝日新聞デジタル
                                                    • 石橋貴明に再び脚光 テレビの企画がYouTubeから生まれる時代(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                      とんねるずの石橋貴明が8月30日、NHKの『サンデースポーツ2020』に生出演した。石橋がNHKに出演するのは、2000年大晦日の『紅白歌合戦』以来、実に20年ぶりとなる。 【写真】同じくYouTubeを主戦場にする、中田敦彦。テレビのタレントが続々YouTubeに進出している 石橋は今年6月にYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』を開設すると、2カ月あまりで120万人以上の登録者を抱える人気ぶり。同チャンネルでは、様々な企画動画の他、1週間のプロ野球の試合をマニアックに振り返る動画を毎週月曜日、コンスタントにアップしている。エンタメ業界に詳しいフリーライターの大塚ナギサ氏はこう話す。 「石橋さんは、芸能界屈指のスポーツファンで、『MLB主義』(TBS系)や『夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)など、多くのスポーツ番組も担当してきました。しかし、最近はスポーツに関

                                                        石橋貴明に再び脚光 テレビの企画がYouTubeから生まれる時代(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                      • 一発屋・髭男爵の「エゴサ」無力化させた強敵 「紅白」で決定的に

                                                        爆発的に増えた「彼ら」に関する投稿 「あれっ……知らぬ間に、再ブレイクした!?」 10年振り2度目の紅白? 年の瀬、一人、検索画面を前に「存在を消されそうな」気持ちを抱いている人がいます。“一発屋”芸人の髭男爵・山田ルイ53世さんが「自分探しの旅」と呼ぶエゴサーチに異変が起きたのです。紅白歌合戦が迫る中、日に日に大きくなる悩みについて、つづってもらいました。 先日、フォトスタジオへ出掛けた。 長女(小1)の七五三の記念に、家族写真を撮るためである。 女性カメラマンの、 「はーい!じゃあパパー、お嬢ちゃまと奥様の肩に手を置いてニッコリ、ニッコリですよー!?」 というまるで"もじもじしないで!"と励ますような物言いに、 (いや、一応プロだわ!) と少々自尊心を傷付けられたが、確かに、筆者は緊張していた。 一発屋とは言え、芸能人の端くれ。 撮られることには慣れっこだが、妻子も一緒にとなると勝手が

                                                          一発屋・髭男爵の「エゴサ」無力化させた強敵 「紅白」で決定的に
                                                        • 突然の脳出血で人生が変わった。俳優・河合美智子が「豊岡」へ移住した理由【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン

                                                          取材・執筆: 吉村 智樹 関西に住み、住んでいる街のことが好きだという方々にその街の魅力を伺うインタビュー企画「関西 私の好きな街」をお届けします。◆◆◆ 「豊岡は、ひとことで言って『最強』です。海があって山があって温泉もあって。緑が豊かで水がおいしい。だから食べ物も、とってもおいしい。え? 豊岡の欠点ですか? う~ん、何を食べてもおいしいから太っちゃうことくらい(笑)」 このように兵庫県の「豊岡」を絶賛するのは、俳優の河合美智子さん(52)。 河合美智子さんは14歳のとき、永瀬正敏とのWデビューが話題となった相米慎二監督作品『ションベン・ライダー』の主役に抜擢され一気に頭角を現しました。その後、映画『恋人たちの時刻』のヒロイン村上マリ子や、青春ドラマ『卒業』(TBS)の寺内友子など、少女から大人へと移りゆくナイーブで多感な演技が多くの視聴者を魅了したのです。 一転、1996年(平成8年)

                                                            突然の脳出血で人生が変わった。俳優・河合美智子が「豊岡」へ移住した理由【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン
                                                          • News Up「おもしろすぎる」と話題に 辞書編さん者が見た紅白 | NHKニュース

                                                            「シン・ゴジラ」などの演出面にも注目が集まった去年のNHK紅白歌合戦で、歌われた歌詞や出演者の発言に注目して、専門家の立場から言葉づかいなどを分析した大量のツイートが話題になっています。発信したのは「長年の紅白ファン」であり、リアル「舟を編む」人でした。 飯間さんが発信したツイートは、例えばE-girlsの「DANCE WITH ME NOW!」を放送中、歌詞にある「スタックスタックしてるだけじゃTic Tac時間の無駄」という表現について、「『スタック』というのは車がぬかるみにはまって出られない状態だと思います」と分析し、辞書にないので載せたほうがいいでしょうか、とつぶやいています。 また宇多田ヒカルさんの「花束を君に」の中で使われた「淋しみ」という表現については「辞書にある」としながら、「『淋しさ』とどう違うか、十分説明していない。どう違うのでしょう?」と、問いかけています。 ユニーク

                                                              News Up「おもしろすぎる」と話題に 辞書編さん者が見た紅白 | NHKニュース
                                                            • 紅白歌合戦を廃止しろと叫ぶブクマカってなんなの?

                                                              https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/acb21b05de6377baf65ca1c576c54e7548cfc335 大晦日は紅白見ないと年越しした気になれない なんかほっとするんだよ 来年もがんばろうって

                                                                紅白歌合戦を廃止しろと叫ぶブクマカってなんなの?
                                                              • 視聴率よりも録画再生率? テレビ業界、揺らぐ人気指標:朝日新聞デジタル

                                                                数字の大小にテレビ局が一喜一憂する視聴率。本格的な調査が始まった1960年代以降、企業がCMを出す際の「広告指標」として、そして番組の人気を社会が共有する「文化指標」としての役割も果たしてきた。しかし近年、テレビの見方が多様化するなかで、曲がり角を迎えている。 3月まで続いた冬季の連続ドラマの最終回。放送中に見た割合を示す世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で比べると、NHKの「マッサン」が23・2%で圧勝。多くの民放ドラマは1桁台に沈んだ。 だが同じビデオ社の調査でも、一般には非公表の1週間以内の録画再生率(タイムシフト視聴率)を見ると、「マッサン」は6・1%。視聴率11・3%だった「ウロボロス」が録画では9・1%と、「マッサン」を上回る。「録画してまで見た番組」とモノサシを変えれば、人気の別の側面が浮かび上がってくる。 日本テレビが首位を独走、フジテレビは大苦戦――。世帯視聴率で

                                                                  視聴率よりも録画再生率? テレビ業界、揺らぐ人気指標:朝日新聞デジタル
                                                                • 痛いニュース(ノ∀`) : 和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満 「稼いでる割に少ない」 - ライブドアブログ

                                                                  和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満 「稼いでる割に少ない」 1 名前:禿の月φ ★:2011/06/27(月) 06:18:16.00 ID:???P 額に不満?アッコ ガガの震災寄付金「少ない」 歌手の和田アキ子(61)が26日放送のTBS「アッコにおまかせ!」 (日曜前11・45)で発言した内容がインターネット上で物議を醸している。 番組では米歌姫レディー・ガガ(25)を特集。東日本大震災の被災地復興のためにポケットマネーを含む約2億4000万円を寄付したことを紹介した際に、 和田が「(年収72億円ともいわれる)ガガにしては少ないと思うんだけど」とポツリ。 この放送直後、簡易投稿サイト「ツイッター」では「発言に気をつけて」 「お金をくれただけでうれしいと思う、普通は」など反発する意見が数多く投稿された。 http://www.sponichi.co.jp/enter

                                                                  • BTSバッシングの異常! BTSの軍事独裁政権 ・管理教育批判の演出を「ナチス礼賛だ」と歪曲攻撃したのはナチ信奉者だった|LITERA/リテラ

                                                                    BTS問題のヘイト的本質とファンダムの新しい力(前編) BTSバッシングの異常! BTSの軍事独裁政権 ・管理教育批判の演出を「ナチス礼賛だ」と歪曲攻撃したのはナチ信奉者だった BTSバッシングが止まらない。「原爆Tシャツ」問題を理由に、『ミュージックステーション』(テレビ朝日)がBTS(防弾少年団)の出演をキャンセルし、番組から締め出した問題については本サイトでも報じたが、BTSに対する攻撃はおさまるどころか、ますますヒートアップしている。 『NHK紅白歌合戦』や『FNS歌謡祭』(フジテレビ)といった音楽番組も、『Mステ』に追随し、オファーの検討を見送ったり、出演の打診を撤回するなどしているという。『NHK紅白』に至ってはBTSとまったく関係のないTWICEへの出演オファーについて苦慮しているという報道まで出ている。K-POPアーティストというだけで排除するなど、異常事態と言うほかない。

                                                                      BTSバッシングの異常! BTSの軍事独裁政権 ・管理教育批判の演出を「ナチス礼賛だ」と歪曲攻撃したのはナチ信奉者だった|LITERA/リテラ
                                                                    • 井ノ原氏を見て感じた忖度論と、作品と人物は別論 追記 - はてブの出来事

                                                                      ※このたび堂本光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com 忖度は急にはなくせない 作品と人物は切り離せないこともあるだろ ブコメへの感想 ブコメへの感想2 忖度は急にはなくせない b.hatena.ne.jp ジャニーズの会見で、井ノ原快彦氏の態度が素晴らしいということで株が上がりまくっているね。 1個挙げると、松谷創一郎氏が「メディアによるジャニーズへの忖度」に言及した際のこと。東山氏は「もちろんそんなことは求めません」と発言した。この言質は大変重要なのだが、しかし実はこれだけではちょっと消化不良な回答ではある。 このときの井ノ原氏が良かった。 「もちろん変えていきたい。でも、忖度というのは、そんな急に無くせるものではない。皆さんの協力も必要だし、時間もかかる」 という旨の回答を返したのだ。どういうことか?

                                                                        井ノ原氏を見て感じた忖度論と、作品と人物は別論 追記 - はてブの出来事
                                                                      • SMAP紅白辞退!正式断り、生出演もなく解散へ (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                        今月末で解散するSMAPが大みそかのNHK紅白歌合戦出場を辞退したことが22日、分かった。 【写真】SMAP5人で乾杯!最後の「ビストロ」でタモリと  1月の解散騒動以降、メンバーはグループ活動に前向きになれない状態が続いていた。先月末発表の出場者リストに入っていなかったが、NHKは粘り強く交渉を続けると明言。ファンの間ではサプライズ出演を期待する声も上がっていた。26日のフジテレビ系「SMAP×SMAP」最終回に生出演しないことも決定。今後、SMAP5人がそろう機会は事実上消滅した。 関係者によると最近になって、SMAPが所属するジャニーズ事務所がNHKに対し、メンバーの意思を尊重する形で、出場辞退を正式に申し入れたという。 ◆SMAPと紅白◆ 出場は23回。CDデビューした91年に初出場。03、05、10~12年は出場者の中で最終歌唱者となる大トリを、13年は白組トリを務めた。初

                                                                          SMAP紅白辞退!正式断り、生出演もなく解散へ (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • NHK紅白歌合戦、史上初の無観客開催へ | 共同通信

                                                                          NHKは10日、今年の大みそかに放送する紅白歌合戦を、新型コロナウイルスの感染対策のため無観客で行うと発表した。無観客での開催は紅白の放送が始まって以来、初めてとなる。

                                                                            NHK紅白歌合戦、史上初の無観客開催へ | 共同通信
                                                                          • 実写版【推しの子】キャスト解禁! 齋藤飛鳥・櫻井海音・あの、がアイドル競演! ドラマ化にあたり作者・赤坂アカは「いいことばかりを言っていません。批判的なことも言っています」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                            2020年に青年漫画誌「週刊ヤングジャンプ」にて赤坂アカと横槍メンゴの共同名義で連載スタートした『【推しの子】』。伝説的アイドル・アイの“推しの子”として転生するファンタジックな設定とサスペンス要素、そしていままさに世間を騒がせ続けている“芸能界”という複雑な世界に躊躇なく切り込む斬新なストーリーで、幅広い世代から爆発的な人気を博している。 2024年1月現在、原作コミックは累計1,500万部を売り上げ、2023年に放送されたアニメも原作に極めて忠実なストーリーと繊細で美しい作画が評価され、さらに作品の人気を高めた。 また、主題歌の「アイドル」は米ビルボード・グローバル・チャートで日本語楽曲初の首位を獲得するなど、作品を知らずともYOASOBIのこの楽曲は知っている人も多いのではないでろうか。 快進撃を続ける『【推しの子】』の実写版は、なんとAmazon Primeと東映が初めて手を組み、

                                                                              実写版【推しの子】キャスト解禁! 齋藤飛鳥・櫻井海音・あの、がアイドル競演! ドラマ化にあたり作者・赤坂アカは「いいことばかりを言っていません。批判的なことも言っています」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                            • レミオメロンが活動休止 公式サイトで発表

                                                                              「粉雪」などのヒット曲で知られる人気ロックバンド「レミオメロン」は1日、公式ホームページで活動を休止すると発表した。掲載された「お知らせ」では「次に鳴らすべき音に3人が向き合えるまではお休みさせて頂きます」と説明している。個人での音楽活動は今後も続けるという。 レミロメオン公式サイトでは「一昨年バンド結成10周年を迎え、今後の活動を模索するなかで、メンバー3人がそれぞれミュージシャンとして音楽と向き合う時間を持ち、活動していこうという決断に至りました」と、レミメロメンの活動休止を宣言。ただ、ボーカルの藤巻亮太さんは「僕の中ではまだこのストーリーは終わっていません」とも述べており、将来レミロオメンが再結成する可能性にも言及している。 2000年にデビューしたレミロロメンは、藤巻亮太さん、前田啓介さん、神宮司治さんの3人組バンド。代表曲としては、09年NHK紅白歌合戦で熱唱した「粉雪」のほか、

                                                                                レミオメロンが活動休止 公式サイトで発表
                                                                              • 突如街に現れる大波 水槽の中に波を表現する映像アートがリアルすぎてすごい

                                                                                韓国のデザイン企業「d'strict」がYouTubeで映像作品を公開しました。まるで本物の海の波を箱に閉じ込めたような迫力があります。 海を箱に入れたような迫力 メディアアート「WAVE」は、アナモルフォーシスというデザイン技法を使用した作品。公開された場所は「Coex SM Town / K-Pop Square」で、韓国で最も大きな広告ディスプレイを使用しています。その大きさは横幅80.1m、高さ20.1m。ちなみに日本には2019年、田園都市線渋谷駅に世界最大サイズCOB型LED広告ビジョンとして登場した「ビッグサイネージプレミアム」がありますが、そのサイズは高さ約2m、幅約25mとなっています。 波を入れた水槽のように見える(画像はYouTubeより) 本物の海にしか見えない(画像はYouTubeより) 「WAVE」では錯覚を利用した表現を採用しており、実際にはない奥行きがそこに

                                                                                  突如街に現れる大波 水槽の中に波を表現する映像アートがリアルすぎてすごい
                                                                                • NHK、ジャニーズ事務所のタレント新規起用せず 紅白歌合戦含む | 毎日新聞

                                                                                  旧ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による少年への性加害問題。長年放置された被害と、マスコミや企業の姿勢が問われています。

                                                                                    NHK、ジャニーズ事務所のタレント新規起用せず 紅白歌合戦含む | 毎日新聞