並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1491件

新着順 人気順

肉じゃがの検索結果41 - 80 件 / 1491件

  • 電子レンジの温めで「ラップって必要?」 素朴な疑問に、企業が回答

    食材や料理を温めたい時、電子レンジは大活躍。 大体の場合、熱が通りやすいよう料理にラップをかけてから、加熱していることでしょう。 もはや、電子レンジの加熱とラップはセットのような感覚かもしれません。 しかし、料理によってはラップをしないほうがいいことを、あなたは知っていますか。 電子レンジの加熱、ラップが必要かをチェック! 家電などを扱う、日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立)は、自社のウェブサイトで『よくある質問』を紹介しています。 その中には、温めの時にラップが必要かを尋ねる質問がありました。 日立の回答は、ラップの効果から「調理や食品によって異なる」というもの。 ラップをすると、水分を逃がさず蒸らすことができるため、しっとりと仕上げたい冷凍食品や冷凍ご飯などに向いているそうです。 また、加熱した際に汁が弾けやすい、タレのかかった食品、カレーやシチュー、肉じゃがなど

      電子レンジの温めで「ラップって必要?」 素朴な疑問に、企業が回答
    • 嫁がありとあらゆるメニューに隙あらば餡を混入しようとする

      おにぎりの具にこしあんなんてのはまだ序の口 つぶあんが添えてあるつぶあん肉じゃが、ポテトサラダにこしあんが練り込んであるこしあんポテサラ、大豆と小豆の不協和音が楽しめる納豆つぶあんパスタなどなど… そして餡が最初から視界に入っている場合はまだマシな方で、本当に恐ろしいのは突如口内に餡が出現するアンブッシュ、いや文字通り餡ブッシュである 「今日はハムカツか(よかった餡がかかってなくて)」と思いながらソースをかけてかぶりついたところ、薄いハムとハムの間から突如現れるこしあん こうなるともう脳の処理が追い付かず味覚は大パニック 食べてみるまでどんな味か分からないとか我が家の食卓はこしあんルーレットか!と叫びたくなる有り様である ちなみに昨日の夕飯はオムライスとちくわ入りのインディアンサラダ おっ、もしかして今日はあんこフリーな食事なのかと期待しながらスプーンを動かす自分 卵に包まれた中から出てき

        嫁がありとあらゆるメニューに隙あらば餡を混入しようとする
      • 自家配合の「カスタム七味唐辛子」食卓をさらに香り高くする試み - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        七味って、辛すぎないですか? こんにちは、ちみをです。 私、辛いのは好きなんですが、辛すぎるのは苦手なんです。 だって辛すぎると何を食べてるかわからなくなるじゃないですか。舌は痛いし、鼻水も出るし。 そして特に思うのがこれ。 「市販の七味は、私にとっては辛すぎる!」 そもそも七味って唐辛子以外「辛み」はないはずなのに。 巷の棚に並ぶ七味は唐辛子の量が多いんですよね。ほかの六味の味が際立たないので製品ごとの違いも感じ取りづらい。 と思っていたある日、浅草の某有名七味唐辛子店の七味を手に入れる機会がありましてですね。さっそく使ってみるとこれが、ウルトラ旨い……!!!!! 人生で出会ったことのないコクと華やかさに衝撃を受けました。 何だこれはと思い今まで使っていたウチの七味と比べると、明らかに内容が違う。 ▼自宅にあった七味 ▼対して有名店の七味 こうして見てみると黒胡麻が多いのがわかりますが、

          自家配合の「カスタム七味唐辛子」食卓をさらに香り高くする試み - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • ホットクックを使いこなす必要なんてない - 主夫の日々

          前回ホットクックの記事を書きましたが、ホットクックを使いこなせません!使いこなす方法を教えて下さい!という相談が来ました。まぁホットクックに触れると大抵来るんですが、みんな小難しく考えすぎだと思います。家電を使いこなす必要はありません。大事なのは家事を代行してもらうことなので、自分のやるべき家事を代行してもらえればそれで良いのです。 使いこなさなきゃ!という思い込み 俺も買った当初は使いこなさなきゃ教の信者でした。付属のメニュー本の料理だけでなく、ホットクックでしか作れない料理をネットで検索して作ったり… そうしているとふと陥るんですよ。疲れたな…と。 そしてホットクックを使うことに抵抗を感じ始め、気づけば一切使わなくなります。これが多くの人を悩ませる「ホットクックを使いこなせない」と感じる理由ではないでしょうか。 ホットクックは便利なだけでなく、色々な可能性を秘めた家電です。徹底した温度

            ホットクックを使いこなす必要なんてない - 主夫の日々
          • 近代食文化研究会@『串かつの戦前史』発売中 on Twitter: "https://t.co/crHYRYiBJ9 昨晩のチコちゃんの東郷平八郎肉じゃが話は、舞鶴市の清水孝夫さんが平成7年に創作した街おこしのための架空の話。 悪く言えば「嘘の話」。 この事は清水さん本人が繰り返し認めている事実。"

            https://t.co/crHYRYiBJ9 昨晩のチコちゃんの東郷平八郎肉じゃが話は、舞鶴市の清水孝夫さんが平成7年に創作した街おこしのための架空の話。 悪く言えば「嘘の話」。 この事は清水さん本人が繰り返し認めている事実。

              近代食文化研究会@『串かつの戦前史』発売中 on Twitter: "https://t.co/crHYRYiBJ9 昨晩のチコちゃんの東郷平八郎肉じゃが話は、舞鶴市の清水孝夫さんが平成7年に創作した街おこしのための架空の話。 悪く言えば「嘘の話」。 この事は清水さん本人が繰り返し認めている事実。"
            • 大腸カメラは拷問??肛門??桜田門?? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

              『あなたは祖国のために戦えますか』と 彼女は言った。 オレは笑顔で『冗談きついぜ』と返した。 別にふざけて困らせるつもりじゃない。 祖国のためではなく、 権力者のために血を流すことに NOと言っているのさ。 オレはくだらない争いに 巻き込まれるのはゴメンだぜ。 --------------------------------------------- 世界情勢及び自己認識を間違え、 アメリカに戦争を仕掛けた結果、 悲惨な敗戦となった 太平洋戦争を忘れてはならない。 www.youtube.com --------------------------------------------- --------------------------------------------- 自民党大嫌い さてオレが、自民党嫌いである事は 薄々気がついているでしょうが、 最初に吠えましょう。 日本を食い物

                大腸カメラは拷問??肛門??桜田門?? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
              • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る

                1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:パンパンのパンの袋を吸う秋 違う皿に同じものを盛ってもいい たまに料理をしてもせいぜい一品で、汁物、副菜まで作れる日は稀である。 例えばこれは肉じゃが。 いや、これだって全然いいのだ。一人で食べる分にはなんの文句もない。しかしいつものことなのでワクワクはしない。 ならばこの一品を色んな皿に盛って並べればいい。違う皿には違う食べ物を盛らなければいけないという決まりはないはずだ。 できた できた。 完全にできた。 どう見ても肉じゃがとご飯しかないのだが完全に旅館の夕食になった。着物の袖のところをおさえながらチャッカマンで鍋に火をつけてくれる女将さんが見える。 もう温泉には入っただろうか。食べ終わってから行くのか

                  一品しかないが旅館のご飯のように盛る
                • もっとクック(ホットクックの別売り品)は煮物にもすばらしい!!。ホットクックの価値倍増します - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                  あいかわらず、もっとクックを多用しています。 参考 katsumakazuyo.hatenablog.com とにかく私の感覚ではホットクックの価値が倍増した感じです。 もともとホットクックの一番の売りというのはかき混ぜてくれることでしたけれども、あのかき混ぜ棒がちょっと私の感覚では弱くて、それこそ肉じゃがをレシピ通りに作ると肉じゃがを破壊するので有名だったように、かき混ぜ能力があまり高くない上に、さらに食材を壊してしまうのです。 ところがもっとクックはゴムベラでかき混ぜますので、当たり前ですが、食材の破壊がほぼゼロです。しかも通常の炒め物では加熱をさせすぎるので、ゴムベラが痛んでしまいますけれども、ほとんど完璧に100°cに保ってくれますのでそれも大丈夫です。 何が楽になったかというと、炒め煮が簡単にできるようになったことです。根菜類はこれまでであれば少し水を入れて煮ようと思ったのですけ

                    もっとクック(ホットクックの別売り品)は煮物にもすばらしい!!。ホットクックの価値倍増します - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                  • 今日から使える文章技法覚書、リズムについて|借金玉

                    つまりはそういうことなのだけれど、読点というのは文章においてリズムを調整する役目を担っている。この「リズム」という概念はわりと難しいものになってきて、文章の場合音楽におけるそれのような記号的整理があまりされていないから、結局のところ「リズムがいい」とか「悪い」みたいな表現をするしかないところがある。 …というのが「グルーヴ感が強めで一呼吸が長めの文章」というのが僕の定義で、この場合「書き出し」がリズムを強く規定している。「意味は無いに等しいけど、この書き出しは必要」と言えば伝わるんじゃないかと思う。 つまり、そういうこと。読点というものは、文章においてリズムを司っている。しかし、このリズムという概念は難しい。(以下略) こっちが「グルーヴ感弱めで一呼吸が短い読みやすい文章」になってくる。これだけで多分、文章を書きなれた人には「感覚はわかった」という感じになると思うし、あるいは「知ってた」か

                      今日から使える文章技法覚書、リズムについて|借金玉
                    • 西武野田が声優の佳村はるかと結婚「一層責任感を」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

                      西武野田昇吾投手(26)が、声優の佳村はるか(33)と結婚することが12月31日、分かった。1月1日に婚姻届を提出する。すでに都内で同居しており、挙式は未定。出産の予定はない。野田は「家族ができ、より一層責任感を持ち、今年は1軍で活躍する姿を見せ、僕が支えていきたいと思います」と、守るべき存在ができた喜びと責任を口にした。 西武のブルペン陣において、伸び盛りの左腕と結ばれたのは、美女声優の佳村だった。アニメ「アイドルマスター」の城ケ崎美嘉役を演じるなど声優として多忙の中、仕事と両立して野田をケア。「彼女も仕事に全力で取り組みながら、支えてくれました」。好きな手料理は肉じゃがと夏野菜カレー。野球観戦好きの共通点もあって、献身的にサポートする姿に次第にひかれたという。互いに高め合える存在として、結婚を強く意識。11月1日に野田からプロポーズをしてゴールインを決めた。 野田は入団1年目から4年連

                        西武野田が声優の佳村はるかと結婚「一層責任感を」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
                      • 貧困家庭の子どもたちを飢えさせないために〜シングルマザー支援から見えるこの国の現実〜【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                        子どもの貧困率は全国平均で7人にひとり。その多くが、離婚し母親だけで子どもを育てる、いわゆる母子家庭だ。 今回の極限メシでは、国内の貧困に目を向けてみる。話を聞いたのは、貧困シングルマザーの支援を行うNPO代表の山崎ちぐさ(仮名)さん。彼女が活動する西日本の中核都市は生活保護が20人に1人、所得水準は周囲の府県の中でも低水準に留まっている。正確なデータはないが、シングルマザーの数も周囲の市町村に比べて多いと言わざるをない状況だ。 彼女はなぜ貧困家庭に手をさしのべるのか。「食料支援」を軸とした活動の中身はいったいどうなっているのか。そこからどんな現状が浮かび上がってくるのか──。 ※プライバシー保護のため、取材対象者およびエピソード中の登場人物の個人情報は伏せてあります。ご了承ください。 支援先はSOSをくれたシングルマザーたち ※写真はイメージです ──実は私自身が関西出身で、木造モルタル

                          貧困家庭の子どもたちを飢えさせないために〜シングルマザー支援から見えるこの国の現実〜【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                        • 松屋シュクメルリ鍋定食とマクドナルドごはんバーガーを食した - 💙💛しいたげられたしいたけ

                          はてなブロガーさんたちが話題にしている外食チェーンの企画商品を試してみた。 おしょぶ~(id:masaru-masaru-3889)さんは松屋のスペシャルメニューをしばしば話題にされるのですが… osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp 「特別な一日」の id:SPYBOY さんが松屋を取り上げるのは、珍しいなと思いました。映画批評や政治批判と同様、激辛の切り口だったのが、いかにも SPYBOY さんらしいと感じましたが。 spyboy.hatenablog.com 追記: ああああああ、欧州在住歴の長い セネシオ(id:cenecio)さんのレシピつき詳細エントリーを、すっかり失念していました! すみません。 遅まきながらリンク追加します。 cenecio.hatenablog.com 追記おわり そんなわけで、私も食してみた。影響されやすいんです。 ジョージア

                            松屋シュクメルリ鍋定食とマクドナルドごはんバーガーを食した - 💙💛しいたげられたしいたけ
                          • 【島国大和】無茶ぶりはなぜ生まれるのか? どうすれば避けられるのか?

                            【島国大和】無茶ぶりはなぜ生まれるのか? どうすれば避けられるのか? ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ かつてのゲーム業界の労働環境は,本当にえぐかったとよく言われます。休出や徹夜は当たり前,初任給で買うのは寝袋。 自分もゲーム業界に来たばかりの頃,先輩から,「イスを並べて寝るときは,背もたれを互い違いにすると落ちにくい」という,ありがたいアドバイスをもらったことがあります。 ほかにも,休日にオフィスで殺虫用のくん煙剤を焚いたら,机の下で寝ていたプログラマが何人もあぶり出されたとか,業務の過酷さに耐えかねて失踪したディレクターをMMORPGの街に探しに行ったとか。 ひどい話はいっぱい聞きましたし,実際に体験したこともあります。 な

                              【島国大和】無茶ぶりはなぜ生まれるのか? どうすれば避けられるのか?
                            • この朝食を食べにまた泊まりたい!朝食がおいしい温泉宿20選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                              食事がおいしい宿は思いうかぶけど、朝食がおいしい宿は意外と難しい 「温泉宿の朝食」というと、お替わり自由のご飯とお味噌汁に、お漬物、焼き鮭、温泉卵、焼き海苔、納豆など、ご飯をおいしくいただけるおかずが複数並ぶスタイルを思い浮かべる方が多いと思います。 多くの温泉宿で、そのイメージどおりの朝食が並び、それはそれでおいしくいただいているのですが、どの宿もだいたい同じスタイルなので印象には残りにくいなと感じることがあるのです。突き抜けておいしい朝食って難しいなと。 宿泊レポートを書く際に「部屋」「風呂」「食事」の3つのポイントで★5つを満点にして採点しています。実は、食事については「夕食はめちゃめちゃおいしかったので★5つだけど、朝食はまあ普通においしかったので★4つ。トータルで★4つ半かな」ということがかなり多いのです。 夕食が相当おいしい宿でも、朝食も同じレベルでおいしいということはかなり珍

                                この朝食を食べにまた泊まりたい!朝食がおいしい温泉宿20選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                              • 料理家 今井真実さんのレシピが親切で美味しいのでよく作るようになりました - I AM A DOG

                                昨年の秋頃から、料理家・今井真実さんのレシピをよく参考にするようになりました。 8/19:「基本の胸肉ソテー」と「ピーマンのスカスカ詰め」を追記しました出会った切っ掛けは、ぶち猫 (id:buchineko_okawari) さんがTwitterで今井さんレシピのお料理をよく作っているのを見たのが最初だったと思います。 今井真美さんの『オーブンまかせ!燻さないベーコン』を作りました。 台湾茶、ベランダ菜園のタイムとローズマリーを添えて。焼き上げて冷ました後の断面はジューシー。肉汁はほぼこぼれず仕上がりました。フライパンでカリカリに焼いて、肉の凝縮された味わいがたまらない。https://t.co/CXT0C0VXcu pic.twitter.com/wbKkODEQCr— ぶち猫 (@buchineko_okawa) 2020年8月1日 夕ご飯用に今井真実さんの鶏むね肉ソテーを作った。むね

                                  料理家 今井真実さんのレシピが親切で美味しいのでよく作るようになりました - I AM A DOG
                                • UIデザインと守破離の精神|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

                                  デザイン業務ではしばしば“奇抜さ”が求められることがあります。人間は常に新しい形や刺激的な表現を求めていて、誰もが思いつくようなものでは受け入れられないことも多々あります。そのことは十分に承知の上で、私は良いデザインとはどこか“普通の形”をしているものだと考えています。普通というとなんだかネガティブにも捉われがちですけれども、環境に融け込んでいて違和感がないという意味で、普通であることはデザインの目指すべき一つの姿なのではないかと思います。はじめ奇抜な形をしていたものが次第に社会に受け入れられていって、いつからか「普通」になっているようなこともあります。「新しくあること」と「普通であること」は必ずしも二項対立の関係ではありませんが、どちらを取るべきかでしばしば頭を抱えてしまうデザイナーは私を含め多くいらっしゃるのではないでしょうか。 UIデザインの世界を見てみても、やはりどこか「普通ではな

                                    UIデザインと守破離の精神|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
                                  • 「“料理にレシピが必要”は思い込み」自炊疲れしている人に、料理研究家・土井善晴が伝えたいこと #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

                                    本日2月8日に67歳を迎える料理研究家の土井善晴さんは、「今の人は味付けをすることが料理だと思っており、そこに苦しみがあるのでは」と語る。客としてレストランを選ぶような美味しさの基準がいつの間にか一般家庭の中にも浸透し、複雑な料理が主となってしまったことが、自炊疲れや料理への苦手意識につながってしまっている可能性があるそうだ。では、誰もが負担なく気軽に作れるシンプルな料理とは何か、基本の「一汁一菜」について話を聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ――昨今、料理をすることに疲れてしまっている人や苦手意識を持つ人も少なくありません。これにはどういった理由があると思いますか。 土井善晴: 今の人たちは味付けすることが料理だと思っていて、そこに苦しみがあるんだと思います。味付けをするとなると、うまい下手が生まれてくるじゃないですか。「私の味付けはこうだ」「

                                      「“料理にレシピが必要”は思い込み」自炊疲れしている人に、料理研究家・土井善晴が伝えたいこと #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
                                    • 【保存版】野菜のプロに定番野菜の選び方や保存方法について聞いてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                      こんにちは。3年前からダイエットを始めているフリーライターの少年Bです。 ここ数年、痩せるために外食を控えて自炊をするようになったのですが、個人的に欠かせないと考えている食材が野菜です! でも野菜の取り扱いって難しすぎませんか? せっかく買ったのに、ハズレを引いてしまうこともあれば、賞味期限もわからないし、正しい保存方法もわからない。ちょっと自炊をサボると、半端に残ったものが傷んでしまうことも……。 せっかく野菜を食べるなら、おいしくいただきたいですよね。そこで今回は八百屋に勤めて10年以上という野菜のプロ、青髪のテツさんに、定番野菜12種とアボカドの選び方や保存方法について、根掘り葉掘り聞いてみました! ※野菜の選び方には諸説あり、あくまで本記事は青髪のテツさんの意見を集約した内容になっています。 twitter.com キャベツの選び方 少年B:青髪のテツさん、はじめまして。今回はよろ

                                        【保存版】野菜のプロに定番野菜の選び方や保存方法について聞いてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                      • 東武練馬まるとし物語 第一部

                                        「東武練馬まるとし物語 第一部」 国際情報専攻 3期生・修了 若山 太郎 その一 「世代交代」 東京都練馬区に、30年続いている「まるとし」というとんかつ屋がある。僕はここで今働いている。おやじさんは、僕の妻のお父さんであり、僕の師匠である。 僕の店「まるとし」は、客数17の店である。東武東上線「東武練馬駅」南口から歩いて数分、商店街の表通りに店はある。 お客様は、常連の方も多いが、表通り沿いでもあり、新規のお客様もいる。ここ数年を振り返れば、一昨年5月、駅の反対側に大きな規模のスーパーが出店したことにより、店や商店街の環境も様変わりした。 人の流れが一変したのだ。つまり、駅の反対側に住むお客様が、極端にこちら側に来なくなった。店の売上げも、 5月のオープン直前までは、建設に関わる方々、スーパーで働く従業員の方々が多数来店してくれていた。ただ、開店したとたん、パッタリ止まった。 僕の店だけ

                                        • 白メシがもりもりすすむ「きゅうり料理」を考えたい

                                          1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:納豆を思いっきりかき混ぜたければ「ひっぱりだこ飯」の壺で きゅうりにつきまとう「清貧」の空気 突然ですがみなさん、ある日、家で夕飯のしたくをしてくれているお母さんからこんなLINEが来たらどう思いますか? ? 「ものすごくわくわくする!」という方はあまり多くないのではないでしょうか? むしろ「なにかあったのか心配になる。今日は早く帰ってあげよう」という方のほうが多いのではないでしょうか? 「無性に怒りがこみあげてくる」という方もいるかもしれません。そういう方は、日々積極的にカルシウムをとることを意識してみてください。 とにかく、きゅうりって、「ごはんをもりもり食べる」というイメージからはちょっと遠い存在ですよね。 いやもちろん、ごはんが

                                            白メシがもりもりすすむ「きゅうり料理」を考えたい
                                          • 「日本式カレーは海軍から始まった」説は本当か?海軍料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                            カレーライスといえば、日本人の誰もが好きな「国民食」の代表。そんなカレーのルーツが、かつての日本海軍にあった!? そんな説を聞いたことがないだろうか。確かに「海軍といえばカレー」と刷り込まれているので、真実味がありそうだ。 たとえば、肉じゃがのルーツは旧大日本帝国海軍(以下、海軍と省略)の「甘煮」という料理にあった。カレーも海軍にルーツがある可能性があっても不思議ではない。 ことの真相を探るべく、海軍料理研究者として知られる高森 直史(たかもり なおふみ)さんに話を聞いてみた。 海軍料理研究の第一人者・高森 直史さん 高森 直史さんは、日本の海軍料理研究において第一人者といえる存在だ。 長年にわたり自衛隊に所属し「食」に関わる仕事を中心に活躍。自衛隊退官後は、海軍料理研究者として著書もたくさん執筆している。 ▲高森さんの著書の一部 そして、高森さんの一番有名な実績といえば、肉じゃがのルーツ

                                              「日本式カレーは海軍から始まった」説は本当か?海軍料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                            • 「お母さん食堂」のお母さん像をプロファイリングする

                                              ファミリーマートで「お母さん食堂」という惣菜のシリーズが販売されている。ファミリーマートのプライベートブランドである。香取慎吾が割烹着を着てお母さん役を演じるCMを見たことがある人は多いんじゃないだろうか。 「お母さん食堂」という言葉から、なんとなく「おふくろの味」みたいなものを想像してしまう。肉じゃが、きんぴら、切り干し大根といったような。 しかし「お母さん食堂」の棚には「三種のチーズ入りおつまみかまぼこ」や「燻製チーズソーセージ入りおつまみ4点盛り」などが並んでいる。これはもう、紛れもない酒のつまみではないか。「お母さん」って一体なんなだろう? その境界線を探ってみることにした。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場がある

                                                「お母さん食堂」のお母さん像をプロファイリングする
                                              • 英国有名レシピサイトの人気レシピなら、イギリス料理も美味しいのか

                                                おいしいイギリス料理が食べたい。 できればはっきりとおいしいイギリス料理が食べたい。 使い古されすぎて、もはやジョークなんだか本気なんだかわからなくなっている「イギリス料理=まずい」というステレオタイプを打破したい。 そんな一方的な思いで、イギリス本国のレシピサイトの人気伝統料理レシピを作ってみた。 本サイトでイギリス料理といえば、べつやくれいさんが書いた「イギリスでまずい料理を食べたい」という記事が人気だ。 イギリス旅行中にあえて「まずい」とされる料理を探すという企画だが、結果は「味つけに失敗するとまずい」「なるほど」「ふつうにおいしい」というピースフルなものだった。 イギリス料理は実際にはまずくないのだ。 ならば、イギリスにおいしい料理を食べにいきたい…という企画を安易に考えてみたが、このご時世何年先になるかわからない。 イギリス版Googleでrecipeと検索すると真っ先にでてくる

                                                  英国有名レシピサイトの人気レシピなら、イギリス料理も美味しいのか
                                                • 具材を切らずに料理すると別物になる | オモコロ

                                                  料理には「切る」という作業がつきものだ。 ざくざく切ったり、トントン切ったり、時にぐにゅっと切ったりする。 私も今までさんざん切ってきた。 「食べやすい大きさに」とか「食感が残るくらいに」とか曖昧な言葉に疑いも持たず、ひたすら切ってきた。 しかし、あるとき思った。 レシピに書いてある「切る」という言葉を全て無視したらどんな料理ができるのか。 気になる。やってみよう。 今回5種類の定番料理を、具材を切らずに作り… どんな料理ができるのか検証する。さらに、おいしい順にランキングを作りたいと思う。 それではいきます。 1/5 麻婆豆腐 はじめに挑戦するのは麻婆豆腐。 豆腐とひき肉がタレに絡んでおいしい料理。具材を切らないとどうなるのだろう。 作る過程をレシピ形式でご紹介します。 1.フライパンを火にかけ、適量の油をなじませる。 2.豆腐を一口大の大きさに切らずに入れる。 3.ひき肉を加えて混ぜな

                                                    具材を切らずに料理すると別物になる | オモコロ
                                                  • 素材別レシピのもくじ|今井真実 MAMI IMAI /料理家

                                                    お肉料理オーブン任せ!燻さないベーコン たとえ片手間でも作れるローストビーフ 最近、1番好きな胸肉レシピ、ローストチキン 茹で豚、何も考えずに作れて元気をくれる料理 お肉を茹でることで、肉出汁も2食分の料理も出来る 私の1番好きなおもてなし料理、焼き豚 お肉好きな私のボロネーゼソースの作り方 ちょっぴりの工夫で、握り寿司を作れるなんて、面白いでしょう? 鳥の脂をまとった馬鈴薯が主役の ローズマリー風味の鳥じゃが しっとりと肉汁じゅんわり。覚えておきたい基本の胸肉ソテーと展開料理 スパイスとハーブがたっぷり!私の「秘密のサルシッチャ」 疲れた時は、皮パリお肉はほろっ「手羽先のオーブンおまかせ焼き」 香り高い本格中華をあなたの手で。ご飯が進む!分量簡単「三杯鳥」 気持ちを軽くする、豚肉と細切り野菜の元気鍋と「万能葱だれ」 彼女の肉じゃがと、あの時間 #旬とスパイス ごぼうと鶏肉のクミンコンフィ

                                                      素材別レシピのもくじ|今井真実 MAMI IMAI /料理家
                                                    • 「感動した!」と言ってもらえるぼくの料理には、圧倒的な戦略とロジックがある|鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ

                                                      はじめまして。鳥羽周作と申します。「sio」という代々木上原のレストランでシェフをやっています。 このnoteでは、ぼくがふだんどのようなことを考えながら料理づくり、お店づくりをしているのかをお伝えしていければと思います。 * ただの「おいしい」ではなく「感動した!」と言われたいぼくが目指すのは、ただの「おいしい」ではありません。「感動」です。 日本に「おいしい」お店は無数にありますが、「感動」まで提供できるお店は少ない。お客さんを感動させないと、その他大勢に埋もれてしまいます。 ぼくには「こういう料理をつくったら、お客さんはこう感動するだろう」という戦略があります。感動させるための「料理の方程式」がある。小説家やコピーライターが「こういう書き方をしたら、読者にこういうふうに響くだろう」と考えるのと同じような感覚かもしれません。 なぜ、あえて「薄いスープ」をお出しするのか?お店のコースは1

                                                        「感動した!」と言ってもらえるぼくの料理には、圧倒的な戦略とロジックがある|鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ
                                                      • 光宙(ピカチュウ)ちゃん、サザエさん一家の学歴、全部ガセ...雑学ライター杉村喜光氏に連続ツイート「#ガセ雑学」シリーズ

                                                        杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura 自粛の今、多くの著名人がネット経由で様々な取り組みをしているけど、自分は何も出来ることがないので #ガセ雑学 を羅列して楽しんでもらえたらなと思っております。 ここまで >やぶ医者は養父市出身の名医のこと >温泉マークの湯気の長さには意味がある (↓続 2020-05-10 09:24:52 杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura #ガセ雑学 >ホットドッグはスペルを忘れ名付けられた >正座はもともと罪人に課せられた座り方 >戦時中に成人式を挙げられなかったお年寄り >すみれは大工道具の墨壺「墨入れ」に似ることから名がついた >イタリア式がピッツァ、アメリカ式がピザ >夏目漱石が考案したさまざまな造語 (↓続 2020-05-10 09:24:53 杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @

                                                          光宙(ピカチュウ)ちゃん、サザエさん一家の学歴、全部ガセ...雑学ライター杉村喜光氏に連続ツイート「#ガセ雑学」シリーズ
                                                        • 料理のやる気が出ない日は「おしゃれな食器」と「これ1本でOKな調味料」に助けられています #ソレドコ - ソレドコ

                                                          皆さんこんにちは! 「お買い物の秋」とばかりに楽天サーフィンが止まらない倉持由香です。 今回のテーマは「無理なく自炊を続けるために役立っているもの」です! 6月に子どもが生まれて慣れない育児に追われる生活をしているのですが、たびたび襲ってくるんです、「料理するのめんどくさい……」という気持ちが……! だからといって、お金や健康のことを考えると毎回出前や外食で済ませるわけにもいかないんですよね……。なので「どうやったら無理なく自炊を続けられるだろう?」という工夫をしてみています。 私の場合は、 おしゃれなお皿でモチベーションを上げる これ1つで味付け完了! という調味料で料理の手間を減らす というのが有効だったので、紹介しますね! 在宅ワークをしながら自炊をがんばっている人も多いと思いますが、参考になればうれしいです。 楽天沼に住んでいるグラビアアイドル・倉持由香さんに、ガチ自腹で買ったもの

                                                            料理のやる気が出ない日は「おしゃれな食器」と「これ1本でOKな調味料」に助けられています #ソレドコ - ソレドコ
                                                          • 俺と同じようにGREENも大事に育てて - 黒うさぎのつぶやき

                                                            毎朝、うさぎの額…ではなく、猫の額の様な庭に出て草むしりをちょこちょこしています。天気が悪くない日は出来るだけ毎日ちょこちょこ。そうすることで、草むしりも大変な作業ではなくなるので、ちょこちょこ草むしりをします。 草むしりの成果を食すうさぎさん そして、猫の額の様な庭の一角に、以前しぐれちゃんの大好物イタリアンライグラスの牧草の種を撒いて収穫したのですが、家の外壁を利用した一角に植えたら、軒下だった為、雨粒が落ちてこないということに気づき、一旦収穫が済んでから位置を変えることにしました。 細長~~い花壇。周りも草取りしなきゃ… これが移動後の花壇です。ホームセンターでミニサイズのレンガを買ってきて、こんな感じの細長~~~い花壇を作りました。150×20cm程のサイズ。笑ってしまうようなお粗末な花壇ですが、こんな所でも昼間も暗くはならないのでそこそこ育つのです(^^) そこにイタリアンライグ

                                                              俺と同じようにGREENも大事に育てて - 黒うさぎのつぶやき
                                                            • 夫を料理好きにするために妻がしたらいいこと - 書く、走る。

                                                              こんにちは、カワルンです。 夫が料理にチャレンジしてから2か月が経ちました。 そのときに 「もしかしたら旦那さん、料理にハマるかもしれませんよ。」 と数名の方にコメントをいただいたのですが、予言は見事に的中しました!! ■ コチラの記事もCHECK ■ 夫、料理にチャレンジ!するの巻 - 書く、走る。 この2か月で焼きそば2回とカレーライス3回作ってくれました。 レパートリーは少ないものの、ランニングから疲れて帰ってきたときにご飯が待っているのは…最高です!! 今後は肉じゃがやポテトサラダを作ってみたいとのこと。 楽しみだな~。 思い返せば私も夫が料理にハマるように仕向けていた気がします。 今日は夫が料理を好きになるために妻として行った工夫を紹介します。 実家の両親の失敗を振り返る 夫を料理好きにするために妻がした工夫 少々のことは気にしない 料理しながら片付けもするようにアドバイス 素直

                                                                夫を料理好きにするために妻がしたらいいこと - 書く、走る。
                                                              • たまの贅沢『トマトすき焼きの作り方』|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

                                                                昭和の時代の贅沢といえば牛肉を使ったすき焼き。すき焼きは家でつくるのが経済的にも一番です。焼肉などの他の肉料理と比べるとすき焼きの弱点は酸味がないこと。そのため、最近の脂の多い和牛ではややくどく感じるのか、敬遠されることも。 トマトすき焼きは青柳の主人、小山裕久氏が考案した料理。もともとは家庭で食べていた料理らしく、今では多くのお店で食べることができます。すき焼きにトマトの酸味とグルタミン酸の旨味を加えることで、和牛がさっぱりとおいしく食べられます。 割り下 みりん  200cc 日本酒  100cc 醤油    50cc小山さんの割下は吉兆風なのでみりんと日本酒、醤油が4:1:1だったと記憶していますが、僕の割下は酒がやや多い配合です。これがおいしい。 みりんと酒をあわせて強火にかけます。 沸騰したら弱火に落として1分間ほど煮ます。最後に醤油を入れれば割下の完成。 冷ましておきましょう。

                                                                  たまの贅沢『トマトすき焼きの作り方』|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
                                                                • クックパッド、なぜ利用者数1千万人減少の凋落…「肉じゃが」だけでレシピ数1万超がアダ

                                                                  「CookpadTV株式会社 | クックパッドティービー」より 料理レシピサイトを運営するクックパッドの株価が冴えない。2019年4月5日の終値は268円で、株式上場以来の最高値2880円(15年8月17日)から10分の1以下まで下落した。料理レシピを投稿・検索できるユニークなサービスでブルーオーシャンを謳歌していたはずのクックパッドに何が起きているのだろうか。 クックパッドの苦境の大きな原因はユーザー数の減少だ。16年の第4四半期、クックパッドの月平均利用者数は6414万人だったが、18年は5462万人と2年間で月間利用者数が1000万人近く減少している。 これは、レシピを動画で解説する他サイトの躍進によるところが大きい。エブリーの「デリッシュキッチン」、delyの「クラシル」は、それぞれ15年、16年にレシピ動画サービスを開始。両社ともにアプリのダウンロード数はすでに1000万を超えて

                                                                    クックパッド、なぜ利用者数1千万人減少の凋落…「肉じゃが」だけでレシピ数1万超がアダ
                                                                  • 分子調理の日本食

                                                                    新たな調理方法と料理を分子レベルから開発する「分子調理法」を、身近な日本食に応用した世界で初めての書籍です。「ゲル化」「熱ゲル化」「泡化、炭酸化」「架橋化」「乳化」「実験器具利用化」といった技術を使って作り出したレシピと、その背景にある「分子調理学」の解説が掲載されています。紹介する料理は、きれいなスノードームに入ったふろふき大根、温めると固まって冷やすと溶けるけんちん汁、アサリと三つ葉が美しいお吸い物球体、甘辛いイナゴのハンバーグ、かつお節でできた酒器、液体窒素で冷やした冷やし中華、“脳天に突き刺さる”ほどのうま味が濃縮した煮汁ソースなど。読むと未来の料理を空想してしまいたくなるような一冊です。英文併記。 まえがき 1 ゲル化 ( Recipe_01 ) スノードームふろふき大根 ( Recipe_02 ) 耐熱ゼリー天ぷら ( Recipe_03 ) カレーライス麺 2 熱ゲル化 (

                                                                      分子調理の日本食
                                                                    • フランスの野菜スープが万能つくりおきだった - しゅみは人間の分析です

                                                                      フランスの一汁一菜 フランスにも一汁一菜めいた家庭料理があることを知り、作ってみた。 野菜たっぷりスープ 毎日の野菜スープの作り方はシンプルです。 玉ねぎ、人参、セロリを刻んでバターでしんなり炒めてから、小切のじゃがいもと一緒に水をかぶるくらい、鍋に入れて強火で煮立てます。野菜はその時々のものをプラスします。強火で煮立てることで、油脂と水が乳化してトロリとなります。あとは塩コショウで味付けをして出来上がり。 ローストチキンの残りの骨でスープをとるような場合もありますが、普通の家庭にはスープストックがないので、野菜スープは水で作るのが基本です。 『一汁一菜でよいと至るまで』p.68 香味野菜を炒めて水で煮るだけ。肉を入れたらカレーの初期段階とまったく同じである。 毎日食べても飽きない、持続可能な食事といえば日本では「一汁一菜」「汁飯香(味噌汁・ご飯・漬物)」ですが、フランスにおける一汁一菜は

                                                                        フランスの野菜スープが万能つくりおきだった - しゅみは人間の分析です
                                                                      • ハギワラの濃厚豆乳ばっか食べてる

                                                                        ずっと何かを、探していますか? ある日、妻が『扱いがめんどくさい豆乳』を買ってきた。もちろんそういう商品名ではないのだけど、あまりに扱いが面倒くさいので、内心『まためんどくさいの買ってきたな』と忌々しく思っていた。 でも、食べてみたらおいしかった。え、なにこれ?濃い!大好き!これって恋?!濃いだけに!!え、もしかして、今、ダジャレ書いてる?! 飲み物なのに食べる?忌々しく思うほどの面倒くささってなに?と疑問がお湧きでしょう。書いていきます。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マク

                                                                          ハギワラの濃厚豆乳ばっか食べてる
                                                                        • MAEJIMA Satoshi on Twitter: "「自炊をする」というのは、一回一回のカレーを作ったり肉じゃがを作ったりの行為でなく、「冷凍庫をあけると凍らせた飯と肉があり、冷蔵庫にはなんか野菜と果物があるのでこれで適当にやっつけるか」ということができる状態を維持することである、というのが自炊1年半の自炊生活で得た実感。"

                                                                          「自炊をする」というのは、一回一回のカレーを作ったり肉じゃがを作ったりの行為でなく、「冷凍庫をあけると凍らせた飯と肉があり、冷蔵庫にはなんか野菜と果物があるのでこれで適当にやっつけるか」ということができる状態を維持することである、というのが自炊1年半の自炊生活で得た実感。

                                                                            MAEJIMA Satoshi on Twitter: "「自炊をする」というのは、一回一回のカレーを作ったり肉じゃがを作ったりの行為でなく、「冷凍庫をあけると凍らせた飯と肉があり、冷蔵庫にはなんか野菜と果物があるのでこれで適当にやっつけるか」ということができる状態を維持することである、というのが自炊1年半の自炊生活で得た実感。"
                                                                          • ぼくらが「うずらのゆで卵」にワクワクしてしまう理由──うずらの水煮缶アレンジレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                            なぜ「うずらの卵」にワクワクしてしまうのか 子どもの頃からうずらの卵が大好きです。 給食でたまに出てくるうずら卵入りスープがうれしくて、大事に味わいながら食べたり、家で八宝菜が出てくると、ショートケーキのいちごのように、最初に食べるか、最後に食べるか迷ったり。 うずらの卵って、なんとなく特別感があって、見つけるとワクワクしてしまうのはなぜなのでしょう。 愛くるしいそのルックス? それとも、時々しか食べられないレア感? 今回、大容量のうずらの水煮缶をゲットしたので、思う存分食べるべく、アレンジレシピを作ってみました。 そのまま食べられる水煮缶、バンザイ! 購入したうずらの缶づめを開けてみると、どっさり約50個! うずらのボールプールのようです。ダイブしたい! これだけの量をゆでて殻をむくのは気が遠くなる作業。水煮缶って本当に便利ですね。 さて、これを使い切っていきましょう。 箸休めにぴったり

                                                                              ぼくらが「うずらのゆで卵」にワクワクしてしまう理由──うずらの水煮缶アレンジレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                            • ビールに合う「塩バターベーコン肉じゃが」がコク深すぎる。調味料は潔く塩、こしょうだけ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                              こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回は、ビールもご飯もすすむ変化球レシピ「塩バターベーコン肉じゃが」をご紹介します。 しょうゆ、みりんなどは使わず、ベーコンの旨味と、“あとのせバター”のコクで仕上げる、どこかドイツ料理の趣もある洋風肉じゃがです。 普通の肉じゃがは煮崩れが気になりますが、この塩バターベーコン肉じゃがはむしろ、ちょっと煮崩れたくらいがベスト。その方が、全体に味がよく絡んで美味しいですよ。LET THE METAL DO THE COOKING! ヤスナリオの「塩バターベーコン肉じゃが」 材料:1人分 じゃがいも(中) 2個 玉ねぎ 1/4個 ベーコンスライス 1枚 サラダ油 小さじ1 バター 1かけ(10g) 塩、粗びき黒こしょう 適量 作り方 1. じゃがいもは皮を剥き8等分に切り、2~3分水にさらし、ざるにあげる。玉ねぎはくし切りにする。ベーコンは1cm幅

                                                                                ビールに合う「塩バターベーコン肉じゃが」がコク深すぎる。調味料は潔く塩、こしょうだけ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                              • 嫁の料理が酸っぱい

                                                                                ここ一か月ほど、嫁の料理が酸っぱい。 どこかで「お酢は体に良い」と聞いたらしく、実際自分もそれで体調がよくなったことがあるらしい。 それでいつもの料理にお酢が加わった。 サラダとかなら、まだわかる。 でもカレーとか肉じゃがにお酢を入れるか!? だから酸っぱい。ツーンとする。 でも前に一度、料理の事で文句を言ったら「あなたは料理できない癖に」って言って泣かれた。 だから強くは言えないし……でもごはんが酸っぱいのは正直きつい。 毎日の食事がちょっと楽しみではなくなっている自分が居て、どうしたものかと。 どうにしかして傷つけずにお酢をやめてもらう方法ってないものか…

                                                                                  嫁の料理が酸っぱい
                                                                                • 【これ、きちんと火ぃ通ってますか?】 「極厚家」の生姜焼きは、あなたの"生姜焼き観”を覆す - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                  高田馬場の商店街「さかえ通り」を抜け、住宅街の小径を歩く。そこに見つけた「極厚家(ごくあつや)」の文字。ここは2019年5月にオープンしたばかりの“生姜焼き”専門店だ。 が、「極厚家」の生姜焼きは、生姜焼きにして生姜焼きにあらず。オーダー後まもなく運ばれるのは、店名の名に恥じない厚みを誇る豚の1枚肉であり、いざ箸を入れれば、その柔らかさ、そして肉の断面に現れる鮮やかなピンクの発色に、目を疑う。 熟成肉ブームの“牛”ならともかく、“豚”でこのレア感って大丈夫なの? あなたの“生姜焼き観”を(食べる前から)転覆させる、異形の逸品一本勝負! 店長の石井しおりさん、オーナーの高野和典さんに話を聞いてきた。 ▲石井しおりさん ▲高野和典さん 米に溶けゆく肉の旨さ! まずは定食と対面 石井さん:今日はよろしくお願いします。うまくしゃべれるかわかりませんが頑張ります! 高野さん:お腹ってすいてますか? 

                                                                                    【これ、きちんと火ぃ通ってますか?】 「極厚家」の生姜焼きは、あなたの"生姜焼き観”を覆す - メシ通 | ホットペッパーグルメ