並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 75件

新着順 人気順

話法の検索結果1 - 40 件 / 75件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

話法に関するエントリは75件あります。 政治社会ネット などが関連タグです。 人気エントリには 『小泉進次郎さんの株、「何かを言っているようで何も言っていない」話法のせいで急落 : 市況かぶ全力2階建』などがあります。
  • 小泉進次郎さんの株、「何かを言っているようで何も言っていない」話法のせいで急落 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

      小泉進次郎さんの株、「何かを言っているようで何も言っていない」話法のせいで急落 : 市況かぶ全力2階建
    • 社会学界隈における東大話法がマイノリティ排除的なのではないかという問題についてのメモ - ポストフェミニズムに関するブログ

      (東大の)社会学系の先生から院生へハビトゥスのような形で伝えられ、そして院生同士でなされるコミュニケーションの特徴として、相手の議論を打ち砕いたり、破ったり、穴を突いたりすることに重きが置かれ、「結局のところ、こういうことでしょ」ということを強い言葉で言える人がその場を制するというものがある。 以下、さしあたりこれを社会学界隈における東大話法と呼ぶことにする(東大院生に限らず、東大社会学講座系の先生の下で学んだ人にも見られる話法である)。この風潮はおかしいとこの10年以上ずっと思っていたが、最近のマイノリティ研究者排除が起きかかっている社会学の現状を思うと、やっぱりこれは深刻な問題点だなと思っている。 東大話法がもたらす問題は、「結局のところ、こういうことでしょ」に行きつくプロセスで、多くの「これが常識」「これが社会というもの」「これが現代」という「常識」の押し付けが発生していることにある

        社会学界隈における東大話法がマイノリティ排除的なのではないかという問題についてのメモ - ポストフェミニズムに関するブログ
      • 「ウイグル話法」とは何か?~リベラルは中国に甘い、という誤解~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        ・ウイグル話法って何?「ウイグル話法」を知っているだろうか?保守界隈やネット右翼界隈(以下保守派)に少しでも知識・関心のある諸兄なら聞いたことがあるであろう。ウイグル話法とは、日本内外で人権軽視とされる舌禍を保守系の政治家や私人等が行い、世論から猛烈な批判を受けると、その対抗言説として必ず「ならばウイグル問題をなぜ批判しないのか」として、保守派が主にネット上で持ち出す言説の事である。 記憶に新しいところでは、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会前会長の森喜朗氏の女性差別発言に対するバッシングに対し、「森氏の女性差別を批判するのならば、同じく中国のウイグルでの人権問題を批判しないのはおかしい」という言説が噴出した。要するにある保守系の人物の人権に関する舌禍への批判への対抗として、ウイグルの人権状況への無批判を持ち出す。これがウイグル話法である。 ・ウイグル話法の例筆者制作

          「ウイグル話法」とは何か?~リベラルは中国に甘い、という誤解~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」 | 東スポWEB

          お盆休みを前に菅政権の閣僚らは帰省を控えるよう国民に訴えている。 西村康稔経済再生相は10日、「帰省をして家族で集まるのは絶対に避けていただきたい」と求めれば、田村憲久厚労相も同日、「感染が拡大している。帰省はできるだけ控えていただきたい」と呼びかけた。 だが、リスク評価も不十分なまま、開催ありきで五輪を強行した不満は、国民の間にくすぶったままだ。 そこでSNS上では、五輪開催の〝菅話法〟とも言うべき言い回しの〝帰省強行ネタ〟で猛反発している。 例えばこうだ。 「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」 「コロナに打ち勝った証として帰省する」 「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」 「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」 これにはネット上で「秀逸」「笑った」「すごい皮肉」と大

            菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」 | 東スポWEB
          • 小田嶋隆 on Twitter: "「五輪のために4年間練習を重ねてきた選手の気持ちを考えたことがあるのか」 「お国のために死んだ英霊に申し訳ないと思わないのか」 「震災の犠牲になった遺族の前で同じ言葉が言えるのか」 「油の中で揚げられたトンカツの気持ちがおまえにわかるのか」  様々な憑依話法"

            「五輪のために4年間練習を重ねてきた選手の気持ちを考えたことがあるのか」 「お国のために死んだ英霊に申し訳ないと思わないのか」 「震災の犠牲になった遺族の前で同じ言葉が言えるのか」 「油の中で揚げられたトンカツの気持ちがおまえにわかるのか」  様々な憑依話法

              小田嶋隆 on Twitter: "「五輪のために4年間練習を重ねてきた選手の気持ちを考えたことがあるのか」 「お国のために死んだ英霊に申し訳ないと思わないのか」 「震災の犠牲になった遺族の前で同じ言葉が言えるのか」 「油の中で揚げられたトンカツの気持ちがおまえにわかるのか」  様々な憑依話法"
            • 重度障害者の国会議員、天畠大輔氏が「あかさたな話法」で首相に質問 「温情主義的だ」と障害者施策を批判

              Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 重度障害者の国会議員、天畠大輔氏が「あかさたな話法」で首相に質問 「温情主義的だ」と障害者施策を批判重度障害があるれいわ新選組の天畠大輔氏が通訳介助者を通じた「あかさたな話法」で、参院予算委員会で障害者政策などについて岸田首相に質問しました。「温情主義的だ」と厳しく批判しつつ、首相が当事者に会って話を聞くとする約束を引き出しました。

                重度障害者の国会議員、天畠大輔氏が「あかさたな話法」で首相に質問 「温情主義的だ」と障害者施策を批判
              • ヌルヌル話法の特徴と根本原理|mentane

                「ヌルヌルうなぎ」の多発ニー仏さんが以前、ヌルヌルとした話し方で延々と不毛な議論をする人について語っていた。 https://note.mu/neetbuddhist/n/n50bb3a743a2c 8月後半に「『なんで宿題やってないの?』という発言の意図を発話者自身が案外自覚できていない」という内容の連続ツイートをぼくはしたのだが、それがバズってTwitterのフォロワーが3000人から6000人以上に倍増した。 「なんで宿題やってないの?」理由を聞きたい?宿題をやらせたい? それ以来、今までは半年に一人くらい変な謎がらみをしてくる人がいただけだったのが、フォロワー数通りの倍増に留まらず、体感10倍以上になった。週に何人かはそういう「ヌルヌルうなぎ」みたいな人と出くわすようになったのだった。 ヌルヌル話法の特徴と根本原理ニー仏さんはヌルヌルした話し方をする人の特徴を以下のように述べている

                  ヌルヌル話法の特徴と根本原理|mentane
                • 自粛に努める国民に、安倍首相は一度も「ありがとう」とは言わなかった 戦略なき「あみだくじ話法」をやめよ

                  5月4日、安倍晋三首相は「緊急事態宣言」の期限を5月6日から31日まで延長すると発表した。コミュニケーションストラテジストの岡本純子氏は「今回の会見も、話の流れが読みづらい『あみだくじ話法』に終始し、ロジックやエビデンスを欠いていた。なぜ外出自粛に努める国民に『ありがとう』と言えないのか。残念だ」という――。 安倍首相の緊急事態宣言延長の会見における「致命的欠陥」 ゴールデンウィーク、もとい、「がまんウィーク」が明けた。 最前線で命を懸けて、物流や医療や介護や物販の最前線で働いている人のことを考えたら、ちょっと遊びに行けないぐらいはなんてことない。そう考えた1億2500万人がそれぞれに、必死に実直に「自粛」に努めた。 4月7日の緊急事態宣言から5月6日までの1カ月。歯を食いしばって、励ましあって、我慢を重ねてきたことを「お互い本当によく頑張りましたね」と、褒めたたえあいたい。そんな連帯感を

                    自粛に努める国民に、安倍首相は一度も「ありがとう」とは言わなかった 戦略なき「あみだくじ話法」をやめよ
                  • 不要な物を欲しくさせるテクニック SPIN話法の不思議 こうやって売る、営業マン必見です。 - 葉ログ

                    an101さんによる写真ACからの写真 必要のないモノ 必要ないと思ってたモノが本当は必要だと気付くとき 必要ないと思ってたモノが本当は必要だと気付かせるお話 不思議な話法 SPIN話法 SPINの「S」 SPINの「P」 SPINの「I」 SPINの「N」 おわりに 必要のないモノ 売りたい物があるけど、買ってもらえない。なぜなら、買い手がいらないと思ってるから。買い手にとって、それは本当にいらないものでしょうか。たぶん、本当は必要の無いものです。でも、実は必要なものかもしれないので、教えてあげなきゃいけませんね。現場で活躍するメンタリスト営業マンの目は、キラリンっ(*´▽`*) 必要ないと思ってたモノが本当は必要だと気付くとき いらないと思ってたものが、実はあったほうがいいということがたくさんあります。ニュースを見て気づくことがあります。ブログを読んで気づくこともあります。テレビコマー

                      不要な物を欲しくさせるテクニック SPIN話法の不思議 こうやって売る、営業マン必見です。 - 葉ログ
                    • たられば on Twitter: "SNS上で頻出する「〇〇のアライさん」にしても「〇〇のノブ」にしても「〇〇なアーニャ」にしても、あるキャラクターをまとった特定の「話法」に則って倣ったほうが、本音(と名指される何か)を語りやすいしスムーズに受け取られやすい、という… https://t.co/2caTUdcWjz"

                      SNS上で頻出する「〇〇のアライさん」にしても「〇〇のノブ」にしても「〇〇なアーニャ」にしても、あるキャラクターをまとった特定の「話法」に則って倣ったほうが、本音(と名指される何か)を語りやすいしスムーズに受け取られやすい、という… https://t.co/2caTUdcWjz

                        たられば on Twitter: "SNS上で頻出する「〇〇のアライさん」にしても「〇〇のノブ」にしても「〇〇なアーニャ」にしても、あるキャラクターをまとった特定の「話法」に則って倣ったほうが、本音(と名指される何か)を語りやすいしスムーズに受け取られやすい、という… https://t.co/2caTUdcWjz"
                      • Aki Tonami on Twitter: "rt: この方は個人的には全く存じ上げないものの、女性若手研究者がどうしても嫌いみたいで、他のSNSで「イベントに登壇しました」という女性若手研究者のポストに、毎度毎度しつこく、こういうコメントを付けている。ネット論者的話法で一見… https://t.co/0lhYBlTKVE"

                        rt: この方は個人的には全く存じ上げないものの、女性若手研究者がどうしても嫌いみたいで、他のSNSで「イベントに登壇しました」という女性若手研究者のポストに、毎度毎度しつこく、こういうコメントを付けている。ネット論者的話法で一見… https://t.co/0lhYBlTKVE

                          Aki Tonami on Twitter: "rt: この方は個人的には全く存じ上げないものの、女性若手研究者がどうしても嫌いみたいで、他のSNSで「イベントに登壇しました」という女性若手研究者のポストに、毎度毎度しつこく、こういうコメントを付けている。ネット論者的話法で一見… https://t.co/0lhYBlTKVE"
                        • 『外出自粛』を無視する若者を説得させた話法 - すごい人研究所

                          次の話は、『外出自粛』を全く無視する若者を説得させるヒントを得た話です。 子どもは想像力が乏しいと言う特徴がある 子どもが飛び出しを直せなかった大きな理由は、『飛び出したらどうなるのか』と言うことを想像できなかったことだと気付きました。 その理由は簡単で、子どもは『こうするとあぁなる』と言う体験が少ないし、持っている情報もまだ少ないためだと考えられます。 また、知的障害の方や、知的障害の境界域にいる方は想像力に欠ける場合があり、『自分の今の行動が何を招くのか』を想像できないため、目先のことしか考えられない場合もあります。 『俺は大丈夫』と言う子ども コロナウイルス騒動で、外出自粛があるにも関わらず、『俺は大丈夫』と、毎日外出する子どもがいて困っていました。子どもは、とにかく遊びたい、友達に会いたいしか考えていないのだと思います。 しかしその子どもが感染し、万一、生活を共にする60歳過ぎの職

                            『外出自粛』を無視する若者を説得させた話法 - すごい人研究所
                          • 「セクシー」発言の小泉進次郎氏 「何か言ってそうで何も言ってない話法」生みの親とは? | 文春オンライン

                            そのあとツイッターでは、 《「赤を上げて、白を下げないとどうなると思いますか?そう、赤と白が、上がるんです」といった小泉氏が「言いそうなこと」を想像した投稿が相次ぎ、面白さを競い合う「大喜利」状態だ。》(東京・同) ネットの話題を早めに取り上げるのは東京新聞や毎日新聞が得意としている。実はこれは非常に重要な仕事だと思う。世の中にはSNSには関心がなく新聞だけを読む人もいるからだ。いや、まだまだ多数のはず。そういう読者にネットの話題も知ってもらうのは意義がある。 ふわっとした民意をつかむのは最強の進次郎氏 私は以前に「ほんとうは怖い小泉進次郎説」を唱えたことがある。 全国のおじちゃん、おばちゃんのもとへ行き「ネット圏外」で絶大な支持を集めていた進次郎。ふわっとした民意をつかむのは最強。各紙世論調査の「次の首相にふさわしい人、期待する人」では今もトップの進次郎。

                              「セクシー」発言の小泉進次郎氏 「何か言ってそうで何も言ってない話法」生みの親とは? | 文春オンライン
                            • Shin Hori on Twitter: "中島教授の「本当の右翼は違う」「本当の保守はもっと他にいる」みたいな話法はそろそろやめた方が良いのでは・・ 左か右かも、保守かどうかも、しょせん相対的・便宜的な概念ですし… https://t.co/xpaExHdGTI"

                              中島教授の「本当の右翼は違う」「本当の保守はもっと他にいる」みたいな話法はそろそろやめた方が良いのでは・・ 左か右かも、保守かどうかも、しょせん相対的・便宜的な概念ですし… https://t.co/xpaExHdGTI

                                Shin Hori on Twitter: "中島教授の「本当の右翼は違う」「本当の保守はもっと他にいる」みたいな話法はそろそろやめた方が良いのでは・・ 左か右かも、保守かどうかも、しょせん相対的・便宜的な概念ですし… https://t.co/xpaExHdGTI"
                              • 山本太郎と詐欺話法|山本一郎(やまもといちろう)

                                れいわ新選組の山本太郎さんが能登半島地震の現地入りをしてしまったうえで、愚にもつかない解決策を総理の岸田文雄さんと石川県知事の馳浩さんにX(Twitter)上でぶん投げるという惨事がありました。 個人的には賛否両論・両論併記の対象というよりは、これらの軽率な盲動については固く戒められるべきと思っていたところ、あろうことか山本太郎さんが一連の愚挙と凡庸な提言をもって政府が能登半島地震対策の方針転換をしたと自画自賛する内容が流れてきて、これはもう単純に「れいわはないわ」以前に有害なファッショだなあという思いを強くしております。 問題は、物事の本質を理解しない層が、このような詐欺話法を使う山本太郎さんの行動は正しかったと誤認し、ゴミ箱としての性質を強くすることです。100人中、5人程度の支持を得られれば公党としての役割を一層強化できることは民主主義のコストとして仕方がない面はありますが(実際、公

                                  山本太郎と詐欺話法|山本一郎(やまもといちろう)
                                • 加藤勝信・新官房長官は説明能力が高いわけじゃない。過去答弁でわかる誤魔化しだらけの加藤話法 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                  2020年9月16日に発足した菅内閣で官房長官に任命された加藤勝信氏。安倍内閣時代、厚生労働大臣として高度プロフェッショナル制度や新型コロナウイルス 対応を巡る国会質疑で計算高く悪質な不誠実答弁を繰り返し、「ご飯論法」(質問に誠実に答えず、意図的に論点をずらして答え、あたかも誠実に答えたかのように装って不都合な事実を隠しておく狡猾な話法)の使い手として悪名高い人物だ。 質問に答えているようで実は答えず、聞き手に意図的に誤解を与えて自らの責任を回避することに長けた加藤氏が政府広報官(スポークスパーソン)である官房長官になってしまったことで、日本政府が発するメッセージを国民はより注意を持って受け止めなければならない。これからも繰り返されるであろう加藤氏の不誠実な受け答えに備えて、本記事では加藤氏のこれまでの不誠実答弁を信号無視話法とこそあど論法の2つの実例を通して振り返りたい。 1例目は、今年

                                    加藤勝信・新官房長官は説明能力が高いわけじゃない。過去答弁でわかる誤魔化しだらけの加藤話法 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                  • 橋下徹を日本城タクシー坂本社長が再びコテンパンに! 橋下話法を「アホな議論」と一刀両断、吉村知事にも「何もしてないもん」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                    橋下徹を日本城タクシー坂本社長が再びコテンパンに! 橋下話法を「アホな議論」と一刀両断、吉村知事にも「何もしてないもん」 本日15日の新規感染者数が1208人と過去最多を更新し、さらに重症患者数が重症病床の数を上回るという非常事態に陥っている大阪府。この大惨事を招いたのは吉村洋文知事にほかならないが、もうひとり大きな責任があるのが、吉村知事をアシストしてきた橋下徹・元大阪市長だ。 いや、橋下氏は吉村知事を称賛したりフォローしてきただけではなく、新型コロナの流行初期から「PCR検査抑制論」を喧伝し、国の失策を正当化してきた“戦犯”のひとり。早口でまくし立てて話を強引にすり替え、不毛な議論をふっかけ、詭弁で煙に巻くという「橋下話法」によって、誰もまともなツッコミを入れられないという「橋下劇場」を展開してきた。 だが、そんな橋下氏が「真正面からコテンパンにされた」と、いまネット上で大きな話題を呼

                                      橋下徹を日本城タクシー坂本社長が再びコテンパンに! 橋下話法を「アホな議論」と一刀両断、吉村知事にも「何もしてないもん」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                    • H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法|日刊ゲンダイDIGITAL

                                      17日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げを予定していた新型ロケット「H3」が発射を「中止」。その後に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が行った会見をめぐり、SNSなどで論争が起きている。 話題となっているのは、会見に臨んだJAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャー…

                                        H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法|日刊ゲンダイDIGITAL
                                      • 浅原ナオト@カノホモ映画化&続編発売&もし僕7刷! on Twitter: "いわゆるウイグル話法が「俺をスピード違反で捕まえてる暇があったら凶悪殺人犯を捕まえろ」的な詭弁であることに異論はないんだけど、他の話題で「沈黙は賛同」とか言ってればそりゃそうなるわなとも思う"

                                        いわゆるウイグル話法が「俺をスピード違反で捕まえてる暇があったら凶悪殺人犯を捕まえろ」的な詭弁であることに異論はないんだけど、他の話題で「沈黙は賛同」とか言ってればそりゃそうなるわなとも思う

                                          浅原ナオト@カノホモ映画化&続編発売&もし僕7刷! on Twitter: "いわゆるウイグル話法が「俺をスピード違反で捕まえてる暇があったら凶悪殺人犯を捕まえろ」的な詭弁であることに異論はないんだけど、他の話題で「沈黙は賛同」とか言ってればそりゃそうなるわなとも思う"
                                        • 「理解増進」というコンサル話法

                                          「LGBT法案」(LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案)の今国会での成立は、どうやら困難であるらしい。 法案の中身に触れる前に、いくつか、前提部分の話をしておきたい。 まず、「理解増進」という言葉の据わりの悪さについてだ。 もともと、この法案は、LGBTなどの性的少数者への差別を法律に基づいて禁止する目的で上程されたものだ。 ところが、その最初の前提部分である 「差別禁止」 ないしは 「差別撤廃」 に反発する人々が現れた。 というよりも、この法案は、そもそもの発端からして 「差別禁止」 や 「差別撤廃」 という法律の効果に不快感を覚える人々によって議論され、審議され、検討されている。 思い出すのは、かつて使われていた 「男女平等」 という用語に反発した保守派の政治家や官僚が、いつしか、それを 「男女共同参画」 に置き換えてしまったことだ。 ちなみに、内閣府が所管する「男女共同参画局」

                                            「理解増進」というコンサル話法
                                          • 菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                            お盆休みを前に菅政権の閣僚らは帰省を控えるよう国民に訴えている。 西村康稔経済再生相は10日、「帰省をして家族で集まるのは絶対に避けていただきたい」と求めれば、田村憲久厚労相も同日、「感染が拡大している。帰省はできるだけ控えていただきたい」と呼びかけた。 【写真】空手着着用も…目が死んでいる菅首相 だが、リスク評価も不十分なまま、開催ありきで五輪を強行した不満は、国民の間にくすぶったままだ。 そこでSNS上では、五輪開催の〝菅話法〟とも言うべき言い回しの〝帰省強行ネタ〟で猛反発している。 例えばこうだ。 「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」 「コロナに打ち勝った証として帰省する」 「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」 「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」 これにはネ

                                              菅政権 帰省自粛を求めるもネット上では〝菅話法〟で大喜利反発「コロナに打ち勝った証として帰省する」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                            • 唐突にウイグル問題を持ち出す「ウイグル話法」。この詭弁の目的と弱点を解き明かす - wezzy|ウェジー

                                              ●山崎雅弘の「詭弁ハンター」(第6回) ネットのSNSなどで、数年前から「ウイグル話法」という言葉を、しばしば見かけるようになりました。 話法と言っても、特に立派な構造があるわけではなく、何かの意見を表明した人間にいきなり絡んで「ではウイグルはどうなんだ」「何々を批判するなら、なぜ中国がウイグルでしていることを批判しないのだ」と言いがかりをつける、嫌がらせに近い行為です。 私も、この「ウイグル話法」の使い手に、何度か遭遇したことがあります。例えば、2021年2月20日にツイッターで、米国のバイデン大統領が第二次大戦中の米国内での日系人迫害について「米国の歴史の最も恥ずべき時代の一つ」と述べたことを報じる時事通信の記事を紹介したところ、匿名アカウントから次のような反応が寄せられました。 「そんなことよりも、大事なのはウイグルでしょ!」 指摘するまでもなく、この匿名アカウントは私が書いている内

                                                唐突にウイグル問題を持ち出す「ウイグル話法」。この詭弁の目的と弱点を解き明かす - wezzy|ウェジー
                                              • 自己プロデュース力 (島田紳助著):トップセールスも使う「凄い話法」

                                                  自己プロデュース力 (島田紳助著):トップセールスも使う「凄い話法」
                                                • トートロジーの意味とは? 気をつけたい、論理崩壊の話法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                  トートロジー(tautology)とは、同語反復・同義語反復の意味。たとえば、「自律神経って何?」と聞かれたとき、「自律神経は……自律神経だよ」と返してしまうのが、トートロジーです。同じ言葉を繰り返しているだけで、何の説明にもなっていません。 トートロジーを使うと、会話が堂々巡りになってしまうので、できれば避けたいところ。今回は、トートロジーとは何かを解説したうえで、トートロジーの悪い用法&良い用法を説明しましょう。 トートロジーの意味とは トートロジーの悪い例 トートロジーの良い例 トートロジーの意味とは 「トートロジー」(tautology)とは、同語反復・同義語反復を意味する、修辞技法の一種。「楽しいといえば、楽しいけどね」「あくまで、私は私だ」のような表現が、トートロジーです。 一方、論理学において、トートロジーは「常に真である論理式」を意味します。冒頭の「自律神経は、自律神経だよ

                                                    トートロジーの意味とは? 気をつけたい、論理崩壊の話法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                  • 渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "ネット右翼ウイグル話法まとめ(暫定) ・「左派」がウイグル問題に無関心と思い込み ・中国政府を批判しろ、と「左派」に迫る ・日本政府の対中国での弱腰を批判しない ・「左派」が中国政府の覇権主義や人権弾圧に批判的なことを知らず、中国政府と仲が良い=ウイグルは左派のアキレス腱と勘違い"

                                                    ネット右翼ウイグル話法まとめ(暫定) ・「左派」がウイグル問題に無関心と思い込み ・中国政府を批判しろ、と「左派」に迫る ・日本政府の対中国での弱腰を批判しない ・「左派」が中国政府の覇権主義や人権弾圧に批判的なことを知らず、中国政府と仲が良い=ウイグルは左派のアキレス腱と勘違い

                                                      渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "ネット右翼ウイグル話法まとめ(暫定) ・「左派」がウイグル問題に無関心と思い込み ・中国政府を批判しろ、と「左派」に迫る ・日本政府の対中国での弱腰を批判しない ・「左派」が中国政府の覇権主義や人権弾圧に批判的なことを知らず、中国政府と仲が良い=ウイグルは左派のアキレス腱と勘違い"
                                                    • 醍醐 聰 on Twitter: "志位氏へのRt 市井の人間の暴力だけが民主主義への挑戦ではない。権力者による少数意見黙殺、公文書改ざん、国民への奉仕者であるべき公務員の私物化(赤木俊夫さんはその犠牲者)こそ、民主主義への最大の挑戦である。この点に触れず、念入りな哀悼だけでよいのか? 横並びの優等生話法は辟易だ。"

                                                      志位氏へのRt 市井の人間の暴力だけが民主主義への挑戦ではない。権力者による少数意見黙殺、公文書改ざん、国民への奉仕者であるべき公務員の私物化(赤木俊夫さんはその犠牲者)こそ、民主主義への最大の挑戦である。この点に触れず、念入りな哀悼だけでよいのか? 横並びの優等生話法は辟易だ。

                                                        醍醐 聰 on Twitter: "志位氏へのRt 市井の人間の暴力だけが民主主義への挑戦ではない。権力者による少数意見黙殺、公文書改ざん、国民への奉仕者であるべき公務員の私物化(赤木俊夫さんはその犠牲者)こそ、民主主義への最大の挑戦である。この点に触れず、念入りな哀悼だけでよいのか? 横並びの優等生話法は辟易だ。"
                                                      • 人間関係に疲れた時は相手に9割しゃべらせる「拡張話法」が効果的 - ありのままの自分が大好きです

                                                        皆さんおはようございます。 今日もお互いに頑張りましょう 今日は人間関係の苦しみ対策方法を 紹介します。参考にしてください。 (目次) 。感嘆ー相手の話を聞いて感銘 。反復ー相手の話を繰り返す 。共感ー相手の話に感情を込めて理解を示す 。称賛ー相手を評価する 。質問-相手の話の後を追いかけていく 感銘、相手の話を聞いて感銘 (相手) 「こんな事があったんだよ」 (自分) 「へー❣」」「ほー❣」「えー❣」「うわー!❣」「そーなんですか❣」 会話の上手な人は、この感嘆詞を相手の話に合わせて 使いこなします。感嘆のポイントは2つです まず一つ目は言葉の後に着ける 「!」 「?」 「💛」です。 文字で表現するのは難しいですが 自分の言葉の終わりに絵文字をつけるように 感情を込めるんです。コミュニケーションが苦手な場合 感嘆X10倍ぐらいの感情を込めるのがいいんです 2つ目のポイントは 「-」感嘆

                                                          人間関係に疲れた時は相手に9割しゃべらせる「拡張話法」が効果的 - ありのままの自分が大好きです
                                                        • 質問・批判をかわす「安倍話法」には4パターンある、その研究

                                                          <「ご飯論法」「一・1で強調して否定」「YES・NOで答えない」「印象操作」――今こそ読んでおきたい『「安倍晋三」大研究』> 女性新聞記者とエリート官僚との対峙を描写した映画『新聞記者』が話題だ。誰もが知る政治事件(と似た話)が続々と登場するサスペンスドラマであり、ベースになっているのは東京新聞の望月衣塑子記者による同名書籍である。 その書籍も非常に興味深く読んだし、映画もぜひ見ておくべきだと感じる。が、同じように"いま、この時期だからこそ"読んでおきたいのが、望月氏が中心となって作られた『「安倍晋三」大研究』(望月衣塑子&特別取材班 著、KKベストセラーズ)だ。安倍晋三首相、そして安倍政権をさまざまな角度から解き明かした一冊である。 なぜ、安倍政権はこうも長く続くのか、安倍首相とは一体、何者なのか。首相を支える日本社会の変質、政治やメディアの在りようについて、本書を手に取った読者の方々が

                                                            質問・批判をかわす「安倍話法」には4パターンある、その研究
                                                          • イエスセット話法で拒否させない声かけをしよう! - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

                                                            どうも、ヨウ-P(@s_y_prince)です! 今日は拒否しがちな利用者にどうしても「はい」と言わせたい方向けの記事です! 介護でやってみるイエスセット話法を介護漫才でお届けします! というわけで、『イエスセット話法』で介護漫才をお届けします。 では、ヨ~プリンスのお二人!はりきってどうぞ~!! イエスセット話法とは? トイレの声かけに使ってみるイエスセット話法 入浴拒否にもイエスセット話法は使えるのか!? まとめ イエスセット話法とは? どうも~、ヨ~プリンスです~! 突然やけど、イエスセット話法って知ってるけ? そのぐらい知ってるがな(^^;) イエスセット話法言うたらな… ちょっと待たんかい(; ・`д・´) オレに説明させてほしいねん! たまにはええとこ見せたいねん! お…、おー(;^ω^) ほんなら頼むわ(^^;) まかしとけ( ̄д ̄) こういうのはな、まずやってみたほうが分か

                                                              イエスセット話法で拒否させない声かけをしよう! - すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】
                                                            • KISS話法で伝えよう! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

                                                              KISS話法で伝えよう! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) コミュニケーションスキルの専門家である箱田忠昭先生の書籍には、さまざまな場面で活かせる会話テクニックをいくつか紹介しており、どれも役立つテクばかりでした。 そのうち、KSS話法というテクを紹介したいと思います。 管理人は対象者とのコミュニケーションする際に、必要に応じてKISS話法を使うようにしています。

                                                                KISS話法で伝えよう! | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
                                                              • 大野左紀子 on Twitter: "千田氏の反論。ゆな氏の要約について、書いてないことを言っている、誤読だと。千田氏のあのテキストは論旨の掴み難い迂回的な話法を取っている。なのでその話法の「効果」の方に注視せねばならない。つまり言葉の上ではその通りのことを書いてなくても「そう読むしかない」ものとして批判されている。"

                                                                千田氏の反論。ゆな氏の要約について、書いてないことを言っている、誤読だと。千田氏のあのテキストは論旨の掴み難い迂回的な話法を取っている。なのでその話法の「効果」の方に注視せねばならない。つまり言葉の上ではその通りのことを書いてなくても「そう読むしかない」ものとして批判されている。

                                                                  大野左紀子 on Twitter: "千田氏の反論。ゆな氏の要約について、書いてないことを言っている、誤読だと。千田氏のあのテキストは論旨の掴み難い迂回的な話法を取っている。なのでその話法の「効果」の方に注視せねばならない。つまり言葉の上ではその通りのことを書いてなくても「そう読むしかない」ものとして批判されている。"
                                                                • 話法が移る - hitode909の日記

                                                                  将棋界ではひえーっと叫ぶというニュースを見た。話法が移るのはよくあることで、はてなインターンに来ると語彙が「シュッとやる」「最高」「便利」「優勝」としか発話できなくなる。ヒップホップの人は「はい」のかわりに「間違いない」って言う。 news.yahoo.co.jp 最近は、自分は助詞を抜いた文章を書きがちということに気づいて直そうとしている。犬、がんばってる。みたいなやつ。おもしろいのでついやってしまう。犬はがんばっています。と書くのが良い。 缶、いいと思う、缶はがんばってる、こんなに薄いのに一人でがんばってる— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2012年4月4日 無意識にやってしまっているけど、こういうおもしろ日本語づかいを周りの人が真似してしまうのはよくないと思って控えようと思っている。あとは、「〇〇だと思います」じゃなくて「〇〇な気がする」って言うのもやめたい。一

                                                                    話法が移る - hitode909の日記
                                                                  • 「ウイグル話法」とは何か?──リベラルは中国に甘い、という誤解

                                                                    新疆ウイグル自治区にある強制収容所の門。中国政府はこれを再教育施設だと言っている Thomas Peter-REUTERS ウイグル話法って何? 「ウイグル話法」を知っているだろうか?保守界隈やネット右翼界隈(以下保守派)に少しでも知識・関心のある諸兄なら聞いたことがあるであろう。ウイグル話法とは、日本内外で人権軽視とされる舌禍を保守系の政治家や私人等が行い、世論から猛烈な批判を受けると、その対抗言説として必ず「ならばウイグル問題をなぜ批判しないのか」として、保守派が主にネット上で持ち出す言説の事である。 記憶に新しいところでは、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会前会長の森喜朗氏の女性差別発言に対するバッシングに対し、「森氏の女性差別を批判するのならば、同じく中国のウイグルでの人権問題を批判しないのはおかしい」という言説が噴出した。要するにある保守系の人物の人権に関する

                                                                      「ウイグル話法」とは何か?──リベラルは中国に甘い、という誤解
                                                                    • つんく♂式ドローン話法のすごさと、若者の政治への関心と。 - @hibicoto 小沢あやのはてなブログ

                                                                      7月21日(日)は第25回参議院議員通常選挙の投票日ですね。選挙前になると、モーニング娘。『ザ☆ピ〜ス!』の「選挙の日ってウチじゃなぜか 投票行って外食するんだ」のフレーズが注目されますよね。今年は市井紗耶香さんの出馬もあって、TVでもいっぱい流れてる。でも、他にも素敵な楽曲があるんですよ。今こそぜひ聴いて欲しい曲を紹介します。 モーニング娘。『この地球の平和を本気で願ってるんだよ!』 まずは歌い出しから歌詞を追ってみましょう。 「試験勉強してても『昨日寝ちゃった』と言っちゃおう」「影で努力してても何食わぬ顔で生きちゃおう」 うんうん、わかる。わかるよ。懐かしいな、この気持ち。このやりとり、大学で死ぬほどあったな。みんな努力隠しがち。やばいやばい言いがち。でも、勉強するのがダサい認定されたり「何頑張っちゃってるの?」なんて言われるの、おかしいよね。で、次のフレーズがこれです。 「この地球の

                                                                        つんく♂式ドローン話法のすごさと、若者の政治への関心と。 - @hibicoto 小沢あやのはてなブログ
                                                                      • 人気車種を値引き交渉。値引き額0から35万にアップして契約した具体的な話法

                                                                        人気車種を値引き交渉。値引き額0から35万にアップして契約した具体的な話法 2020年8月13日 2022年4月24日 節約技 新型コロナウィルス, 自動車, 裏技 先日、下記記事に書いたように新型コロナウィルスの影響で自動車メーカー各社の業績がかなり悪いです。 その影響もあり、値引き額がかなり緩んで車を購入しやすい状況となっています。 ディーラーの方いわく、4月〜6月は新型コロナの影響での生産遅れ、消費税増税やその反動もあったことから過去にないくらいのどん底。 7月で大分盛り返したそうですが、最近の感染蔓延でまた落ち込み始めたようです。

                                                                          人気車種を値引き交渉。値引き額0から35万にアップして契約した具体的な話法
                                                                        • “ガースー話法”に〝進次郎話法〟 ネット上で大ブームもメッセージ力の欠如は深刻 | 東スポWEB

                                                                          菅政権のメッセージ力のトホホぶりがここにきて際立っている。お盆休みを前に閣僚たちは帰省を自粛するよう呼びかけているが、効果のほどは未知数。五輪開催を強行する一方で、国民にお願いするだけでは理解が得られなくても仕方がない。ネット上では“菅話法”の大喜利で反発される始末だが、同政権を巡っては、以前から「何かを言ってそうで何も言っていない」という“進次郎話法”もネタになっていただけに、もはやメッセージ力の欠如は決定的。今秋の衆院選への影響も必至の様相だ。 新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大は収まる様子がない。 お盆休みを迎えるだけに、菅政権は焦りを募らせている。西村康稔経済再生相が「帰省をして家族で集まるのは絶対に避けていただきたい」と求めれば、田村憲久厚労相も「感染が拡大している。帰省はできるだけ控えていただきたい」と呼びかけた。 だが、国民はどこ吹く風。無理もないだろう。リスク評価を十分に

                                                                            “ガースー話法”に〝進次郎話法〟 ネット上で大ブームもメッセージ力の欠如は深刻 | 東スポWEB
                                                                          • 人間関係改善「拡張話法」を自分のものに!トイレ、天井、スマホで? - ありのままの自分が大好きです

                                                                            皆さんおはようございます。 今朝も寒いですね。風邪にきおつけてくださいね。 今日は、会話が苦手な人の改善策を紹介します。 (目次) 。無意識の力を使う 。習慣化するために大切な場所 。まとめ 無意識の力を使う では、拡張話法のキーワードをどうして覚えるか? これにもやり方があります。 人の心は、大きく分けて「意識」と「無意識」でできています 例えば、明日テストがあるという日に一夜漬けで 覚えるという記憶法は、意識の力を使っています。 意識の力を使った記憶法の場合、テストの時まで 何とか覚えたとしても、テストが終わった瞬間から 忘れていってしまいます。。。。 そこで、「無意識の力を使う」ことがいいのです。 「無意識の力を使う」それは「習慣化」する事です 習慣化したものは、滅多な事で自分の 心から消えることはないんですよ。 習慣化するために大切な場所 では、どうすれば習慣化できるんでしょうか。

                                                                              人間関係改善「拡張話法」を自分のものに!トイレ、天井、スマホで? - ありのままの自分が大好きです
                                                                            • 増田聡 on Twitter: "こないだ一回生向けの授業で「www」とか「草」が癖になってると人間成長しないよ、という話をした。こういうゼロ年代ネットスラング由来の話法は、わけのわからないものに向き合わず嘲笑する態度を示す印で「自分が理解できないものを自分から切り離す」ことで自分の知的枠組を防御する機能を持つ"

                                                                              こないだ一回生向けの授業で「www」とか「草」が癖になってると人間成長しないよ、という話をした。こういうゼロ年代ネットスラング由来の話法は、わけのわからないものに向き合わず嘲笑する態度を示す印で「自分が理解できないものを自分から切り離す」ことで自分の知的枠組を防御する機能を持つ

                                                                                増田聡 on Twitter: "こないだ一回生向けの授業で「www」とか「草」が癖になってると人間成長しないよ、という話をした。こういうゼロ年代ネットスラング由来の話法は、わけのわからないものに向き合わず嘲笑する態度を示す印で「自分が理解できないものを自分から切り離す」ことで自分の知的枠組を防御する機能を持つ"
                                                                              • 望月衣塑子記者が斬る菅首相の「答えない」「論点ずらし」「平気でウソ」話法 党首討論で見えた“焦り” | AERA dot. (アエラドット)

                                                                                東京新聞の望月衣塑子記者(撮影/小山幸佑) 菅義偉首相にとって、初となった6月9日の党首討論。菅氏が官房長官時代、会見でバトルを繰り広げた東京新聞記者の望月衣塑子さんの目にはどのように映ったのか、話を聞いた。 【アンケート結果】テレビを見ていて信用できないと思う人1位は? 「党首討論を見て、私はモヤモヤ感だけが残りましたね。相変わらず覇気がなく、明確には何も言ってない。ああいう場面では特に緊張するし、しゃべるのが苦手なんだと思います」 望月さんには、菅首相の発言でひっかかったくだりがある。それは立憲民主党の枝野幸雄代表が「オリンピックの開催を契機として国内で感染が広がるのではないか」という質問に対する答えだった。 菅首相は57年前の1964年の東京オリンピックのころ、自分は高校生だったと言って、回想を始めたのだった。東洋の魔女と呼ばれた女子バレーボールの選手の回転レシーブや、男子マラソンで

                                                                                  望月衣塑子記者が斬る菅首相の「答えない」「論点ずらし」「平気でウソ」話法 党首討論で見えた“焦り” | AERA dot. (アエラドット)
                                                                                • DQN話法 - REV's blog

                                                                                  日本の法制度上(他国は知らない)、刑事裁判を成立させるには被疑者側の「犯意」の証明が最難関であり、拷問・人質司法などが横行する原因にもなっている。 「嘘罪」「馬鹿罪」 日本には、「嘘罪」「馬鹿罪」はない。「正直に話したから懲役3年。嘘をついたから、馬鹿だから刑事は無罪だが士道不覚悟切腹よ」なんてこともないので検挙当初は「知らない」「わからない」「気づかない」で通す。「この白い粉どうした?」「知らない。誰かが置いたんじゃね?」 推定無罪 駐車違反、みんな「えー、車友達に貸していたから俺じゃない。友達?いっぱいいるんで覚えてない」をやりはじめたので法律が変わっちゃった。営業車でも同じことやってたらしい。レンタカー屋がそれで閉口しているらしいが。「行為者が確定しないと犯罪は成立しない。ただしレンタカーの場合は除く」と刑法だか憲法だかを改正しないとな。実話創作でむかつく奴を轢き、そして路上でハンド

                                                                                    DQN話法 - REV's blog

                                                                                  新着記事