並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

過去記事の検索結果1 - 40 件 / 40件

過去記事に関するエントリは40件あります。 社会増田政治 などが関連タグです。 人気エントリには 『「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ』などがあります。
  • 「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ

    「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ 「明日も世界はいつものように回り続けます。だから、大騒ぎするのはやめましょう。この法案は関係がある人には素晴らしいものですが、関係ない人にはただ、今までどおりの人生が続くだけです」

      「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ
    • 笑っちゃうよな。氷河期世代は抽選すら参加できないんだぜ。

      渋谷で若い世代にワクチン接種を進めたいって、いいことだと思うよ。 だけどさ、なんで年齢が39歳までなんだ? 40~49はどうしたんだよ。 おれんとこの自治体、予約始まったけど9月末まで打てないんだけど。 高齢者から始まって、働き盛りで感染リスク高いことわかってたけど今までずっと我慢してきて、ここにきて順番抜かしかよ。 ファイザー160万回分ぶっとんで、職域接種の希望も絶たれて、渋谷には抽選すら参加できないだってよ。 氷河期世代の露骨な見殺しがやばいだろ。 基礎疾患のない40代、自宅療養で急変して死亡だってよ。 どうせ救急車呼んだって搬送どころか出動すらしてもらえないんだろ? 今日まで誰の助けもなく必死に生きてきたのに、ここまで命を軽視されるとさすがに堪えるな。 政治家世代にしてみれば俺らの世代って票にもならないし経済貢献も低いしで本当に捨て駒なんだろうな。 わかってたけど、ここまで露骨だと

        笑っちゃうよな。氷河期世代は抽選すら参加できないんだぜ。
      • 大川隆法さんのご長男の遺産相続問題|ちゆ12歳

        前置き:大川宏洋さんについて(過去)「幸福の科学」の教祖・大川隆法さんには、子供が5人います。 その長男である大川宏洋(ひろし)さんは、「幸福の科学」の文化・芸能方面の仕事をしていました。 宏洋さんの過去世は、ギリシア神話のエロス神・アポロン神・荘子・西行法師・デカルト・カフカなど。 過去世ではこんな家族だったという設定宏洋さんの魂は、美や芸術に秀でているそうです。 2017年の幸福映画『君のまなざし』では、総合プロデューサー、脚本、副主人公役の俳優、主題歌歌唱の4役を任されています。 父である大川隆法さんは、息子の活躍について、「雨雲目指して翔け上がっていく白龍のようだ。君のまなざしは、天空の一点を見つめ続けている」と述べていました。 なお、映画評論家の柳下毅一郎さんは、『君のまなざし』を次のように評しています。(URL) 一番美味しい悪役を演じ、ワハハハと大芝居してワイヤーワークで吊ら

          大川隆法さんのご長男の遺産相続問題|ちゆ12歳
        • バリキャリは夢を捨てよ:この世にパワーカップルなんて存在しない、マジで。 - トイアンナのぐだぐだ

          パワーカップルという、はかない夢を見ていた。 パワーカップルとは、夫・妻ともに年収が高い共働きカップルのことだ。従来、日本では世帯所得が高いグループを調べると「男性が稼ぎ頭、女性が専業主婦」のパターンが多かった。 家族を養うのだから、世帯年収が高い男性と専業主婦のカップルが多いのは不思議ではない。ただし、2019年までに 共働き世帯の数は専業主婦世帯の2倍になった。 社会保険料や消費税の増加で実質所得は下がり、額面上の年収が高くても専業主婦を養う馬力がある男性は減っているからだ。したがって専業主婦志望の女性にとって、結婚の難易度はどんどん上がっている。 パワーカップルを求めるバリキャリは希望を抱いた 共働き歓迎のバリキャリにとっては、これが朗報だった。結婚しても、子どもが生まれても仕事は続けたい。むしろ、仕事を優先したいから子どもはいてもいなくてもいい。といっても、自分たちは野心溢れるハイ

            バリキャリは夢を捨てよ:この世にパワーカップルなんて存在しない、マジで。 - トイアンナのぐだぐだ
          • 「自分のような無能は子どもを持つべきではない」という考え方は「世俗のきわみ」。

            ああ、これこれ。反出生主義って世俗からの離脱とうつるかもだけど、正反対に、能力主義や成果主義や自己責任を厳しく内面化した結果として反出生主義ってあるように思うわけです。そういうの珍しくないんじゃないかな。 https://t.co/YOmevsmwf8 — p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) June 3, 2021 6月上旬にtwitterで上掲のようにつぶやいたところ、じわじわと「いいね」と「リツイート」が集まってきた。 このことをとおして、似た風に考えている人が結構いることを私は知った。 なので、このつぶやきに関連して、世俗のきわみのような自称-反出生主義について簡単にまとめてみる。 私にとって反出生主義といえば、輪廻からの離脱 反出生主義という語彙を頻繁に目にするようになったのは令和に入るか入らないかの頃、2010年代の終わり頃からだったと思う。

              「自分のような無能は子どもを持つべきではない」という考え方は「世俗のきわみ」。
            • 人権学習シリーズ あたりまえの根っこ 「差別と社会」(大阪市立大学名誉教授 野口道彦)

              「差別と社会」(大阪市立大学名誉教授 野口道彦)[1] 差別とは何か 差別とは何でしょうか。ある人は「これは、差別だ」といいますが、別の人は「差別ではなくて、区別だ」といって、意見が分かれることがよくあります。この差別と区別の違いの背景には、区別は「しても許されるもの」、差別は「してはいけないもの」というとらえ方があります。 では、1つの行為が、社会的にみて許されるのか、許されないのか。これらは、文化・宗教、価値観などによって大きく違います。また、時代によって大きく変化しています。長いスパンでみれば、過去から現在、未来と、人権のとらえ方は大きく進展しており、今の時代に生きる人が、差別だととらえていないことも、20年、30年後には、差別だととらえられることが起こるでしょう。その点、頭を柔軟にし、感性を磨いておかないと、次世代の人から、「古い、頭が固い」といわれるでしょう。 さて、差別とは、「

                人権学習シリーズ あたりまえの根っこ 「差別と社会」(大阪市立大学名誉教授 野口道彦)
              • ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。

                Twitterにいるフェミニストと自称している人をリストに100人ほど入れて暇な時に眺めているのが趣味だ。 そこで得た気付きをここに記す事で共有していきたいのがこの増田の目的だ。 1.主婦ツイフェミ ほぼ朝から深夜にかけて生息している。 朝起きたらまずニュースのRTから始まる。そして知識人のようにツイートをするが専門家ではないので内容は全く的を射ないのが殆どだ。 一人ワイドショーが終われば次は子供や旦那に対する不満や愚痴が始まる。殆ど似たり寄ったりなのでこればかりは全世界の主婦さんお疲れ様ですとしか言えない。 しかしここで子持ちか子持ちでないかで傾向が若干異なってくる。子持ちは国や家族の将来の不安などを視野に入れているのかどこか現実的な部分が見られる。 子供持たない主婦は旦那への不満が多く、現状ばかり文句を言っていて若干お姫様体質が多いように思えた。 そして旦那が家事をやってくれない系のツ

                  ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。
                • 慶應義塾大学法学部の美しき女学生の自撮りに対抗し、全国の大学の猛者が大集合

                  いぬおまるん @inuinuomaru ちなみにこれ府大池なんですけど、めちゃくちゃに臭すぎて鼻曲がるかと思いました、、、 モツゴとかドジョウとか見れて楽しかったです! twitter.com/kai_66443322/s… 2023-06-16 21:31:29

                    慶應義塾大学法学部の美しき女学生の自撮りに対抗し、全国の大学の猛者が大集合
                  • 体育教師とは何だったのか

                    集団行動:集団から外れたものを罰したいのか、ミスすると腕立て伏せをさせられた記憶。 短距離走:ただ走るだけなので楽っちゃ楽。しかしどのように走れば速くなるのかなど、テクニカルなことを教わった記憶がない。 長距離走:ただ走るだけだがげんなりする。例によってどのように走れば長く走れるのかなど、テクニカルなことを教わった記憶がない。 サッカー:手を使ってはいけないくらいしかルールを教わった記憶がない。 バスケ:ルールを教わった記憶がない。どこで覚えるの。 テニス:テニス部だったから良かったものの、ルールを教わった記憶がない。 バレー:サーブで詰んでた。あんな重いボールをどうやったら飛ばせるのか。ルールを(ry。 何が言いたいかって、体育教師から学んだことが一切無いということ(その理不尽をカウントするなら別だが)。 ルールも教えず技術も教えず、それでいてなぜ教師面をしているのか。 別に運動が嫌いな

                      体育教師とは何だったのか
                    • インチキ商品が問題視されるたび「高校の理科の知識があれば見抜ける」って言われるけど、高校の知識を常識扱いしたら異物と排除されるのが難しいところ

                      所長おち @02320_ochi 科学的なインチキ商品が問題視されるたびに「高校くらいの理科の知識があれば見抜けるのに」って言われてその通りなんだけど、ご近所の寄り合いレベルの集まりで高校履修範囲の知識を常識扱いしたらまず間違いなく異物として排除されるのが難しいところ。 2019-10-06 12:18:24 所長おち @02320_ochi 「初対面の人に断りなく使ってよい知識は小4レベルまで」という説があって、たとえば老親やら自治会役員の中で「小学校高学年の子に宿題聞かれて逃げ回る大人」が具体的に思いつくようなら詐欺に巻き込まれる可能性を考慮しといたほうがいい。実のところ防御力あげるのは大変。twitter.com/02320_ochi/sta… 2019-10-06 19:20:47

                        インチキ商品が問題視されるたび「高校の理科の知識があれば見抜ける」って言われるけど、高校の知識を常識扱いしたら異物と排除されるのが難しいところ
                      • 全戸完売なのに…文京区民に食い止められたマンションの地獄 | ゴールドオンライン

                        【全戸完売! なのに塩漬け…ル・サンク小石川後楽園】 文京区小石川で建設された分譲マンション「ル・サンク小石川」が販売を終え、引き渡し寸前に建築確認を取り消される。建築確認取り消しの訴訟を起こしたのは、建設に当初から反対していた周辺住民の一部。彼らが繰り出した、かなりトリッキーなロジックに不動産業界は唖然とした。 【解説】建築確認下りて、工事着工して、完売して、なのに中止。いったい誰が得するの? これは現地をぜひ見てほしい案件やな。寂しいで。購入者も決まり竣工したマンションが仮囲いに囲まれたまま、誰が住むこともなく東京の都心にず~っと建ってるんや。建築確認下りて、工事着工して、売れて、竣工したマンションの建築確認を取り消して、いったい誰が得するいうんや? 建築基準法上のかなりテクニカルな解釈を巡って争ってその違法性を指摘して、建築確認取り消させる近隣住民と法律事務所のインセンティブは何や?

                          全戸完売なのに…文京区民に食い止められたマンションの地獄 | ゴールドオンライン
                        • スター工作の検証

                          続きに追記しました 数日前から作っていたスター工作検証プログラムが完成したので実際に検証してみた。 まずはこの記事。 リコール不正署名問題―立証された「ネット右翼2%説」(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース 上位のコメントに対して多くのスターをつけているアカウントを調べたところ、8個以上のスターをつけていたのは26アカウントだった。それらのアカウントの全コメントへのスター数と、上位以外でスターをつけたコメントを調べた。ID上位へのスター数全コメントのスター数上位以外でスターをつけたコメントIDb:id:garbagePenis1011hazlittb:id:Qurusimimas1011hazlittb:id:kawaculla8291011hazlittb:id:JapanLIFE_JiminTOU1013mutinomuti ,hazlitt ,Talgob:id:plio

                            スター工作の検証
                          • 公立中学校の『動物園』問題

                            12/13追加 投稿から一晩たって想像以上の反応があったので追記を書いた。ブコメやリプライを読んだ上での俺の追加見解である。 https://anond.hatelabo.jp/20201213092307 はてなで定期的に噴き上がる公立学校問題。 以前は単に学校の選択肢が豊富な都市民のナチュラル見下し vs 学校の選択肢がない地方民の怨恨と言った構図だったのが、ここにきて公立中学校を『動物園』と揶揄するのは差別だという視点が持ち込まれて収集がつかなくなってきている。 この流れに便乗して、3万人クラスの日本海側の田舎町に生まれて、『動物園』状態(校内暴力、喫煙、窓ガラス等の器物破損、ストーブや理科の実験でのいたずらによるボヤ騒ぎ、教師いじめで学級崩壊レベル)の公立中学校の実態を経験して、地元の公立高校進学コースを経て、地元エリアの政令指定都市の国立大学を卒業して、今は東京区部に住んで外資系

                              公立中学校の『動物園』問題
                            • 歴史研究家・半藤一利さんが語っていた令和の日本人への懸念 | FRIDAYデジタル

                              はんどう・かずとし/昭和5(1930)年生まれ。東大文学部を卒業後、文藝春秋入社。専務取締役を経て文筆業に。『日本のいちばん長い日』は終戦の日を描いたベストセラーとなり、映画化もされている。『ノモンハンの夏』『昭和史』『文士の遺言』など著書多数 作家で歴史研究家の半藤一利さんが1月12日に亡くなった。享年90。東大文学部を卒業後、文藝春秋入社した半藤さんは、専務取締役を経て文筆家に。終戦の日を描いたベストセラー『日本のいちばん長い日』をはじめ、『ノモンハンの夏』『昭和史』『文士の遺言』など数々の作品を書き残した。 歴史とは何か、戦争とはなにかという問いに徹底的に向き合った半藤さん。その根底にはどんな思いがあったのか。フライデーが2019年6月、ご本人にその壮絶な半生を聞いてまとめたインタビューをここに再掲する。 「オマエは非国民だ」 半藤氏は昭和5年、東京の下町、向島(現・墨田区)に生まれ

                                歴史研究家・半藤一利さんが語っていた令和の日本人への懸念 | FRIDAYデジタル
                              • 米「オピオイド」乱用で年5万人死亡 訴訟で製薬会社破綻も | NHKニュース

                                アメリカでは、「オピオイド」と呼ばれる鎮痛剤の乱用による薬物中毒で年間5万人近い人が死亡し、深刻な社会問題になっています。この問題をめぐり、製薬会社などを相手取った訴訟がアメリカで2000件以上起きていて、中には巨額の和解金のため、経営破たんする製薬会社も出てくるなど影響が広がっています。 過剰摂取による死者の数は、2007年は1万8515人でしたが、10年後の2017年には4万7600人へと急激に増え、トランプ政権はこの年、「非常事態」を宣言しています。 この問題をめぐっては、製薬会社や医師が安易に販売したり処方したりしたとして、州政府などが製薬会社などを相手取って損害賠償を求める訴訟が全米で2000件以上起きています。 先月には医薬品大手の「ジョンソン・エンド・ジョンソン」が、日本円にして600億円の賠償命令を受けたほか、今月15日には、「パーデュー・ファーマ」が、日本円で1兆円を超え

                                  米「オピオイド」乱用で年5万人死亡 訴訟で製薬会社破綻も | NHKニュース
                                • 交通事故の鑑定事例|FAL

                                  交通事故の鑑定事例⑤ 後部座席に憑いた霊に驚愕し自損事故に至った事例 【事故概要】 8月の深夜、走行中に背後に何かいる様な感覚に陥り、霊と捉え驚愕し車が不思議な力で吸い込まれる様に側壁に衝突した自損事故。相手側は霊の存在など荒唐無稽として保険会社は支払いを拒否。事故の原因が過失由来か故意由来かが裁判で争われた。 【弊所鑑定】 まず、事故態様について精査したところ、損傷位置は良好に車両損傷と一致し矛盾は認められなかった。 次に道路の築造年次を調査したところ昭和23~36年の間であることが判明した。 敷設年次が昭和45年の道路構造令施行前であるため、現地を踏査してみると、カーブの外側が低い逆バンク構造であることが判明した。 本来であればカーブの外側が高く遠心力を抑制しているのであるが、本件道路は築造年次が古く逆に遠心力を促進してしまう構造であった。 つまり、事故当時不思議な力で壁に吸い寄せられ

                                  • 立憲民主党副代表の原口一博議員とQアノン・トランプ元大統領 - アンテナ開発者ブログ

                                    外からトランプを応援してるだけでなく、トランプチームと実際に会って情報交換もしつつディープステート陰謀論を広めている現役の野党第一党副代表。 2017年 米国では真に平和と正義を希求する人達のいわゆるディープステートとの闘いが熾烈さを増している。同盟国は大きく進化しようとしているのに古い政治意識のまま「飼い慣らされ」た諦めに安住したらそれこそ終わりだと私は思う。構造改革と言う日本売り渡し政策も外圧という嘘とセットに進められてきた。 https://t.co/SgWkhP9sxu — 原口 一博 (@kharaguchi) June 18, 2017 日本報道だけ見てるとトランプ大統領は愚かで下品な人物だと思いこまされるが©︎ 軍アカデミー出身の彼が戦争屋と戦っているのは事実のようだ。 駐日大使も決まった。ルース大使の時はよく意見交換したが久しぶりに米国大使館を訪れたい。ハガティ大使は同年。

                                      立憲民主党副代表の原口一博議員とQアノン・トランプ元大統領 - アンテナ開発者ブログ
                                    • ロシアかアメリカならアメリカの方がマシ、日本はアメリカに負けて良かったとは確信している。しているけど…

                                      しているけど アメリカ達西側がやる事は侵略戦争だろうと民間人虐殺だろうと「全てが正義」と見過ごされ 今世界の敵認定されてるロシアがやる事はアメリカと同じ事だろうと「ヒトラーの再来」みたいな叩かれ方をしてるのが凄く居心地悪い 侵略戦争が全て悪なら中東の石油資源目当てに戦争始めたアメリカだってロシアと同じように悪なんじゃあないのか? 世界の警察アメリカのやる事は人民の敵ロシアと違って全てが正義なのか?そこら辺スッゲーモヤモヤしている ただ仮に日本を占領支配したのはアメリカじゃなくてロシアだったら、今頃日本人は貧困に苦しむ地獄みたいな国だったろうなとも思う

                                        ロシアかアメリカならアメリカの方がマシ、日本はアメリカに負けて良かったとは確信している。しているけど…
                                      • 東洋大、窃盗容疑の高橋洋一教授を懲戒免職

                                        東洋大学は2009年4月20日付けで、窃盗の疑いで書類送検されていた元財務官僚の高橋洋一教授(53)を「大学の品位を傷つけた」などとして懲戒免職処分にした。同大では「教育に携わる者として許し難い行為であり、改めて大学として深く謝罪する」とのコメントをウェブサイトで発表した。 高橋氏は小泉政権下で竹中平蔵総務相(当時)のブレーンとして活躍。08年4月に、同大経済学部に転じていた。

                                        • 統一協会の関連媒体へ記事を掲載させている政治家や研究者は反省してほしい - 法華狼の日記

                                          いまだ与党の重鎮議員として影響力をもっている安倍晋三氏がイベントで演説をおこなったりと、ここ最近に統一協会*1の話題を見かけるようになった。 dailycult.blogspot.com 9月12日、韓国の教団施設から全世界に配信された統一教会(天の父母様聖会世界・世界平和統一家庭連合)フロント組織『天宙平和連合(UPF)』の大規模集会に安倍晋三前内閣総理大臣がリモート登壇し、教団最高権力者・韓鶴子に阿る基調演説を行った。 よく表現関係で話題になる与党議員の山田太郎氏も、知ってか知らずか統一教会フロント団体のイベントに参加していたことが話題になっていた。 セミナーの案内を見たら、日本側登壇者として、音喜多駿氏のみならず山田太郎氏の名前もありますね。https://t.co/qjJaWLpetg pic.twitter.com/waWGLscBgV— 若林 宣 (@t_wak) 2021年9

                                            統一協会の関連媒体へ記事を掲載させている政治家や研究者は反省してほしい - 法華狼の日記
                                          • 町公式キャラクター「おぶせくりちゃん」による Twitter での発信内容についてのお詫びと見解 - 小布施町

                                            町公式キャラクター「おぶせくりちゃん」によるTwiiterでの発信内容についてのお詫びと見解(令和2年12月30日) 本日、町の公式キャラクターである「おぶせくりちゃん」の Twitter アカウントにて発信されていたツイートの内容の一部に、新型コロナウイルス感染症への直接的な言及はないものの、「ただの風邪」「人間は不要不急でできている」など、町の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取り組みに対して誤解を招く内容やリツイートが継続的に行われていたことがわかりました。 本件により、新型コロナウイルス感染症に対する町の取り組みについて、疑念や混乱を生じてしまったことにつきまして、心よりお詫び申し上げます。 おぶせくりちゃんにより発信された当該のツイート内容につきましては、町の公式見解とは異なるものです。 町としましては、感染状況を踏まえながら、感染防止対策と経済社会活動との両立を目指

                                            • 懲役18年!東名あおり運転事故・石橋被告の「壮絶イジメ写真」 | FRIDAYデジタル

                                                懲役18年!東名あおり運転事故・石橋被告の「壮絶イジメ写真」 | FRIDAYデジタル
                                              • コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(山根 一眞)

                                                インフルエンザウイルスが横綱なら、新型コロナウイルスはせいぜい関脇だ──。 猖獗をきわめているかに見えるウイルスだが、過剰に恐れる必要はないのか。呼吸器ウイルス感染症の大御所・根路銘(ねろめ)国昭氏にノンフィクション作家・山根一眞がインタビューする緊急企画、後編を配信する。〈前編はこちら〉 ワイドショーの看板である某司会者が、「コロナウイルスに感染して肺に入り、インフルエンザが発症した時に……」と口にした。ニュース番組を仕切る者ですら、インフルエンザとコロナ肺炎の違いがわからないのだから、情報が混乱しているのは当然だろう(いずれも呼吸器感染症だが、発症原因のウイルスがまったく違う)。 そこで、インフルエンザやコロナウイルスによるSARS(重症急性呼吸器症候群)、MERS(中東呼吸器症候群)との闘いを経験してきたウイルス呼吸器感染症の大御所、根路銘国昭さんに、何が正しい情報かを聞いたインタビ

                                                  コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(山根 一眞)
                                                • コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして在宅でのオンライン..

                                                  コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして在宅でのオンライン研修に変更されるのかなと思ってたらまさかの「登山研修」 社長いわく「困難に直面してもそれに立ち向かい乗り越える体力と気力を身につけて欲しい」だと あまりにバカらしくなったんで人事担当者に「こんな時期に山を登るのは避けた方が良くないですか」 と進言したら「新入社員なんだからなんでも素直な気持ちで取り組め 王平な態度をとるな」と叱られた 一体どうしたらいいんだろうか

                                                    コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして在宅でのオンライン..
                                                  • 日本が新型肺炎に強かった理由

                                                    貧富の差が大きいと、社会が病を認知するまで時間がかかるが、一旦認知するとひどいパニックになる?(写真は3月15日、封鎖されたイタリア・ミラノのホームレス) Daniele Mascolo-REUTERS <新型コロナウイルスがヨーロッパにまで拡大した今、振り返ってみると、被害を最小限で食い止めたのは日本だった。何がよかったのか> 日本政府のこれまでの新型肺炎対応に関しては、ダイヤモンド・プリンセス号の頃は、世界中の批判が殺到したが、現在、世界を見渡してみると、新型肺炎の潜在的なリスクに対して、被害を最小限で食い止めているのは、日本だといえる。 これが政府の対応の成果なのか、国民性を含む社会の力なのか、要因分析は客観的にはできないが、一つだけ感想を述べたい。 やはり、日本の全体的な医療の水準が高いということがあるのではないか。そして、貧富の差の影響が、受けられる医療の質に対して影響する度合い

                                                      日本が新型肺炎に強かった理由
                                                    • 続・ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。

                                                      ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。 https://anond.hatelabo.jp/20210223230157 上記を書いた増田だ。変な意味で反響を頂いたので続編を記したいと思う。 まずは前回ありきの内容なので上記をまだ読んでない人は先に読んで欲しい。 4.洋画ツイフェミ 映画というフィルターを何十層もかかりまくったコンテンツに触れる事で海外を知ったような気分になり そんな私は先進的だと錯覚してしまう生態がいる。それが洋画ツイフェミである。 この生態は海外が生みだしたコンテンツを妄信してしまう傾向が強いように思える。(洋ドラマと韓国の映画やドラマも含む) ハリウッド映画はポリコレ的にもLGBT的にも配慮するようになってきたのは事実ではあるが(とはいえエンドゲームで女性ヒーローだけいきなり集まるシーンは不自然だったと個人的に思う) それはあくまでも映画内の話で

                                                        続・ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。
                                                      • 外山恒一『良いテロリストのための教科書』を読む - 関内関外日記

                                                        良いテロリストのための教科書 作者: 外山恒一 出版社/メーカー: 青林堂 発売日: 2017/09/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る 本書を手にとる人のほとんどは、2007年(平成19)年の東京都知事選への立候補によって私のことを知っているのだと思う。とりわけ、選挙戦を離れて独り歩きしてネット上に広まったテレビ演説、すなわち政見放送の動画によって。 本書「まえがき」はこう始まっている。本当はそれ以前から政治運動、執筆活動をしてきたのに、政見放送が大きくなりすぎた、と。 とはいえ、たとえば最近ネット上で少し話題になった下のような記事を読んでもらいたい。 note.mu これを読めば、外山恒一がクレバーで面白い文章を書く人間だということがわかるだろう。政治、思想に通じていて、その上で極右ファシストを自称する、一筋縄ではいかない人間だ。 その外山

                                                          外山恒一『良いテロリストのための教科書』を読む - 関内関外日記
                                                        • 黄色いほっぺの人々💙💛 on Twitter: "アンチフェミをこじらせた結果、JAなんすん×ラブライブの「ぬまづ茶」ポスターに難癖つけて商品の不買運動を呼びかける高村武義氏。 表現の自由戦士と呼ばれている人たち、オタクの敵としか思えないし、表現者の敵としか思えないのだよなあ…。 https://t.co/nBybG2m40W"

                                                          アンチフェミをこじらせた結果、JAなんすん×ラブライブの「ぬまづ茶」ポスターに難癖つけて商品の不買運動を呼びかける高村武義氏。 表現の自由戦士と呼ばれている人たち、オタクの敵としか思えないし、表現者の敵としか思えないのだよなあ…。 https://t.co/nBybG2m40W

                                                            黄色いほっぺの人々💙💛 on Twitter: "アンチフェミをこじらせた結果、JAなんすん×ラブライブの「ぬまづ茶」ポスターに難癖つけて商品の不買運動を呼びかける高村武義氏。 表現の自由戦士と呼ばれている人たち、オタクの敵としか思えないし、表現者の敵としか思えないのだよなあ…。 https://t.co/nBybG2m40W"
                                                          • 世界初の「ペニスの完全移植手術」が見事成功か、移植したペニスの勃起やオーガズムも確認

                                                            by Charles 戦争による負傷で下半身の大部分を失った男性兵士が、ペニス・陰茎・腹壁を移植するという世界でも類を見ない大手術を2018年に受けました。そして術後1年が経過し、「男性の新しいペニスは正常な勃起が可能となり、オーガズムも得られるまでに回復した」と手術を行った医療チームが報告しています。 Total Penis, Scrotum, and Lower Abdominal Wall Transplantation | NEJM https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc1907956 World's First Penis And Scrotum Transplant Is Fully Functional Over One Year On https://www.sciencealert.com/world-s-first-pen

                                                              世界初の「ペニスの完全移植手術」が見事成功か、移植したペニスの勃起やオーガズムも確認
                                                            • アメコミ通信社 on Twitter: "「11月にLGBTとなった新スーパーマンが売れず、カミングアウトの次の号は12月のTop50にも入れず」というデマが出回っているので訂正させてください。 まず該当の6話が12月のTop50にないのは事実です。 なぜなら同誌が発売… https://t.co/qVxeOkGfFQ"

                                                              「11月にLGBTとなった新スーパーマンが売れず、カミングアウトの次の号は12月のTop50にも入れず」というデマが出回っているので訂正させてください。 まず該当の6話が12月のTop50にないのは事実です。 なぜなら同誌が発売… https://t.co/qVxeOkGfFQ

                                                                アメコミ通信社 on Twitter: "「11月にLGBTとなった新スーパーマンが売れず、カミングアウトの次の号は12月のTop50にも入れず」というデマが出回っているので訂正させてください。 まず該当の6話が12月のTop50にないのは事実です。 なぜなら同誌が発売… https://t.co/qVxeOkGfFQ"
                                                              • Xアカウントの凍結について|青識亜論

                                                                おはようございます。凍結中の青識亜論です。 凍結理由とか復帰しない理由について、いろいろと憶測が飛び交っているようですが、たぶん、マシュマロの返しすぎでBANされたんじゃないかなと思っています。 凍結解除されるまで、X離れてしばらくのんびりしようと思っています。エックスのデトックス、略してデトエックスですね。 もし凍結が解除されないようでしたら、まあ、春先あたりにふら~っと復帰すると思います。 それまでは、noteなどでつぶやいたりとか……けっこうマシュマロもいただいているので、ちょろちょろマシュマロ返しもしていこうかなって思ってます。 なにかあったら、本記事のコメント欄とか、マシュマロとかに送って下さい(マシュマロ返ししないでくださいと一言書いてくれれば、公開せずにこっそり返答させていただきます)。

                                                                  Xアカウントの凍結について|青識亜論
                                                                • 【身バレ覚悟の警告】江東5区、もう脱出できない!ではどうすれば?【必読のアドバイス】

                                                                  ⇧重要情報なのでトップ掲示します。(2019.10.25.10:54追記) 視覚障害者向け解説。上記ツイートは「令和元年台風第19号で被災された皆様の医療機関等での窓口での支払いは不要です」についての新聞報道の紙面写真の紹介ツイートです。 この情報については厚労省のHPに詳しいことが書かれています。 厚労省HPリンクは以下をどうぞ。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07392.html 以下、まとめの既存パートです。 望月優大 @hirokim21 水害にあったときにやるべきことや必要な情報がわかりやすくまとまっています。被害状況の撮影、施工会社や保険会社への連絡、役所への浸水の申し出、濡れた家具などの片付け、床下関連の対応、掃除の服装、漏電の確認など。いま必要な方へ。buzzfeed.com/jp/kazukiwatan… 2019-10-13 10

                                                                    【身バレ覚悟の警告】江東5区、もう脱出できない!ではどうすれば?【必読のアドバイス】
                                                                  • 限界ネトウヨと右翼ヘゲモニーの終焉 - 木下ちがや|論座アーカイブ

                                                                    限界ネトウヨと右翼ヘゲモニーの終焉 なぜ右翼の言論・運動が政治的に成功し、そしていま危機にあるのか 木下ちがや 政治学者 およそ8年にわたる安倍長期政権の幕が閉じるとともに、政権支持基盤の編成、すなわちヘゲモニーブロックが再編を余儀なくされている。 政権移行に伴う基盤の再組織化にてこずる菅政権が迷走を続けている一方で、安倍政権を支えてきた右翼勢力もまた深刻な危機のさなかにあるといえる。この間われわれがネット上で目にしている右翼の姿は、安倍政権下での栄光の姿、すなわち統治権力と強く結びつき、言論界を制覇し、野党政治家を粉砕する雄姿ではない。陰謀論に染まり、本来の敵である左派・リベラルそっちのけに内紛を繰り広げる醜態である。 安倍政権終焉で始まった右翼の内ゲバ 安倍前総理と親交が深かった百田尚樹、有本香氏ら右派言論人が、Twitterでアメリカ大統領選の不正選挙を唱え、それに異を唱えた上念司ら

                                                                      限界ネトウヨと右翼ヘゲモニーの終焉 - 木下ちがや|論座アーカイブ
                                                                    • スター争奪ブクマカ異能デスゲーム

                                                                      A.Q.M.(あっ今日呼んだ魔物): 1時間に1匹、魔物を召喚できる。 魔物が故意に召喚者を襲うことはないが、召喚者の言うことを聞くとは限らない。 一定確率で、HなA.Q.M.が発動し、サキュバスを召喚してしまう。 この場合、召喚者は精を搾り取られ、一定時間動けなくなる。 強面(コワモテ)ピピック2: 発動時、その顔を見た者は一定時間恐怖で身動きがとれなくなる(新たな能力の発動も不可)。 上皇工場(エセペラー): 自身の顔を見たネトウヨに対し、一定時間、上皇だと誤認させ、支配下に置くことができる。 俺だ俺だ俺だった(いっつもいっつもIt's me)!: 周囲で発動中の全ての能力の対象を強制的に自分に変更する。 本体は耐久力があるので、滅多にダメージを受けない。 再度落選側(サイド・ラクセン・サイド): 自分を対象とした能力・物理攻撃は全て当たらない。 安心宇宙旅行(しいたけ): 自身が「し

                                                                        スター争奪ブクマカ異能デスゲーム
                                                                      • 政治はいま何を語るべきか【石破茂】【三浦瑠麗】

                                                                        『公研』2016年8年月号「対話」 ※肩書き等は掲載当時のものです。 石破 茂・衆議院議員×三浦 瑠麗・国際政治学者 参院選と東京都知事選挙──2つの大きな選挙を経過したにも関わらず、日本の政治には「行き詰まり感」が蔓延している気がしてならない。この背景には何があるのだろうか? 参院選の争点は何だったのか? 三浦 今日はこれからの日本のビジョンについて語ることができる方、それも安倍政権に対して半歩なり一歩なり離れた立場からもお話できる方ということで、石破先生をお相手にご指名させていただきました。 今回の参院選は、アベノミクスを継続させるのか否かにテーマが設定されました。野党はアベノミクス失敗の根拠を具体的な数字で示そうとしましたが、その数字や解釈が間違っていたりするなど、容易に論破可能なお粗末さがあった。そんなこともあって、選挙戦を通じて議論が深まらなかった印象があります。 まずは、今回の

                                                                          政治はいま何を語るべきか【石破茂】【三浦瑠麗】
                                                                        • 「周遊券」の旅、現代の割引切符で再現できるか

                                                                          かつて国鉄だった時代、鉄道旅行に便利な周遊券があった。 一般周遊券はオーダーメイドのもので、国鉄に一定以上の距離を乗り、周遊指定地を何カ所かめぐるものであったが、あまりポピュラーではなく、私も利用経験がない。 それに対して、いわばレディメイドの周遊券は「ワイド周遊券」「ミニ周遊券」と呼ばれ、「北海道ワイド周遊券」「九州ワイド周遊券」「京阪神ミニ周遊券」などとさまざまな地域行きがあった。もともとは広い地域のもので、単に「周遊券」、あるいは「均一周遊券」と呼ばれたが、後に小振りな「ミニ周遊券」が発売され、元々のものが「ワイド周遊券」となったのである。「ワイド」と「ミニ」の差は、周遊できる地域の広さと有効期間で、その他のルールはほぼ同じであった。 たとえば、東京発の「九州ワイド周遊券」なら、東京から九州までの往復乗車券+九州内乗り放題で、急行列車自由席も乗り放題、特急や新幹線を利用する場合は特急

                                                                            「周遊券」の旅、現代の割引切符で再現できるか
                                                                          • 日本の観光客はIRやスキー場整備でまだ伸びる

                                                                            日本の観光産業が急速に拡大した要因と、その過程で見えてきた課題は何か。観光戦略を推進してきた菅義偉内閣官房長官と、『新・観光立国論』などの著書で観光政策の重要性を訴えてきたデービッド・アトキンソン氏。インバウンド対応の現状と今後の課題について、踏み込んだ議論を交わした。 ──多くの地方が訪日客増加の恩恵を受けています。 菅:観光立国を掲げた当初は東京、富士山、京都、大阪などを巡る「ゴールデンルート」中心の展開だったが、政府が地方にも積極的に訪日客を誘導した。今では訪日客の利用を目当てに、各自治体と連携して「道の駅」の周辺にホテルを作る民間企業も増えてきた。 アトキンソン:地方の経済状況が大きく変わってきた。10年前は疲弊していた地方の町が、訪日客の増加を受けて復活しつつある。訪日客の誘致に悲観的・保守的だった神社やお寺も、徐々に姿勢が変わってきた。中には、「今後数年のうちに大改修する」と、

                                                                              日本の観光客はIRやスキー場整備でまだ伸びる
                                                                            • (#論壇)弱者男性論、思考停止の危うさ:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                (#論壇)弱者男性論、思考停止の危うさ:朝日新聞デジタル
                                                                              • 経団連に「GAFA」が加盟!変化は起こせるのか?(岩崎博充) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                実は国民生活に深くかかわる存在 2019年7月1日、 フェイスブック日本法人は、経団連(日本経済団体連合会)に入会したと発表した。これでグーグル、アップル、アマゾンに次いでフェイスブックも加入することになり、いわゆる「GAFA」と呼ばれる国際的なIT大手企業の日本法人すべてが、経団連に加入したことになる。 フェイスブックは、経団連への加盟理由を「加盟企業との連携を密にして、日本経済や社会の更なる成長に貢献していきたい」というコメントを発表している。経団連といえば、トヨタ自動車やパナソニックと言った製造業を中心とする重厚長大型の大手企業によって構成される業界団体だが、製造業とは最もかけ離れたGAFAの加盟を認めたことで、経団連そのものが変化を遂げつつあるかもしれない。 しかしその一方で、本来中立的な立場でいるべきはずの団体が、自民党や政権との関係が深く、政治献金などの面で偏った存在になってい

                                                                                  経団連に「GAFA」が加盟!変化は起こせるのか?(岩崎博充) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 『八年間ずっと「憲政史上最悪の政権」とか根拠なく腐してて、でもモリカケ桜と不法行為を立証できないはてサ諸兄がやたら盛りあがってて目頭が熱くなる。はてサには、パンとサーカスのサーカスが安倍批判なんだよね。 - Akimbo のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント

                                                                                  この人、今は亡きハイクでは割と日常系のカキコをしていて、noiehoie氏と中島みゆきカラオケ行ったりとかしてた記憶が/多分、リアルバレしたら周囲皆こんな人だと思わなくてドン引きするような感じの御仁だと思う。 はてなでわっしょい!

                                                                                    『八年間ずっと「憲政史上最悪の政権」とか根拠なく腐してて、でもモリカケ桜と不法行為を立証できないはてサ諸兄がやたら盛りあがってて目頭が熱くなる。はてサには、パンとサーカスのサーカスが安倍批判なんだよね。 - Akimbo のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント
                                                                                  1

                                                                                  新着記事