並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 512件

新着順 人気順

魚の検索結果241 - 280 件 / 512件

  • 明日、5月5日は「ワカメの日」  今日、4日は「シラスの日」です~ - 世の中のうまい話

    日本わかめ協会では昭和58年(1983年)に「5月5日はわかめの日」と定めました。 この時期は新わかめの採取が一段落し、美味しい新わかめが市場に出回ります。 また、同時期に出回る筍とを取り合わせた季節感たっぷりの「若竹煮」のシーズンでもあります わかめは身体の体質にもっともよい弱酸性以下に保つ他、血液をきれいにする、といわれ、 日本と並んでわかめの消費量が多いお隣・韓国では赤ちゃんを産んだお母さんは出産後 しばらくはわかめをたっぷり食べ、血液を濃くし、母乳の出を良くするとし、 出産祝いに「若布」を、贈る習慣があり、「子供と若布」は大きく結びつけられています。 応援ありがとうござま~す! にほんブログ村 日本全国ランキング 以上より~「こどもの日」の5月5日を「わかめの日」と定めたようです。 今日は親子でワカメをいっぱい食べよう~~ ワカメ(若布) 【語源】 若布(ワカメ)の語源は、文字通り

      明日、5月5日は「ワカメの日」  今日、4日は「シラスの日」です~ - 世の中のうまい話
    • 【自閉症児】家族とはま寿司へ行く - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

      こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)が絵カードで「クルマ」と「はま寿司」を要求してきました。 ダメもとでカーシェアの予約状況を確認してみたら空いてる!さっそく家族で行くことにしました。 はま寿司が大好きな次男 家事が終わるまで待つ次男 はま寿司に到着 ついでに海岸へ まとめ はま寿司が大好きな次男 これまで何度も絵カードではま寿司を要求してきました。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com 家事が終わるまで待つ次男 iPadに入れたタイムタイマーのアプリで家族の準備が整うのを待っている次男。だいぶ待てるようになりました。長男(ADHD 15歳)もキリがいいところで勉強を切り上げます。 www.mukubeni.com はま寿司に到着 家族4人ではま寿司に来るのは久しぶりです。長男ははま寿司の変化に驚いていました。 長男「魚べい方式になっ

        【自閉症児】家族とはま寿司へ行く - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
      • 今日のオーケー - 少ないモノで暮らす日常

        今日はオーケーに買い出しに行きました。 今日は2,000円ぐらい抑えようとしようと思ったのになぜこうなった。。。 ・大人なガリガリ君 ゴールデンパイン(6本入り) 214円 この間もこのアイス買ったのですが、これすごく美味しいです。 6本入って214円なのでそれほど高く無いし、パインの味が濃くて良い! ・シャカシャカ振って混ぜる アーモンド小魚 899円 この前、はてなブロガーさんの記事で紹介されていて、ぜひ買おうと思っていた商品。 これはうまい。あっという間にカラになりそうです。 ・フルーチェ イチゴ 139円 フルーチェって久々に買いました。私が子供の頃は贅沢デザートだった記憶があります。ちなみに牛乳を使わないと固まらないようです。 写真ではあまり美味しそうではありませんが、ちゃんとおいしかったですよ。 ランキング参加中ライフスタイル

          今日のオーケー - 少ないモノで暮らす日常
        • 父の日特集!藤巻百貨店から、モノにこだわる父が喜ぶ、これぞ!という父の日ギフト「フジマキ特選 感謝のギフト」!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog

          [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 父の日特集!藤巻百貨店から、モノにこだわる父が喜ぶ、これぞ!という父の日ギフト「フジマキ特選 感謝のギフト」!? (引用:藤巻百貨店・父の日プレゼントギフトサイト) 藤巻百貨店のサイトを見ていたら、 父の日特集のコーナーを見つけました!(*´▽`*) 藤巻百貨店っていうと、 厳選されたいい物を取り扱っているイメージですよね! 父の日は6月の第3日曜日、 2024年は6月16日(日)です。 そんな父の日に向けて 「モノにこだわる父が喜ぶ、これぞ!というギフトが欲しい」そう悩んでいる人にぜひ見ていただきたいのが、 藤巻百貨店がお届けする 父の日プレゼント・ギフト特集2024! お酒好きの

            父の日特集!藤巻百貨店から、モノにこだわる父が喜ぶ、これぞ!という父の日ギフト「フジマキ特選 感謝のギフト」!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog
          • デジタルツアーというアイスブレイクをチーム朝会で実施した話 - asoview! Tech Blog

            こんにちは! アソビュー開発チームでチームリーダーをしている近藤です。 みなさん、5月といえばGWのイメージがあると思います。 我が家ではGWはどこも混雑するため、その次の週末に出かけようとなり、【セットでお得】江の島岩屋、新江ノ島水族館セットチケット|アソビュー!に行ってきました! 4歳の子供にとって初経験の洞窟、好きな魚を見ることが楽しかったようでなによりです。 今回は、チーム内で行なったアイスブレイクについてご紹介させていただきます。 アイスブレイクで何をしよう?と悩んでいる方の参考になると幸いです。 ~ 目次 ~ はじめに デジタルツアー 概要 目的 実施内容 まとめ さいごに はじめに 3月に新しくチームリーダーとなり、チームビルディングの一貫として、まずコミュニケーションに重点をおいて何をしようか悩みました! なぜコミュニケーションに重点をおいたかというと、私自身がコミュニケー

              デジタルツアーというアイスブレイクをチーム朝会で実施した話 - asoview! Tech Blog
            • 漁師はつらいよ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

              男鹿半島の北浦漁港は、かつてハタハタ漁で賑わいましたが、今は漁師の多くが高齢化し、後継ぎもいないため年々数を減らしています。そんな状況ですから、漁協の競りに参加する仲買人も1社のみ。競りが成立しないので、価格は驚くほど低いようです。 義兄の漁師デビューは、勤めを定年退職してからですので、そう収入を気にしていないようです。でも、漁師の仕事は網入れから編み上げ、魚を外すのも結構な時間と手間が掛かります。 普段は、これらの作業を一人でこなしていますが、素人でも手伝いがいると時間は半分以下になるようです。漁獲も倍増すればよいのですが、そうはなりませんね。 秋田に到着した日の夕方に網入れs、翌日の早朝に網上げしました。今年2度目だそうです。天気がよくても波があれば出漁は難しいですし、波がなくても風が強いと危険ですから、船を出せません。これは、船の大きさにも関係するのでしょうね。 運良く、ヒラメや鯛、

                漁師はつらいよ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
              • 「完全にサカバンバスピス」「サカバンバスピスにしか見えない」 京王電鉄の新車が古生代魚に似ていると話題

                京王電鉄が5月10日に新型通勤車両「2000系」の導入を発表しました。その車両が「サカバンバスピス」に似ていると話題です。 新型通勤車両「2000系」 新型車両は2026年初めに10両1編成の営業運転を開始し、2027年3月までに10両4編成を導入する計画。「もっと、安全に、そして安心して、これからもずっと、のっていただける車両を。全ての世代に、やさしく、そして、ワクワクしてもらえる車両を」をコンセプトに、利用客や社員の声から得られたニーズをAIなども用いて分析し、最もコンセプトにマッチする外観デザインや内装にしたといいます。 その外観デザインは円をモチーフにしたラウンド型で、前面にはキョロっとした目のようなライトがついています。そのデザインから古生代魚「サカバンバスピス」を思い出す人が多かったようで、X(Twitter)では「サカバンバスピス」がトレンド入り。「完全にサカバンバスピス」「

                  「完全にサカバンバスピス」「サカバンバスピスにしか見えない」 京王電鉄の新車が古生代魚に似ていると話題
                • 愛犬と一緒に、今日の晩ご飯はチキンの食べ比べ!ひとつはノンフライヤーで、もうひとつは魚焼きグリルで? | 維桜さんブログ

                  こんにちは。日曜日の飼い主♀です。 「みんな、大変よ! 今日の晩ご飯は・・・」 チッキ〜ン! そう! 今夜の夕飯は、チキンを焼こうと思います。 「でもみんな、安心して! このノンフライヤーがあるから! 絶対失敗しないから!」 う、うるさいわねーw へへ〜んだ、ノンフライヤーだけちゃうもんね〜。 魚焼きグリルのオート機能があるから、絶対焼きすぎたりしないもんね〜っだ! このガス台を使い始めてもうすぐ4年・・・初めてオート機能があることに気づきました。 みんな、知ってた!? というわけで、本日は2つのグリルでチキンを焼いて、食べ比べしてみたいと思います! まずは、ノンフライヤーのチキン。 お〜、めちゃくちゃいい焼き色がついています。 やるな、ノンフライヤー! ちなみに我が家のノンフライヤーは、Vesync(ウィーシンク)さんからご提供いただいたCOSORIを使っています。 昨年11月にプロモー

                    愛犬と一緒に、今日の晩ご飯はチキンの食べ比べ!ひとつはノンフライヤーで、もうひとつは魚焼きグリルで? | 維桜さんブログ
                  • 「第二宝来家」に初~~新宿思い出横丁です! - 世の中のうまい話

                    同日二度目の会合をこなし~~ 一緒に出席した会社仲間と~再び~思い出横丁へ~~ にほんブログ村 日本全国ランキング 会合出席前は同じく思い出横丁の岐阜屋で遅い昼を食べました~ お昼に食べたチャーハンと餃子! スコブル美味く~~ファンになってしまった! ・・・・で、夜は~~ぐるんぐるん~周った結果! 第二宝来家に決定~~ ここも有名人気店!! たまたま~最後のテーブルが空いてた!ラッキー~ 着席!!赤星からで~やってます! お通しのきんぴらのマヨネーズ味的な~~ 初なんで~~メニュー全撮影!!! 光ろうが~ボケようが~小さくて見えなかろうが・・・ 儀式としてとる以上~~早く呑みたいからには~~ 細かい心遣いなし!!兎に角撮る!! 撮影ちゅぅうう~~~ モツ焼きがメインらしい~~ 光まくりだが・・・・なかなか芯をはずしてる~~ 見える??? スマホ版で観て~~拡大すれば・・・なんとか! 結構な

                      「第二宝来家」に初~~新宿思い出横丁です! - 世の中のうまい話
                    • 魴鯡(ホウボウ) - 世の中のうまい話

                      魴鯡(ホウボウ) 【語源】 海底を歩くと言うより、はっているように見えることから、 這う(はう)が転じてホウボウになったという説。 ボーボーと海底に響き渡るような音を出すことからその名が付いた という説もあります。 ホウボウの出す音は、ウキブクロを筋肉で収縮させる事によって 出します。方法は違いますが同じように音を出す魚には、イシモチや フグ、カサゴ、イサキ、アジなどがいます。音を出すのは相手を威嚇 したり、危険を仲間に知らせたり、放卵や放精の合図のためと考えら れています。 にほんブログ村 日本全国ランキング 【旬】 殿様に愛された魚。「君魚(きみうお)」とも呼ばれ、やんごとなき 人々に愛された魚です。味は淡白ですが、身が締まり鯛にも匹敵する、 非常に美味な白身魚です。 基本的に寒い季節が旬ですが、早春のホウボウの味は格別。 30cm前後のが特に脂ののりも良いです。 ホウボウの旬は、初春

                        魴鯡(ホウボウ) - 世の中のうまい話
                      • 福岡・山口の食を堪能してきました。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

                        こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、旅行中の食事について。 その土地の食べ物をいっぱい食べてきましたので、ご紹介しますね! (財力的に、ふぐは食べてません。゚(゚´Д`゚)゚。) とんこつラーメン@博多だるま 明太子@ホテルビュッフェ チャンポン@八幡のチャンポン お刺身@しらすくじら 365+1BEER@長門湯本 チキンヒーロー@山口県長門市 旅館の朝食@玉仙閣(長門湯本温泉) とんこつラーメン@博多だるま まずは、もちろん、とんこつラーメン!! 美味しゅうございました💗 あまり普段とんこつラーメンは頂かない私。食べ終わった後、びっくりしました。揚げ玉か?と思いました。(とんこつの背脂ですが、まるで揚げ玉みたいに見えます) 私は、ラーメンだったら、スープが透き通った塩か、もしくは味噌が好みですねぇ。恐らく九州で生まれ育っていたら、とんこつ派だったのだと思いますが、とんこつに出会った

                          福岡・山口の食を堪能してきました。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
                        • ジオパルで至福の休日 新潟への旅の魅力 - nekonoongaeshi’s diary

                          “ちょっと旅の視点を変えてみる” <はてなスマホ写真部5月のお題> お題「至福の休日を収めました」 ナイスショット! 走行中のブルートレインとサロンカーなにわ、キハ52、新幹線が並んだ瞬間を収めてみました。車両はすべて走っているのでピントのあまさはご勘弁を。 (今回持参したNゲージ・ブルートレインです) いつか訪ねてみたいと思っていた糸魚川。 地震の被害で壊れているのではないか、営業しているのだろうかと気にしつつ、猫の譲渡会を優先して里親をみつけるまでは、と 行きたくても行けなかった場所。 今年初めての鉄印の旅で糸魚川駅へ行くことになりました。海岸でヒスイ探し?いいえ、ちがいますよー。お目当ては糸魚川駅の「糸魚川ジオステーション」ジオパルです。「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」の魅力を発信する基地として、北陸新幹線の糸魚川駅高架下にオープンした観光交流施設。 鉄道愛好の輪が、友達・仲間に大き

                            ジオパルで至福の休日 新潟への旅の魅力 - nekonoongaeshi’s diary
                          • アップルヘッドグラスパーチの飼育のコツは?特徴的な頭が目立つ熱帯魚

                            「アップルヘッドグラスパーチ」はリンゴが付いているような変わった頭が特徴的な魚です。「グラスフィッシュ」という分類に所属し、その中ではやや大きめのですが、飼育はそれほど難しくは無いのだとか。今回の記事ではそんなアップルヘッドグラスパーチの飼育のポイントについて調べてみましょう。 アップルヘッドグラスパーチはどこから来た? アップルヘッドグラスパーチはミャンマーやタイ原産の熱帯魚です。分類としては「スズキ目」に属し、グラスフィッシュと呼ばれる魚の一種となっています。体長は10センチほどと、この種の魚の中ではやや大きめとなっています。 アップルヘッドグラスパーチの特徴は? アップルヘッドグラスパーチの大きな特徴はその印象的な頭です。頭のふくらみが特徴的で、まるで「リンゴ」を頭につけているように見えることから「アップルヘッド」の名がつけられたようです。また、グラスパーチ類に共通する特徴として「透

                            • 「高社楼」が臨時休業で~「ラーメン ちとせ」 - 世の中のうまい話

                              とある休日~気になってた街中華~高社楼に来てみたら~臨時休業~ ガーン!!!かなりの老舗らしい~絶飯ちっくな~~ 近い内にまた来よう~~ にほんブログ村 日本全国ランキング ・・・・と、言いつつ~口が中華なんで~また来てしまった~ ちとせ!!この店は間違いない!!美味い! 何にしようかな~? 大体食うたけど・・・ラーメン類以外は・・・ 迷いちゅぅう~~ この店は丼物が美味い! 特におすすめは~中華丼とカツ丼! チャーハンも美味い~カレーは普通~ 自家製餃子は普通~~ 炒め物は~なすみそが一押し! ラーメンは~普通のラーメンしか食った事がない~ なぜならびこ~ず!普通じゃないから~ここのラーメン! 玉ねぎ入り~八王子ラーメンだけど・・・ブラックなんです! そして~美味い~~唯一無二の味! 冷し中華とピリ辛冷麺は食うたことあり! 焼きそばも双方食うた~~ スープは小ワンタンがお勧め~~ ラーメ

                                「高社楼」が臨時休業で~「ラーメン ちとせ」 - 世の中のうまい話
                              • サンマ漁獲枠を削減でも「獲り放題」の残念な実態 魚が減っていく本当の理由が知られていない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                「過去最低の漁獲量」「歴史的不漁」といった言葉が、サンマをはじめ、さまざまな魚種で、かつ全国で毎年のように出てくる日本の漁業。前年度より少しでも漁獲量が増えただけで、分母が小さくなったことを考慮せずに「前年比〇%増」「前年比〇倍」などと報道されます。 【画像でわかる】激減しているサンマの資源量 しかしながら、数十年という長いスパンで見れば大した増加ではなく、逆に大きく減少しています。そして数年たつと漁獲量はさらに減るという負の連鎖の繰り返しです。 これは、国際的な視点でみると、科学的根拠に基づく漁業管理・数量管理を怠ってきた結果にほかなりません。魚が減っていく本当の理由について社会的に誤解が広がっていることが「大問題」なのです。 ■サンマは実質「獲り放題」のまま 2024年4月15日から18日にかけて北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が大阪で開催されました。そこで、不漁が続き危機に瀕

                                  サンマ漁獲枠を削減でも「獲り放題」の残念な実態 魚が減っていく本当の理由が知られていない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                • 焼肉カルロスに~~今回はコース! - 世の中のうまい話

                                  カルロスに~~3回目ぐらい??聞くな にほんブログ村 日本全国ランキング 今回は~初のコースにしてみた。 8,000円のコース! &~~追加で土鍋ご飯! 毎回、売り切れで~ありつけませんでしたが・・・この日はゲット! まずは~ビアで~~吞みかけすまん!待てん! コンソメスープがきて~ キムチは食べ放題!! ここのナムルが独特~~ ゴーヤやヤングコーンなんかが・・・・↑ 岩塩に~~ 玉ねぎたっぷし~~が嬉しい~ タレ!!!焼肉はタレが命!! まずは~~肉刺し~~ 生肉が~もっと美味けりゃ~通うんだけどな~ 普通な感じ!決して不味くはないですが・・・ 上タン、上ヒレ、小腸~~ なんと可愛い量! 上タン~ 上ヒレと小腸 焼いております! 赤に移行~~ボトルイン! サラダがきて~~ タンが焼けた・・・可愛い~~ 本わさびは嬉しい~ 小腸も可愛い~~~やめたげて! キムチお替り!! 上ヒレも焼けた・

                                    焼肉カルロスに~~今回はコース! - 世の中のうまい話
                                  • どんな流れでマイク消音に? 環境相と水俣病患者の懇談要旨 | 毎日新聞

                                    水俣病患者らでつくる団体との懇談で、水俣病患者連合の松崎重光副会長(右手前)の話を聞く伊藤信太郎環境相(左奥)=熊本県水俣市で2024年5月1日午後4時34分、吉田航太撮影 熊本県水俣市で1日にあった水俣病の患者らでつくる8団体と伊藤信太郎環境相との懇談で、発言途中にマイクの音が消された水俣病患者連合の松崎重光副会長の発言要旨と、一連の主なやり取りは以下の通り。 松崎さん こんにちは。忙しい中、本当に申し訳ございませんが、私は水俣病患者連合の副会長をさせてもらっている松崎重光と申します。 私の家内は去年の4月に「痛いよ、痛いよ」と言いながら死んでいきました。結果としては、これは水俣病やと私は思っています。(妻は)魚が好きで、私は漁師だったので、2人で仕事をしていました。(原因企業の)チッソさえ水銀を流さなければ、死ぬことはなかったと思っております。それを、国が「水俣病ではない」と棄却ばっか

                                      どんな流れでマイク消音に? 環境相と水俣病患者の懇談要旨 | 毎日新聞
                                    • 平家物語63 第3巻 有王③〈ありおう〉〜The Tale of the Heike🌊 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                      「本当だろうか、 本当にお前が来てくれたのだろうか、 毎日毎夜、都のことばかり思いつめて、 今では恋しい者の面影が、夢かうつつか、 わからなくなってしまったのだよ。 お前の来たのは夢ではないのか? 本当にお前が来たのか? 夢であったら覚めた後がどんなに辛い事か」 「僧都様、これは本当でございますよ。 決して夢ではありませぬ。 それにしても、 よくこうやって生き長らえておいでになりました」 「まったくそうなんだ、お前のいうとおりだが、 恥ずかしい話、わしは少将が島を去る時、 よしなに取計うから待てといった言葉が 忘れられなかったのじゃよ。 おろかなものでのう、 その一言に、もしやと頼みの綱をかけ、 一日一日を生き伸びていたのじゃ、 何せ、ここは食い物のないところで、 わしも丈夫な折は、 山にのぼって硫黄《いおう》とやらを取り、 商人船の来る度に食物と代えて貰っていたが、 体が弱ってからは、

                                        平家物語63 第3巻 有王③〈ありおう〉〜The Tale of the Heike🌊 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                      • 【ダイエット1週間目】レコーディングで気付いた食生活の改善点

                                        まずは体重の変化からですが、1週間で0.2kg減量できました。……ご、誤差じゃないです!ちゃんと減量に成功してるんです!目標までにはまだ距離がありますが、確実に前進している証拠だと思って、これからも前向きに進めていこうと思います(๑•̀ •́)و✧ ひとまず、5月中にBMIが標準になるぐらいのところを目標にしてみようかなあというところ。 食生活の記録についてレコーディングダイエットで取り組むことは、自分の食生活を記録することです。朝食、昼食、夕食、間食と都度都度記録をつけていきました。すると不思議なことに、書くだけで意識が変わってきました。自然とお菓子を控えめにしたり、ヘルシーな食べ物を選んだりするようになりました。とはいえ、育児のストレスでおかしくなって、白米ドカ食いした日もありましたが(笑)。 記録を見返してみると、食生活の改善点が見えてきました。 2週目から気をつけたい食事の改善点1

                                          【ダイエット1週間目】レコーディングで気付いた食生活の改善点
                                        • 子供も大好きな「から揚げ」日本のから揚げを作る最高位達を紹介!

                                          こんにちは、みなさん! みんなが大好きなから揚げについて、今回はブログにしていきます。 唐揚げ、から揚げ、からあげ、表記についてはバラバラですが、私は、日本の食文化から生まれた、絶品料理のひとつだと思っています。 そんな大人から子供まで、みんな大好きな「から揚げ」ですが、「からあげグランプリ」と言われる大会が行われている事を、みなさんはご存知でしたでしょうか。 日本全国から「から揚げ」の専門店や「から揚げ」に自信があるお店たちが集まって、から揚げの最高峰を決めるという、とても大きなイベントです。 今回のブログでは、からあげグランプリの栄えある受賞者たちも一気にご紹介し、美味しさの秘密に迫りたいと思います。 からあげグランプリとは? まず、からあげグランプリについて簡単に説明しましょう。 からあげグランプリとは、日本全国のから揚げ店やから揚げに自信をもっているお店が集い、その味を競う一大イベ

                                            子供も大好きな「から揚げ」日本のから揚げを作る最高位達を紹介!
                                          • 卵焼き器のはなし - 続キロクマニア

                                            みなさま、こんばんわぁあです 今日は 母と相方とお買い物して ちょこっとドライブして 田舎の食堂で、お昼ごはんを食べました 肉も魚もない 山菜や、野菜だけの 身体に染み渡るような優しい献立で とっても美味しかったです 母も気分転換になったかな? 喜んでくれてたら嬉しいなー こうして ゆっくりのんびりした休日も あっという間に終わってしまいました 台風1号は こちらにやってくるのでしょうか 大雨になると通勤が憂鬱です… いつだったかな、買ったのは1月だったかも 10年ほど、ずーっと使っていた卵焼き器が もう、どれだけ油をひいても くっつくようになってきて そろそろ買い換えどきかなぁと 800円ぐらいの安物だったけど めちゃくちゃ頑張ってくれた ありがとう!!卵焼き器さん!!! そして 次の卵焼き器は、良いやつにしたいと ずっと野望を抱いていました 調理器具の脱テフロン加工を目指していて 鍋や

                                              卵焼き器のはなし - 続キロクマニア
                                            • 資産約4000万円家庭の2024年4月の食費公開 - 貧しくても豊かになりたい

                                              2024年4月の食費とある週末のまとめ買い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年

                                                資産約4000万円家庭の2024年4月の食費公開 - 貧しくても豊かになりたい
                                              • [水俣病被害者発言遮断問題]伊藤信太郎環境相が新潟水俣病公式確認59年の式典に出席しない意向を表明 新潟の被害者から批判の声 | 新潟日報デジタルプラス

                                                [水俣病被害者発言遮断問題]伊藤信太郎環境相が新潟水俣病公式確認59年の式典に出席しない意向を表明 新潟の被害者から批判の声 伊藤信太郎環境相は5月10日、新潟水俣病1965年、新潟県の阿賀野川流域で公式確認された。阿賀野川上流の鹿瀬町(現阿賀町)にあった昭和電工(現レゾナック・ホールディングス)の鹿瀬工場が、アセトアルデヒドの生産過程で生じたメチル水銀を含む排水を川に流し、汚染された川魚を食べた流域住民が、手足の感覚障害や運動失調などを発症する例が相次いだ。56年に熊本県で公式確認された水俣病に続く「第2の水俣病」と呼ばれる。の公式確認から59年となる31日に新潟市で開かれる式典に出席しない意向を明らかにした。熊本県での水俣病熊本県水俣市のチッソ水俣工場から不知火海(八代海)に流された排水に、毒性の強いメチル水銀が含まれ、汚染された魚介類を食べた住民らに手足のしびれや感覚障害、視野狭窄(

                                                  [水俣病被害者発言遮断問題]伊藤信太郎環境相が新潟水俣病公式確認59年の式典に出席しない意向を表明 新潟の被害者から批判の声 | 新潟日報デジタルプラス
                                                • オーベルジュ ミヨー(2023.9)③夕食 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

                                                  夕食の時間は18:00からの一択でした。 外来利用のお客さんはいないと聞いてホッとひと安心✨ 私1人だけのために丁寧にセッティングくださり恐れ入ります。 夕刻のレストランは薄暗く、ムーディーな雰囲気。 その分お料理の写真があまり美味しそうに撮れなかった😅 日が暮れゆく外の景色を眺めつつ、おひとり様ディナーの幕開けへ。 夕食のお品書き 加工させてもらったけど、私の名前と宿泊日も印字されていました。 スパークリング(950円) スパークリングは白・赤・ロゼと選べ、珍しい赤とロゼで迷って後者をチョイス。 カヴァとのことです。 オードヴル盛り合わせ シェフの奥様が一品ずつ丁寧に説明してくださいましたよ。 手前の海老とキノコのソテーは温かい状態だったのでまずこちらから。めちゃうま! 左のフレンチ風ポテトサラダも上品なお味でいい感じ。 左上⇒右下に品良く並べられたお野菜たちは、トマト以外は自家製ピク

                                                    オーベルジュ ミヨー(2023.9)③夕食 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
                                                  • RubyKaigi 2024 参加レポート#2 イベント初心者が初挑戦!得られた見聞は何か? - Tabelog Tech Blog

                                                    こんにちは!食べログの飲食店システム開発部所属の南野です。 2023年から新卒として食べログで働いており、WEBエンジニアとして2年目になりました! 私は今月、那覇市で開催されたRubyKaigi 2024に参加してきました! 今回の記事ではRubyKaigi 2024イベント全体の紹介をしていきます。 また、その中で「イベント初心者がRubyKaigiに参加して得られるものが何であったか」 などを中心にお話をしていきます。 参加モチベーション 私は普段予約機能のバックエンドを担当しRubyでの開発業務を行っています。 開発中に、ふと自社の開発環境を一般から見たときに標準なのか疑問を抱くことがあります。 それは私が新卒でこの会社に入社しており、他の環境と比較したことがないためです。 そこで、環境や考え方にどのような多様性があるのかを知りたい目的で参加を決意しました。 RubyKaigi 2

                                                      RubyKaigi 2024 参加レポート#2 イベント初心者が初挑戦!得られた見聞は何か? - Tabelog Tech Blog
                                                    • 帆立貝(ホタテガイ)・ホタテ - 世の中のうまい話

                                                      帆立貝(ホタテガイ) 【語源】 「帆立貝」の語源は、この貝が移動する時、舟の帆の様に殻を立てて 移動する姿から・・・と言われています。しかし実際は少し違うよう です。実際の移動方法は貝柱を使って殻を閉じる際、噴射口から海水 を勢いよく吐き出して前へ進みます。 一度の噴射で2㍍近くジャンプします。この跳躍力を可能にする為 貝柱が発達し、その恩恵を私たちは受けているわけです。 にほんブログ村 日本全国ランキング ホタテの串焼き 古書には、ホタテは「海扇」と記されています。 これは、形が扇(オウギ)に似ていることからこの字を当てたとか。 見たままですね~! 現在でも白干などの干貝柱業界団体にこの名称が残っています。 また、中国では「海扇」の字が使われているくらいです。 ホタテの刺身 ホタテの肝 しょっつる焼き 【旬】 ホタテの旬は難しいです。春だという説、秋だと言う説。 養殖技術が最高域にまで達

                                                        帆立貝(ホタテガイ)・ホタテ - 世の中のうまい話
                                                      • 5/24 伊達巻の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                        玉子焼きや厚焼きなどの寿司具材を製造・販売する株式会社千日総本社が制定しました。 日付は「伊達巻」の名前の由来といわれている戦国武将・伊達政宗の命日にちなんでこの日にされてるそうです。 伊達巻とは、溶いた卵にだし汁と白身魚のすり身を入れて混ぜて焼き上げ、それを巻き簾(まきす)で巻いて形を整えたものさします。 リンク 伊達政宗は伊達巻が大好物だったと言われており、長崎においては「カステラ蒲鉾」とも呼ばれてるそうです。 私にとっては、伊達巻はデザートですからね☺️ 「伊達巻」の名前は、普通の卵焼きよりも味も見栄えもよいため、豪華さや洒落ていることを意味する「伊達」に由来する説から来ているそうですよ。 よ、そこの伊達男さん! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

                                                          5/24 伊達巻の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                        • まだ間に合う!山菜料理がおいしい極上湯の温泉宿11軒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                          2024年の山菜シーズンも終盤!山菜料理目当てに今すぐ予約したい宿を選んだ わりと最近までウニが苦手だった私ですが、実は子供の頃から山菜が好きでした。 なぜ山菜とウニを並記したかと言うと、ある程度大人になって「苦み」のおいしさを理解できるようになると好きになる食材、という共通点があるかなと思うのですが……。 ウニについては今も、ミョウバンに浸かっていない高価なウニしか食べたくないけれど、山菜はなんでも大好き!なので春は山の宿にばかり泊まっています。 この記事では、毎年春に山菜を期待して山の温泉宿に泊まりに行く私が「山菜料理がおいしかった!」と特に印象に残っている宿をまとめました。紹介しているすべての宿は、2024年5月の時点で2食付きで1人で泊まれて、Web予約が可能な宿です。 水煮するなどして保存した山菜を使っておいしい山菜料理を提供している宿もありますが「今日採れた山菜」を提供している

                                                            まだ間に合う!山菜料理がおいしい極上湯の温泉宿11軒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                          • 女装オガ男がネタ枠ってのは分かるけど女装エル男は何が目的か分からない

                                                            378: 名無し 2024/04/30(火) 23:09:12.76 女装オガ男がネタ枠ってのは分かるけど女装エル男は何が目的か分からない380: 名無し 2024/05/01(水) 00:56:41.58 >>378 そういや昔女装好きなネナベいたな 逆土佐日記みたいなもんかねなんかエルフってネカマ多いのは話題になるけど、ネナベ多いのはあんま触れないよな390: 名無し 2024/05/01(水) 18:27:29.05 >>378 これとかな女性用装備が2種追加…。 男性用装備は…⁇🥺 反骨のぺぺこ爆誕させよかな…。 pic.twitter.com/7dyMCr4KVV — ぺぺ (@DQX_PeX2) August 25, 2023 379: 名無し 2024/04/30(火) 23:41:13.30 ベースがオガ男ではHGにはできても男の娘路線には行けないからそういうことやりたい

                                                            • 釣りに出掛けた日、釣り好き孫娘のゲームと釣りの葛藤💨💦 - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

                                                              皆さん、こんばんは!! ヤングば~ばです。 ゴールデンウイーク真っ最中の5月3日 総勢7人で釣りに出掛けました。 私達夫婦、息子夫婦、孫中1、小6,小3 大学生の孫は今日はバイトらしい。 千葉に来てから、主人が息子や孫達に 釣りを教えたいといって、道具を みんなの分揃えたのです。 静岡にいた頃、よく釣りに行ったので すが、息子も小学生の頃、一緒に行き ました。 でも大人になってからは行った事はな いらしいので、主人は元気な内に息子 に釣り糸の結び方や釣り竿のセットの 仕方を教えたかったようです。 孫達は好きかどうか判らなかったので すが、初めて行った時、入れ食いで、 いっぺんで好きになりました。 千葉はぐるり海に囲まれているので、 釣り場だらけです。 我が家からは外房、内房両方へ、 どこも1時間位で行けます。 3日は内房袖ヶ浦市の長浦港を目指して 出掛けました。 最近体力がなくなってきたじ

                                                                釣りに出掛けた日、釣り好き孫娘のゲームと釣りの葛藤💨💦 - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
                                                              • 「くらごはん」に初~八王子! 旧「寺町蔵カレー」です! - 世の中のうまい話

                                                                「くらごはん」に初~ 旧「寺町蔵カレー」です! 旧の時は来れなかった~~昼のみの営業らしく~なかなか機会なし! にほんブログ村 日本全国ランキング 蔵を改造したちっくな~~ 素朴な家庭料理なのかな~?? 何食おう~~外で物色ちゅぅうう~~ やっぱ~カレーからかな?? お惣菜食うなら~カレーじゃない方が良いよな~~ 回り込んで~入口!!お洒落なおいで立ち~ 気まぐれくらごはんもそそる~~~ カウンターに着席!!改めまして~メニューを撮影! 二階もあるのかな??? 扇風機も~~ 時計も・・・・レトロ~~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 結局カレーにしてしもうた~~ 4種のお惣菜は全てのメニューに付くらしい~~ 豚バラの蔵カレー~~ 旧屋号になってるので~食うしかない~~ 大根とこんにゃくのきんぴら~ ひじきの炒り豆腐~ 春キャベツのからしマヨ和え だし巻き玉子~~ これが一番好き~~ 味噌

                                                                  「くらごはん」に初~八王子! 旧「寺町蔵カレー」です! - 世の中のうまい話
                                                                • 高価なiPad Pro(M4)は性能も極上、iPad Air(M2)は現実的選択。実機を触ってiPadの買い時を考えた(村上タクタ) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                  フリーランスライター。1969年京都府生まれ。バイク雑誌編集者に憧れて上京し経歴を開始。ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌、デジモノの雑誌をそれぞれ7〜10年編集長として作る。趣味人の情熱を伝えるのがライフワーク。@takuta Appleイベント「Let Loose」で発表された新製品。実際に手にしてみた印象は、iPad Pro 13インチの驚異的薄さと、Apple Pencil Proの機能の強力さ。とはいえ、現実問題として購入するならiPad Airが好バランスではないかと思う。 100g軽くなって、予想より大幅性能向上とにかく、M4搭載のiPad Proはすごい。筆者が試用したのは13インチモデル。バッテリー容量の関係なのか、今回のiPad Proは11インチモデルの5.3mmに対して、5.1mmととても薄い。前モデルが6.4mmだったことを考えると、1.3mmも薄くなってい

                                                                    高価なiPad Pro(M4)は性能も極上、iPad Air(M2)は現実的選択。実機を触ってiPadの買い時を考えた(村上タクタ) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                  • アルビスで買ったマダイ、ホウボウ、コウイカ等を捌いて喰らう! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                                                    北陸地方の鮮魚を直送して販売しているスーパー その名も「アルビス」で買ってきた魚たちを捌いていただきました。 前回の記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 真鯛、ホウボウ、イワシ、コウイカ、ホタルイカの順序でいきます~ [ 目次 ] マダイの刺身 マダイのポワレ マダイのアラでみそ汁 ホウボウの刺身 イワシの蒲焼き コウイカの刺身 イカゲソ焼きそば ホタルイカの月見丼 ホタルイカのバターしょうゆ炒め マダイの刺身 販売されていたマダイは、天然真鯛 半身を刺身で、もう半身をポワレにしましたよ そして、アラをみそ汁に~ まずは、マダイの刺身 弾力もあって、ほのかに甘みがあり 大変おいしかったです^^ 40cm~50cmくらいのサイズ感のマダイは、美味しいサイズですよね マダイのポワレ もう半身は、ポワレにしました。 塩コショウします。 皮目をパリッと焼いていき

                                                                      アルビスで買ったマダイ、ホウボウ、コウイカ等を捌いて喰らう! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                                                    • 幻の魚イトウの聖域になぜ? 北海道北端、風力発電計画の背景 | 毎日新聞

                                                                      風力発電事業想定区域内の川に遡上(そじょう)し、雌を巡って争う2匹のイトウの雄=北海道猿払村で2024年4月、石川勝義撮影 雪が残る4月中旬の北海道最北部・猿払(さるふつ)村の山中。広葉樹が広がる森林で、ササをかき分けて進んだ先の清流に、大型淡水魚「イトウ」の姿を見つけた。体長70センチから1メートルくらい。産卵期で、「婚姻色」と呼ばれる胴が真っ赤に染まった複数の雄同士が雌を巡って体をぶつけ合い、水面に白いしぶきが上がる。 地元の保護団体「猿払イトウの会」による産卵床の数の調査に記者が同行した。「幻の魚」と言われるイトウは雪解けの増水を利用して河口付近から上流部に遡上(そじょう)する。この日に調査が行われたのは二つの川。川幅は約1~4メートル、くるぶしから腰の高さ程度の水深で、約10匹を目視で確認した。 「健全な生息域に脅威」 ここは二つの風力発電事業計画が重なる地域だ。 ユーラスエナジー

                                                                        幻の魚イトウの聖域になぜ? 北海道北端、風力発電計画の背景 | 毎日新聞
                                                                      • 「うさぎの目は360度見える」説を検証したら、想像の斜め上だった 驚きの結果に大反響「マジかよww」「すばらしい!!」

                                                                        うさぎの視野を検証した動画がX(Twitter)に投稿され話題を呼んでいます。記事執筆時点で動画は798万件以上の表示数を超え、2万2000件以上の“いいね”を獲得していました。 ネザーランドドワーフの男の子「ふく」くん 投稿者は、築50年以上の古民家でネザーランドドワーフの男の子「ふく」くんと暮らす飼い主(@usagi_fuku_desu)さん。今回、ほぼ360度見えるといううさぎの視野をふくくんで検証した動画が投稿され注目を集めました。 うさぎの視野を検証 飼い主さんに背を向けてくつろいでいる様子のふくくん。飼い主さんはレバーを引くとおもちゃが動く猫じゃらし「ピョコ猫じゃらし 猫の手」を使いふくくんの頭を狙います。 ピョコ猫じゃらしでふくくんの頭を狙う飼い主さん ピョコピョコさせ徐々に近づいていく猫の手……ふくくんは手の気配に気づいたのか体勢を変えます。真上にある手を察知しててすごい!

                                                                          「うさぎの目は360度見える」説を検証したら、想像の斜め上だった 驚きの結果に大反響「マジかよww」「すばらしい!!」
                                                                        • タイプーケット旅行記!妊娠5ヶ月のつわり終わり妊婦でもレンタカーがあれば楽しめるー! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

                                                                          久しぶり!ってほど久しぶりでもないけど タイプーケットに旅行にいってきたのでささっとメモ〜! 相変わらず旅行するには最高の場所だし わたしの中ではいつか住みたい国ナンバー1! 今回は妊娠5ヶ月での旅行だったからあまりアクティビティはできなかったけど 天気も最高だし食べ物は美味しいしなんでも安いしプーケットは天国よ! 今回も毎日のように市場巡りして楽しかったです。 大体どこ行っても売ってる服が同じなのが気になるけど笑 ちなみに市場まわりすぎて知らない店員さんに 「昨日も他の市場で君を見かけたよ」 「髪が青いから印象に残ってた」 なんて声かけられたりしてなんか恥ずかしかった笑 相変わらずごちゃっとした雰囲気 市場の食べ物は衛生的に怪しいので妊娠中は控えめにしました。 とはいえちょっと控えたぐらいで普通に食べたけど笑 食べ物気にしすぎる方が生まれた後にアレルギーとかなりやすいんじゃないか って思

                                                                            タイプーケット旅行記!妊娠5ヶ月のつわり終わり妊婦でもレンタカーがあれば楽しめるー! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
                                                                          • 「オステリア ルーナマーレ (Osteria LunaMare)」に~ヒサのビサ~めじろ台です! - 世の中のうまい話

                                                                            「オステリア ルーナマーレ (Osteria LunaMare)」に~ヒサのビサ~ 八王子~めじろ台です! にほんブログ村 日本全国ランキング 約一年ぶりかな??? 故に改めて~メニューを全撮影~ めじろ台を重点的に攻めた時期がありましたが・・・ この店が一番美味かった。 何といっても~ここのピザは八王子で一番! オーナーシェフはピッツァの世界大会で二位になった方なのです。 まずは~~生で~~ 料理は~~こ奴から~~ 燻製ニシンのバルサミコマリネ~ そそるな~~絶対頼んでしまう奴やん! ニシンは好物だし~~燻製はそそられる~~ 玉ねぎも~この時期、新玉ねぎだし~ ニシン!美味し!!! 赤に移行~~~ボトルをイン! 続きまして~~本日の前菜盛り合わせ~~ これで700円はお得~~ 食うております! どれも~~美味い~~ ハムやら~サラミやら~キッシュやら~カプレーゼやら~ クラッカーがワイン

                                                                              「オステリア ルーナマーレ (Osteria LunaMare)」に~ヒサのビサ~めじろ台です! - 世の中のうまい話
                                                                            • 海松喰貝(ミルクイガイ)・ミル貝 - 世の中のうまい話

                                                                              海松喰貝(ミルクイガイ)・みる貝 【語源】 ミルクイ貝の語源は、水管(貝殻から、飛び出した部分)に ミルと言う海藻が付着しており、水管が引っ込む際に、この ミルを食べてるように見える為、「ミル喰い」と名付けられました。 しかし、この貝はミルを餌にしているわけではありません。 にほんブログ村 日本全国ランキング ミル貝の刺身 【旬】 産卵期は秋から冬です。この為、旬は春から初夏と言えます。 上が白みる(ナミ貝)、下が黒みる(本みる) 【うんちく】 ミルクイ貝はバカガイ科です。(青柳と同科) ミル貝として流通しているのは、実は2種類あります。 ミルクイ貝は「本みる」または、「黒みる」と呼ばれるのに対し、 「白みる」と言うのも存在し、ミル貝として扱われる事もありま すが、これはまったく別の貝。 正式名は「ナミ貝」と言い、キヌマトイガイ科で「黒みる」とは 縁遠い貝なんですよ~ 見分け方は簡単・・・

                                                                                海松喰貝(ミルクイガイ)・ミル貝 - 世の中のうまい話
                                                                              • 160gの満足感「超厚切りロースかつ」発売|松のや|松屋フーズ

                                                                                いつもの食事をちょびっと贅沢に ロース肉の旨味がぎゅっと詰まった、ボリューム満点の超厚切りロースかつが復活 鬼おろしや味噌、玉子でとじた丼やカレー、盛り合わせ等、豊富なラインナップで登場 とんかつ専門店の「松のや」におきまして、2024年5月22日(水)午後3時より、分厚い160gの満足感、大ボリューム、圧倒的な食べ応えを誇る「超厚切りロースかつ」を発売します。 松のやのとんかつは、熟成チルドポークを使用、特製生パン粉が際立つサクッと香ばしい松のや自慢の看板メニュー。 12種類の香辛料と野菜・果実を熟成させた特製ソースもご用意しておりますのでお好みに合わせてお召し上がりいただけます。 さっぱり大根おろしがのった「鬼おろしポン酢ロースかつ」、味噌ダレがかかった「味噌ロースかつ」の他、先日登場した「チキンむねかつ」やその他盛合わせ定食、特製和風だしとたっぷりふわふわ玉子で綴じた「超厚切りロース

                                                                                • 「肴のほね」に初~~西八王子です! - 世の中のうまい話

                                                                                  「肴のほね」に初~~西八王子です! よくご一緒する~同じ八王子住まいの偉いお方が~通う店! 昔から存じ上げてはおりましたが・・・西八王子と言う事もあり~ 来る機会に恵まれず・・・・ にほんブログ村 日本全国ランキング えい!や~!で来てみた!! お洒落な~入口~~ カウンターに着席!! 初回なんで~~メニューを全撮影~~儀式です! 何でもある~~ しかし~~魚が売りの高級居酒屋チックな~ 蟹エビアボガドサラダが人気1位で~ 2位が自家製さつま揚げ~3位が黒毛和牛のタタキ~~ 魚系が・・・地味!メインの食いもんじゃなく~サイドチックな~ 三位のウシは威風堂々~~魚メインやないんか~い! 炭水化物も豊富~~ ・・・・で、今日のお勧めは~黒板で! 誰かこの狭い世界から私を出して・・・ ・・・・僕が出してあげるよ・・・サラダ980円! こじゃれすぎて・・わけワカメ! しかも~一番上だけなのね~そう

                                                                                    「肴のほね」に初~~西八王子です! - 世の中のうまい話