並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 57434件

新着順 人気順

DJの検索結果361 - 400 件 / 57434件

  • 「00年代以前のクラブジャズ」と「00年以降の現代ジャズ」の違い|柳樂光隆

    ※記事が面白かったら投げ銭もしくはサポートをお願いします。 あなたのドネーションがこのnoteの次の記事を作る予算になります。 ■クラブジャズは?現代ジャズとは?すごくざっくり説明すると、 ◎クラブジャズ…「踊らせること」「クラブでDJによってプレイされること」を目的として作られた《ダンスミュージック》 ◎現代ジャズ…「ヒップホップやテクノに影響を受けているけど、踊らせることや、クラブでプレイされることを目的に作られてはいない《ジャズ》 だと僕は考えています。 つまり、クラブジャズは基本的にクラブでDJが使えるかどうかな音楽なわけです。逆に現代ジャズは、踊れる曲もある(かもしれない)けど、必ずしもDJ的に使いやすい曲わけではないという違いは重要だと思います。 だから、クラブジャズに関してはDJが使えるかどうかみたいなすごくシンプルな部分が重要だし、そういったルールに基づいて曲が作られていま

      「00年代以前のクラブジャズ」と「00年以降の現代ジャズ」の違い|柳樂光隆
    • 「ブックオフで買った」というのは無駄な情報だから作者本人に伝えなくてもいい:ロマン優光連載246

      作者本人に作品を「ブックオフで買いました(中古で購入しました)」と伝えることの是非についてTwitter上の一部で話題になっているようです。 個人的な考えでは「別に相手に伝える必要がないことをわざわざ本人に伝えなくていい」ということに尽きます。 これで終わるとさすがにどうかと思うので、もう少し細かく考えていきますね。 「現行で普通に売っている作品(大前提です)を、それを普通に買うことが可能な環境にある人間が、作者には1円も収入が入らない中古で購入したということ」を本人に伝えることの是非を問われているわけですよね。「ブックオフでしか買えない環境(経済的な問題、地域的な問題)の人もいる」みたいな話は極論ですし、それにしたって、購入先をわざわざ伝える必要があるかという話にはなります。あと、中古で購入することの是非とは全然ちがう話です。中古で本やCDを買うこと自体は悪くないですし、自分もよく買いま

        「ブックオフで買った」というのは無駄な情報だから作者本人に伝えなくてもいい:ロマン優光連載246
      • 【動画あり】洋楽初心者に聴きやすいオススメ入門曲を129曲紹介していく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

        【動画あり】洋楽初心者に聴きやすいオススメ入門曲を129曲紹介していく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 19:59:44.78 ID:aKtZ53fF0.net 前スレ:【動画あり】洋楽初心者に聴きやすいオススメ入門曲を紹介していく これから洋楽を聴き始めたい人の入門として、キャッチーで聴きやすい曲を貼って行こうと思います。 選考の基準は「一発で好きになれる曲」。 王道に徹して紹介するので、マイナー曲やスルメ曲は一切ありません。 秒単位で時間指定してあるので、聴きどころで即再生されるようになっています。 簡単なアーティストプロフィールも添えておきます。 ロックを中心に、ポップパンク、へヴィメタル、EDM(電子音楽)、女性ボーカルなど57組を紹介していきます。 1週間ほど前にも68組のアーティストを紹介しているのでよろしければ過去ログ

          【動画あり】洋楽初心者に聴きやすいオススメ入門曲を129曲紹介していく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
        • 伊集院光、相次ぐ長寿ラジオ番組終了に思う

          2009年3月2日「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」より オープニングの後のトークまあ、肉がどれだけうまかったかっていうね、 デブらしい、すごくデブらしい話から番組入らせてもらいましたけども、 まあ…TBSも他局も番組がバタバタ終わるね! コサキン終わるってちょっとびっくりしたよね?! なんなんだ、どういうことなんだろ? あのー、まあ、若山弦蔵さんの「バックグラウンド・ミュージック」っていう、 もう、なんだろうな…あのー、突然吹き矢で首筋プッて撃たれてもそんなに動じないまま 曲のタイトルをちゃんと言うんだろうなっていう感じのね、若山弦蔵さん。 あのー…「バックグラウンド・ミュージック」の途中に忍びの者がですよ、 スタジオに入ってきてですよ、若山弦蔵さんの肛門にですよ、ハバネロのタバスコを シュッってハケで塗ってっても、「続いての曲は…」っつって普通にね、あのー、 とりあえず曲の紹介を

            伊集院光、相次ぐ長寿ラジオ番組終了に思う
          • 元TBSアナ鈴木史朗さんは今…ゲームの腕が「神の領域」に (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

            凄腕のシルバーゲーマーとして若者にリスペクトされ、3年前、当コラムでその驚異的なエピソードの数々を披露した元TBSアナウンサーの鈴木史朗さん(76)。「さんまのからくりTV」の名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」での超マジメな司会ぶりとあまりに差がある実像に仰天した。鈴木さん、あれからどうしているのか。 「ハイ、ゲームは相変わらず続けてます」 小田急線玉川学園前駅近くの喫茶店に、イメージカラーだという青のジャケットでやって来た鈴木さん、こう言ってほほ笑んだ。 「『バイオハザード』は6まで出てて、すべて制覇してますが、好んでやるのは1と4ですね。この4のオプションに『マーセナリーズ』って点数が出るミニゲームがありまして、前回、お会いした時、目標は18万点超えだとお話しした記憶があります。これがナント、20万点を超えちゃいましてね。20万点台は6回、最高で20万5370点を記録しました。ギ

              元TBSアナ鈴木史朗さんは今…ゲームの腕が「神の領域」に (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
            • KONAMIの「BEMANI特許」とは何だったのか 失効から3年のいま振り返る、近代音楽ゲームの基本特許

              BEMANI特許(あるいはビートマニア特許)と俗称される特許がある。KONAMI(現・コナミアミューズメント)が1997年にリリースし、音楽ゲームブームの基礎となった「beatmania」の基本システムを請求、KONAMIがBEMANIブランドで展開する音楽ゲームビジネスの柱の一つとなっていた、日本国特許第2922509号のことだ。 この特許は1998年7月31日に出願、1999年4月に登録。日本の特許の権利期間は出願から最長で20年間と定められており、2018年7月31日をもって失効している。 BEMANI特許は音楽ゲーム分野の工業所有権(産業財産権とも。特許権、実用新案権、商標権、意匠権の総称)の代表格であり、これまでの約20年間にわたり、ゲームファン界隈の巷間でたびたび語り草となってきた。 しかし、本特許の権利範囲はしばしば誤解され、不十分な理解に基づいた語りが多く展開されてきた実情

                KONAMIの「BEMANI特許」とは何だったのか 失効から3年のいま振り返る、近代音楽ゲームの基本特許
              • ジョージ・フロイドの死 - Wikipedia

                ジョージ・フロイドの死(ジョージ・フロイドのし、英: Murder of George Floyd)は、アフリカ系アメリカ人の黒人男性ジョージ・フロイド(George Floyd)が、2020年5月25日にミネアポリス近郊で、警察官のデレク・ショーヴィンの不適切な拘束方法によって殺害された[3]事件である。 この事件以降、全米でBLM運動と暴動が多数発生した[4]。 事件概要[編集] 2020年5月25日当日、警察官デレク・ショーヴィン(Derek Chauvin)を被疑者とする告訴状によると、偽ドル札の使用容疑により手錠をかけられたフロイドが、「呼吸ができない、助けてくれ」と懇願していたにもかかわらず、8分46秒間フロイドの頸部を膝で強く押さえつけ、フロイドを死亡させた。その時間の中で、フロイドの反応が見られなくなった後の2分53秒間においても当該警察官はフロイドの頸部を膝で押さえつけて

                  ジョージ・フロイドの死 - Wikipedia
                • 【まとめ】オシャレな音楽が欲しかったらこのコンピレーションアルバム・コンセプトアルバムを聴け!~お洒落アルバム12選~ - Jailbreak

                  お洒落な音楽。 そんな音楽が欲しいことはないだろうか。 ちょっと落ち着いて本を読むときのBGM。 View image | gettyimages.com 朝ゆったりと起きるときに流れてくる音楽。 お昼ごはんの後にコーヒーを飲みながらゆったりと聴く音楽。 晩ご飯を食べる時にテレビをつけるのではなく、ゆったりと音楽を楽しみながら。 夜に照明を落としてお酒とともに。 View image | gettyimages.com そんな時におススメのコンピレーションアルバム・コンセプトアルバムを自分のiTunesの中から紹介する。 Tokyo Luxury Lounge Summer Covers 1. Batucada feat.bird 2. Brazilian Rhyme 3. She ★良曲 4. Sunshower ★良曲 5. Love The One You’re With ★良曲 6

                    【まとめ】オシャレな音楽が欲しかったらこのコンピレーションアルバム・コンセプトアルバムを聴け!~お洒落アルバム12選~ - Jailbreak
                  • 「尻が長崎のように爆発」 世界的ヒット曲の歌詞が波紋:朝日新聞デジタル

                    世界的にヒットしているダンス音楽「タキ・タキ・ルンバ(原題Taki Taki)」に、スペイン語で「尻が長崎のように爆発」という歌詞があり、配信するユニバーサルミュージックの日本法人が不適切だと指摘した後に変更されたことがわかった。同社は「アーティストに特段の意図がなかったとはいえ、日本では誤解を招きかねなかった」と説明している。 「タキ・タキ・ルンバ」は、フランス出身の米人気ミュージシャン「DJスネイク」が手がけ、セレーナ・ゴメスなど著名スターも参加。9月下旬に配信されると、米ビルボードのラテンチャートで初登場1位を獲得した。性的な内容も含まれる詞がスペイン語と英語で歌われ、「タキタキ」と韻を踏んで「ナガサキ」「カワサキ」と日本の固有名詞が歌詞に入っていた。 だが、「ナガサキ」のくだりは原爆の被害を軽んじていると受け取れる一節になっていた。日本法人は国内でのプロモーション活動を見合わせ、米

                      「尻が長崎のように爆発」 世界的ヒット曲の歌詞が波紋:朝日新聞デジタル
                    • “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが : 哲学ニュースnwk

                      2013年11月18日06:00 “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが Tweet 俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4466388.html 3: タイガードライバー(チベット自治区):2013/11/16(土) 23:12:32.16 ID:Ukox3fan0 指揮者は現場監督 6: サソリ固め(やわらか銀行):2013/11/16(土) 23:12:58.17 ID:0QiPO8YN0 実際問題1は正論 演奏者は指揮者みてない 48: 閃光妖術(千葉県):2013/11/16(土) 23:30:06.90 ID:dOMaBhH10 >>6 オケ全員お前のこと邪魔に思ってるよ 12: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):20

                        “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが : 哲学ニュースnwk
                      • 「中国人が最も愛した日本人」蒼井そらの功罪 AV女優ブームからひもとく日中ポップカルチャー史 | JBpress (ジェイビープレス)

                        中国・上海で開催されたオンラインゲームイベントの会見に登場した蒼井そら(資料写真、2010年6月17日、写真:アフロ) 2018年1月2日未明、元AV(アダルトビデオ)女優の蒼井そらが、DJの男性との結婚を自身のブログ上で発表した。彼女は1983年生まれの34歳。2002年のデビュー後、「ギリギリモザイク」シリーズなどの人気を背景にゼロ年代のAV業界で一時代を築いた有名女優だが、2011年に新作のリリースを停止している。通常なら、その結婚が大きく報じられることは少ないはずの芸能人だ。 だが、蒼井そらは中国では一二を争う知名度を持つ日本人である。2010年代に入ってから中国で人気に火がつき、日本国内以上のVIPクラスの芸能人として知られるようになった。彼女の結婚報道も中華圏メディアが先んじて報じ、日本側がこれを後追いした形である。よって、事実上は「中国の人気芸能人」のスクープニュースだとも言

                          「中国人が最も愛した日本人」蒼井そらの功罪 AV女優ブームからひもとく日中ポップカルチャー史 | JBpress (ジェイビープレス)
                        • 最先端のジャンルがゲームにも「ローファイ・ヒップホップ」特集(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第5回

                          ローファイ・ヒップホップとは? ご存じない方に説明するなら、ゆったりしたビートとほんのりジャジーなフレーズが織りなす「癒やしのインスト・ヒップホップ」といったところでしょうか。ヒップホップと言いつつも、実はその文化の中から生まれたものではなく、主な支持層はこれ系のサントラに郷愁を感じる00年代アニメ世代、あるいは「作業用BGM」として魅せられた若いYouTubeリスナーなどだったりします。ヒップホップ本流との結び付きは、あくまでも気だるいビートだけで、音楽的にはむしろVaporwaveの後裔的な位置にあるといえるでしょう。霞がかったノスタルジックな音像や、ビジュアルイメージと一体化したサウンドの扱いなどには、確かにVaporwaveの影響を感じることができます。 さて、そんなローファイ・ヒップホップですが、最近これにゲーム音楽が接近しつつあります。ムーブメントとしてのローファイ・ヒップホッ

                            最先端のジャンルがゲームにも「ローファイ・ヒップホップ」特集(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第5回
                          • ハウスDJの選曲術|coolsurf

                            ハイどうもお久しぶりです。 今日はX (Twitter)で少し書いてみたものの、これはnoteにまとめた方がいいんじゃね?と途中で気がついた「ハウスDJって普段どんな感じで選曲してるの?」をテーマに書いてみたいと思います。 主に自分なりのやり方とか方法論になるので、これが正解!とかじゃなくて何か参考になるところがあれば、位で読んでもらえると助かります。 なお後半は有料記事になっていますが、実際にDJしてる方向けの実践的な内容となっていますので、興味のある方はぜひ最後まで読んでください。 曲単位だとめっちゃいいの持ってるんだけど、全体的な流れがあっちこっち行って微妙やな…みたいになる人は、曲の持つ要素をしっかり分析して見極めるのと、同じ要素を持つ曲で繋いで行く意識を持つと良くなると思います ただ流れがスムーズになったからDJとして良くなるのかは何とも言えない🫠 — coolsurf (@c

                              ハウスDJの選曲術|coolsurf
                            • 篠崎愛の画像が1000枚集まるスレ : VIPリサイクル

                              篠崎愛の画像が1000枚集まるスレ 2012年08月16日22:16 カテゴリ画像男性 Tweet http://vip.2chblog.jp/archives/14431907.html篠崎愛の画像が1000枚集まるスレ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344998402/ 1: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/15(水) 11:40:02.35 ID:uPc14yWk0 うひょーwwwwwwww 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/15(水) 11:43:59.56 ID:6C8wUDbm0 ちょっと余りにもデブい もうちっとだけ痩せろ 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/15(水) 11:46:53.46 ID:n9LqW

                              • 山で死ぬ人と死なない人を分かつのは何かについて考えてみた | 超音速備忘録

                                未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

                                  山で死ぬ人と死なない人を分かつのは何かについて考えてみた | 超音速備忘録
                                • VIPワイドガイド:元旦だし、俺の比較・集合画像フォルダが火を噴く。

                                  1. このコメントは削除されました 2009年01月02日 14:04 ID:g2XG9u2I0 このコメントは削除されました 2. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:26 ID:LLjIq2w10 1げと 3. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:28 ID:xevCLe570 おおいなw 4. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:32 ID:tyQyVOtz0 画像が少ないよ・・・・ 5. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:33 ID:CggbM6.v0 巨大深海魚の比較画像はあるかと思った すげえ怖いけど見たい 6. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:35 ID:4.XZJ8Z10 途中から凄い見るのがダルくなってきた 7. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:38 ID:fRJ2bm.i0 多

                                    VIPワイドガイド:元旦だし、俺の比較・集合画像フォルダが火を噴く。
                                  • はてなブックマークをもっと便利に楽しめるかもしれない非表示リスト

                                    otsune|kanimaster|jt_noSke|habuakihiro|mohno|munyuu|ChimeraJpn|DoukiHousou|Nazo_Gen|wataru-ishizuka|kenken610|ncc1701|koumet|s62|gingin1234|saposaposen|SiroKuro|hascup|s_hosokawa|thermalpaper|triggerhappysundaymorning|foobaafoo|marupin|chintaro3|minakon1979|NOV1975|predator995|goodhome2|Frequency_Random|jankoto|netisfree|API|artzt|iiyoko|LossCuts|kame2332|vid|gasemato|oguogu|kyoupon3|Moonlightdanc

                                      はてなブックマークをもっと便利に楽しめるかもしれない非表示リスト
                                    • 2021年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

                                      2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2020年分は以下です。 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確でない役所のページなどは除外 ブックマークが多く集まっていてもリンク切れであるものは除外 Yahoo!ニュース(掲載

                                        2021年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
                                      • もう1度やり直せるなら!結婚式当日までに知っておきたかった10のこと | ライフハッカー・ジャパン

                                        「人生を変えるプロポーズ」から「涙を誘う誓いの言葉」に至るまでの期間は、結婚準備という、この時期特有のストレスがあります。たとえ結婚式が1年以上先だろうと、これから必ず、たくさんの事件が待っているはず。そこで、その時期を経験した先輩として、私が結婚式当日までに知っておきたかった10のことをお伝えします。 後悔は最良の師。結婚式はとても楽しかったのですが、やり直すことができたならやっておけばよかったと思うことがいくつかあるのです。 1. この時期はかならず、誰かを怒らせ、誰かと食い違い、誰かに後ろめたい気持ちになる 結婚式とは大きなパーティを開くようなものですが、唯一の違いは、そのパーティは非常に大がかりな仮面舞踏会であり、誰もが期待と意見を持っていること。脚光を浴びたがる人、計画をしたがる人が必ず現れます。もしかすると、婚約者がナプキンの色に異常なこだわりを示し、あなたに死闘を挑んでくるか

                                          もう1度やり直せるなら!結婚式当日までに知っておきたかった10のこと | ライフハッカー・ジャパン
                                        • 【動画あり】猫2匹がコントみたいな結末を迎える なぜそうした… : 暇人\(^o^)/速報

                                          【動画あり】猫2匹がコントみたいな結末を迎える なぜそうした… Tweet 1:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/26(月) 04:17:22.25 ID:NMxlV9dJ0 http://labaq.com/archives/51720920.html 猫2匹がコントみたいな結末を迎える(動画) http://www.youtube.com/watch?v=V3GJycgu-cs&feature=player_embedded なぜそうした……。 音がコント並みに激しいことになってるだけに、心配してしまいますよね。 でもご安心を。投稿主さんによると猫たちにケガはなく、太っていることを除けば健康だとのことです。 33:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 04:29:07.17 ID:bwwqDQ/Z0 クッソワロタwwwwwwwww

                                            【動画あり】猫2匹がコントみたいな結末を迎える なぜそうした… : 暇人\(^o^)/速報
                                          • ベビーメタルは「まがい物」バラカン氏にファン激怒 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                            海外でも人気の3人組メタルダンスユニットBABYMETALについて「まがい物」と酷評したラジオDJのピーター・バラカン氏(64)の発言に、ファンから怒りの声が殺到している。 BABYMETALは最新アルバム「METAL RESISTANCE」が米ビルボードのアルバム総合ランキングで39位となり、日本人アーティストの上位40位入りとしては、1963年の坂本九さん以来となる快挙を成し遂げた。 25日放送のTOKYO MX「モーニングCROSS」では、海外で人気となっている同グループについて取り上げたが、コメンテーターとして出演したバラカン氏はコメントを求められると苦笑い。「世も末だと思っています」と語った。 ジャンルを問わず様々な音楽に造詣の深いバラカン氏。番組での発言についてツイッターでも問われ、「番組の前からメディアを通じて少しは耳にしていましたが、ぼくは全く評価できません。先入観ではあり

                                              ベビーメタルは「まがい物」バラカン氏にファン激怒 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                            • なぜ音源の「放送」はできて「配信」は許されないのか~著作権法上の違いを確認してみた~|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

                                              イントロ(はじめに) 突然ですが、先日、Twitterを見ている中で、以下のtofubeats氏1氏は神戸生まれの同い年の星です。の投稿が目に留まりました。 いろいろ見てるんすけど放送事業者じゃないと「CD に関わった実演家,レコード製作者の許諾を得ることなく,市販 CD(商業用レコード)を自由に放送使用することができ」ないんすかね — tofubeats (@tofubeats) July 8, 2021 つまり放送事業者は原盤権的にシロだけど個人とか商用で普通に配信してる人とかは権利者にそれぞれ掛け合うしかないってことになると思うんすけど、識者の方々に教わりたいでんな… — tofubeats (@tofubeats) July 8, 2021 この話、実は放送事業者を中心に「通信と放送の融合」として10年近く種々の議論がなされているトピックに通ずる問題意識です(ここでは深くは立ち入り

                                                なぜ音源の「放送」はできて「配信」は許されないのか~著作権法上の違いを確認してみた~|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
                                              • Aphex Twinのアイディアを具現化したサンプル加工ソフト、「samplebrain」が無償公開…… サンプルを別のサンプルの音響特性に一致させて再生

                                                エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)ことリチャード・D・ジェームス(Richard D. James)が、オリジナルのサンプル・マッシュアップ・ソフトウェア「samplebrain(サンプルブレイン)」を公開。大きな注目を集めています。 「samplebrain」 GitLabで公開された「samplebrain」は、あのリチャード・D・ジェームスがデザインしたサンプル・マッシュアップ・ソフトウェア。実際に開発を手がけているのは、デイヴ・グリフィス(Dave Griffiths) というプログラマーで、GitLabではソース・ファイルのほか、Mac(Intel/M1)/Windows用のバイナリも配布されています。気になるのがこのソフトウェアの信ぴょう性(本当にリチャード・D・ジェームスが関わっているのか?という点)ですが、あるユーザーがWarp Recordsに問い合わせたとこ

                                                  Aphex Twinのアイディアを具現化したサンプル加工ソフト、「samplebrain」が無償公開…… サンプルを別のサンプルの音響特性に一致させて再生
                                                • DOMMUNE on USTREAM: ◆DOMMUNE ◆http://www.dommune.com ◆We Broadcast Sunday - Thursday ◆19:00 - 24:...

                                                  @DOMMUNE---FINAL MEDIAが伝授するライブストリーミングの超魔術!!!!!!!! (DOMMUNE BOOKS 0002) 【Amazon.co.jp限定初回特典付:ももクロ×DOMMUNE_オリジナルグッズ】DOMMUNE オフィシャルガイドブック2 (DOMMUNE BOOKS 0006)___KAWADE夢ムック JAZZDOMMUNE (DOMMUNE BOOKS 0008) DOMMUNE http://www.dommune.com We Broadcast Monday - Thursday 19:00 - 24:00 (Japan Time) !!! Sometimes Sunday!! Live DJ STREAM in YOUR AREA : *BERLIN --- 13:00 ~ 16:00 *NEW YORK --- 07:00 ~ 10:00 *

                                                    DOMMUNE on USTREAM: ◆DOMMUNE ◆http://www.dommune.com ◆We Broadcast Sunday - Thursday ◆19:00 - 24:...
                                                  • DJシャドウ 「末来的すぎる」と強制終了させられたDJセットの音源を無料DL配信中 - amass

                                                    DJシャドウ(DJ Shadow)がプロモーターに「未来的すぎる」との理由でDJプレイを強制終了させられた、12月14日マイアミ・ナイトクラブMansionでのプレイ。当日のDJセット音源を公開。7月に行ったDJセット音源も含めて無料DL配信しています ●All Basses Covered (The Infamous South Beach Set, December 2012) 無料DLは以下のURLのページで https://soundcloud.com/djshadow/all-basses-covered-the ●All Basses Covered (Low End Theory Set #1, July 2012)

                                                      DJシャドウ 「末来的すぎる」と強制終了させられたDJセットの音源を無料DL配信中 - amass
                                                    • 『天皇の価値 - 大人の無法地帯』

                                                      インターネット接続サービス 「7-dj.com」および「InfoSnow」は 2022年9月30日をもちましてサービスを終了いたしました 長らくのご愛顧誠にありがとうございました

                                                      • 深夜に聴くのにおすすめのテクノ教えれ - 痛い信者(ノ∀`)

                                                        深夜に聴くのにおすすめのテクノ教えれ 2011年01月22日00:44    | カテゴリ:音楽 / 知識   |    Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/17(月) 15:30:01.56ID:AZIExEE50 オススメある? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/17(月) 15:30:36.75ID:8fMPST+H0 王道ならけみかるぶらざーず 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/17(月) 15:31:56.34ID:NHHkVPro0 テクノ歌謡 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/17(月) 15:33:35.18ID:MKoELwXZ0 YMO(イエロー・モンキー・オーケストラ)だっけ? 112:以下

                                                        • カオス*ラウンジは日本現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 - ニートのかんさつ日記EX

                                                          2011-08-02 01:57:00 カオス*ラウンジは日本現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 1 戦後の日本において、問題は吟味され、発展してきたのではなく、忘却され、反復されてきたということ、そして、いかなる過去への視線も、現在によって規定され、絶え間なく書き直されている以上、過去を記述する条件として現在を前提にせざるをえないということを挙げておく。 (P25) 関連記事:カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ たまたま『日本・現代・美術』を読んでいたらカオス*ラウンジが炎上したんですが、果たして今回の騒ぎに乗っかっている人でこの本を読んでいる人はどれくらいいるんだろう、という感想を持ちました。 日本の美術界が歴史を忘却した「悪い場所」であり、海外と隔てられた「閉じられた円環」を形づくって

                                                          • 坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

                                                            1: エステマティックサロン(東京都):2012/01/08(日) 12:24:40.76ID:328cPk5s0 坂本龍一 vs 大友良英、DJ KENTARO vs Open Reel Ensembleが実現! “音楽による異種格闘技戦”というコンセプトのもと、2006年にリリースされ各方面から激賛を集めた音楽ドキュメンタリー 『BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS』。 http://www.cdjournal.com/main/news/sakamoto-ryuichi/42372 「この間のツアー公演を配信したものは、いろいろな都合があってMP3の128kbpsだったのですが、音質的には非常に不満でね。 でもMP3でも320kbpsくらいであれば、ほとんどの人が劣化を感じずに聴けると思います。生で鳴っている音って、データにしようと思ったらきっと相当な重さ

                                                              坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
                                                            • 俳優 伊藤健太郎容疑者を逮捕 ひき逃げなどの疑い 警視庁 | NHKニュース

                                                              人気俳優の伊藤健太郎容疑者が28日、東京都内で乗用車を運転中にオートバイと衝突して、2人がけがをする事故を起こしたあと、現場から立ち去っていたことが分かり、警視庁がひき逃げなどの疑いで逮捕しました。 調べに対して「気が動転してパニックになってしまった」などと、供述しているということです。 逮捕されたのは俳優の伊藤健太郎容疑者(23)です。 警視庁によりますと28日午後6時前、東京 渋谷区千駄ヶ谷の交差点で乗用車を運転中、オートバイと衝突して2人にけがをさせ、現場からいったん立ち去ったとして、ひき逃げなどの疑いが持たれています。 Uターンをしようとしたところ、前からきたオートバイに衝突したとみられ、オートバイに乗っていた男女のうち、女性が足の骨を折る大けがをし男性が腕に軽いけがをしました。 これまでの調べでは、近くで事故を目撃していた男性が容疑者の車を百メートル余り追いかけ、その後、現場に戻

                                                                俳優 伊藤健太郎容疑者を逮捕 ひき逃げなどの疑い 警視庁 | NHKニュース
                                                              • 実写化したら色んな意味でヤバそうなオススメ漫画6作品 - kansou

                                                                漫画の実写化って基本的に失敗か大失敗かの二択ですが、しかるべきキャスティングとしかるべき脚本としかるべき演出が成立すれば漫画以上の爆発を起こすこともまれにあります。 ということで、最近読んでる漫画で「これ実写化したら0か100だろ」と思うやつを紹介します。 往生際の意味を知れ! 往生際の意味を知れ!(1) (ビッグコミックス) 作者:米代恭 小学館 Amazon 独身アラサー男の前に7年間ひたすら想い続けてきた元カノが突然現れて「精子くれ」と懇願され、その出産ドキュメンタリー映画を撮ることになる漫画。 一見ブッ飛んだエロ漫画かと思いきや「そうくる?」の連続で、徐々にスピードが加速していって気がついた時には目に見えねぇ速さまで到達してる。1話、1巻を読んだだけじゃ全貌がほとんど見えてこない気味の悪さがあるんですが、最新巻まで読むと最初の印象とは「まったく別の漫画」に変わる。いちご100%かと

                                                                  実写化したら色んな意味でヤバそうなオススメ漫画6作品 - kansou
                                                                • ヨコチン刑事(デカ)㊙️実況 on Twitter: "昨夜、コンビニで駐車中に、警察官六人に囲まれた。 似た状況、人生で数十回。 警「職質です。免許証見せてください。」 私「警職法の要件を満たしてないから、これは違法職質。警察法の主旨の何れにも合致しない。道交法上も、事故や違反をして… https://t.co/kWljWJGUo1"

                                                                  昨夜、コンビニで駐車中に、警察官六人に囲まれた。 似た状況、人生で数十回。 警「職質です。免許証見せてください。」 私「警職法の要件を満たしてないから、これは違法職質。警察法の主旨の何れにも合致しない。道交法上も、事故や違反をして… https://t.co/kWljWJGUo1

                                                                    ヨコチン刑事(デカ)㊙️実況 on Twitter: "昨夜、コンビニで駐車中に、警察官六人に囲まれた。 似た状況、人生で数十回。 警「職質です。免許証見せてください。」 私「警職法の要件を満たしてないから、これは違法職質。警察法の主旨の何れにも合致しない。道交法上も、事故や違反をして… https://t.co/kWljWJGUo1"
                                                                  • 渋谷の若者文化衰退の悲劇 - ボン兄タイムス

                                                                    2014-05-02 渋谷の若者文化衰退の悲劇 渋谷のファッションビル「109」の開業35周年を記念したファッションショーが先日開かれたという。ルーズソックスを履いたコギャル女子高校生や「アムラー」など、1990年代の渋谷の若者文化を振り返り、当時青春を過ごした世代が昔を懐かしんだそうだ。 いま、渋谷にいったところで、こんな感じの女の子はほとんど見かけない。たまにいても、茨城県あたりからヤンキーナイズされた女子がはるばる上ってきたケースだろう。 産経新聞によると、ギャルが激減したのは商店街が排除に取り組んだ効果が上がっているためのようだ。10年前までは数十人規模のギャルが道路上に立ち止まったり、ダンスをしていたのだが、今ではほとんどいなくなったようだ。 ギャルが渋谷に集結し、大勢でダンスを楽しむなどする「ギャルサー」は若き日の新垣結衣が主演のドラマにもなった文化だが、これも以前見たワイドシ

                                                                      渋谷の若者文化衰退の悲劇 - ボン兄タイムス
                                                                    • 漫画家・小林銅蟲さんの「通いたくなるお店」は、ロジカルにおいしさを追求するお店 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                                                                      飲食店にとってお客さん、とりわけ「おなじみ」の存在はとても重要です。 そうした常連客の心をつかむお店には、どんな特徴があるのでしょうか。また、お客さんから見て、どんなお店が「通いたくなるお店」なのでしょうか。 今回お話を伺ったのは、『めしにしましょう』『ねぎ姉さん』などで知られる漫画家・小林銅蟲さん。銅蟲先生といえば、『めしにしましょう』やブログ「パル」での“超級”な料理で知られています。 強烈な料理の数々を生み出す銅蟲先生に、今回は「通いたくなるお店」について語っていただきました。3つの「おなじみ」なお店を例に、銅蟲先生にとっての通いたくなるお店を紐解いていきます。 聞き手は酒場ライター・パリッコさんが務めます。 ※取材はオンラインで実施しました 小林銅蟲さんの「外食事情」 小林銅蟲さんの「通いたくなるお店」 シェフへの揺るぎない信頼がある「サンク・オ・ピエ」 フレンドリーだけど押し付け

                                                                        漫画家・小林銅蟲さんの「通いたくなるお店」は、ロジカルにおいしさを追求するお店 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                                                                      • 可愛い外人のコピペください その1 無題のドキュメント

                                                                        1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/02/11(木) 22:37:16.87 ID:tNK0iMZe0 673 :おさかなくわえた名無しさん :06/02/14(火) 21:32:00 ID:JYUXceAg 友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。 飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、 じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。 それを食べたイタリア人が 「これはピザじゃない!! ピザというのはモッツァレラチーズが〜〜〜!!!」とピザに対する講釈を始めた。 「日本じゃこういうのもピザって言うんだよ」 「違う!これはけしてピザじゃない!」 やはりピザの国の人からしたらこういうのは邪道なんだろうなと皆で納得。 しばらくするとそのイタリア人、 「それ取って」 「ピザ?」 「違う!ピザじゃない!」 「じゃどれ?」 「そこの『ピ

                                                                        • 【98枚】宮崎駿が80年代に考えていた作品スケッチ。トトロ、もののけ源流の輝き | DDN JAPAN

                                                                          DDN は音楽・映像に関する デジタルアートを中心に情報ミックスを配信中 DDN - DIGITAL DJ Network DDN JAPANとは 広告・お問い合わせ Twitterで購読 Googleで購読 映像 画像 音楽 アート ガジェット ゲーム 文章 情報 トピックス アプリ ウェブ イベント 最新記事 人気記事 【98枚】宮崎駿が80年代に考えていた作品スケッチ。トトロ、もののけ源流の輝き Tweet ■ キーワード: 宮崎駿 アニメ 絵画 子供 となりのトトロ ハウルの動く城 千と千尋の神隠し もののけ姫 映画  画像 アート Share on Tumblr ( °Д°) トトロ、男前!! 宮崎駿が80年代に構想し、映画にしなかった作品のコンセプト・スケッチ。その後「となりのトトロ」や「もののけ姫」になっていたであろう要素が満載で、素晴らしいビジュアル、これだけでも心躍る展開

                                                                          • 「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。|大西正紀

                                                                            「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。 グランドレベルの企画・運営で、昨年2017年12月にプレオープンし、2018年1月5日にグランドオープンした、ちょっとだけ話題となっている「喫茶ランドリー」は、ただのランドリーカフェではありません。そこには、0歳児から高齢者までの、たとえばこんな自由な使い方、過ごし方が展開されています。 代表の田中がグランドレベルという会社を設立したのが、2016年9月。それ以前から会社設立の話は方々にしていたところ、設立前にも関わらず相談ごとを持ってきてくださったのが創造系不動産でした。内容は、1階を含め、この築55年の建物をどうしたらいいかというもの。たまたまわたしたちの家が目と鼻の先だったこともあり、まちのためにどうあるべきかと考えはじめたわけです。B&B?それとも賃貸?もしくはシェ

                                                                              「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。|大西正紀
                                                                            • 洋楽おすすめランキングYouTubeまとめ50曲 - HYLEにっき

                                                                              個人的に2014年7月現在、めっちゃはまっとるおすすめ洋楽をランキング形式でご紹介〜。洋楽ってあまりにもざっくりすぎる括りですが、ルールが無いとAvicii5曲とかJamiroquai10曲とか貼り付けそうなんで、1アーティスト1曲、(featuringは可)にしときます。 尚、ダンスなミュージックに偏っておりますので悪しからず。 1.Avicii vs Nicky Romero - I Could Be The One (Nicktim) Avicii vs Nicky Romero - I Could Be The One (Nicktim) - YouTube このブログを読んでる人は正直しつけーよ、と思ってるかもですが、気にしない。ほんと好きあびち!! 2. Zedd - Stay The Night ft. Hayley Williams Zedd - Stay The Nigh

                                                                              • 保守が品格を失う時 / ジェレミー・コービンが炙りだすエリートの悪意(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                英国のPMQ(Prime Minister’s Question Time)が面白くなってきた。英国議会では、毎週水曜日正午から30分間、首相VS野党第一党の党首、その他の各党議員との質疑応答の時間がある。BBC2が毎週生中継で放送しており、世論への影響力の大きい番組だ。 このPMQは、政治家というより天才パフォーマーだったトニー・ブレア首相の時代が面白かった。が、彼がいなくなってから、はっきり言って退屈になっていた。 しかし、新労働党党首のジェレミー・コービンが再びこのPMQを面白くしている。 彼は、「PMQは芝居がかった見世物的イベントになり、質問する側も答える側も本気で政策について話し合っていない。僕はこれを根本から変えたい」と発言し、野党第一党の党首として初登壇した日は、一般の人々からネットで募集した質問を読み上げるいう前代未聞のことを行った。 この奇襲作戦は「新鮮だ」と評価された

                                                                                  保守が品格を失う時 / ジェレミー・コービンが炙りだすエリートの悪意(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 【Day 2】東大松尾研のLLM講座資料が公開されたから、詳しく読んでいくよ【備忘録】 - Qiita

                                                                                  自己紹介 データサイエンティストを目指して日々勉強している、慶應大学理工学部4年生(202.01.09時点) 取得資格、コンペ優勝経験など、リアルタイムの情報は👇👇👇をみてね X: @A7_data←普段はXで活動しています。ありがたいことに、フォロワーは6500人を超えました😌 プロフィールページ👇👇👇 X👇👇👇 Day2の概要 Day2のテーマは「Prompting and Augmented Language Model」ということで、LLMの活用法に焦点が当てられている。(学習済みLLMを追加学習なしで活用する技術について) 項目としては大きく3つ。 プロンプティングや文脈内学習とは何か プロンプティングによる性能改善方法 Augmented Language Modelの概要 LLMの使い方に焦点を絞っているので、今回の授業だけでも幅広い人に役立ちそう。 言語

                                                                                    【Day 2】東大松尾研のLLM講座資料が公開されたから、詳しく読んでいくよ【備忘録】 - Qiita