並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 2212件

新着順 人気順

Switchの検索結果441 - 480 件 / 2212件

  • スプラトゥーン2のゲームバランスについて俺も一言物申したい - タオルケット体操

    追記:この日記はver 1.2.0よりも前に書かれたものです。 最近、空き時間はほぼ全てスプラトゥーンに費やしてましたよ。先週末にようやく全ルールS+(とはいえ強ブキ使ってガチパワー1900〜2000前後をうろうろしてるくらいのレベル感)になってケジメがついたのでゲーム以外のことに時間を使う気持ちになれました。 ちなみに今回の論についてはガチマッチ前提で語りがちですのであしからず。 今回の全体バランスに対する雑感 ブキの調整について シューコラ、ヒッセンそしてジェットパック、インクアーマーについて ロビーでの装備変更ができない仕様が全ての元凶 編成をランダムにしつつ運ゲーを防ぐ提案 スプラトゥーン2のe-sports展開の可能性について まとめ 追記 今回の全体バランスに対する雑感 まず大前提として、僕はスペシャルの全刷新を含めて今回の調整については好意的。前回はとにかくスパショというどう

      スプラトゥーン2のゲームバランスについて俺も一言物申したい - タオルケット体操
    • 任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年5月6日 - 任天堂の開発室から生まれた プログラミングソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』2021年6月11日発売|任天堂

      任天堂の開発室から生まれた プログラミングソフト 『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』 2021年6月11日発売 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、ゲームを作る体験を通じて、楽しみながらプログラミング的思考に触れることができるNintendo Switch用ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』を、2021年6月11日(金)に発売いたします。 このソフトは、「ゲームをあそぶのは楽しいけれど、つくるのも楽しい」――そんな思いをもってゲームを制作している“任天堂の開発室”から生まれました。 製品の概要については、こちらの映像をご覧ください。 キャラクター同士をつなぐだけ。誰もが始められるゲーム作り体験。 『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』は、Nintendo Switchの中に暮らす不

        任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年5月6日 - 任天堂の開発室から生まれた プログラミングソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』2021年6月11日発売|任天堂
      • 日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性

        星系を探索するアドベンチャーゲーム『Outer Wilds』の日本語ローカライズを見直すことを、本作のプロデューサーである俳優のマシ・オカ氏が表明した。2021年夏に予定しているNintendo Switch版の発売までに間に合わせたい意向を示している。 これはライトノベル作家の砂義出雲氏が、日本語版『Outer Wilds』の翻訳の品質について、本作の開発元であるMobius Digitalとマシ・オカ氏にリプライを送ったところ、マシ・オカ氏がそれに応じたものだ。 砂義さま、Outer Wildsを応援して頂き、そして誤訳のご指摘ありがとうございます。これはかなりひどいですね。日本語のローカライゼーションに目が届かず、ファンの皆様方にこ迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。確認して調整致しますのお時間を下さいませ。Switchまでには間に合わせます。 — Masi Oka (@Masi

          日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性
        • Nintendo Switch「赤ちゃん」に驚愕 「ゲーム本体を抱っこする、前代未聞の寝かしつけゲーム」

          本体と同時発売のゲーム集「1-2-Switch」に収録されたゲーム。本体にコントローラー「Joy-Con」を取り付けた「携帯モード」で遊ぶ。 本体を赤ちゃんの体に見立て、画面の中の赤ちゃんが泣かないよう、本体を抱っこして寝かしつける。同社は「ゲーム本体を抱っこする、前代未聞のプレイスタイル!」「新感覚寝かしつけバトル」などとアピールしている。 公開されたプレイ動画には、母親風の女性が、Switchを腕に乗せて“赤ちゃん”を寝かしつけ、ベビーベッドにそっと置いてその場を離れるが、“赤ちゃん”が泣き出すと戻ってきて抱っこする様子を収録。「シュールだ」「狂気を感じる」「ちょっと怖い」などの声が上がっている。 関連記事 「Nintendo Switch」テレビCM初公開 大泉洋さん起用、“大人のプレイスタイル”訴求 任天堂が新型ゲーム機「Nintendo Switch」のテレビCMをYouTube

            Nintendo Switch「赤ちゃん」に驚愕 「ゲーム本体を抱っこする、前代未聞の寝かしつけゲーム」
          • Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績

            Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績 編集部:小西利明 2021年9月15日に任天堂は,Nintendo Switch(以下,Switch)向けのソフトウェアアップデートである「システムバージョン13.0.0」(以下,システム13)を配信した。このアップデートにおける目玉は,なんといってもBluetoothオーディオ機器をSwitch本体と接続して,ゲームのサウンドをワイヤレスで再生できるようになったことにある。 Switch本体にBluetooth 4.1対応のワイヤレス通信機能があることは以前から知られていたが,専用ゲームパッドの接続用に限られていたので,市販のBluetooth機器との接続には使えなかった。それがようやく,システム13で部分的とはいえ開放されたわけだ。 そこ

              Bluetoothオーディオに対応したSwitchで,Bluetoothヘッドセットの接続と遅延を検証してみた。低遅延なゲームモード対応製品が好成績
            • CAPCOM:モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 公式サイト

              モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』 好評発売中

                CAPCOM:モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 公式サイト
              • switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ファーストインプレ 島国大和のド畜生

                ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 遊んだので感想を書く。 多分合計4時間ぐらい。 ネタバレというほどでもないが、そのヘンを嫌う人は回れ右で。 また、以前はゲームはクリアしてから感想を書いていたが、もう可処分時間的に無理だし、おすすめしたいゲームをクリアしていないからと紹介しないのは良くないと思うので、プレイ途中で書く。感想は変わるかもしれない。 ■感想 オープンワールドに舵を切ったゼルダだ。 このタイトルで初めてオープンワールド系を遊んだ人も多いようで、過剰と思える高い評価も見かける。 逆に、気楽に遊べる感じは減っており、旧来のゼルダを求める人には、評価が低いようだ。 北米市場を狙った調整だと思うが、実際あちらでの評価はとても高いようなので、大成功といえるだろう。 よくある洋ゲーのオープンワールドゲーを、複数煮詰めて煮込んでアクを取ってゼルダ味をつけたようなゲームといえば、そういう

                • 加入者限定特典 ファミリーコンピュータ コントローラー|Nintendo Switch Online|Nintendo Switch|任天堂

                  『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』をより当時のプレイ感で……。 Nintendo Switch Online加入者の方は、ファミコンのコントローラーと形・大きさそのままの 「ファミリーコンピュータ コントローラー」をマイニンテンドーストアよりご購入いただけます。

                    加入者限定特典 ファミリーコンピュータ コントローラー|Nintendo Switch Online|Nintendo Switch|任天堂
                  • 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース 家庭用ゲーム PS4 Switch PCゲーム Steam 『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】

                      『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』がSwitch、PS4、PC(Steam)で2023年に発売決定。シリーズ作品10タイトルを収録。イラストギャラリーやBGMを好きに楽しめるモードも【Nintendo Direct mini】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 【あそぶ】 紹介映像

                      【ウェブサイト】 https://www.nintendo.co.jp/labo/index.html 【再生リスト:Nintendo Labo】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0A20ndEgapyQ-Py9JBJt3pJ&disable_polymer=true 【再生リスト:Nintendo Switch】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

                        Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 【あそぶ】 紹介映像
                      • Nintendo Switch版『ウィッチャー3』は、最適化前は10fpsしか出なかった。移植チームが「クリエイティブな工夫」で仕事をやり抜く - AUTOMATON

                        ホーム ニュース Nintendo Switch版『ウィッチャー3』は、最適化前は10fpsしか出なかった。移植チームが「クリエイティブな工夫」で仕事をやり抜く 全記事ニュース

                          Nintendo Switch版『ウィッチャー3』は、最適化前は10fpsしか出なかった。移植チームが「クリエイティブな工夫」で仕事をやり抜く - AUTOMATON
                        • 『スーパーマリオ 35』10月1日配信開始。バトルロワイヤル×マリオで1位を目指せ! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                          任天堂のNintendo Switch用ソフト『スーパーマリオブラザーズ 35』が、2020年10月1日から配信開始。本作は、『スーパーマリオブラザーズ』35周年記念特別タイトルで、Nintendo Switch Online加入者が無料で遊べるもの。なお、2020年10月1日〜2021年3月31日の期間限定配信となる。 『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)/オンラインコード版』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『スーパーマリオブラザーズ 35』は、35人で同時に競い合う『スーパーマリオブラザーズ』。おなじみのコースとアクションで倒した敵をライバルに送る“おくりあいバトル”で最後のひとりになるまで走り抜けるバトルロイヤルゲームとなっている。 公式サイトで公開されているルールの特徴をおさらい

                            『スーパーマリオ 35』10月1日配信開始。バトルロワイヤル×マリオで1位を目指せ! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                          • ニンテンドースイッチ、発売10か月時点でアメリカでの「ゲームハード史上最速」の売上を記録中。装着率は『マリオ』が6割 - AUTOMATON

                            ホーム ニュース ニンテンドースイッチ、発売10か月時点でアメリカでの「ゲームハード史上最速」の売上を記録中。装着率は『マリオ』が6割 ニンテンドー・オブ・アメリカは1月4日、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のアメリカにおける売上が480万台を突破したことをプレスリリースにて発表した。発売10か月時点でのこの売れ行きは、アメリカにおける家庭用ゲーム機(home video game system)の歴史の中で最速であるとも報告している。全世界にて1億台以上を売り上げたWiiが、同じタイミングでアメリカにて400万台を超える程度であったことを比較すると、その勢いがわかるだろう。ちなみに任天堂は、12月頭にニンテンドースイッチの世界での累計販売台数が1000万台を超えたことを報告していた。 ニンテンドー・オブ・アメリカは、自社タイトルの売れ行きに関しても言及しており、その

                              ニンテンドースイッチ、発売10か月時点でアメリカでの「ゲームハード史上最速」の売上を記録中。装着率は『マリオ』が6割 - AUTOMATON
                            • 『あつまれ どうぶつの森』の「ちゃちゃまる」人気爆発中。そこにいるだけでオチになる男 - AUTOMATON

                              『あつまれ どうぶつの森』では、数多くのどうぶつが登場する。その種族も多彩でクマにウマ、カエルにタコまで存在し、性格も男女ともに複数あり個性豊か。それぞれのプレイヤーに“推し”がいることだろう。どうぶつたちをランク付けする、Tierリストも存在するほどだ(関連記事)。そんな中、ここしばらく“推されまくっている”どうぶつがいる。ちゃちゃまるだ。ちゃちゃまるは脚光を浴びており、もはやアイドルと化しているのだ。 ちゃちゃまるは、『あつまれ どうぶつの森』より登場しているどうぶつ。アップデートにて『どうぶつの森 ポケットキャンプ』にも導入されている。種族はひつじ。ちゃちゃまるの特徴といえば、なんとも言えないつぶらな目だ。少女漫画の女性キャラのような目。2019年のJC・JKの流行語大賞に選ばれた「ぴえん」の絵文字を彷彿とさせる目に、困り眉とおちょぼ口。普段の表情の時点で強烈に悲しげで、なんとも言え

                                『あつまれ どうぶつの森』の「ちゃちゃまる」人気爆発中。そこにいるだけでオチになる男 - AUTOMATON
                              • ノルウェー委員会が、Nintendo Switchなどのeショップの「予約キャンセル不可」が不当であると訴え続ける。欧州レベルまで話を広げると警告 - AUTOMATON

                                ホーム 全記事 ニュース ノルウェー委員会が、Nintendo Switchなどのeショップの「予約キャンセル不可」が不当であると訴え続ける。欧州レベルまで話を広げると警告 全記事ニュース

                                  ノルウェー委員会が、Nintendo Switchなどのeショップの「予約キャンセル不可」が不当であると訴え続ける。欧州レベルまで話を広げると警告 - AUTOMATON
                                • 本格アクションRPG『ダークソウル』の原点がNintendo Switchで蘇る。『DARK SOULS REMASTERED』が発売。 | トピックス | Nintendo

                                  『DARK SOULS REMASTERED』は、2011年に発売されたアクションRPG『DARK SOULS』をリマスターした作品です。オリジナル版『DARK SOULS』は、ダンジョン探索の緊張感、敵と遭遇したときの恐怖、新しい発見による喜びなど、RPGが本来持っている根本的な面白さを追求。その圧倒的な達成感につながるゲームデザインは、世界中のプレイヤーから高く評価されました。 今回のリマスター版では、オリジナル版の手に汗握るレベルデザインはそのままに、いくつかの変更が加わっています。オンラインマルチプレイの機能拡張や、グラフィックの最適化などにより、アクションRPGの金字塔を、Nintendo Switchで快適にお楽しみいただけます。

                                    本格アクションRPG『ダークソウル』の原点がNintendo Switchで蘇る。『DARK SOULS REMASTERED』が発売。 | トピックス | Nintendo
                                  • 任天堂の「Nintendo Switch Online」動画に対する、ユーザーの低評価投下続く。いくつかの不満が集約される形に - AUTOMATON

                                    任天堂の海外YouTubeチャンネル「Nintendo」の、とある動画に不評が投じられ続けている。任天堂は、国内はもちろんのこと、海外でも絶大な支持を得る人気メーカーである。さまざまな動きが注目され、ファンベースも強固だ。ただし、YouTubeチャンネルの特定の動画は、多くの不評を受けている。 根強く投じられる不評 その動画とは、Nintendo Switch Onlineに関するものである。任天堂は、月額サービスNintendo Switch Online加入者向けに『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』(海外向けにはNES)を提供しており、毎月新たなタイトルが追加されていく。たとえば今月は、『スーパーマリオUSA』と『星のカービィ 夢の泉の物語』、そして『つっぱり大相撲』が用意されている。追加タイトルを告知する動画を、このチャンネルでは定期的に投下され

                                      任天堂の「Nintendo Switch Online」動画に対する、ユーザーの低評価投下続く。いくつかの不満が集約される形に - AUTOMATON
                                    • オトメイトがNintendo Switchに参入することにご立腹な方々

                                      Switch速報 @switchsoku オトメイトから『Code:Realize 彩虹の花束』『Cendrillon PalicaA』『ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子』もNintendoSwitchで発売決定! switchsoku.com/soft/21417 #オトメイト 2018-05-09 17:23:19 電撃ガルスタ編集部 @dengekigirls オトメイトから衝撃ニュースが到着……! 気になるビッグニュースをぜひ、5月10日発売の #ガルスタ6月号 でたしかめてみてください♪ 書き下ろしSSやディレクターコメント、初公開のイラストとともに、オトメイトの新プロジェクトを超プッシュ★ #オトメイト pic.twitter.com/wZX7K7UN1A 2018-05-09 18:37:49

                                        オトメイトがNintendo Switchに参入することにご立腹な方々
                                      • コピーライトがラベルを制圧 「スーパーロボット大戦T」Nintendo Switch版がえらいことに

                                        スパロボシリーズ最新作「スーパーロボット大戦T」(関連記事)が、3月20日に発売されました。Twitterでは、シリーズ初となるNintendo Switch版のカートリッジがえらいことになっていると話題です。ラベルがコピーライトでほぼ埋まってる……。 タイトルよりコピーライトの面積が広い(画像提供:ジョスカさん) スパロボは数多くの版権作品がクロスオーバーするゲーム。そのため、パッケージやメディアには版権元の権利表記が多数記載されます。Nintendo Switchの場合はカートリッジが小さくて正規の表記では収めきれなかった様子。サンライズが「S」、ジーベック(XEBEC)が「X」などと大胆に省略されているあたりに、関係者の苦悩が察せられます。 プレイステーション 4の場合、光学メディアで提供されるため、権利表記は長いなりに入り切っている(画像:編集部) メディアのサイズが近いPS VI

                                          コピーライトがラベルを制圧 「スーパーロボット大戦T」Nintendo Switch版がえらいことに
                                        • サイバーパンクアドベンチャー『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』PS4/Nintendo Switch版発表。バーを舞台にした人間ドラマ再び - AUTOMATON

                                          ホーム ニュース サイバーパンクアドベンチャー『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』PS4/Nintendo Switch版発表。バーを舞台にした人間ドラマ再び 全記事ニュース

                                            サイバーパンクアドベンチャー『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』PS4/Nintendo Switch版発表。バーを舞台にした人間ドラマ再び - AUTOMATON
                                          • Nintendo Switchに「IARCレーティング」のタイトルが登場。任天堂の方針転換を受け、CEROによる審査なしで国内配信が可能に【UPDATE】 - AUTOMATON

                                            ホーム ニュース Nintendo Switchに「IARCレーティング」のタイトルが登場。任天堂の方針転換を受け、CEROによる審査なしで国内配信が可能に【UPDATE】 全記事ニュース

                                              Nintendo Switchに「IARCレーティング」のタイトルが登場。任天堂の方針転換を受け、CEROによる審査なしで国内配信が可能に【UPDATE】 - AUTOMATON
                                            • なぜオープン系開発者の間でMacへのシフトが急速に進んでいるのか

                                              先日のRails Conference 2008に関するレポートでも書いたが、米国のオープン系の開発者の間でのMacへのシフトが急速に進んでいる。たまにWindowsマシンを持っている人がいても、そんな人たちは口を揃えたように「うちの会社は.Netの案件もあるので、Macは買わせてもらえないんですよ」と本当は彼らもMacに切り替えたいことを告白する。 いろいろな事情・環境がからみあってこうなっているのだが、簡単にまとめると、そもそも、 アップル製品に対する昔からある漠然としたあこがれ 90年代にソフトウェア業界の富を独り占めにしたマイクロソフトに対する恨み iPodの成功で一躍元気を取り戻したアップルという企業自身の魅力の上昇 という潜在需要があったところに、 意味もなく重くなっただけのVistaに比べて完成度の高いOS-X Unix系OSをカーネルに持つが故に整った開発環境 バーチャルマ

                                              • 1,000回遊べるRPG「風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSwitchに登場予定!

                                                  1,000回遊べるRPG「風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSwitchに登場予定!
                                                • イルミネーションと任天堂 「スーパーマリオ」アニメ映画の企画開発を開始 | 任天堂株式会社 : ニュースリリース : 2018年2月1日

                                                  イルミネーション(本社:米国カリフォルニア州サンタモニカ)と任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、共同でキャラクター「マリオ」を扱った映画の企画開発を開始したことをお知らせいたします。 このプロジェクトのプロデューサーは、イルミネーション創業者で代表のChris Meledandriと、任天堂代表取締役フェローの宮本茂が共同で担当します。 映画にはUniversal Picturesと任天堂が出資し、配給は全世界においてUniversal Picturesが行います。 任天堂はこのプロジェクトを通じて、ゲーム以外の形においても任天堂IP(知的財産)を積極的に活用し、世界中で一人でも多くの皆様を笑顔にするための努力を続けてまいります。 イルミネーションはこのプロジェクトを通じて、世界中の全年齢のお客様に、スーパーマリオという世界で最も有名なフランチャイズの愛されるキ

                                                    イルミネーションと任天堂 「スーパーマリオ」アニメ映画の企画開発を開始 | 任天堂株式会社 : ニュースリリース : 2018年2月1日
                                                  • 『海原川背』や『洞窟物語』のキャラ達が戦う格闘ゲーム『Blade Strangers』発表。PC/PS4/Switch向けにリリースへ | AUTOMATON

                                                    Nicalisが、Twitchのライブストリーミングにて『Blade Strangers』を発表したことをDestructoidやNintendo Everythingなどが報じている。対応プラットフォームはPC/PlayStation 4/Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)になるという。本作は『海腹川背』、『洞窟物語』や『コード・オブ・プリンセス』など、Nicalisとスタジオ最前線が開発及びパブリッシングを担当した、馴染みの深いシリーズタイトルのキャラクターらが戦う格闘ゲームだ。そのほかの参戦キャラクターは後日公開されるとのこと。 *Nintendo Everythingによるキャプチャ映像 今回のライブストリーミングでは、主に「ソランジュ」を中心とした『コード・オブ・プリンセス』のキャラクターらが「川背さん」と戦う様子が確認できるほか、『洞窟物語』のヒロインである

                                                      『海原川背』や『洞窟物語』のキャラ達が戦う格闘ゲーム『Blade Strangers』発表。PC/PS4/Switch向けにリリースへ | AUTOMATON
                                                    • Nintendo Switch用「ソフト切替えカードリーダー」発表。本体で抜き挿しせずに、最大4つのゲームカードをリモコンで切替可能な非公式プロダクト - AUTOMATON

                                                      MEETS TRADING合同会社は11月21日、「Nintendo Switch用ソフト切替えカードリーダー」を発表。Makuakeでのクラウドファンディングを開始した。一般販売予定価格は9900円(税込)だが、Makuakeでは早割価格にて提供されている。 Nintendo Switch用ソフト切替えカードリーダーは、Nintendo Switch本体に接続し、最大4つのゲームカードを切り替えることができる周辺機器だ。香港の電子機器メーカーUNITEKが手がけた製品であり、今回MEETS TRADINGが正規代理店として国内販売するかたちとなる。 本製品には、Nintendo Switch用ソフトのゲームカードを挿し込むスロットが4つと、Nintendo Switch本体のゲームカードスロットに接続するケーブルが搭載。このケーブルを接続すると、本製品に挿入したゲームカードを読み出してゲ

                                                        Nintendo Switch用「ソフト切替えカードリーダー」発表。本体で抜き挿しせずに、最大4つのゲームカードをリモコンで切替可能な非公式プロダクト - AUTOMATON
                                                      • 任天堂、Nintendo Switch向け高難度移植を手がけてきたShiverを子会社化へ。『ホグワーツ・レガシー』などで執念の“無茶移植”を手がけた企業 - AUTOMATON

                                                        任天堂は5月21日、Shiver Entertainment(以下、Shiver)の株式をすべて取得し子会社化する方針を発表した。Embracer Groupとの間で株式譲渡に関する契約を締結したとのこと。 Shiverは米国フロリダ州に拠点を置くデベロッパーだ。大規模タイトルの開発プロジェクトの受託のほか、近年では『ホグワーツ・レガシー』や『Mortal Kombat 1』のNintendo Switch向け移植などに携わっていた。 今回任天堂はShiverの株式をすべて取得し、子会社化する方針を発表した。Shiverはスウェーデンに拠点を置くゲーム企業であるEmbracer Group傘下のスタジオであり、任天堂は同グループとの間でShiverの株式譲渡に関する契約を締結したとのこと。今後Shiverは任天堂傘下となった後も、Nintendo Switchをはじめとした複数のゲームプラ

                                                          任天堂、Nintendo Switch向け高難度移植を手がけてきたShiverを子会社化へ。『ホグワーツ・レガシー』などで執念の“無茶移植”を手がけた企業 - AUTOMATON
                                                        • 2017年 年間ダウンロードランキング ⽇本編|ゲームソフト | 任天堂

                                                          2017年に⽇本のニンテンドーeショップで配信されたダウンロード専⽤ソフトのランキングをご紹介します。 海外のランキングはこちら

                                                            2017年 年間ダウンロードランキング ⽇本編|ゲームソフト | 任天堂
                                                          • Nintendo Switch向け『幻影異聞録♯FE Encore』は、露出控えめの欧米版準拠に【UPDATE】 - AUTOMATON

                                                            ホーム ニュース Nintendo Switch向け『幻影異聞録♯FE Encore』は、露出控えめの欧米版準拠に【UPDATE】 任天堂が2020年1月17日に、Nintendo Switch向けに発売予定の『幻影異聞録♯FE Encore』。アトラスと任天堂がタッグを組み、Wii Uで発売されたRPGの移植作。世界観・システムともに丁寧に作り上げられており評価が高く、移植の発表は多くのファンを喜ばせたことだろう。歌やダンスといったパフォーマンスも特徴の同作であるが、来年発売される追加要素を含んだ移植版は、海外版が準拠になるのではないかと不安視されていることをNiche Gamerなどが報じている。発端となったのは、公式サイトのスクリーンショットの差し替えだ。 公式サイトでは、ヒロインのひとりである織部つばさが、持ち歌「Feel」をうたうアニメムービーシーンを収めたスクリーンショットが掲

                                                              Nintendo Switch向け『幻影異聞録♯FE Encore』は、露出控えめの欧米版準拠に【UPDATE】 - AUTOMATON
                                                            • Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーなどが、iOS 16にて正式サポートへ。“おすそわけプレイ”にも対応 - AUTOMATON

                                                              Appleは6月7日、世界開発者会議WWDC22を開催し、いくつかの新製品を発表した。iPhoneの次期OSとなる「iOS 16」もそのひとつで、さまざまな新機能が搭載される。Appleは同日より、開発者向けにiOS 16のベータ版の提供を開始。早速利用した開発者が、Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーが、新たにサポートされていると報告している。 アプリ開発者のRiley Testut氏は6月7日、iOS 16のベータ版のスクリーンショットを投稿し、Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーが正式にサポートされていると報告。Bluetoothの設定画面には、確かに「Switch Pro Controller」や「Joy-Con (L)」「Joy-Con (R)」が認識・接続されている。 Testut氏によると、自身が手がけるエミュレ

                                                                Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーなどが、iOS 16にて正式サポートへ。“おすそわけプレイ”にも対応 - AUTOMATON
                                                              • ご指定のページが見つかりませんでした。|任天堂

                                                                ご指定のページが見つかりませんでした。 アクセスしようとしたページは削除、変更されたか、現在利用できない可能性があります。 お手数をおかけしますが、任天堂ホームページのトップ、 または上部のメニューよりおさがしいただきますようお願いいたします。

                                                                  ご指定のページが見つかりませんでした。|任天堂
                                                                • 「Nintendo Switchは、岩田聡前社長のアイディアが反映されたものになる」宮本茂氏が語る - AUTOMATON

                                                                  任天堂の宮本茂氏がTimeのインタビューのなかで、任天堂の新型ハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」には岩田聡氏のアイディアが反映されていると語っている。 岩田聡氏は任天堂の前社長。HAL研究所代表取締役社長を経て、任天堂へ入社。2002年に任天堂の代表取締役社長に就任した。「ゲーム人口の拡大」を掲げてニンテンドーDSやWiiを発売し、一時代を築いた実績を持つ。メディア露出も多く、経営者でありながら開発者であるという一面を持っており、多くのユーザーに親しまれていた。しかし2015年7月11日に胆管腫瘍のため死去。多くのユーザーに惜しまれながら、この世を去った。 岩田氏の死去から約1年半後の2017年3月に任天堂の新型ハード「Nintendo Switch」が発売される。Nintendo Switchの開発において、岩田氏は重要な役割を担っていたと宮本茂氏は語ってい

                                                                    「Nintendo Switchは、岩田聡前社長のアイディアが反映されたものになる」宮本茂氏が語る - AUTOMATON
                                                                  • Windows ユーザーのための Mac OS 講座 【第2回】 基本アプリケーションを選ぶ

                                                                    前回はMac OS Xの基礎的な機能のうち、Windowsユーザーには比較的なじみの少ない要素を取り上げたが、今回はMac OS X上で動作する代表的なソフトウェアについて、筆者自身の経験を元に、いくつかの情報を紹介していくことにしたい。 まずはWebブラウザやメールソフトなどの基本的なソフトウェアのカテゴリから始めよう。 ●Webブラウザ Mac OS Xで利用できる主なWebブラウザには、以下のようなものがある。なお、PowerPC版のみが配布されていたInternet Explorerは、2006年の1月末をもって配布を終了しており、現在は入手する手段がなく、セキュリティやパフォーマンス向上を目的としたアップデートも提供されないことになっているため、リストからは除外している。 ・Safari ・Firefox ・Camino ・Opera それぞれ特徴があるが、いずれも無償で入手でき

                                                                    • Nintendo Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』が売れ行き好調、品切れで公式がおわび。パケ版が一部入手難でDL版も上位 - AUTOMATON

                                                                      バンダイナムコエンターテインメントは10月28日、『ウルトラ怪獣モンスターファーム』のパッケージ版が一部店舗で購入しづらい状況であることを、公式Twitterアカウントにて報告した。また、おわびの言葉とともに、順次出荷をしている旨を伝え、ダウンロード版について案内している。 ご好評につき、パッケージ版ソフトが一部店舗で購入しづらい状況となっております。 お買い求めのお客様におきましては、お待たせしてしまい、申し訳ございません。 順次出荷をしておりますのでしばらくお待ちください。 数に限りがございますので、在庫状況などについては店頭までお問合せください。 pic.twitter.com/boSfrAasAQ — ウルトラ怪獣モンスターファーム(怪獣ファーム) (@ukmf_game) October 28, 2022 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』は10月20日、バンダイナムコエンターテ

                                                                        Nintendo Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』が売れ行き好調、品切れで公式がおわび。パケ版が一部入手難でDL版も上位 - AUTOMATON
                                                                      • 大反響の「ゼルダの伝説」最新作にみる「クラフト」ゲームの新時代(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        人気ゲーム「ゼルダの伝説」の最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が大きな話題になっています。 なんでも5月12日に発売されたのち、発売後3日間で世界販売本数1000万本を突破した模様。これは任天堂のタイトルとしては「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に続いて半年ぶりのことだそうです。 さらに多くのゲームメディアのレビューで100点満点を連発。 気が早いことに今年のゲーム・オブ・ザ・イヤーは確実との声も多数聞かれます。 参考:『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が世界中の主要メディアレビューで100点満点を連発。 もちろんゼルダの伝説シリーズは、1986年に初代が発売されてから累計販売本数が1億3000万本に達するなど、長らくファンに愛されてきたゲームですので、ある意味今回のヒットは約束されたヒットと感じる方も多いかもしれません。 ただ、今回の

                                                                          大反響の「ゼルダの伝説」最新作にみる「クラフト」ゲームの新時代(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • Nintendo Switchを寝ながら120インチ相当の画面で楽しめるウェアラブルモニターが発売決定 7月4日より予約開始。Type-Cコネクタ対応でスマートフォンも使用可

                                                                            Nintendo Switchを寝ながら120インチ相当の画面で楽しめるウェアラブルモニターが発売決定 7月4日より予約開始。Type-Cコネクタ対応でスマートフォンも使用可
                                                                          • Joy-Conを振ってドラムを叩け! 全く新しい超本格リズムゲーム『がるメタる!』、Nintendo Switchで本日より発売開始! | トピックス | Nintendo

                                                                            本日(2/8)、Nintendo Switchで発売された『がるメタる!』。従来の音楽ゲームとは異なる、全く新しいタイプの「超本格リズムゲーム」が誕生しました! 本作は、突如異星人にさらわれ、女子高生と身体が融合し精神が同居する状態となってしまった男子高校生が、個性豊かなメンバーたちが揃うガールズメタルバンド「K.M.G.」(吉祥寺メタルガールズ)の一員となって「メタルの力で地球を救う」という壮大なストーリーで展開されます。プレイヤーは「ドラマ―として」バンドメンバーと協力し、地球を侵略しようと企む異星人と戦うことになります。

                                                                              Joy-Conを振ってドラムを叩け! 全く新しい超本格リズムゲーム『がるメタる!』、Nintendo Switchで本日より発売開始! | トピックス | Nintendo
                                                                            • 任天堂「スマブラ」初週500万本 据え置き機向けで歴代最高ペース: 日本経済新聞

                                                                              任天堂が12月7日に発売したゲームソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル」が、発売後1週間で500万本を売り上げたことが20日、わかった。同ソフトは家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向け。テレビにつなぐ据え置き型ゲーム機用ソフトとしては同社で過去最高の販売ペースとなった。任天堂は今

                                                                                任天堂「スマブラ」初週500万本 据え置き機向けで歴代最高ペース: 日本経済新聞
                                                                              • イカに凄いか解説! 『スプラトゥーン2』67万本、装着率50%超えの衝撃――今、Switchでは何か異例の事態が起きている

                                                                                イカに凄いか解説! 『スプラトゥーン2』67万本、装着率50%超えの衝撃――今、Switchでは何か異例の事態が起きている 2017年7月21日に発売された『スプラトゥーン2』の販売本数を7月26日にファミ通が公開し、同作が発売からわずか3日で装着率【※】50%を突破していることが明らかになった。 この数字は衝撃的だ。というのも、ハード発売4ヶ月目で装着率が50%を超えるタイトルが登場するのは、非常に異例なことだからだ。 (画像は任天堂公式サイトより) 推定週間販売本数は670,955本(集計期間:7月17日~7月23日)で、Nintendo Switchの推定販売台数は累計で1,205,087台。単純な割り算で55.68%となるが、この数字にはダウンロード版の数字は含まれていないため、実際の装着率はもっと高いだろう。 『スプラトゥーン2』の数字はどれぐらい凄いのか 具体的にこの数字はどれ

                                                                                  イカに凄いか解説! 『スプラトゥーン2』67万本、装着率50%超えの衝撃――今、Switchでは何か異例の事態が起きている
                                                                                • ニンテンドースイッチ専用RPG『ゴルフストーリー』開発者ミニインタビュー、同作が生まれた理由は「Wii Uが好きだったから」 - AUTOMATON

                                                                                  ホーム インタビュー ニンテンドースイッチ専用RPG『ゴルフストーリー』開発者ミニインタビュー、同作が生まれた理由は「Wii Uが好きだったから」 今月3月9日、ニンテンドースイッチ向けに『ゴルフストーリー』の日本語版が発売された。同作はゴルフとRPGを融合させた作品だ。国内向けのローカライズおよび販売はフライハイワークスが担当しており、開発はSidebar Gamesが手がけている。 『ゴルフストーリー』については、彗星の如く現れたという表現がぴったりだろう。前触れもなく海外にて公式サイトが開設され、ニンテンドースイッチ専用RPGとしてリリースされることが告知された。開発を手がけるSidebar Gamesは謎に包まれ、ゲームの情報も少なかったものの、愛らしいピクセルアートが多くのユーザーのハートをつかんだ。 そして昨年2017年の9月に海外版が発売。KotakuやEurogamerとい

                                                                                    ニンテンドースイッチ専用RPG『ゴルフストーリー』開発者ミニインタビュー、同作が生まれた理由は「Wii Uが好きだったから」 - AUTOMATON