タグ

ネタに関するrafalegirlのブックマーク (11)

  • ここは増田のホ~ムペ~ジ

    いらっしゃい あなたは 001000 人目のお客様です! ようこそ~~~~三三三三三三 Menyu ・自 己 紹 介 増田当の姿がわかる!…かも(汗 ・日 記 ( 工 事 中 ) 日々思ったことを徒然なるままに書いていこうとおもいます。 ・ひ と こ と 掲 示 板 キリ番報告などにお使いください ・掲 示 板 交流メインです。 ・チ ャ ッ ト 管理人は毎週火曜日の19時にいます! ・L I N K お世話になっているサイトです。 [W e b 拍 手] ↑押して頂けると励みになります [人 気 ラ ン キ ン グ][ H P リ ン ク 連 合][日 記 カ テ ゴ リ ー ラ ン キ ン グ] ↑一日一回クリックお願いします ・追 記 : カ ウ ン タ ー 増 や す の が 辛 い の で カ ウ ン タ ー は こ の 追 記 で 更 新 停 止 し ま す 。

    ここは増田のホ~ムペ~ジ
  • 覚せい剤の適正価格はちゃんと存在する

    話題になったこのニュース。 覚醒剤に変化する液体 全国で初めて押収 大阪http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/k10011338141000.html id:taruhachi こういう記事で末端価格って出るけど、安定した価格の市場があるのだろうかと思ってしまう。 7 clicks このスター集めまくってるコメントみて、俺思わず笑っちゃったよ。 口数ばかり多い、ウラナリ坊やのはてブ民には、遠い遥か彼方の銀河系の話なんだろう。 アフィのノウハウや英語の勉強記事をシコシコ無言でブクマしてる暇があったら、ちっとは街へ出て見聞を広めた方がいい。年間1万人以上、つまり毎日30人以上が覚せい剤で逮捕されるこの国のリアルだ。 暖かいウールに包まれたまま大学を出て社会で働く、お前らに教えてやる。 安定した価格の市場は

    覚せい剤の適正価格はちゃんと存在する
  • ゴルフが嫌いな開発者が作る『WHAT THE GOLF?』発表。ルールはすべて壊せ、人やクラブが飛び交うゴルフゲーム - AUTOMATON

    ホーム ニュース ゴルフが嫌いな開発者が作る『WHAT THE GOLF?』発表。ルールはすべて壊せ、人やクラブが飛び交うゴルフゲーム 【UPDATE 2018/2/15 17:00】 『WHAT THE GOLF?』のタイトル名における訳表現を変更しました。 【原文 2018/2/15 11:36】 デンマークに拠点を構えるインディースタジオTribandは、2月15日に『WHAT THE GOLF?』を発表した。対応プラットフォームはPCで、コンソール展開も検討中。『WHAT THE GOLF?』は人気スポーツである「ゴルフ」を嫌う開発者がおくるゴルフゲームだ。 『WHAT THE GOLF?』は、タイトルのとおり「ゴルフがなんなんだ?」という風刺が込められたスポーツゲーム。開発元であるTribandのスタッフはとにかくゴルフが嫌いだ。丸いボールを18のホールに入れて、おしゃれな服装を

    ゴルフが嫌いな開発者が作る『WHAT THE GOLF?』発表。ルールはすべて壊せ、人やクラブが飛び交うゴルフゲーム - AUTOMATON
  • 女さん「友達と顔交換したろw(パシャー)」 : 暇人\(^o^)/速報

    女さん「友達と顔交換したろw(パシャー)」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:54:45.50 ID:93PZxmwp0.net 2: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:55:27.77 ID:93PZxmwp0.net 12: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:57:15.51 ID:zNbOpTAap.net >>2 これすき 5: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:55:57.95 ID:93PZxmwp0.net 6: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:56:27.33 ID:93PZxmwp0.net 16: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 13:57:42.32 ID:TVMkl5Tvd.net >>6 草はえる 17: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 1

    女さん「友達と顔交換したろw(パシャー)」 : 暇人\(^o^)/速報
  • 性交アクション『Genital Jousting』ストーリー付きで正式リリース。ジョーン・ディック青年が恋人探しに明け暮れる、やさしいラブコメディ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 性交アクション『Genital Jousting』ストーリー付きで正式リリース。ジョーン・ディック青年が恋人探しに明け暮れる、やさしいラブコメディ 全記事ニュース

    性交アクション『Genital Jousting』ストーリー付きで正式リリース。ジョーン・ディック青年が恋人探しに明け暮れる、やさしいラブコメディ - AUTOMATON
  • どれが三橋貴明さんで、どれがphaさんでどれが小泉悠さんでしょうか? - 右下が三橋さんとは分かりますが、スゴい似てますね... - Yahoo!知恵袋

    死刑囚って、なんか可哀想・・・ 「無差別大量殺人犯」だって「3歳の女の子」だって、同じ人間なのに… こう思う僕って、可笑しいですか? 宝塚歌劇団の自殺事件についての記者会見で、劇団側は過密スケジュールが自殺の原因であったとする調査結果を発表しました。 しかし、会見では被害者への謝罪や再発防止策の具体的な説明が欠けており、誠意が感じられないと批判されています。 ハラスメントやいじめを認めない態度は、ご遺族にとって非常に苦痛なものであったことでしょう。 人の命を軽視するかのような行動をとる団体の演劇を楽しむことができるのか、私自身、理解に苦しみます。 みなさまは、この件についてどのように感じていますか?

    どれが三橋貴明さんで、どれがphaさんでどれが小泉悠さんでしょうか? - 右下が三橋さんとは分かりますが、スゴい似てますね... - Yahoo!知恵袋
  • Shift_JIS「もしかして・・・・・・」 UTF-8「私たち……」:キニ速

  • パチモン・ブランドをパリ・ファッション・ウィークで売り込む

    〈Pierre Klein(ピエール・クライン)〉、〈Cuggi(クッチ)〉、〈Lewis Vooton(ルイス・ヴートン)〉…。ガラクタみたいなジュエリー、そして〈I♡大麻〉キャップなどを売るコピー・ブランドは、世界中の露店で主要な売れ筋アイテムだ。私は、数々の露店を見てきたが、そのなかでも、頻繁に遭遇するブランドがある。それが〈Georgio Peviani(ジョルジオ・ペヴィアーニ)〉だ。 明らかにイタリア人男性であろう名前をGoogle検索してみると、この名のもとに発売されたデニム・ジーンズが多数出てくる。しかし、ジョルジオ・ペヴィアーニなんて人物は表示されない。やはり、明らかにただのコピー・ブランドだ。どのブランドのコピーか? 答えはやはり〈ジョルジオ・アルマーニ〉だろう。 しかし、ペヴィアーニはそこから何の利益も得ていないはずだ。なぜなら、ぺヴィアーニのロゴは、アルマーニのそれ

    パチモン・ブランドをパリ・ファッション・ウィークで売り込む
  • 満猫電車

    私は人間だ。電車で通勤している。 朝の電車では、乗客の4割ほどがだ。 ふわふわの毛。一匹一匹違う模様。丸い大きな目。ピンと伸びたひげ。 空いていれば吊り革に掴まっている肉球も、満員の車内では届きようもなく、所在無げにペロペロされるのみだ。 は人間と人間の間に縦に挟まっている。お腹の毛並が脇からからだの中心に向かって伸び、胸元でぶつかってはねている。細い柔らかそうな毛だ。6つか8つかある乳首は埋もれて見えないが、毛のへこみでなんとなく位置がわかる。そんな体を惜しげもなく晒して、は電車に乗っている。 私はつい、の後ろに立ってしまう。 真っ白いお腹と違い背中は茶の縞模様。艶やかな毛並みはまっすぐしっぽに向かっている。一生えている毛が少しずつ色を変え、見事な模様を描いている。私はこの模様が不思議で仕方ない。 電車が揺れた。は少しバランスを崩し、後ろに立つ私に寄りかかってすぐに離れた

    満猫電車
  • ネコがあなたを殺そうとしているサイン - GIGAZINE

    自由気ままに行動して愛らしいネコですが、かわいらしく思えるネコの行動の中には飼い主を殺そうとしている事を表わす行動があるそうです。普通に考えるとツメを出し、キバをむき出しにしている姿を想像してしまいますが、実は普通では気付かないような行動こそ殺そうとしているサインのようです。 では、どのような行動をすると殺そうとしているのか見てみましょう。 How to Tell if Your Cat is Plotting to Kill You http://www.catswhothrowupgrass.com/kill.php ■あなたの上で体をコネコネしている これは愛情の表れのように思うかもしれませんが、弱点を探しています。 ■用トイレの砂を必要以上に掘る これは遺体を埋めるための練習をしているようです。 ■ジーと見てくる 目線をそらすと自分より弱いと考え襲ってくるそうです。 ■動物の死体

    ネコがあなたを殺そうとしているサイン - GIGAZINE
  • 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。突然ですが皆さんは「ヤマハのコピペ」をご存じでしょうか。 ヤマハの歴史 ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→浄水器作る ・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖

    「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)
  • 1