タグ

ブックマーク / www.asahi.com (19)

  • 青函トンネル「圏外」の25分間 国が解消に支援策:朝日新聞デジタル

    州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業して、13日で30年になる。2016年3月からは北海道新幹線が走り始め、津軽海峡の風景は様変わりした。人とモノが行き交う海底の「大動脈」は、老朽化にあらがいながら、新幹線の高速化や通話環境の改善に挑む。 かつて海峡を行き来した青函連絡船が開業したのが明治41(1908)年3月7日。110年にあたる7日午前10時、第1船が出港した時刻に合わせ、函館市のふ頭に係留されている引退した「摩周丸」の汽笛が鳴らされ、湾内に響いた。 連絡船廃止で輸送の主役となった青函トンネルは、88年の開業時には輸送人員が300万人を超えたが、その後は100万人台に低迷。だが、16年度は新幹線開業で200万人台を回復し、息を吹き返した。 青森県では17年の外国人宿…

    青函トンネル「圏外」の25分間 国が解消に支援策:朝日新聞デジタル
  • ウィルキンソン、ルーツは兵庫の炭酸泉 歴史は明治から:朝日新聞デジタル

    「2017年 今年の一皿」の準大賞に「強炭酸ドリンク」が選ばれた。昨年12月に東京であった授賞式の場に、兵庫県宝塚市の関係者が招待されていた。強炭酸ドリンクの人気をリードする「ウィルキンソン タンサン」(アサヒ飲料)と宝塚の知られざる関係を取材した。 「ウィルキンソン タンサン」を売り出したのは、英国人のジョン・クリフォード・ウィルキンソン(1852~1923)。 宝塚市在住の郷土史家、鈴木博氏(64)によると、明治の初めごろに来日し、神戸外国人居留地の商社に雇われ、機械精米工場などで働いていた。 アサヒグループホールディングス(東京)によると、1889(明治22)年、狩猟中に宝塚で炭酸泉を発見。良質な鉱泉と分かり、翌年に瓶詰め生産を始めた。 その炭酸水は、海外の賓客をもてなす卓水を求めていた明治政府の要望を満たす製品として、広まったという。広報担当は「炭酸飲料が『タンサン』と呼ばれるの

    ウィルキンソン、ルーツは兵庫の炭酸泉 歴史は明治から:朝日新聞デジタル
  • 肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル

    宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。 学校の説明によると、昨年11月末、1~3年の全クラスにストーブを設置した。数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。 新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。 高千穂町は熊県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日最南端のスキー場がある。宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、

    肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル
    relentless000
    relentless000 2018/01/11
    厳重注意ぐらいでいうと思うけどな、他の生徒がかわいそうだ
  • 「2年前に予約、60万円払ったのに」成人式入れずに涙:朝日新聞デジタル

    成人の日なのに晴れ着が着られない――。8日、振り袖販売・レンタルを手がける業者「はれのひ」(横浜市中区など)が連絡が取れなくなった問題で、店がある東京都八王子市や横浜市では多くの成人たちが途方に暮れた。 はれのひ八王子店はJR八王子駅口から徒歩5分のビル2階にある。八王子市の狩野由麻さん(19)は事前に店に預けていた着物で着付けをするため、午前4時に店を訪れた。「着いたときから店内は真っ暗な状態でカギもかかっておらず、中には誰もいなかった。30人くらいの人が店の前に集まっていた」と振り返る。 周辺の着付け屋を回ったが、どこも空きがない。親戚に古い着物を借りることができたが、手元になかったファーなどは近くの呉服屋を回って集めた。「人生で一日だけの大切な日。自分が選んだ日に一つしかない着物で式に出たかった。幸せな日を悪用して怒りしかない」と話した。 「はれのひ」で着付けをしてもらう予約を入れ

    「2年前に予約、60万円払ったのに」成人式入れずに涙:朝日新聞デジタル
  • ポケGOイベント、鳥取東部全域に拡大 砂丘周辺混雑で:朝日新聞デジタル

    鳥取砂丘で開催中のスマートフォン向けゲームポケモンGO」の大規模イベント「ポケモンGOサファリゾーンin鳥取砂丘」で、鳥取県は25日、開催エリアを当初の鳥取砂丘から大幅に広げて鳥取市を含む県東部全域に拡大したと発表した。開催初日の24日はこの時期通常の5倍以上となる約1万5千人(午後3時現在)が訪れたため、周辺道路に違法駐車が横行し、JR鳥取駅などとをつなぐシャトルバスが3時間待ちとなった。エリア拡大は渋滞解消のため、ポケモンの運営会社と協議して決めたという。 拡大後のエリアは鳥取市を含む県東部の1市4町全域で、最終日の26日まで。県はある程度確保できる駐車場として、コカ・コーラウエストスポーツパーク(鳥取市布勢)、とっとり出合いの森(同市桂見)、もちがせ流しびなの館(同市用瀬町)、因幡万葉歴史館(同市国府町)、八東総合フルーツセンター(八頭町)を勧めている。

    ポケGOイベント、鳥取東部全域に拡大 砂丘周辺混雑で:朝日新聞デジタル
  • メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル

    フリーマーケットアプリ大手で、額面以上の価格で現金を販売し、法定利率の上限を超える利息を受け取ったとして、千葉、秋田、京都の3府県警は16日、それぞれ千葉県成田市の契約社員の男(33)、秋田市の無職の女(60)、奈良県安堵町の無職の女(40)、広島県呉市の電報配達業の男(57)を出資法違反(超高金利など)の容疑で逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 千葉、秋田両県警によると、成田市の男はフリマアプリで昨年8月~今年7月、福島、京都、兵庫、岐阜の4府県の男女4人に計10回、法定利率(年20%)の4・4~6・4倍の金利で現金計25万円を約31万円で販売した疑いがある。秋田市の女は昨年12月~今年7月、宮城、茨城、東京の3都県の男女3人に計9回、現金計21万5千円を約28万円で販売した疑いがある。京都府警によると、安堵町の女は昨年11月~今年4月、男女3人に計32万円分の紙幣を約40万円で

    メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル
    relentless000
    relentless000 2017/11/16
    メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、2人逮捕
  • 企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい:朝日新聞デジタル

    企業が抱える現金と預金が、2016年度末に211兆円と過去最高にふくれあがっている。アベノミクス前(11年度末)と比べ3割(48兆円)増えた。人件費はほぼ横ばいで、企業の空前の利益が働き手に回らない構図が鮮明となった。 財務省の法人企業統計調査(金融・保険除く)のデータを分析した。調査対象は国内企業で、海外子会社は含まれない。 16年度の純利益は、5年前の2・6倍の50兆円で、バブル最盛期の1989年度(18兆円)を大きく超える。円安で輸出企業を中心に業績が伸び、4年連続で過去最高を記録した。 巨額のもうけは賃金や設備投資増に回らず、現預金などに向かっている。90年代の金融危機や08年のリーマン・ショックを経て、企業経営者は消極的になり、国内で正社員を増やしたり、設備投資をしたりするのを手控えるようになった。 現預金は、08年のリーマン・ショックから増え始めた。08年度末からの5年間の増加

    企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい:朝日新聞デジタル
  • 産経新聞コラムのウェブ版、「排他的」見出しに批判次々:朝日新聞デジタル

    産経新聞のウェブ版「産経ニュース」で、「日を貶(おとし)める日人をあぶりだせ」という見出しがついたコラムが配信され、ネット上で批判が集まっている。あぶり出した後でどうしようというのか。こうした言葉が、排他的な言説を拡散し、増幅させることにならないか――。 「あぶりだせ」の見出しは、10月19日付産経新聞1面コラム「産経抄」を産経ニュースが配信した際につけられた。コラムは、「報道の自由度ランキング」で日の順位が低いのは、「日に対する強い偏見」に加え、「一部の日人による日の評判を落とすための活動」が助長しているためだ、などと批判する内容だ。紙面に見出しはついておらず、文中にも「あぶりだせ」という表現はない。 朝日新聞の調べでは、産経抄に言及したツイートの数は、配信された19日から2日間で約2万件あった。大半はウェブ版の見出しや、内容に批判的なものだった。一方で、「全くその通り。反

    産経新聞コラムのウェブ版、「排他的」見出しに批判次々:朝日新聞デジタル
  • 前原・民進代表、辞任表明へ「結局うまくいかなかった」:朝日新聞デジタル

    民進党の前原誠司代表は27日の両院議員総会で、党全体が希望の党へ合流するとの方針を撤回し、代表辞任を表明する意向を固めた。参院民進や地方組織は党として存続する。民進は来週にも新代表を選出し、来月1日に召集予定の特別国会までに、執行部を発足させる方向で調整している。 27日午後の両院議員総会には、47人の参院議員に加え、衆院選で無所属で立候補し、当選した岡田克也元代表や野田佳彦前首相ら党籍の残る衆院議員も参加する。党関係者によると、前原氏は希望の党への合流を提案した経緯などを説明。参加者の意見を聞いたうえで、提案時とは状況が変わったとして民進の存続を提案。代表の辞任も表明する見通しだ。 前原氏は25日、東京都内で講演し、「すべては結果責任。結局、うまくいかなかった」と話した。(岡智)

    前原・民進代表、辞任表明へ「結局うまくいかなかった」:朝日新聞デジタル
  • 北朝鮮局長「核兵器、米だけが標的」 国際会議で発言:朝日新聞デジタル

    北朝鮮外務省の崔善姫(チェソンヒ)北米局長が20日、モスクワで開かれた国際会議で「米国以外は核兵器のターゲットではない」と語った。核保有に向けて国際社会の理解を求める発言だが、核保有国としての地位を手に入れることへの執念も示した。 政府関係者や専門家が核問題を話し合う「モスクワ不拡散会議2017」に出席した崔氏は、日韓両国の高官らが見守るなか、歴代米政権による北朝鮮敵視政策を列挙。核開発は自衛の手段だと強調する一方、核不拡散の取り決めを順守する考えも示した。 崔氏の発言は、北朝鮮に対する相次ぐ制裁で厳しさを増す情勢を緩和し、米国の軍事力行使を思いとどまらせる国際世論づくりが狙いとみられる。崔氏は来週、ロシア・サンクトペテルブルクでも大学生らに講演し、北朝鮮の核保有の正当性を訴える見通しだ。 北朝鮮は9月15日に弾道ミ…

    北朝鮮局長「核兵器、米だけが標的」 国際会議で発言:朝日新聞デジタル
  • 小池都知事、国政新党「希望の党」設立へ 自ら代表に:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事は25日、自らが新党「希望の党」を立ち上げ、代表に就任すると表明した。関係が近い若狭勝衆院議員や、民進党を離党した細野豪志衆院議員らが新党結成を進めてきたが、「リセットして私自身が立ち上げる」と述べた。 新党結成の理由として、「当の意味での改革が必要。そのような仲間を募っていきたい」と言い、「行政改革、徹底した情報公開」「ポストアベノミクスにかわる成長戦略」「憲法改正」などを掲げると説明した。 ◇ 〈小池都知事が会見で示した政…

    小池都知事、国政新党「希望の党」設立へ 自ら代表に:朝日新聞デジタル
  • 「9条に自衛隊」、自民選挙公約に明記へ 首相の改憲案:朝日新聞デジタル

    10月22日投開票の公算が大きくなった衆院選をめぐり、自民党は安倍晋三首相(総裁)が打ち出した憲法9条に自衛隊を明記する改正案を選挙公約に盛り込む方針を固めた。党内には首相案への反発も残ったままだが、党憲法改正推進部が近く公約の素案作成作業に入る。 安倍首相は5月、9条1項、2項を残しつつ、自衛隊の存在を新たに書き加える改正を提案。臨時国会で党の改憲原案として各党に示すため、党推進部が9条を含む4項目を議論していた。推進部の保岡興治部長は19日、高村正彦副総裁と会談。推進部が主導して、改憲についての公約素案をつくる方針を確認した。 推進部幹部は「首相の9条改正案は現実的だ、と党内はみんな理解している。公約に入れ、国民に示さなければならない」と明言。20日に開かれる推進部執行役員会で議論を始める見通しを示した。官邸幹部も「自衛隊明記の改憲は公約に入れる。党で作業してもらう」と語

    「9条に自衛隊」、自民選挙公約に明記へ 首相の改憲案:朝日新聞デジタル
  • 「ベッドガード」使用で乳児死亡 学会が注意呼びかけ:朝日新聞デジタル

    東京都内で8月、大人用ベッドで寝ていた0歳の乳児がベッドガードとマットレスの間に挟まり、死亡する事故が起きていたことが分かった。乳児の就寝時にベッドガードを使用したケースでは同種の事故が国内外で確認されており、日小児科学会が注意を呼びかけている。 消費者庁などによると、事故は8月8日に発生。一般家庭で大人用ベッドの側面に子どもなどの転落防止用のベッドガードを取り付け、乳児を一人で寝かせていたが、ベッドガードとマットレスの間に挟まれた状態で見つかった。病院に搬送後、亡くなったという。 昨年9月にも、生後6カ月の男児が同様の状況で窒息状態になった。事故情報を今年5月に公表した日小児科学会によると、母親が男児をベッドに寝かせて2分ほど目を離したところ、ベッドガードがずれてマットレスとの間に隙間ができ、男児が横向きに落ち込んでぐったりしていたという。男児はその後、意識が回復した。 国内では製品

    「ベッドガード」使用で乳児死亡 学会が注意呼びかけ:朝日新聞デジタル
  • (社説)陸自日報問題 稲田氏まで隠すのか:朝日新聞デジタル

    公開すべき文書を隠し、調査では事実関係をあいまいにして、果ては稲田前防衛相まで覆い隠そうというのか。 南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊の日報問題で、自民党が、衆院安全保障委員会の閉会中審査への稲田氏の出席を拒否すると民進党に伝えた。 耳を疑う。即刻、これを撤回し、委員会に稲田氏を参考人として招致すべきだ。 「大臣を辞任し、一番重い責任の取り方をした」。自民党の竹下亘国会対策委員長はそう述べたが、辞任しても国会に呼ばない理由にはならない。 稲田氏はこの問題の直接の責任者であり、虚偽答弁が疑われている。問題を調べた特別防衛監察の結果は国会閉会後の7月末になってようやく公表され、同時に稲田氏が辞任した。 だとすれば、監察結果を国会に報告し、質疑に応じるのが、防衛相の任にあった者としての最低限の責任である。 稲田氏自身、辞任を表明した記者会見で、国会から呼ばれれば出席する

    (社説)陸自日報問題 稲田氏まで隠すのか:朝日新聞デジタル
  • 「がんが消えた」ように見せかけるトリック:朝日新聞デジタル

    自費診療で高額な治療を提供しているクリニックのウェブサイトでは、治療前後でCT画像を提示して「がんが消えた」と称するなどしています。当にがんが消えるのならいくらでもお金を出す患者さんもいるでしょう。私も患者さんを紹介したいです。 ただ、信頼できるかどうかを検証するためには情報が必要です。科学においてはデータは第三者が検証可能なように論文として発表されますが、こうしたクリニックのウェブサイトでは論文の文献情報が記載されていることは稀です。また、文献情報があっても元の論文を読むと、動物実験や試験管内レベルの話にすぎないことが多いです。仕方がないのでウェブサイトに載っている情報を吟味するのですが、治療前後の画像をよく見ると撮影条件が異なるなどします。 撮影条件の一つに造影剤の使用の有無があります。造影剤とは画像検査のときに診断能力を上げるために使う薬剤です。造影剤にもいろいろあって、一般の方に

    「がんが消えた」ように見せかけるトリック:朝日新聞デジタル
  • (特派員メモ シンガポール)「容姿」発言の波紋:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    (特派員メモ シンガポール)「容姿」発言の波紋:朝日新聞デジタル
  • 生徒に体罰、事情説明中の母にもけがさせる 長野の教諭:朝日新聞デジタル

    長野県白馬村立白馬中学校で5月23日、男性教諭(60)が生徒に平手打ちなどの体罰を加え、説明を聞きに来た生徒の母親にもけがを負わせていたことが31日、村教育委員会への取材でわかった。教諭は自宅待機しているが、生徒はその後、登校できていないという。 村教委によると、教諭は授業中の教室で生徒のほおを平手でたたき、足を蹴る体罰を加えた。教諭は理由について「生徒が授業に集中できておらず、カッとなった」と話したという。さらに、学校側が生徒の母親に経緯を説明している途中にいきなり激高。目の前の机を蹴飛ばして手を振り回した結果、机や手が母親に当たり、打撲のけがを負わせたという。村教委は、生徒の学年や性別などを明らかにしていない。(津田六平)

    生徒に体罰、事情説明中の母にもけがさせる 長野の教諭:朝日新聞デジタル
  • パクリ記事、月収350万円 「コピペやめると稼げず」:朝日新聞デジタル

    「みる・きく・はなす」はいま ゆがむ事実 他サイトから無断転載したコピペ記事や、宣伝の意図を隠すステルスマーケティング……。ネットビジネスが拡大するなか、営利を優先して法に触れかねない手法が横行している。SNSの普及で「誰でもメディアになれる」時代。軽い気持ちで、不正に手を染める人も多い。 ネットにあふれるファッション情報。投稿者が実際に取材せず、他サイトから「コピペ」した内容も多いと言われる。関西在住の上村隆人(32)も2年前まで、「パクリ記事」を頻繁に投稿していた。 手法を教えてもらった。まずはネット検索。いくつかのファッションサイトをのぞく。そして少しずつ中身をつまむ。文章が同じにならないよう、語尾や言い回しは書き換えるのがコツだ。写真もアップにすれば雰囲気が変わる。 「冬のメンズアウター 今年の10選」「ダウンコートはマストアイテム」「これ1着で着回しOK」……。クリックを誘う見出

    パクリ記事、月収350万円 「コピペやめると稼げず」:朝日新聞デジタル
  • 「神様」盗まれ今どこに 研究者「強い呪いかかり危険」:朝日新聞デジタル

    5年半前に、大学の研究室からパプアニューギニアの「神様」と信じられている像が盗まれた。一体どこへ? 持ち主は「今からでも遅くない。返してほしい」と呼びかけ、像を探し続けている。 「神様」とは、パプアニューギニアの「セピック川」流域地方の伝統工芸品。木製の像で、貝や鉱石などの装飾がされており、体長約1メートル、重さ約10キロ。現地では祖先をまつる像としてあがめられ、地域の集会所などに安置される守り神のような存在だという。 三重大学人文学部の元教授で、東南アジアやオセアニアの文化人類学が専門の石井真夫さん(65)は、1989年に研究でパプアニューギニアを訪れた際に数万円で像を購入。それ以来、石井さんの研究室の前に置かれ、学生への連絡掲示ボードやリポート提出用の箱が首からかけられるなど、長年、研究室のシンボルだった。 その姿が消えたのは、2009年11月25日午後5時半~7時の間。盗難に気付いた

    「神様」盗まれ今どこに 研究者「強い呪いかかり危険」:朝日新聞デジタル
  • 1