タグ

ブックマーク / president.jp (62)

  • なぜ日本の城下町はこんなにも殺風景なのか…城を「過去の遺物」としか見なかった明治政府の恐るべき無教養 明治政府=文化的素養に欠ける下級武士の集まり

    なぜ現存する天守は12しかないのか。歴史評論家の香原斗志さんは「大きな要因は明治政府が出した廃城令にある。彼らに文化歴史的景観を守るという発想はまったくなかった」という――。 なぜ日の城は無配慮に破壊されたのか 仕事柄、ヨーロッパに行くことが多いが、帰国後に日の城を訪れると、いつも残念な気持ちになる。ヨーロッパの旧市街や城は保存状態がいい場合が多いのにくらべ、日の城がいかに破壊されてしまっているか、あらためて気づかされるからである。 たとえば、世界遺産の姫路城(兵庫県姫路市)にしても、内郭を取り巻いていた中堀は南側が埋め立てられ、外堀も南部は埋められたうえ、一部残る場所も土塁は崩されている。建造物は、内郭を除けばまったく残っておらず、内郭にしても、たとえば広大な三の丸に建ち並んでいた御殿群は、明治初期にすべて取り壊されている。 姫路城でこうなのだから、残りは酷いものである。天守が現

    なぜ日本の城下町はこんなにも殺風景なのか…城を「過去の遺物」としか見なかった明治政府の恐るべき無教養 明治政府=文化的素養に欠ける下級武士の集まり
    richest21
    richest21 2024/04/15
    なるほどなぁ。歴史研究家ではなく歴史評論家と名乗るだけのことはある。さらに踏み込んで歴史創造家とでも自称したら良いのでは
  • 成田悠輔氏の「キリンCM降板」は何が問題だったのか…「高齢者の安楽死」について医師の私が思うこと 「迷惑をかけてまで長生きしたくない」の危うさ

    それは奇くしくも、新著『大往生の作法 在宅医だからわかった人生最終コーナーの歩き方』(角川新書)が発刊された、わずか5日後のことであった。 なぜ「奇しくも」なのか。それは今回の不買運動のきっかけとなった成田氏の発言こそが、新著執筆の大きな動機であったからだ。 私は「在宅医療」をおこなう臨床医だ。日頃から高齢者や末期がん患者さんをはじめとした人生終末期を目の前にした人たちと多くの時間を共有している。そして、それらの人たちは、自身の残された時間の短さを自覚しつつも、それぞれに日々を生きている。 そうした人たちと接している私に言わせれば、氏の少子高齢化や社会保障費の増大をめぐる以下の発言は、暴論を超えた、人としての感性が完全に欠落した発言にしか聞こえない。 より問題なのは、同調する意見が多いこと 「唯一の解決策はハッキリしていると思っていて。結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなものではないか

    成田悠輔氏の「キリンCM降板」は何が問題だったのか…「高齢者の安楽死」について医師の私が思うこと 「迷惑をかけてまで長生きしたくない」の危うさ
    richest21
    richest21 2024/03/27
    『そもそも高齢者が社会からごっそりといなくなれば、日本の財政、経済はV字回復するのだろうか。それこそ「経済学者」の解説が聞きたいところだ』←経済学者の人、そこまで考えてないと思うよ
  • 「結婚を避け、子供をもたない」ほうが人生のコスパが良い…現代の日本人に起きている"憂慮すべき変化" 「自己家畜化」が進み、資本主義の下僕になっている

    すべてが「コスパ化」している 今日、資主義的な考え方は経済活動だけにとどまらず、投資・資・費用対効果(コスパ)といった概念は色々な場面に適用されがちです。そうしたなか、タイパ(タイムパフォーマンス)という言葉も登場し、三省堂の「今年の新語2022」の大賞に選ばれました。 文化や社会関係資といった言葉が象徴するように、社会学者たちは学歴教養・礼儀作法・人間関係・健康・美容・マインドまでをも資財とみるようになり、実際、それらは投資やリスクマネジメントの対象にもなっています。してみれば、現代人の行動の広い範囲が資主義の思想に基づいていて、この思想はよく内面化されていると言えるでしょう。 コスパやタイパといった考え方は広く浸透し、たとえば動画サイトを二倍速で視聴するような習慣も生み出しました。人生についても、「コスパの良い人生」などといった言葉が語られ、賛否はあるにせよネットメディ

    「結婚を避け、子供をもたない」ほうが人生のコスパが良い…現代の日本人に起きている"憂慮すべき変化" 「自己家畜化」が進み、資本主義の下僕になっている
    richest21
    richest21 2024/03/18
    コスパ第一主義の行き着く先は「結局人間は最後には死ぬのだから一切合切お金を掛けることの全てが無駄」でしかないのに何故かその点には目を瞑ってとりあえず超短期的視点での目の前の『コスパ』しか考えて無さそう
  • じつは市販薬より効果的…風邪で咳がひどいとき、一口飲むだけで楽になるスーパーで買える身近な食材 現役医師がエビデンスに基づいた風邪の予防法&対処法を伝授

    風邪が猛威を振るっている。できればかかりたくない、かかったとしても悪化させたくないと誰しも思うだろう。内科医の名取宏さんは「風邪は自然治癒しかないが、予防法と対処法はあるので知っておいてほしい」という――。 手洗いはコスパがいい予防法 風邪をひいたことのない人は、ほぼいないでしょう。日常的にもっともよく知られている病気ですが、一方で「風邪とは何か」をきちんと説明するのは案外難しいのです。よくある説明は「風邪とは、のどの痛み、咳、鼻水といった症状を引き起こす、上気道に限局した急性炎症の総称」といったところでしょう。 風邪予防といえば、まず手洗いが思い浮かぶと思います。風邪の原因となるウイルスや細菌は、咳やくしゃみで飛び散った飛沫ひまつだけではなく、手を介しても感染するからです。たとえば、風邪をひいている人がくしゃみをするときに手で覆うと、手にウイルスが付着します。その手でドアノブや手すりとい

    じつは市販薬より効果的…風邪で咳がひどいとき、一口飲むだけで楽になるスーパーで買える身近な食材 現役医師がエビデンスに基づいた風邪の予防法&対処法を伝授
    richest21
    richest21 2024/01/21
    『「私の風邪には抗菌薬が効く」と断言する方もいます。抗菌薬とは無関係にご自身の免疫の力で治ったか、肺炎や副鼻腔炎や扁桃炎といった風邪に似ている他の病気だったと思われます』
  • 「権力者と会食をする女」はモノ扱いされて当然なのか…松本人志問題を報じる“あおりワード”に抱く違和感 女性を蔑視する言葉を選ぶ日本メディア特有の問題

    『週刊文春』のスクープによって芸能界の性加害問題が明るみに 『週刊文春』が昨年末、吉興業に所属する松人志氏の性加害疑惑を報道。ジャニーズ児童性虐待問題で被害者が立ち上がったことで勇気づけられた、と松氏の性加害を告発した女性は語っている。報道が事実であれば、これはMeToo運動だ。かねてから噂うわさされていた芸能界における女性への性加害問題の一端が、文春の相次ぐ告発記事によって、とうとう表に出てきているように見える。 疑惑の内容は、松氏の後輩芸人から声をかけられ、高級ホテルで開かれた飲み会に参加したら、そこで松氏に性行為を強要された、というもの。東京、大阪、福岡で起きたとされ、複数の女性が証言している。 だが松氏は報道内容を否定し、訴訟を起こすと言明している。そして、告発した女性たちへのバッシングが、ネット記事やSNSなどで広がっている。 「何年もたってから、なぜ今告発するのか」

    「権力者と会食をする女」はモノ扱いされて当然なのか…松本人志問題を報じる“あおりワード”に抱く違和感 女性を蔑視する言葉を選ぶ日本メディア特有の問題
    richest21
    richest21 2024/01/18
    なるほどなるほど。では是非ともプレジデントが「これは松本人志による性加害事件である」というスタンスと切り口でこの件を報道すると良いのではないでしょうか。まさかこの人のこの記事だけ載せてはいおしまいと?
  • 父は小卒、母は中卒の貧困家庭だった…前明石市長・泉房穂が「親ガチャに外れた」という言葉に違和感をもつ理由 「自分が何かをできていないこと」への言い訳にしていないか

    世界と歴史の変化を意識する 歴史の変化を意識、なんて言うと大仰に聞こえますが、「時代が変化していく途中に自分たちがいることを自覚しよう」ということです。 世界の中に、そして歴史の中に私たちはいます。そして世界はつねに動いています。ですので当然のことながら、これからどう変化していくのか先が読めれば、自分たちがどう行動すべきかもわかってきます。 たとえば私は市長だったとき、まずは地球儀を見るように俯瞰ふかんし、日のほかの地域や世界の国、都市に視野を広げてみました。そうすると、自分たちのまちに必要ないろいろな政策が具体的に見えてきます。 たとえば明石市で実施した無料のおむつ定期便は、滋賀県の東近江市がすでに行っていました。その制度をバージョンアップして、ただ届けるだけでなく、子育て経験のある人を担当者にして、毎回同じ人が届けて話を聞けば、育児をしている人も助かるのではと考え、自分たちの市により

    父は小卒、母は中卒の貧困家庭だった…前明石市長・泉房穂が「親ガチャに外れた」という言葉に違和感をもつ理由 「自分が何かをできていないこと」への言い訳にしていないか
    richest21
    richest21 2024/01/03
    側から見たらSSRやSRなのにUR引けてないだけで「親ガチャ外れた!親ガチャ!」て周囲キョロってなんとなくのノリで楽しく親をdisって話題に参加しようとしているだけにしか見えないのもいるからなぁ(個人の感想
  • 3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路 セレブが買った「サルの絵」はマイナス95%

    投機ブームから一転、無価値になったNFT パーティー帽をかぶったまま目を潤ませるサル。日刀を凜々しく肩に担ぐ女性剣士。それに3Dメガネをかけたミミズクのような鳥……。いずれも一昨年から昨年にかけ、仮想資産として流行したデジタル・アート「NFT」だ。 NFTブームに乗り、米人気歌手・ジャスティン・ビーバーが2022年1月に130万ドル(1億5000万円)で購入した「サルの絵」は、マイナス95%の大暴落となっている。マドンナなど著名人も、巨額の含み損を出しているのが現状だ。 NFTは平たくいえば、デジタルで証明された所有権だ。主にコレクター性の高いデジタルアートなどについて、その所有権をネット上で売買。購入・売却履歴をブロックチェーン技術で記録し、現在の所有者を証明する。将来の値上がりを見込み、実体のないデジタル作品に巨額の値が付いた。 ブームが去ったいま、現状は厳しい。ビットコインやイーサ

    3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路 セレブが買った「サルの絵」はマイナス95%
    richest21
    richest21 2023/12/26
    「その商品自体には何の価値も無いが大儲けできると話題になってるから私を超える馬鹿が私より高い値段で買ってくれるはず」という点だけにしか投機チャンスがないモノに手を出していたんだから暴落したところで残当
  • メールの書き出しが「会社名+名前」はダメ…営業コンサルが勧める「売れる人間がやっている必殺の書き出し」 「休みの日でもお客様のことを考えてしまう菊原です」

    【メールの挨拶文で印象に残す】 ×ありがちなフレーズ ABC株式会社第一営業部菊原と申します ○心が動くフレーズ お客様のお役に立てるよう毎日勉強している菊原です いまはメールやSNSなどの文字媒体でお客様とやりとりすることが多くなりました。その際、ただ単に“会社名+名前”で送っていたのでは、ほとんど印象に残りません。名前の前に“印象に残る一言”を添えて、あなたの存在をお客様に印象づけましょう。 あなたが誰かから商品を購入したいと考えていたとします。その際、「営業は嫌いだけど、べるためにしかたなくやっているだけです」という営業パーソンから買いたいでしょうか? そんなことはありませんよね。 よほど欲しいもの以外は、「私のことを真剣に考えてくれる人から買いたい」と思うはずです。多くのお客様は“お客様のために真剣に活動している営業パーソン”に好感をもつものなのです。このような話をすると、「そん

    メールの書き出しが「会社名+名前」はダメ…営業コンサルが勧める「売れる人間がやっている必殺の書き出し」 「休みの日でもお客様のことを考えてしまう菊原です」
    richest21
    richest21 2023/12/22
    すごいなぁ…こんな記事でも掲載されて原稿料が貰えるんだろ?メディアにコネがあるって本当にすごいや。そしてこんな記事を載せていても広告出してくれる会社がそれなりにあるんだろ?もう訳の分からん世界だ
  • 「仕事ができるか」とは別世界…87歳の現役トレーダーが説く株で勝つために必要な"頭の良さ"より重要なこと お金のためにデイトレードをしているわけではない

    日経CNBCに出てくるキャスターやアナリストも随分もっともらしいことを言いますが、もし彼らの言うことが全部当たるなら、いまごろ彼らは大儲けしていますよ。 それができないからキャスターやアナリストをやっているわけです。なので、個人的には信じていません。 「たまにはいいことも言うじゃないか」と思うことがあるくらいです。 結局、信じられるのは自分だけです。証券会社の人間の言葉を信じて、そのとおりに買ったとしても、自分の何が成長するんでしょうか。 そんなビギナーズラックで儲けて、そこで株をやめるならまだしも、そういう人は自分の頭を使わない株の売買を繰り返し、いずれ大きく失敗するはずです。 空売りで失敗した日には、目も当てられません。 楽して儲けたい人は株をやらないほうがいい 「株で楽して儲けたい」と考える人は多いと思います。でも、私に言わせると、そう考えている人は株に手を出さないほうがいいです。ま

    「仕事ができるか」とは別世界…87歳の現役トレーダーが説く株で勝つために必要な"頭の良さ"より重要なこと お金のためにデイトレードをしているわけではない
    richest21
    richest21 2023/12/17
    日本のバフェットと呼ばれた故・竹田和平氏。プレジデント曰く「日本のバフェットと呼ばれる87歳の現役トレーダー、シゲルさん」。バフェットの後継者かのように自称する投資系インフルエンサーやYoutuber。なんだかね
  • 「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである

    よりよく思考するための三種の神器 どうすれば、「考える力」をつけることができるのか? このシンプルな問いにひと言では答えられませんが、考える力は筋肉のようなものです。地道に積み重ねていくことでしか力をつけられないのは、間違いありません。知り、学ぶ。問い、考える。面倒くさがらずにこのプロセスを辿りましょう。 たとえばニュースを見ながら「国連ってそもそもどういう存在だっけ?」と疑問を持ち、定義を確認してみる。そのうえで、「これはおかしくないかな?」と問い、自分の考えを持つ。面倒かもしれませんがその作業から逃げず、考える練習を重ねてほしいと思います。若いみなさんなら、すぐにコツをつかめるでしょう。 ここでもうひとつ、「どう考えるか」の具体的なテクニックをお伝えします。 僕の提唱している思考のツール、「タテ・ヨコ・算数」です。 先人たちの知恵は現代でも役に立つ これはあらゆる問題に対応できるうえに

    「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである
    richest21
    richest21 2023/10/22
    10億円の金融資産を持つ1000人から5億円ずつ奪えば合計5000億円だが5000万人から2万円ずつ集めれば1兆円だ。そして何より前者は翌年以降同額取れるか相当に怪しいが後者は同額集金できることはそれなりに見込める
  • なぜ欧米人は「日本人の多くは無神論者」に驚くのか…無神論者が世界中のどの宗教より危険視される理由 「ためらいなく殺人や虐待を行う危険人物」というイメージ

    は世界トップクラスの無神論国家 「あなたは神や仏の実在を信じていますか?」 家の宗派や好みの寺社を尋ねているのではない。「この宇宙のどこかに神や仏と名指される実体が存在する」と信じているかを訊いているのだ。このとき、あなた自身はどのように答えるだろうか。 実は、この質問は日の宗教の特徴を考える上で重要な意味を持つ。ここでは無神論者に対するイメージを手がかりに考えてみよう。 国際的には、日は世界トップクラスの無神論国家とされる。さまざまな調査があるが、だいたい1位は中国で、日はチェコやスウェーデンと2位争いをしている。ラグビーでいえばティア1から外れることはない。2017年の調査では、日の無神論者の割合は87%で世界2位だ。1位の中国(91%)とは僅差であり、3位のスウェーデン(78%)、4位のチェコ(76%)に10%前後の差をつけている。 あなたの実感としてはいかがだろうか。中

    なぜ欧米人は「日本人の多くは無神論者」に驚くのか…無神論者が世界中のどの宗教より危険視される理由 「ためらいなく殺人や虐待を行う危険人物」というイメージ
    richest21
    richest21 2023/09/29
    『この世界の全ては偶然であり、誰かが生まれて死ぬことに意味はなく、倫理道徳は幻想であり、善も悪も相対的なものでしかないと信じているのだと思われる』←いや全くもってその通り
  • 日本への「嫌がらせ電話」はカネになる…中国人の若者の間で「SNS反日デモ」が大流行している理由 その多くは日本についての知識などない

    とくに中国から日の福島県などの飲店に嫌がらせの迷惑電話をかけるだけでなく、その動画をSNS上に投稿することが中国国内で大流行しているという。なぜ、このような現象が起きているのか。 中国の微博(ウェイボー)などのSNSを見ると、日の飲店に片言の日語で「ショリスイ」「カク」「バカヤロウ」などと話す様子が多数投稿され、それに大量の「いいね」がつけられていた。また、福島県の飲店の店主が日のメディアの取材を受けて「電話が鳴り続けて困っています」と話している場面を切り取って、画面上に中国語の翻訳をつけて投稿しているものも多かった。

    日本への「嫌がらせ電話」はカネになる…中国人の若者の間で「SNS反日デモ」が大流行している理由 その多くは日本についての知識などない
    richest21
    richest21 2023/08/30
    『中国のSNS上では、政府の高官の発言や、社会の空気を察知して、日本批判を繰り広げ、簡単に広告収入を得ようというやからが急速に増えている』
  • 朝食にご飯やパンを食べてはいけない…健康な体づくりのために名物医師が選んだ「朝食の最終結論」 意識して摂取しなければならない4つの栄養

    健康のために私は朝をとらない 英語で朝のことをブレックファスト(Breakfast)といいます。「Break」はブレーキ、止める、破るという意味。「Fast」はファスティング、空腹の意味ですね。 空腹のときは、ミトコンドリアが酸素とともに脂肪を燃焼するミトコンドリアモードになっています。そして朝、白米やパンをべて体を「糖質モード」にするのがブレックファストの来の意味です。 でも、せっかくミトコンドリアモードの体を糖質モードにしては、もったいなくないですか。ミトコンドリアモードのとき、体内では次のようなことが起こっています。 ◎脂肪を燃焼してダイエットモードになっている。 ◎青魚のように持久力のある有酸素運動モードになっている。 ◎ミトコンドリアが増えてがんを予防してくれる。 ◎サーチュイン遺伝子(若返り遺伝子)が目覚め、成長ホルモン、アディポネクチンも分泌されて、体が若返っている。

    朝食にご飯やパンを食べてはいけない…健康な体づくりのために名物医師が選んだ「朝食の最終結論」 意識して摂取しなければならない4つの栄養
    richest21
    richest21 2022/11/29
    『とくに起床後に胃もたれを感じるときには、食べてはいけないのです』『前日に胃の消化能力を超えて食べすぎたために、胃炎を起こしている状態です』←なんでいきなり胃もたれの話なのかと思ったらこの人の食生活か
  • 女性キャスターに「ダンゴムシ」と呼ばれても…ウェザーニューズのおじさん予報士が持つ強烈な"気象愛" 夏のボーナスで「気象衛星ひまわりの受信機」を買った

    ネットで24時間配信されている天気予報番組「ウェザーニュースLiVE」の山口剛央解説員が、思わぬ注目を集めている。いかにも生真面目そうな風貌でありながらトークの中で社会不適合者ぎりぎりの生態がぽろぽろ露呈し、キャスター陣からなにかにつけ突っ込まれ、時には弄ばれてしまうのである。一体どんな人なのか。山口さん人に取材した――。 ポンコツぶりが愛される「看板予報士」の素顔 テレビやネット配信の天気予報番組に求められるのは、何をおいても的中度の高さ。しかし時に、それ以外の要素が人々の注目を集めることがある。 千葉市に社を置く世界最大の民間気象情報会社・ウェザーニューズ社は、YouTubeやニコニコ生放送などを通じて予報・解説番組「ウェザーニュースLiVE」を24時間生中継している。 同番組には1日に数回、女性キャスターと気象予報士の社員解説員による短い掛け合いコーナーが差し挟まれるのだが、解説

    女性キャスターに「ダンゴムシ」と呼ばれても…ウェザーニューズのおじさん予報士が持つ強烈な"気象愛" 夏のボーナスで「気象衛星ひまわりの受信機」を買った
    richest21
    richest21 2022/11/10
    「中高大とつながっているエスカレーター式の私立校だったので、受験勉強をする必要がなかったんです。とりあえず大学へ上がれる成績ではあったので、親もそこまで心配せず、もう好きにやってろと(笑)」←エエ話や
  • スキルを磨いたわけではないのに…普通のSEが「副業で月100万円」稼げるようになったワケ お金を生み出せる人とそうでない人の決定的な違い

    第1位:『誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』(今井孝著、幻冬舎) 第2位:『サクッとわかる ビジネス教養 アドラー心理学』(岩井俊憲著、新星出版社) 第3位:『今さら聞けない仕事の超基』(石川和男監修、宮ゆみ子著、朝日新聞出版) 第4位:『脳の名医が教える すごい自己肯定感』(加藤俊徳著、クロスメディア・パブリッシング) 第5位:『気にしない習慣』(内藤誼人著、明日香出版社) 第6位:『BATNA』(齋藤孝/射手矢好雄著、プレジデント社) 第7位:『「頑張る」をやめてみる』(根裕幸著、リベラル社) 第8位:『未来のお金の稼ぎ方』(児玉隆洋著、幻冬舎) 第9位:『歴史思考』(深井龍之介著、ダイヤモンド社) 第10位:『聞く技術 聞いてもらう技術』(東畑開人著、筑摩書房) 第11位:『話し合いの作法』(中原淳著、PHP研究所) 第12位:『一生役立つ独学戦略』(

    スキルを磨いたわけではないのに…普通のSEが「副業で月100万円」稼げるようになったワケ お金を生み出せる人とそうでない人の決定的な違い
    richest21
    richest21 2022/11/06
    『中田敦彦のYouTube大学で紹介!』の帯だけでもう買う気が起きない
  • 貯金ゼロ、年金が月5万円でも生きていける…71歳シングル女性が明かす家計簿の中身 「中流意識」を捨てればラクに生きていける

    老後は年金だけで生きていけるのか。節約ブロガーの紫苑さんは「年金は月5万円、貯金ゼロでも十分生きていける。外をせず、スーパーで買った旬な材を使えば費は月1万円に抑えられる。大切なのは中流意識を捨てることだ」という――。 お金に向き合うことから逃げていた はじめまして。紫苑と申します。しおん、と読みます。花の名前です。「ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫」というブログを書いています。 今年の3月で71歳になりました。 節約ブログを書きはじめたのはコロナ禍のなか、69歳のときです。それまでは10年近く「着物ブログ」を書き、プチプラとはいえ多くのお金を着物に費やしていました。どれほど多くかというと桐ダンスが壊れる、部屋中着物で足の踏み場もなくなる、といった具合です。 桐ダンスが壊れたのは、上に上にと買った着物を積み上げていったからです。 お金について考えるのが苦手というか、この年になるま

    貯金ゼロ、年金が月5万円でも生きていける…71歳シングル女性が明かす家計簿の中身 「中流意識」を捨てればラクに生きていける
    richest21
    richest21 2022/10/09
    『母子家庭で二人の子どもを育て上げてリーマンショックで何百万円も株で損して散歩中にふと見つけた中古一軒家を貯金を叩いて買える』くらいの金持ちなのでここには書かれていない何かがあるんだろうなくらいは予想
  • なぜ日本の郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題を告発する 無責任の体系によって「都市の荒廃」が進んでいる

    の郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にある。そうした「限界分譲地」の取材を続けているブロガーの吉川祐介さんは「限界分譲地は戦後の土地開発ブームに乗じて作られた。居住ではなく投機が目的だったため、放棄された空き地が虫い上に広がっている。限界分譲地に住むことは可能だが、自治会は機能せず、道路や公園は雑草で埋もれることもある」という――。 日に点在する、忘れ去られた分譲地 戦後の日は近年に至るまで、深刻な住宅問題を長く抱えてきた。 終戦直後は、空襲で家を失った人や復員兵や引き揚げ者の住宅の確保。人口増と高度成長がもたらした都市の過密と住宅不足、そして住環境の悪化という問題があった。 過熱する土地開発ブームによる地価の高騰などもあり、どの時代においても庶民は、激変する社会情勢の中で、ひとつのマイホームを確保するのが精いっぱいの状況だった。 地価高騰の時代と聞くと、1980年代末ごろのバブ

    なぜ日本の郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題を告発する 無責任の体系によって「都市の荒廃」が進んでいる
    richest21
    richest21 2022/08/05
    『「千葉 第2洋光台分譲地」(千葉県旧印旛郡富里村、現・富里市)の住宅分譲地の広告である』←済みませんそれ郊外では無くてもう明らかに「都心から遥か離れた田舎」です。郊外というのは練馬区とか足立区です
  • 「店で提供されているから安全だろう」は大間違い…中毒者が急増する“鶏レアチャーシュー”の根本原因 どうしてそんな危険なメニューが放置されているのか

    今年6月、鶏肉の生が原因とみられる中毒が発生し、愛媛県内のラーメン店が営業停止処分を受けた。鶏肉を原因とする「カンピロバクター中毒」はほかにも被害が報告されている。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「牛レバーや豚肉と異なり、鶏肉の生は法律で禁止されていない。消費者は正しい知識を身につけ、危険なメニューを避けるしかない」という――。 中毒が多発した「レアチャーシューラーメン」 鶏のレアチャーシューを売り物にしていた愛媛県内のラーメン店「KANEOKARAMEN」が6月30日、カンピロバクター菌の中毒を引き起こしたとして営業停止処分を受けました。発症者は19人。店のInstagramには、外側が白いだけで中はほぼ生の鶏肉のスライスを乗せたラーメンの写真が掲載されており、ほかにも、生にしか見えない鶏丼も提供されていました。 このラーメン店は、兵庫県西宮市にある株式会社OMOのフランチ

    「店で提供されているから安全だろう」は大間違い…中毒者が急増する“鶏レアチャーシュー”の根本原因 どうしてそんな危険なメニューが放置されているのか
    richest21
    richest21 2022/07/22
    『アタシに理科の授業とか時間の無駄!学校の授業なんてホントーに時間の無駄!そんなことより自分のアタマで考えよー!!』てのがインフルエンサー()として持て囃されるのが今の日本ですから
  • ボーナス80万円男に振り回されるだけ…芸人ヒロシが「キャンプは絶対ソロがいい」と熱弁するワケ せっかくの休日を「他人のおもてなし」で終えていいのか

    日程調整、他人の幸せ話…グループでキャンプに行くとどうなるのか ——これからヒロシさんにソロキャンプの始め方・楽しみ方を教えていただきたいと思います。そもそも、なぜひとりでキャンプに行くんですか? 単純に寂しい気もするのですが……。 たしかに、そう思う人も多いですよね。なので反対に、グループでキャンプに行くとどうなるかを想像してほしいと思います。 たとえば、あなたが、キャンプに行きたいな、と思ったとします。それで、「よし、今度の土曜日、久しぶりにあいつでも誘おうかな」と友人に連絡を取ってみる。この状況、どう思いますか? ——久しぶりの旧友とのキャンプなんて、楽しそうな状況だと思います。 僕にはその後の最悪の展開ばかりが見えてきますよ。まず日程を合わせるだけでもなかなか大変で、友人から断られるかもしれません。 それだけならまだしも、「その日は彼女と出かける予定で」とか余計なことまでいわれて、

    ボーナス80万円男に振り回されるだけ…芸人ヒロシが「キャンプは絶対ソロがいい」と熱弁するワケ せっかくの休日を「他人のおもてなし」で終えていいのか
    richest21
    richest21 2022/06/11
    「グループキャンプで嫌な思いをする」とは具体的に何が自分の身に降りかかるのかということをここまで具体的に言語化出来るの、頭のいい人なんだろうなぁ。「ヒロシです。友達3人とキャンプに行ったらなぜか
  • 「秋葉原で無差別殺傷した死刑囚の元同僚です」大友秀逸さんがそう名乗ってツイッターを続ける理由 「人を殺したい」という内容のメールが定期的に届く

    プロフィール欄に「秋葉原事件加藤智大の元同僚で友人です」と書かれたTwitterのアカウントがある。アカウントの所有者である大友秀逸さんは、仙台市の警備会社で加藤智大死刑囚と一緒に働いた経験がある。「実名・顔出し」で情報発信をしており、このため何度もメディアの取材を受けてきた。なぜそんなリスクを引き受けているのか。無差別殺傷事件を取材している写真家・ノンフィクションライターのインベカヲリ★さんが聞いた――。(第1回) ※稿は、インベカヲリ★『「死刑になりたくて、他人を殺しました」無差別殺傷犯の論理』(イースト・プレス)の一部を再編集したものです。 「『人を殺したい』という内容のメールが来るんです」 こんなツイッターアカウントがある。 「秋葉原事件加藤智大の元同僚で友人です。どなたでもご意見や質問などございましたら自由に書き込んでください」 「秋葉原無差別殺傷事件」が起きたのは、2008年

    「秋葉原で無差別殺傷した死刑囚の元同僚です」大友秀逸さんがそう名乗ってツイッターを続ける理由 「人を殺したい」という内容のメールが定期的に届く
    richest21
    richest21 2022/06/04
    パチンコで15万円勝って「いやあ、俺は行かないよ。だって15万勝ったから働く必要ないじゃん」からの「今日、一気に20万円負けちゃったんで、悪いけどまた明日から仕事、入れてくれませんか」が流石パチンカスって感じ