タグ

雑学に関するrindenlabのブックマーク (307)

  • 江戸時代の物価表

    ※ 江戸時代の前・中・後期頃と平均貨幣価値の物価基準に基づいて換算します。 金 1両 = 金・銀 4分 = 金・銀 16朱 = 銀 60匁 = 寛永通寶 4千文 = 天保通寶 40枚 明治政府 旧金 1両 = 新 1円 = 金 1.5g ( 慶長大判 金 1両の 1/10 金含有量 )

  • 普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!

    突然だが、私はシングルモルトが好きだ。今回は初心者のためのシングルモルト・リストを作ってみたい。 ※シングルモルトって? ウイスキーのなかでも、スコットランドの蒸留所で作られ、それぞれの蒸留所で瓶詰めされている製品のこと。日酒の地酒が酒蔵ごとに味が違うように、シングルモルトは蒸留所ごとに豊かな個性を持っている。そういう個性の違いを楽しむのがシングルモルトの飲み方。だと思う。 ちなみに日産のウイスキーにも単一の蒸留所で瓶詰めされているものがあり、それらもシングルモルトと呼ばれている。 1.基準となる“味”を知る 適当なハイボールをがぶ飲みしても、シングルモルトは充分に楽しめる。けれど、もっと深く嗜みたいのなら蒸留所ごとの味の違い・個性の違いに目を(舌を?)向けたい。個性を知るためには、まず“基準点”になる味を知っておくといいだろう。 そこでオススメなのが、次の二つだ。 ザ・グレンリベット

    普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!
  • 旅行で宿を押さえる最強の予約方法は「電話予約」である

    カメラに目覚めてから旅行ペースがあがりまくっているのりおです。もともと宿を探してコースを作って…という作業が好きだったので、旅行は準備段階からとても楽しい趣味となっております。 と、そんな感じで国内旅行を続けるうちに、宿を予約するTipsが溜まってきたので、まとめておきたいと思います。 まずは予約の仕組みを知っておこう 初めてに知っておいていただきたいのが、予約の仕組みです。 え、そんなの楽天やじゃらんで予約するだけじゃないの?と言われそうですが、それは大きな間違いです。ほとんどの宿では、ネット予約枠、旅行代理店枠、電話予約枠がわかれているようなのです。少なくとも、今まで泊まってきた宿ではそうでした。ちなみに枠はさらに会社ごと区切られることがあるようです。楽天とじゃらんとか、JTBとJRとか。 なぜそうなっているかといえば、これは想像でしかありませんが、ダブルブッキングを防ぐためであると考

    旅行で宿を押さえる最強の予約方法は「電話予約」である
  • 西洋甲冑のお手入れの仕方を教えてください。 - チェーンメールは錆がつかないように毎日着て戦う。オリーブオイルを散布し風通し... - Yahoo!知恵袋

    チェーンメールは 錆がつかないように毎日着て戦う。オリーブオイルを散布し風通しのよいところに保管する。リネンなど自然素材の布に入れた場合、時折オイルと自然発火し火事の原因となるので注意。もし、錆が出たら砂を入れたたらいに放り込んで棒でかき混ぜるが 大変な重労働になる。鎖は穴を見つけたら補修すること。リベットで鎖の端をかしめる作業に手を剥いてはならない。なぜなら、端の口の開いた鎖は他の鎖に引っかかり、腕が動かなくなることがある。戦闘中にそのような状態となった者を過去に3回見ている。 コートオブプレートは 破れた革を張替える。革だけなら合成ゴム系接着剤で十分。リベットを打ち直すときは革のワッシャーをかませれば、丈夫になる。 プレートアーマーは ゆがみが大きくなればリベットをすべてはずし、パーツ一つ一つをハンマーで叩きなおしゆがみを戻す。へこんだところは内側から叩くことになるが、大変難しい。肘や

    西洋甲冑のお手入れの仕方を教えてください。 - チェーンメールは錆がつかないように毎日着て戦う。オリーブオイルを散布し風通し... - Yahoo!知恵袋
    rindenlab
    rindenlab 2012/08/31
    無駄に実用的というかなんというか
  • 知っておきたい。過呼吸(ハイパーベンチレーション)と、長時間潜水に関しての危険。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

    @o2441 かなり泳げる人でも潜水を限界までやる練習を繰り返してるとおぼれることがあるんだって。市民プールでは潜水泳ぎ禁止ってところも多いよね。過呼吸と息継ぎガマンを交互に繰り返すと呼吸の中枢が一時的におかしくなることがあってヤバイらしいと聞いたけど…。気をつけないとね。 https://twitter.com/o2441/status/235524723746959360 @rt_luckdragon @o2441 これです。ハイパーベンチレーションの問題。 > http://www.d2.dion.ne.jp/~cmatu/Ikikorae1.htm https://twitter.com/rt_luckdragon/status/235526643437936641 最近でも、長距離潜水をして肺に水が入り、重症となった『潜水で75m泳ぎ切った中3水泳部員、意識不明*1』のケースがあ

    知っておきたい。過呼吸(ハイパーベンチレーション)と、長時間潜水に関しての危険。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)
  • ケンカごしでおばあちゃんの豆知識を教える

    ケンカごしでおばあちゃんの豆知識を教える http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1021578656/1 :おさかなくわえた名無しさん:05/17 04:50 ID:???教えろや 2 :おさかなくわえた名無しさん:05/17 04:53 ID:???色あせた服あるだろ。黒Tとかよ。 おまえらが頭悪いから色あせるんだ。 洗濯機にちょいとビールぶっこんどきゃ、色あせたのが 元にもどるんじゃ。 残り少ない頭の空き容量につっこんどけよ。 5 :おさかなくわえた名無しさん:05/17 12:38 ID:???アロエは医者要らずって言って各家庭には必ず一鉢置いておくもんだ、ボケ。 今すぐ買って来い。愚図。 使い方は自分で調べとけ。 6 :おさかなくわえた名無しさん:05/17 12:40 ID:???アロエのギザギザのところを皮膚に叩き付けたみた。 血がでた。

    ケンカごしでおばあちゃんの豆知識を教える
  • なぜ1日は24時間なの?

    コンピュータの2変数関数からお釣りまで10進法が支配するこの世界で、なぜ10時間じゃないのか? 1日を24時間と決めたのは、エジプト人です。 狩猟から農耕社会に文明が移行し、人は物を数える必要性に目覚めました。朝5頭いたヤギが夕方帰ってきたら3頭だった...これでは困りますからね。で、書き言葉が生まれ、人は今の子どもがやるように10指で物を数え始めたのです。 10進法が使われてた形跡は、3000 BCのエジプトの象形文字にもう出ています。そんなに昔からあるのに、なぜ時計だけ12進法にしたのか? これについては、エジプト人が古代シュメール文明から受け継いだ数え方から12進法に落ち着いた、という説が有力です。つまり左手を開いて親指の先で残り4指の関節を数えていくと、付け根を含めて13個あるから合計で12個、という数え方ですね。これに従いエジプト人は1日を前後12時間にわけたんです。まあ、

    なぜ1日は24時間なの?
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rindenlab
    rindenlab 2012/06/11
    これだけまとまってるとおもしろいな/実際潰れてたりはするけれど
  • なぜ埼玉県女性の平均バストサイズがAカップなのか? - シン・くりごはんが嫌い

    *1 昨日の『月曜日から夜ふかし』がたいへんおもしろかった。 以前、同番組において「都道府県別の女性のバストサイズの平均が判明した!」という特集をやり、そこで埼玉県だけがAカップで、全国で一番小さいことがわかった。 【衝撃事実】47都道府県の平均バストサイズが判明 / 埼玉だけがAカップ! 驚異のEカップは岐阜と京都 | ロケットニュース24 実際、そのときにスタジオに観覧に来ていた埼玉県の女性に聞いてみたところ、なんと三人中、ふたりがAカップで見事にその平均にあてはまっており、これを聞いたマツコは「埼玉県貧乳問題」と称し、「逆になんで埼玉県の女性は胸が小さいのかを調べるべき!」と番組内で発言した。 昨日の放送は、その『埼玉県貧乳問題』について、その後の詳細を追ったものだったが、この調査結果が衝撃的で「どうやったら胸が大きくなるのか?」について終止符を打ったような内容だった。 グラビアアイ

    なぜ埼玉県女性の平均バストサイズがAカップなのか? - シン・くりごはんが嫌い
    rindenlab
    rindenlab 2012/05/29
    寝る子は育つ、と。
  • 雑学書いて最も「マジで?!」と言わせた奴が優勝 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • すくいぬ 親が死んだらやるべき5つのことを教える

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/23(水) 00:09:30.59 ID:js84/wg70 最近親父が死んでいろいろごちゃごちゃとしてた いつ親が死ぬかわからない、今のうちに予備知識として聞いておけ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/23(水) 00:10:43.36 ID:7mp49doa0 親が死んだら死ぬに決まってるだろw 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/23(水) 00:16:44.22 ID:js84/wg70 その①連絡しようぜ まず死んだとこがどこかによるが うちの場合家で死んだ

  • 【写真あり】徳川幕府最後の将軍が、意外と余生をエンジョイしていた【教科書に載ってない】

    徳川慶喜は大正2年、いまから約100年前まで生きていました。実は明治維新後の人生の方が長かった徳川慶喜の、“その後”は意外なものなんです。 徳川幕府最後の将軍といえば、徳川慶喜。 りりしいです。 在位わずか一年で幕府が崩壊。死罪必至でしたが、勝海舟らの交渉でなんとか免れました。さて、その後、慶喜は明治〜大正時代にどんな人生を送っていたのか? 最後の将軍は趣味に生きました。 当に多彩な趣味を持っていたのですが、たとえば、写真撮影。 カメラを持って、よく屋外に撮影に出かけたそうです。実際に徳川慶喜が撮影した写真は現代にも残っています。たとえばこれ↓ けっこう熱心で、当時人気だった写真雑誌『華影』にもたびたび投稿していましたが、なかなか採用されなかったそうです。 そして、油絵。慶喜の腕前はこちら。 結構上手いように見えるが、どうなんでしょう!? そして、ちょっと変わった趣味では、慶喜はなんでも

    【写真あり】徳川幕府最後の将軍が、意外と余生をエンジョイしていた【教科書に載ってない】
  • 『92 一発屋』

    肥後黙壺子の独り言 身近な郷土史を中心にしたブログです。 次の世代の人達に少しでも知ってもらえたら嬉しいです。 他に歴史、合気道の話も。 裏の稼業の事を前回書きましたので 今回は裏街道で稼いでる人たちの事を 書きます。 一発屋てご存知ですか、これはダンプの 一発屋の話です。 字の如く 一発で稼ぐダンプ稼業の事です、 一日一回しか走らないダンプ、しかも 深夜 しかも 超過積載.で 関東地方、特に千葉、茨城、栃木が多いと 言う事です、千葉は日一の山砂の産地 で、茨城は利根川の川砂利、砂の産地 栃木は採石が盛ん、特に京浜地方への 供給が多い、 ダンプにも 色々仕事は有りますが 一発屋 は この建設骨材 砂 砂利 砕石を主に 運ぶ、販売業者で 一人一車の個人経営か 数代持ちの零細企業がほとんどです、 仲買か採取業者の持ち車でもあります、 つまり 多くは 砂等の採取業者から仲買し 生コン業者等に販

    『92 一発屋』
    rindenlab
    rindenlab 2012/05/11
    ダンプの一発屋の話
  • 80㌧トラックが橋を通過 → 真ん中がポッキリ折れ曲がり落下 蟹速報は移転しました

    80㌧トラックが橋を通過 → 真ん中がポッキリ折れ曲がり落下 ツイート カテゴリ:海外2chまとめ 1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/05/10(木) 19:37:33.49 ID:BXY0EZt90 BE:776313465-PLT(12000) ポイント特典 上海市浦東周浦鎮でトラックが橋を通行していたところ、橋が折れ曲がるように落下した。 同橋は鋼鉄製の簡易な橋で15トンの重量に耐えられる設計だった。 トラックは積み荷のコンクリート柱だけで、80トンの重さがあった。中国新聞社が報じた。 1車線の橋が並んで2基架けられていた。うち1基をトラックが走行している際に、折れて落下した。 写真中央に見えるのが、尾部が水に浸ったトラックの荷台部分。 運転席部分は、折れた橋の一部によって空中にはねあげられる格好になった。(編集担当:如月隼人) http://ne

    rindenlab
    rindenlab 2012/05/11
    "一発ダンプってのが日本でも存在するよ。これで100トン位の土砂が積める。信号待ちでタイヤがアスファルトに沈んでいくのが見えるレベル。時たま見る強烈な轍の犯人がコイツ"
  • 裁判所前で弁護士が掲げている「無罪」や「勝訴」は「びろーん」という名前だった

    ■高島章弁護士(@BarlKarth) ルター派ミズーリシノッド教会ヒラ信徒。 ■弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記 http://d.hatena.ne.jp/Barl-Karth/ ■高島 章さん(Akira Takashima) | Facebook http://www.facebook.com/people/Akira-Takashima/100001972648538 ■高島章法律事務所 iタウンページ 続きを読む

    裁判所前で弁護士が掲げている「無罪」や「勝訴」は「びろーん」という名前だった
  • 「コピペできない文章」なんぞ10年前からあったわ!(温故知新エントリ)

    「コピペできない文章」なんぞ10年前からあったわ!(温故知新エントリ) スポンサードリンク Tweet 今、ネットではブラウザに表示されたHTML文書内の文章をコピー&ペーストしても、意図した文字列が貼りつけできない、というネタが流行しているみたいです。 絶対にコピペできない文章を作ったったwwww - てっく煮ブログ [d.hatena.ne.jp] 「コピペできない文章」がコピペできなかった理由 - てっく煮ブログ [d.hatena.ne.jp] しかし、印刷業界ではこのネタはもう10年以上前に発生していたのです!! 愛媛県 / 第5次愛媛県地域保健医療計画 第4章 医療提供体制の現状、目標及び整備方針 http://www.pref.ehime.jp/h20180/keikaku/keikaku/pdf/07chap4-1.pdf [www.pref.ehime.jp, PDF]

  • WindowsXPのあの「草原」壁紙はCGではなく、なんと現実に存在するリアル風景だった

    Windows Vistaに収録されている壁紙はアマチュア写真家が撮ったものですが、もしかしたらCGだと思われているかもしれないWindowsXPのデスクトップ背景も実際に存在する場所です。シンプルな構図でありながら美しい、世界で最も有名な写真の1つであるこの写真がWindowsXPのデスクトップ背景になったのは以下のような経緯がありました。 Microsoft XP background: How a California view became the planet's most viewed vista | Mail Online http://www.dailymail.co.uk/news/article-2060695/Microsoft-XP-background-How-California-view-planets-viewed-vista.html 「有名な写真と言えば

    WindowsXPのあの「草原」壁紙はCGではなく、なんと現実に存在するリアル風景だった
  • ライスはフォークの背に乗せて食べるのがマナー? 年配者に多い傾向 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ライスはフォークの背に乗せてべるのがマナー? 年配者に多い傾向 1 名前: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/04/16(月) 07:09:43.65 ID:84oj39hp0 フォークの背にライスを乗せてべますか? レストランなどでハンバーグセットやステーキセットといった洋を注文すると、ライスが皿に盛られて出てくる場合が多い。茶碗と箸でべてもライスであることに変わりはないのだが、皿のライスをフォークでべると、“いかにも洋”な気分を味わうことができる。 ところで、この皿に盛られたライスとフォーク。読者の皆さんは、どのようにしてされているだろうか。レストランなどで事中の客を見るにつけ、多くはフォークの腹の部分にライスを乗せてべているように思われる。 そこで、まずはマナーに関して調べてみた。すると、皿に盛られた洋形式のライスの正しいべ方は「特に無し」であること

    ライスはフォークの背に乗せて食べるのがマナー? 年配者に多い傾向 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rindenlab
    rindenlab 2012/04/16
    間違いって思ってたけど、そもそも正解が無いのか…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ