タグ

GISに関するrjjのブックマーク (277)

  • 「琵琶湖の水止めたろか!」を実際にやったらどうなるかシミュレーションしてみた結果

    風霊守 @fffw2 瀬田川洗堰を全閉して「琵琶湖の水止めたろか!」をシミュレーションしてみた結果、沿岸部と水田地帯がことごとく水没して、甚だしい経済損失が発生した… pic.twitter.com/YJ3lTswzsz 2016-10-17 22:40:51

    「琵琶湖の水止めたろか!」を実際にやったらどうなるかシミュレーションしてみた結果
    rjj
    rjj 2016/10/19
  • 終電で終点まで行ってみた 「東急田園都市線終点 中央林間駅編」

    中尾拓彦(ナカオタクヒコ) @nakao_takuhiko 【終電で終点へ】 今回は終点ということを意識して中央林間まで行きますが、さらに遅い時間に長津田行きと鷺沼行きが通っています。 いつか両駅にも行ってみたいです。 pic.twitter.com/Y7AW9Fie9W 2016-06-14 00:05:28

    終電で終点まで行ってみた 「東急田園都市線終点 中央林間駅編」
    rjj
    rjj 2016/10/15
    乙。まあ普通の住宅街だよね。歴史を見れば田園都市構想に対する林間都市構想とか色々面白いけど。
  • 「上野」の良さをひたすら語る ~四季のある街、上野・浅草~(寄稿:ヨッピー) - SUUMOタウン

    著: ヨッピー 当時サラリーマンをしていた僕に、引越しのタイミングが訪れた。 僕が働いていた会社の事業部が上野に移転することになり、それに伴い下っ端社員であるところの僕も引越す必要が出たのだ。「じゃあどこに住もうかな」という事で頭を悩ませていたのだけど、残念なことにそのころの僕は『殺し屋1(イチ)』という漫画にハマっていたのである。 殺し屋1は「ヤクザマンション」と呼ばれる、ヤクザの事務所ばかりが入居する歌舞伎町のマンションを舞台に、抗争というかドロッドロの殺し合いが繰り広げられる漫画だ。「ヤクザマンション、超面白そうじゃん!」と思っていた僕は、引越しのタイミングで歌舞伎町のド真ん中の賃貸マンションの空き物件を探し出し、「ここに住みます」と、会社の総務部に申請したのである。もちろん、めちゃくちゃ怒られた。 「何を考えてるんだ」 「コンプライアンス上問題がある」 「そもそも上野に通うのに歌舞

    「上野」の良さをひたすら語る ~四季のある街、上野・浅草~(寄稿:ヨッピー) - SUUMOタウン
    rjj
    rjj 2016/09/16
    学生時代に7年間通学で通り道にしてた。ガード下の中華料理屋まだあるかな。駅の猥雑なラーメン屋が改装で無くなって小綺麗なatre(だっけ?)になったのが残念だったがしかしatreはatreで本屋があって悪くはなかった。
  • 外邦図 デジタルアーカイブ / GAIHOZU Map Digital Archive

    明治から第2次世界大戦終戦まで、日における地図製作は旧陸軍参謀部・陸地測量部が行っていました。そこでは日領土以外の地域すなわち外邦の地図も作成されており、「外邦図」とはこれをさします。旧日領土の地図も現在は「外邦図」と呼ばれています。「外邦図」の縮尺は1/5万~1/10万程度のものが多く、その作成範囲は、北はアラスカ、東は米国土の一部、南はオーストラリア、西はパキスタン、アフガニスタンの一部、マダガスカルに及びます。その作成方法は様々で、日の測量隊が測量、図化したものだけでなく、他国の地図を複製したものや、密命により作成されたものもあります。 軍事目的の地図であったため、ほとんどは機密扱いとされ、敗戦直後にはその多くが処分、接収されました。一部について、研究者らの尽力により、東北大学などに運び込まれ、またさまざまな経緯を経て、現在、京都大学、お茶の水女子大学、東京大学、広島大学

    rjj
    rjj 2016/09/15
  • National Geographic - Inspiring People to Care About the Planet Since 1888

    We swapped baths for showers—but which one is better for you?

    National Geographic - Inspiring People to Care About the Planet Since 1888
    rjj
    rjj 2016/09/15
    大日本帝国が作製した外邦図。
  • なんと!異世界の地図を生成できるジェネレーター -Fantasy Map Generator

    映画ゲーム、アニメ、ラノベなどの世界、この地球上にはないファンタジーの世界や異世界の地図を生成できるジェネレーターを紹介します。 Fantasy Map Generator Fantasy Map Generator -GitHub ジェネレーターはMITライセンスで、地図を作成するのもコードを活用するのにも利用できます。 というわけで、Fantasy Map Generatorを使ってみました。 まずは、地形のベースとなるポイントを設定します。お気に入りの形状になるまで、何度でも作成できます。

    なんと!異世界の地図を生成できるジェネレーター -Fantasy Map Generator
    rjj
    rjj 2016/08/19
  • 都会と下町、まるで違う二つの顔を持つ街「西新宿」(寄稿:雨宮まみ) - SUUMOタウン

    著: 雨宮まみ 青春、という言葉は大嫌いだけど、自分のこれまでを振り返ってみて、いちばん青春っぽかったのは、西新宿で暮らした25歳~35歳の10年間だったのではないか、と思う。 西新宿に引越したのは、会社を辞めてフリーライターになるタイミングだった。とにかく貧乏になることは分かりきっていたし、出版関係は新宿での飲み会が多かったので、付き合いで行かなきゃいけないことを考えて「新宿からタクシーで千円ぐらいで帰れる距離で、家賃がなるべく安いところはありますか?」という、かなりアバウトな条件で物件を探した。「会社員」という肩書きがないと、家を借りるのは難しいと思っていたので、とにかく慌てて探していた。そして、「ここならなんとか住めるな」と思った西新宿の古いアパートの1階に引越した。 実際にタクシーを利用することはほとんどなかった。歩いて帰れたからだ。お金がなくて仕事がなくて時間だけがあり余っている

    都会と下町、まるで違う二つの顔を持つ街「西新宿」(寄稿:雨宮まみ) - SUUMOタウン
    rjj
    rjj 2016/08/05
  • 舛添要一東京都知事が辞任!町田・池袋併合を目指す神奈川や埼玉らの「闇の勢力」が武装蜂起!東京都政はどうなる?

    2016年6月15日、舛添要一東京都知事の辞任表明を受け、東京都町田市の奪還を目指す神奈川県や、池袋併合を目論む埼玉県などを中心に各地で武装蜂起が起こっております。東京都政はいったいどうなってしまうのでしょうか?

    舛添要一東京都知事が辞任!町田・池袋併合を目指す神奈川や埼玉らの「闇の勢力」が武装蜂起!東京都政はどうなる?
    rjj
    rjj 2016/06/16
  • 150426_町田はわが領土

    町田はわが領土 21世紀に残された県境紛争

    150426_町田はわが領土
    rjj
    rjj 2016/06/16
    ネタかと思ったら歴史のいいまとめだった。
  • フォロワーの「位置情報」がポエムすぎるので優秀作品を決めた #ポエム位置情報グランプリ - 人の職業を笑うな

    ツイッターを見ていて、気付いたことがある。 みんなプロフィール欄にある「位置情報」に、ポエムを書きすぎではないか。 来「位置情報」は、「住んでいる地域」や「よく行く場所」、「勤務先の住所」などを書く欄だ。しかし何を思ったのか、最近はここに中2感全開のポエムを書き散らかしてしまう人が少なくない。 この症状は一般人に留まらず、芸能人にまで拡がっている。 ロックバンド・ラルクアンシエルのHyde氏 (@HydeOfficial_)を例に見てみよう。 All Over The World 確かに、「All Over The World」も立派な位置情報と言えるだろう。しかし、いくらなんでもそれでは「ラルクっぽすぎる」のではないだろうか? 「巣鴨」とか「鶯谷」くらいがちょうどよかった。 あのHyde氏ですらこんなにネオ・ユニヴァースしてしまうツイッターの位置情報。もしかしたら芸能人を超えるレベルの

    フォロワーの「位置情報」がポエムすぎるので優秀作品を決めた #ポエム位置情報グランプリ - 人の職業を笑うな
    rjj
    rjj 2016/06/07
    いちおうGISタグを付けておく。
  • 神奈川は大都会の隣にある巨大ガラパゴス県である【あるある編】

    前の記事では、神奈川がなぜガラパゴス県なのかということを書いてきた。続きとなるこの記事では、そのためにうまれたあるあるネタを紹介していこうと思う。 なお、ガラパゴス県が原因ではないものもあるが、気にしないでほしい(何の言い訳にもなってない) 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10代20代でもわかる東ラブ】セオリーの逆転、それが「東京ラブストーリー」を伝説にした。【日常的コラム】 【ハリル解任】結論ありきで物事を考えてはいけない。【日本代表関連】 時折、コスモクロックが乗り物であることを忘れる。 コスモクロックとは、みなとみらいにあるあの大観覧車のことだ。とくに横浜市民はみなとみらいをまず景色で認識するので、ランドマークタワー、

    神奈川は大都会の隣にある巨大ガラパゴス県である【あるある編】
    rjj
    rjj 2016/05/12
  • 神奈川県の人、世界が狭い問題

    ごぞんじかんどーさんがこんなエントリを書いていた。 ああ、ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃないⒸ鈴木雅之 何を隠そう、僕は生まれも育ちも神奈川県という生粋の神奈川県民である。そして、20代前半に九州のだいぶ田舎の方にも数年間住んでいてことがあり、神奈川に戻って来たという、ある意味では「神奈川を内からも外からも見た最も神奈川のことがわかる人種」である。(ちなみに1979年生まれの現在36歳のオッサン。小中高すべて神奈川。実家も神奈川。現住まいも神奈川) そんな僕から、かんどーさんの「神奈川県の人がなぜ神奈川が好きな率が高いのか」のアンサーを書きたいと思う(全編通して批判記事ではないです)。 最新エントリー EURO2020で輝くのはやはりムバッペか。【サッカー全般コラム】 小川航基は2020に間に合うか。【日本代表関連】 それでも柴崎は1月のUAEに連れていくべきだ。【日本代表関連】 【10

    神奈川県の人、世界が狭い問題
    rjj
    rjj 2016/05/12
  • 実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶

    先日Twitterを見てたらこんなツイートが目に入りました。 アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か知りたいなー(チラッチラッ カトゆーさん辺りが調べないかなー— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月28日 アニメで実在の舞台が増えたのは[要検証]、作画が緻密になったため実在の部大を使った方が早いから説を唱えたいので、実際に増えたのか、いつ頃から多くなったか、作画と相関関係があるかを検証したい— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月29日 うわー面倒くさい折角おばけの人に指名してもらったし、自分も気になったので調べてみることにしました。 今回は「アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か?」という疑問なので、以下のまとめに登録されている2000年代以降のアニメ作品を制作年別に振り分けました。 は

    実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶
    rjj
    rjj 2016/04/09
    レベル1「モデルの街があるが作中では別の場所と設定される」レベル2「モデルの街があり作中でもその場所にあると設定されているようだが作中では言及されない」レベル3「作中で実在の街と言及される」
  • Banksy has been tagged, thanks to mathematics

    Banksy has been tagged, thanks to mathematicsAnalysis developed for crime-fighting and disease-tracking points to the artist's identity CRIMINOLOGISTS increasingly rely on “geographic profiling”, an examination of the sites of dastardly deeds that narrows down the possible identities of serial criminals. A mathematical refinement of this idea has implications for pre-empting both terrorist activit

    Banksy has been tagged, thanks to mathematics
    rjj
    rjj 2016/03/04
    地理的犯罪分析の手法を使ったBanksyの正体解析。これまでの別の調査と同様にRobin Gunningham説を支持。
  • Every Disputed Territory in the World [Interactive Map]

    In 1975, Spain relinquished administrative control of Western Sahara to a joint administration by Morocco (which had formally claimed the territory since 1957) and Mauritania. A war erupted between those countries and the Sahrawi National Liberation Movement, which proclaimed the Sahrawi Arab Democratic Republic (SADR) with a government-in-exile in Tindouf, Algeria. About the Map Disputed Territor

    Every Disputed Territory in the World [Interactive Map]
    rjj
    rjj 2015/11/27
  • 地元のマンションポエムがおもしろい

    マンションポエムの記事なのになんでこんな図が出てくるのか。そのわけは文をご覧ください。(国土地理院「基盤地図情報数値標高モデル」5mメッシュをSimpleDEMViewerで表示したものをキャプチャ・加筆加工) マンション広告にちりばめられた詩的キャッチコピー・マンションポエム。 駅や電車内の広告などでよく見かけると思う。 「洗練の高台に、上質がそびえる」(「プラウドタワー白金台」野村不動産より)といった調子のあれである。 今回は特に自分の故郷のポエムをじっくり見てみました。

    地元のマンションポエムがおもしろい
    rjj
    rjj 2015/11/27
    柏の意識の高さはだいたいTXと東大柏のせいだと思ってる。
  • 『自治体の最高点』地名コレクション

    全国の市区町村の最高点(最高標高地点)を地図上で収集したコレクションです。 地形の複雑な箇所、平坦部な箇所、及び境界未定地域については最高点地点の選定に間違いのある可能性があります。 地図上で建物等と重なっている三角点は地表面に置かれていない可能性もあるためと判断して原則として対象から除きました。 三角点,標高点,水準点,等高線,自治体公表値等 の最も高い地点を最高点とし小数点以下は四捨五入しています。 等高線値の場合は、最高点標高値は10m未満の範囲でこれより高い可能性があります。 山岳名が連記の場合、山体の総称名-個別の山名,又は 主峰-衛星峰(例:“南峰”仮命名)の場合があります。“( )”は別名です。 自治体名“《 》”付きの都道府県,東京特別区,政令指定都市は所属の市区町村とデータ重複のため件数には数えません。付録:1~3についても同様です。 “※”付きの地点名・山岳名は境界未定

    『自治体の最高点』地名コレクション
    rjj
    rjj 2015/11/11
  • 水びたしの公園がすごい

    東京の東久留米にある白山(はくさん)公園。 野球場やサッカー場などがある普通の公園なのだが、とにかくすべてが水びたしなのだ。 あまりに凄いのでびっくりした。みんなも絶対行くべきだと思うが、デートには向かないかもしれない。

    水びたしの公園がすごい
    rjj
    rjj 2015/10/09
    滝山団地って「滝山コミューン」の滝山団地か? 蚊がすごそうだが…。 「ぼくらのよあけ」みたいな。あれは屋上だったか。
  • Why India and Bangladesh have the world's craziest border

    THIS year marks a watershed in the annals of bizarre geography. On July 31st India and Bangladesh will exchange 162 parcels of land, each of which happens to lie on the wrong side of the Indo-Bangladesh border. The end of these enclaves follows an agreement made between India and Bangladesh on June 6th. The territories along the world’s craziest border include the pièce de résistance of strange ge

    Why India and Bangladesh have the world's craziest border
    rjj
    rjj 2015/06/26
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rjj
    rjj 2015/05/21