タグ

大阪と東京に関するrobokichiのブックマーク (6)

  • 東京都 新型コロナ 1万334人感染確認 先週月曜より約1900人減 | NHKニュース

    東京都内の14日の感染確認は1万334人で、6日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 65歳以上の高齢者は1041人で、全体の10.1%となり、ことし初めて10%を超えました。 重症者も増えていて、都の担当者は「高齢者や基礎疾患のある人が重症化しているとみている」として対策の徹底を呼びかけています。 東京都は14日都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万334人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日と比べておよそ1900人減りました。 前の週の同じ曜日を下回るのは6日連続です。 また、14日までの7日間平均は1万5446.3人で、前の週の84.9%でした。 7日間平均が前の週を下回るのは3日連続です。 濃厚接触者で症状があり、医師の判断で検査を行わずに感染と診断された「特例疑似症患者」は、420人でした。 14日確認された1万334

    東京都 新型コロナ 1万334人感染確認 先週月曜より約1900人減 | NHKニュース
    robokichi
    robokichi 2022/02/14
    東京が緊急事態宣言不要というのは良いんだけど、大阪が緊急事態宣言見送りを判断ってほんまに大丈夫なんかなって思うんやけど。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ca6ca2304ee72bd08f9d2d907228b4e5686db9
  • 東京 大阪のワクチン大規模接種センター 予約枠が大幅に余る | NHKニュース

    自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターは、1回目の接種が再開された26日以降、予約枠が大幅に余る状態が続いていて、防衛省は「18歳以上で接種を希望している人は、ぜひ予約してほしい」と呼びかけています。 自衛隊が運営する大規模接種センターは26日から新たな延長期間に入り、1回目の接種が再開されました。 防衛省によりますと、26日接種した人は、東京の会場では1万人分の予約枠のうち2353人、大阪の会場では5000人分の予約枠のうち917人だったということです。 また、28日と29日の予約枠ついては、27日午後3時の時点で、東京の会場では2万人分のうちおよそ1万6400人分が、大阪の会場では1万人分のうちおよそ8100人分が空いているということです。 25日までは、東京 大阪ともに予約枠はほぼ埋まっていましたが、26日以降、大幅に余る状態が続いていて、防衛省は「18歳以上

    東京 大阪のワクチン大規模接種センター 予約枠が大幅に余る | NHKニュース
    robokichi
    robokichi 2021/09/27
    副反応のことを考えると、日曜月曜に打ちたい人は少ないんじゃないかな。金曜土曜の枠は他の曜日より多いとかやってるんかな。
  • わずか45分、ワクチン予約2万回分埋まる 大規模接種:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    わずか45分、ワクチン予約2万回分埋まる 大規模接種:朝日新聞デジタル
    robokichi
    robokichi 2021/05/17
    誰でも何度でも予約出来るみたいやけど有効な予約は何件やろか。
  • <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断

    政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。菅義偉(すが・よしひで)首相は5日にも西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した上で最終判断する。大阪府が宣言延長を政府に要請する方向で調整していることも関係者への取材で分かった。 新規感染者数は高止まりが続いており、延長は不可避との判断に傾いた。週内にも延長幅や対象を固め、政府対策部を開く。北海道など新規感染者数が増加している地域については、緊急事態宣言に準じた対応が可能となる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用も検討する。 首相は4日、政府の基的対処方針分科会会長代理を務める岡部信彦内閣官房参与と公邸で面会し、対応を協議。岡部氏は面会後、記者団に「(首相は)判断が苦しく、いろいろ意

    <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断
    robokichi
    robokichi 2021/05/05
    オリンピックやるつもりならオリンピック開催まで延長したら?ワクチン間に合ってないんだし。
  • 東京都 新型コロナ 843人感染確認 2回目の宣言解除後最多 | NHKニュース

    東京都内では、先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い843人が21日新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。21日は数十人規模の大きなクラスターの報告がないにもかかわらず、宣言解除後、最多になったということで、都の担当者は「自分の身の回りで感染が起きているということをもっと意識して、感染の機会を減らすように行動してほしい」と話しています。 東京都は、21日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて843人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多く、800人を超えるのは1月29日以来です。 1週間前の水曜日からは252人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは21日連続です。 21日までの7日間平均は665.3人で、前の週の133.8%となり、増加傾向が続いています。 8

    東京都 新型コロナ 843人感染確認 2回目の宣言解除後最多 | NHKニュース
    robokichi
    robokichi 2021/04/21
    大阪モデルをなぞっているようで、吉村も小池も対して変わらん…
  • ブクマカの大村好きは異常

    大村が東京・大阪に喧嘩売る ← 大村はやっぱまともなこと言うな!吉村が根拠なく何言ってるの?って反論大村が根拠を示す ← 吉村はやっぱ言いがかり!大村さすが!吉村が根拠がおかしいと反論小池が荒らしは無視宣言吉村も同調して無視宣言 ← 根拠示されたら逃亡かよ!だせぇ!そもそも大村が東京と大阪に向かって悪口言い始めて、一体何がしたいのかわからんし いまだに大阪の医療関係が維新によって減らされたとかデマ流してるブクマカも多い 数字上減ってるのは所属が変わっただけだし何回も指摘されてるのに それとも吉村が嫌いなだけ?まぁ、表現の自由展のときは大村が正しいこと言ってたと思うけど それこそ意見と個人を分けるべきなんじゃないの

    ブクマカの大村好きは異常
    robokichi
    robokichi 2020/05/31
    「大村が東京・大阪に喧嘩売る」この時点で増田に対して察するものがあるな
  • 1