タグ

ブックマーク / hiwahiwa3.hatenablog.com (1)

  • 首藤先生ビビッと語録〜首藤先生をお招きして〜 - ママ先生の「学びづくり」と「子育て」奮闘中 blog

    昨日、友人と主催する学び(遊び)サークルに、千葉大学名誉教授の首藤久義先生に、お越しいただきました! 首藤先生は、国語の教科書の編纂に長い間たずさわっていらっしゃるかたで、もう、国語の大御所!です。すごい方です! 今回、首藤先生にお会いできるということで、ワクワクドキドキして参加(運営)しました。 イベントタイトルは、 「育つのは自分〜プロジェクトベースの国語学習から考える〜」 首藤先生のお話を伺っていて、ビビッときた言葉がたくさんあったので、 勝手に、「首藤先生ビビッと語録」にまとめてみたいと思います。 〜 首藤先生ビビッと語録 〜 「勉強は自分のため。したくない子はしなくていい。」 ・・・究極の名言。まさしく。勉強はしたいからする、面白いからする。が一番しっくりくる。教師としては、これを子どもに経験させたいところ。だからこそ、「子どもが気になって「やりたい!」と思うものをやる。 「自

    首藤先生ビビッと語録〜首藤先生をお招きして〜 - ママ先生の「学びづくり」と「子育て」奮闘中 blog
    s_locarno
    s_locarno 2018/10/30
    首藤先生の名前は見るだけで背筋が伸びるのである。
  • 1