タグ

育児に関するsaikorohausuのブックマーク (369)

  • 小中高教育の9割は意味がない──ホリエモンは「ルールを壊すのではなく、現実の種明かしをする人」だった | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    小中高教育の9割は意味がない──ホリエモンは「ルールを壊すのではなく、現実の種明かしをする人」だった | サイボウズ式
  • 子どもの事故防止 父親の知識不足が顕著 消費者庁調査 | NHKニュース

    子どもの事故をどう防ぐかについての知識は、父親が母親を大きく下回っていることが消費者庁の調査でわかり、父親の育児参加を進めるうえでの課題が浮き彫りになっています。 この中で、はちみつを1歳未満の乳児に与えてよいか聞いたところ、出産前の女性の93.5%が「与えてはいけない」と答えたのに対し、夫の正解率は81.6%でした。 また、チャイルドシートの使用が義務づけられている年齢について、0歳児の母親の74.5%が「6歳未満」と答えましたが、父親の正解率は65%にとどまりました。 さらに、小児救急の電話相談の番号について0歳児の母親の86.2%が「#8000」番と答えましたが、父親の正解率は45.6%と40ポイント以上低くなっています。 共働きの家庭が増え、父親の育児参加の必要性がさけばれている中、今回の調査結果は、父親の子育ての知識をどう高めるかという課題を浮き彫りにしています。 消費者庁の岡村

    子どもの事故防止 父親の知識不足が顕著 消費者庁調査 | NHKニュース
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/24
    誤飲、溺死、落下、交通事故、あと何だろう…主な事故。水深10cmでも溺れるとか、静かに溺れるから気付かないとか、この位の大きさなら飲み込めるとか、具体的な話と防止策。/最近は親子手帳と言うみたい。
  • 子どもは「遊び」を見つける天才!超元気な5歳の娘&インドア母の日常<散歩編>

    子どもは「遊び」を見つける天才!超元気な5歳の娘&インドア母の日常<散歩編> こんにちは!自然豊かな北陸の田舎でのんびりと子育てをしているちずるです。家で延々とテレビを眺め、寝転んで床と平行になることが好きなインドア派ですが、体を動かすことが大好きな5歳の娘によく外遊びに招待されます。 突然かくれんぼをはじめたり、砂でダムを作ったり、身近なものをおもちゃにしたり。いつでもどこでも、遊びはじめる娘といると、「子どもは遊び方を見つける天才だなあ」と感じます。 そんな娘と超インドアな私の日常。今回は「散歩」のお話です。 子どもは「遊び」を見つける天才!超元気な5歳の娘&インドア母の日常<散歩編> こんにちは!自然豊かな北陸の田舎でのんびりと子育てをしているちずるです。家で延々とテレビを眺め、寝転んで床と平行になることが好きなインドア派ですが、体を動かすことが大好きな5歳の娘によく外遊びに招待され

    子どもは「遊び」を見つける天才!超元気な5歳の娘&インドア母の日常<散歩編>
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/22
    棒の遊び、ドラえもんの道具みたい。
  • http://blog.lalamiamor.net/entry/2018/05/18/142323

    http://blog.lalamiamor.net/entry/2018/05/18/142323
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/19
    お母さんとの関係、育てられ方
  • 首すわり遅くない?実母からの“母親キラーワード”にイライラ爆発 by まきりえこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    前回エピソード:興奮しっぱなしのお宮参り。まさかココでガソリン切れー!?…からの大惨事 by まきりえこ さて、お宮参りも終わり、次なるイベントは「三ヶ月健診」。 この頃になると、我が子の発育がいろいろ気になります。 うちはこの時期から実母がしょっちゅう来るようになり (当初顔も見せなかったのは、義母さんに遠慮したとのこと) 頼もしくもあり、そうでなくもあり・・・。 実母って遠慮がないから色々ずばずば デリカシーのないこと言うんですよね。 「この子痩せすぎじゃないかい?」 「おっぱい実は出てないんじゃないの?」 「寒いのに服を着せない、暑いのに服を脱がせない」 ああうるさい! 「うち帰れババア!」(脳内) カルシウムを授乳で取られているので 慣れているはずの、実母のデリカシーのなさが いちいちしゃくにさわります。 なかでも、言われてことさら傷つくのが発育のこと。 特にこの時期は、「首の座り

    首すわり遅くない?実母からの“母親キラーワード”にイライラ爆発 by まきりえこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/18
    こういうの究極的には、うん遅いのー、うちの子は◯◯しないよ、で終われる世界がいいよね。これからを生きる者の意識としては。どんな発達の仕方でもそれが普通。年寄りが古いのはまあどうしようもないから。
  • 最近の小学校、「あだ名禁止」や「さん付け」が増えた事情(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「○○っち、久しぶり」──同窓会で旧友に子供時代のあだ名で呼びかけられると、数十年前の景色が一気に甦り、昔話に花が咲く。そんな経験をいまの小学生が味わうことは、おそらくない。いまどきの小学校では、「呼び名」に厳しい制約が課されているからだ。

    最近の小学校、「あだ名禁止」や「さん付け」が増えた事情(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/16
    自然に相手尊重する意識が出るし、教員もさん付けで児童を呼ぶのも良い。最近は呼び方以外にも、○○してはいけません!を△△します、って肯定の形で言い替えるなど言葉が行動に与える影響を上手く使ってる。
  • アサガオが朝に咲く理由 女子高校生、米で研究発表へ:朝日新聞デジタル

    なぜアサガオは朝に咲く? そのメカニズムを次々に解明している埼玉県立川越女子高2年の岡野美聡さん(16)が研究成果を発表しに12日、渡米する。昨年12月の「第15回高校生科学技術チャレンジ」(朝日新聞社など主催)で科学技術政策担当大臣賞に輝き、ピッツバーグで開かれるコンテスト「インテル国際学生科学技術フェア」に日本代表の一人として出場する。 ふと疑問に思ったのは小学6年の夏休み、自由研究でアサガオを育てていた時だった。つぼみに一晩中光を当てるなどして、暗くなる時間によって咲く時間が決まることを学んだ。 中学時代は花の各部を顕微鏡で調べ、インクを吸わせたり、花の一部にワセリンを塗ってみたりと実験を格化。花の根元「筒」から花びらの白い部分「曜」へと走る「道管」が水を吸い上げて花びらが開くこと、曜には多くの気孔があり、これが開くと道管に水が通ること、気孔は暗いなかで開くことなどを突き止め、気孔

    アサガオが朝に咲く理由 女子高校生、米で研究発表へ:朝日新聞デジタル
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/12
    アサガオは朝咲く、で当たり前に終了してたことに普通に疑問を見出す。へーへーな内容だ…
  • 家庭学習での工夫。兄妹で同じテキストを使っても、その子に合った教え方を探る - ベリーの暮らし

    家庭学習で使うテキストは、よく吟味して選んでいます。 今、小1の長女が使っているテキストは、算数のもの。 隂山メソッドの、『プレ百ます計算』です。 長男も長女も、百ます計算 算数の基礎中の基礎、計算。 スムーズに算数に取り組める下地づくりのため、 小学校に入学してから、 1日1ページ進めることを長女の日課にしています。 小4の長男も、毎日百ます計算をさせていました。 子供でも使いやすくデザインが気に入ったこの時計を購入し、 毎日毎日、1ページ。 その結果、ただ単に計算が正確になる、速くなる、 計算に苦手意識を持たなくなるというだけではなく、 「集中力」を養えることができたと思っています。 これがいちばん、大きな収穫。 とても良いテキストだと感じたため、 長女にも取り組ませることにしたのです。 まずは、百ます計算の前に、 「プレ百ます計算」のテキストからスタートです。 兄妹の違い 長男は、ル

    家庭学習での工夫。兄妹で同じテキストを使っても、その子に合った教え方を探る - ベリーの暮らし
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/12
    どうやって覚えたんだろ忘れた…公文で100並べやってたけど。無意識に2残るから2+4=6って考えてるなー確かに。
  • なんで公園には、いつのまにかBB弾が自然発生してるの?

    かつてアリストテレスは、種々様々な動物を観察した結果、「生物は無生物から自然発生し得る」と結論付けた。これを自然発生説と呼ぶ。 虫は草の露から生まれ、イカは海底の泥から生まれ得ると提唱したのである。 今でこそ荒唐無稽に思える説ではあるが、まだ生命発生のメカニズムが解明されなかった時代、この説は強く支持されるに至った。 そして、17世紀のフランチェスコ・レディ、19世紀のルイ・パスツールの実験等によって否定されるまで、実に2000年以上の長きに渡って広範な信奉を受けるに至ったのである。 これは決して、「かつての科学者、哲学者たちが無知であった、愚かであった」などという話ではない。 我々が今、「生物の自然発生説は誤っている」と断言できるのは、観察手段の発展を背景にした、数々の実証実験の存在があるからだ。 逆に言えば、それら実験を行うことが出来なかった時点では、自然発生説を覆す材料こそが存在しな

    なんで公園には、いつのまにかBB弾が自然発生してるの?
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/09
    BB弾全然見ないから、最近の子は禁止されてるんだろなーと思ってた。でも百均の玩具コーナーには売ってる。何かの貨幣として使われてるんじゃないか。
  • 「えがないえほん」

    先日屋を見に行ったら 「えがないえほん」が置いてあった。 絵がないなら絵って言っちゃダメじゃね?って思ったけど とりあえず中身見てみた。 文字の大きさや色を変えて 「ぶりぶりぶ~!!」とか言ってるだけだった。 これ、私が親になったとしても読みたくないぞ……。

    「えがないえほん」
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/09
    あー書店で見た。文字から想像膨らませて読んでみよう系の。ぶりぶりぶーはマヨネーズ絞ってるのかもしれないしねー。絵本から活字だけの本に移行できない子はこういう段階が足りないのかなあ。それとも聞く力かな。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 山口達也と非生産

    TOKIOのメンバー山口達也氏の事件、醜悪なハラスメントのデパートすぎてどの方向からも一切擁護できない。 それとは別に、「病院」についての報道に衝撃を受けた。スーパースターが、病院からテレビ局に通ってテレビに出ていた。もしかしたら芸能界ってそういうことが結構あるのかもしれない。でも初めて聞いた。 5年前、私はバラエティ番組に出演したことがあった。芸能人と専門家がたくさん出る、お悩み相談の番組。「毒親漫画家」という肩書きをつけられ、2〜3時間かけて打ち合わせしたのだが、当日になると自分の考えとはまったく違うセリフが用意されていて、ママタレントたちに向かって大きい声でそれを読み上げるように、と指示された。 控え室っぽいところで「練習してみましょう」とディレクターの人に言われて「あなたは毒親予備軍です」「もっと大きい声でお願いします」「あなたは毒親予備軍です!」と繰り返した。 「ほんとに? 私こ

    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/08
    自分に対する癒やし/"敢えて「山口達也氏もある視点から見れば人間としていたって通常である」という一見、非生産な見方を持つことが、これからの時代は生産的となり、必要になってくる気がする。"
  • 「死なせない」が最重要ミッションの育児|ボンベイ@双子ママ|note

    もうすぐ4歳になる長女と、1歳になったばかりの双子姉妹の3人娘がいるボンベイと申します(@HUTACHAN_twins) 最近、育児に悩んでいた母親が5階から2歳の子を落として亡くなってしまったニュースを聞いて、当に泣きました… そして昔の私なら「2歳の子が当にかわいそうでかわいそうで、こんな母親信じられない、ありえない!!」と憤っていたと思いますが 今の私は違う…2歳の子のことは当に当に悲しい。母親は絶対に許されないことをしてしまった。 でも、その最悪な結果にいたってしまった母親の追い詰められた状況や気持ちを想像して、この悲しすぎる事件に泣いてしまったんです… だって、わかるんです。 育児中、常にママはギリギリのラインに立っていて、ふとした瞬間にそっち側に行ってしまう可能性がいつだってあること。 この事件は他人事じゃないってこと… そんな気持ちを込めて、イヤイヤ期の3歳長女と双子

    「死なせない」が最重要ミッションの育児|ボンベイ@双子ママ|note
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/04
    哺乳瓶固定するクッション。
  • 娘がクズと結婚する

    衝撃だった。 今年22歳になる娘が男を連れてきた。 それも同じ大学生の男などではなく、24歳にもなるいけ好かない男だ。 彼はタバコ臭い、家に入ってきた瞬間タバコの臭いがする。歯がめちゃくちゃ黄色い。中学校卒業で遊びまくり、しばらくして就職し、今現在は職人見習い……。 クズだ。まさに典型的なクズだった。 結婚は認めない。そう判断し伝えたが、俺の経験上親に反対されたほうが燃え上がるものだろう。 この流れはおそらく止められない。奴は娘を不幸にし、娘は不幸になる。 父子家庭だと男を見る目がなくなるのだろうか?そういえば、前も父子家庭だった。すごく皮肉だ。 どうしようもない。

    娘がクズと結婚する
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/03
    いつか参考になるかも/娘さんが社会経験1、2年経たら色々と考えるとこがあると期待かな
  • 息子2人が実家を出て二人暮らしを始めた。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    先月の初めから長男(23歳)次男(16歳)が二人が実家を出て二人暮らしを始めた。 高校進学を頑なに拒絶した次男は2年前から 「早く一人暮らししたい!一人暮らしの苦労を味わってみたい、ゲームをフリーダムにやるんだ」 などなど若さ故の発言を連発しており、その為のお金も準備していた様で、中学出たら一人暮らしをすると心に決めていた。 そんな次男に対してわたくしが 「君がいくら一人暮らしをしたいと言っても、未成年だから何を言っても色々と親の許可が必要なんだよ、親の許可が。もぅ少しばかり大きくなってからでも」 と、言っても 「父さんだって14、5歳から一人暮らししてたんでしょ?いいじゃん」 と、返してくる。 はぁぁぁあ?16歳のこわっぱが何を偉そうに父親に意見しようとしてるんだ?なんでダメかって?まぁ、そりゃあれだ、仕事柄、万が一自分の子供が何かやらかしたら父さん世間からフルボッコになるし、仕事が超絶

    息子2人が実家を出て二人暮らしを始めた。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/02
    "なるべく早く親の価値観から離れ自分で考えて生きて行って欲しい" 自立して生きて行って欲しい、はよく聞くけどそれは親の価値観を離れるって事なんだなー。但し私の価値観の範囲内、って無意識に考えてないか自戒。
  • 中国人が日本の恐竜図鑑の「表記」に衝撃 「日本の子どもは悲惨だ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日の恐竜図鑑を読んだ中国人が、恐竜の名前がカタカナ表記なことに驚いた 中国語では短く覚えやすい名前も、カタカナでは長く覚えるのが難しいと指摘 子どもにとって意味を持たない音節とし、日の子どもは悲惨だとしている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中国人が日本の恐竜図鑑の「表記」に衝撃 「日本の子どもは悲惨だ」 - ライブドアニュース
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/01
    子育てする段になってやっと恐竜の名が複数の意味で構成されてると分かった。漢字表記も面白いね。/「三角竜」「剣竜」「暴竜」「似鳥竜」「梁竜」「腫頭竜」
  • 「子どもの絵の飾り方」を変えたら、愛娘の成長が“見える”ようになった(寄稿:ちょろげ) - ソレドコ

    はてなブログで子育て中心の雑記「ちょろげ日記」を書いている、ちょろげと申します。 今回は「娘の成長にもっと気づきたい!」という気持ちから、「子どもの絵の飾り方」を変えてみたわが家の話をしたいと思います。 いろいろ試したらこんな感じの壁になりました ドタバタの子育て1年目、2年目が過ぎ、早いもので娘が3歳になりました。少し余裕が出てきて、娘の成長をじっくりみられるようになってきたなぁ、と実感していました。 しかし、ある日のこと、そんな私の鼻っ柱をへし折る出来事が……。 娘の成長に気づけていない 娘が保育園の空き時間に描いて、持ち帰ってくる絵。いつも「線」のみ。 「黒とピンクが好きなのかぁ」とササッと回収していましたが、ある日、ふと線に丸が加わっていることに気づきました。なんだか人のようにみえなくもない。 ここでやっと娘に質問。 私「これ、なに描いてるの?」 娘「おとうさんとおかあさん」 私「

    「子どもの絵の飾り方」を変えたら、愛娘の成長が“見える”ようになった(寄稿:ちょろげ) - ソレドコ
  • 親子で夢中になれるお菓子作り! 工作感覚で楽しめる「べこもち」ワールドへようこそ - ソレドコ

    かわいいもの好きのみなさん、こんにちは。 ちょっとまずはこちらをご覧いただけますか。 View this post on Instagram A post shared by おなじといっしょ (@onajitoissyo) www.instagram.com なにこれ、かわいい....../// デコ系のべ物に普段あまり惹かれない私なのですが、なんて言うんでしょう、 これは「かわいらしさ」と「美味しそう!」がちゃんと同居している気がします。 こちらはべこもちといいまして、北海道や東北地方に伝わる、昔ながらの郷土菓子。地域によってさまざまな風貌をしていますが、端午の節句や法事のお供え物として作られているそうです。それを小さくアレンジしたものが今じわじわと流行中らしく、デコもちとも言うそうです。 (くー! かわいい! 子どもに作ってあげたい! 子どもと作りたい!) わたしのマントル部分に眠

    親子で夢中になれるお菓子作り! 工作感覚で楽しめる「べこもち」ワールドへようこそ - ソレドコ
  • 幼稚園に行きたくないと泣きながら訴えてきた息子。迷いながらも休ませてみて気づけたこと by ヒビユウ  - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    毎日、とても嬉しそうに幼稚園に通うムスコ。 いつもお見送りの際は笑顔で手を振ってくれます。 元気に登園してくれることにいつも感謝していました。 前回エピソード:水ぼうそうになった息子vs抗体なし妊婦のわたし。妊娠前に予防接種を打っていれば… by ヒビユウ しかし、秋の運動会が終わってしばらくした頃。 夜寝る前に「ママ、明日は幼稚園に行きたくない」と、突然肩をふるわせて泣き出したのです。 「ずる休みはダメ!行きなさい!」そう言いたい気持ちはあったけど、いつもの泣き方と様子が違う。 「どうしたの?何か明日心配なことでもあるの?」と聞くと、さらに激しく泣き出してしまい・・・ 何か話そうとしても言葉にならず、さらに涙がボロボロ。 「明日幼稚園に行ったら次の日は土曜日。おやすみだよ。」 「おやすみの日は何して遊ぼうか?」 なんて気をそらそうとしてみても、泣いているムスコにとっては何の解決にもならな

    幼稚園に行きたくないと泣きながら訴えてきた息子。迷いながらも休ませてみて気づけたこと by ヒビユウ  - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/04/17
    何となく家にいたくて言ってるだけで、いざ幼稚園行けば楽しいってパターンと、ほんとになんか嫌なことがあるパターン。見極めないとなぁ。"明るさを持って悩む"のが大事、でも難しい…って園の読み物にあった。
  • 貴乃花部屋

    貴乃花部屋ホームページの一時閉鎖のご連絡。 この度、貴乃花部屋ホームページ(http://www.takanohana.net)を一時閉鎖することになりました。 貴乃花部屋のホームページは、今後、皆様に配信する内容を踏まえ変更の準備を行っております。 この準備にお時間をいただく事と存じますが、これからも貴乃花、旧貴乃花部屋の力士達を見守りくださいますようお願い申し上げます。 皆様の多大なるご支援を承り、貴乃花部屋は今まで存続することができました。 貴乃花部屋を長らく応援いただきました皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。 お問い合わせ窓口: [email protected] 現在、貴乃花応援会のホームページより 最新の情報をお届けしておりますのでご覧いただければと思います。 貴乃花応援会 / 花田景子 別会社 (株)ル・クール 相撲は日で人気? 日の国技として昔から楽しまれている

    saikorohausu
    saikorohausu 2018/04/16
    子どもにこういう場を提供できるのすばらしいね。
  • 子供を公園で遊ばせている親たちの本音に「わかりみが深い」「え、そうなの、ショック」などの声

    Pentoxin @pentoxin 子供連れて公園行って遊ばせてるのってハタから見たら幸せな一風景みたいに捉えられがちだけど俺は公園で子供遊ばせてる時ずっと「つまんねーーー」って思ってます。 2018-04-14 09:40:45

    子供を公園で遊ばせている親たちの本音に「わかりみが深い」「え、そうなの、ショック」などの声
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/04/16
    まだ自然公園とか遊歩道とかアスレチック度の高い遊具の所だと自分も楽しめて良いと思ってる。生き物や植物見たり、素で子どもと共有できてる気がする。