タグ

androidに関するsajiwoのブックマーク (65)

  • Androidでニコニコ動画を見るためのトランスコードサーバー「coroid-server」 | OSDN Magazine

    電車の待ち時間など外出先での時間つぶしに動画サイトを閲覧している人は多いだろう。だが、現在人気のAndroidスマートフォンにはニコニコ動画の公式アプリがないため、最新のフラッシュ対応端末や非公式アプリを動かせる高性能端末以外ではニコニコ動画を見るのは難しかった。そこで利用したいのが「coroid-server」(coroid)だ。 coroidは、ニコニコ動画で公開されている動画をAndroidで再生可能な形式に変換(トランスコード)し、ストリーミング配信するソフトウェアである。Androidアプリとしてではなく、WindowsまたはLinux上でサーバーとして動作するという点が特徴だ。このため、MP4動画をストリーミング再生できるスマートフォンであれば、CPUの性能やフラッシュの対応状況を一切問わずにニコニコ動画を楽しめる。 動画のダウンロードには内部で「さきゅばす」の改造版を利用して

    Androidでニコニコ動画を見るためのトランスコードサーバー「coroid-server」 | OSDN Magazine
    sajiwo
    sajiwo 2011/02/16
    そのうちやるかもメモ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Jack Dorsey says (on X) that he’s not on the Bluesky board anymore

    Engadget | Technology News & Reviews
    sajiwo
    sajiwo 2011/01/18
    ○折りたたみ×バッテリ5時間、android2.1、モノラルスピーカー|いい加減この中途半端なのやめてくれよな。国産メーカー。
  • [みんなのケータイ]サクサクで多機能なAndroidのホームアプリ「Launcher Pro」

    sajiwo
    sajiwo 2010/12/09
    アイコンの列数増やすと、アプリの名前が切れるんだよなー。この記事でいうとFacebookみたいな感じで。これどうにかならんのかな。
  • Android用アプリケーションの総合スレ

    ■編集元:スマートフォン板より「Androidアプリ総合 Part33」 1 名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/06(月) 18:46:06 ID:F1I7EQWF Android用アプリケーションの総合スレです。 質問する前に必ず自分で調べましょう。 ■前スレ Androidアプリ総合 Part32 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291134480/ 名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ :2010/12/06(月) 18:46:38 ID:F1I7EQWF ■アプリ紹介サイト ・ピックアップ オクトバ http://octoba.net/ アンドロイダー http://androider.jp/ mobile ASCII http://mobilea

  • DOCOMO HT-03A wiki@2ch

    docomo HT-03A wiki@2ch ■公式 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/ht03a/index.html h...

    DOCOMO HT-03A wiki@2ch
  • IS03 を購入してインストールした Android アプリまとめ - present

    IS03 を購入して数日経ちました 利用するアプリがある程度固まったので、インストールしたものをまとめることにします。OS更新や修理などで、アプリを一から入れ直すはめになった時の備えも兼ねて。 インストールしたアプリ一覧 andronavi 『andronavi』アンドロナビ公式アプリ~アプリが秘める無限の可能性をもっと。~ | andronavi スマホアプリが見つかる! アンドロイドマーケットは検索しにくいので、代わりに andronavi からアプリを検索します。ただし、IS03 で検索するときに限る。普段は PC を使って AndroLib で検索した方が早いです。 Automatic Task Killer Automatic Task Killer(日語版) ~ Android用アプリケーション v3.3.4 デベロッパー S.Tachibana | ツール タスクを自動削除

    IS03 を購入してインストールした Android アプリまとめ - present
  • アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]

    レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー

  • 無線LAN経由でAndroid端末と音楽ファイルを同期可能になった「Winamp」v5.6

    sajiwo
    sajiwo 2010/12/02
    「Android版の「Winamp」は、Andoroid 2.1以降に対応しており」
  • 【追記あり】「Xperia(SO-01B)」がマルチタッチ対応に加えてAndroid 2.2へアップデート決定

    先日ソニーグループの携帯電話メーカー、ソニー・エリクソンが公式ブログで「Xperia(SO-01B)」をマルチタッチに対応させる予定であると明かしたことをお伝えしましたが、マルチタッチ対応に続いてAndroid 2.2へのアップデートを行うことが明かされました。 11月10日にAndroid 2.1へのアップデートが行われてから、ほとんど間を空けずに2.2へとアップデートされることになりますが、レスポンスが大きく向上することになるため、ユーザーにとっては非常に喜ばしいことではないでしょうか。 詳細は以下から。 ソニー・エリクソンのCEO(最高経営責任者)、Bert Nordberg氏のTwitterによると、現在発売中の「Xperia X10(日ではSO-01B)」について、2011年早期にAndroid 2.2へのアップデートとマルチタッチへの対応を実現する予定であるそうです。 Twi

    【追記あり】「Xperia(SO-01B)」がマルチタッチ対応に加えてAndroid 2.2へアップデート決定
    sajiwo
    sajiwo 2010/11/29
    許した。|auの開発陣もこれくらい根性いれろボケ。|2010/11/30 0:22追記後→やっぱり許さない。
  • おっぱいスキャナ

    おっぱいスキャナー このページはアンドロイド携帯のアプリケーション「おっぱいスキャナ」に関する説明が書かれています。 無料版のダウンロード download 最新の更新 2010/6/16現在、最新のバージョンは 3.6 です。このバージョンでは以下の修正が行われました。 Desire等で☆が5つ表示されない問題を解決しました。これ以降は Android 1.5 以下のサポートはございません。1.6以上をお使いください。 縮小して保存を選択できるようにしました。設定画面から指定ください。 SDカードに何故か保存できない場合のあるバグの修正。 ★を変えていないのに長押しすると仕分けする?と聞いてくるバグの修正。 おっぱい♪スキャナとは? おっぱい♪スキャナはウェブサイト管理用のポータブル画像フィルタアプリケーションです。不適切な画像の投稿を検出すると、これをダウンロードし、あなたの検閲を待ち

    sajiwo
    sajiwo 2010/11/29
    おもしろいけど別にandroidでなくてもwww
  • is01next @ wiki (*atmyownrisk)

    このWikiはIS01のハック情報についてのまとめです。特権が必要な操作をできるようにしたり(root化)、どのようなことが可能なのか(root化で可能なこと)等がまとめられています。 現在は別のシステムに入れ替えられる(ROM焼き)ようにするのが目標です。 ■ニュース 2011/1/5、ついにIS01でFlash10.1が動く!!! ニコ生やタイムシフト視聴もOK。デュアルタッチにも対応。NV◆2DWoI42Bv.氏 & RO178◆lUGXrEr3C5L氏、ありがとう。IS01 Android2.2 (froyo) とりあえずデュアルタッチ 2010/12/29、ベースバンド1.00.10でもroot化に続き、カーネルの入れ替えが可能になったようです。NV◆2DWoI42Bv.氏、ありがとう。modules_enabler_plus v1.00 2010/12/23、Android2.

    is01next @ wiki (*atmyownrisk)
  • androidis01 @ ウィキ - au月額8円androidIS01の設定まとめWiki

    このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更 このページにファイルをアップロード このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可) メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)

  • 激安Androidタブレットを買ってみた | WIRED VISION

    前の記事 『Galaxy Tab』好調、1カ月弱で60万台販売 『Kinect』ハッキングで「3次元撮影」(動画) 次の記事 激安Androidタブレットを買ってみた 2010年11月24日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Jacqui Cheng Maylong社のAndroidタブレット『M-150 Universe Tablet PC』は、わずか99ドルで発売されている。 仕様としては、大丈夫に見える。スクリーンは7インチで、解像度は800x480。『iPad』や『Galaxy Tab』と違い、静電容量方式ではなく抵抗膜方式のタッチスクリーンが使われている。プロセッサーはARM9 533MHz、RAMは256MB、ストレージは2GB。 無線はWi-Fiの802.11b/gで3G通信には対応していないが、同梱される追加ドングルを装着することで、USBベースの3G

    sajiwo
    sajiwo 2010/11/24
    比べられるIS01が可哀相。IS01はかなりコストパフォーマンス高い。
  • 【無料IS01】auがandroid端末をタダ同然で配ってる件について - uinyan.com

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 一部の携帯ショップでauのandroid端末「IS01」がタダ同然で放出されてます。 月額料金を8円にする技と組み合わせると、総額3000円程度でandroid端末が持てるので 2chやtwitter界隈でお祭り騒ぎとなってます。 で、さっそく便乗してIS01を貰ってきましたのでいろいろまとめてみます。 どこで無料IS01をゲットするの? 全国各地の携帯ショップ、ケーズデンキやコジマ電気で売ってます。 直接足で

    【無料IS01】auがandroid端末をタダ同然で配ってる件について - uinyan.com
    sajiwo
    sajiwo 2010/11/18
    IS01をおもちゃとして使い倒す予定なので、まとめは大変参考になる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    sajiwo
    sajiwo 2010/11/17
    まぁガジェットとしては1.6でも十分に破格ではあると思うけど。今後のアプリが1.6対応を外されていくとつらい。
  • ソニーの新型「Xperia」とされる写真が流出、より大画面のAndroidスマートフォンに

    今年4月にNTTドコモからソニー・エリクソンのAndroidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」が発売されましたが、次期モデルのプロトタイプとされる写真が流出しました。 現行モデルは約4.0インチの大型ディスプレイを搭載していますが、新型ではさらに大画面となるようです。 詳細は以下から。 Sony Ericsson ANZU ? X10 successor caught in the wild? | Xperia X10 Blog この記事によると、匿名の情報提供者からソニー・エリクソンの新型「Xperia」のプロトタイプとされる写真が届けられたそうです。 新型Xperiaは「ANZU」というコードネームで呼ばれるモデルで、Googleから「Android 3.0」または「Android 2.3」として発表される予定の「Gingerbread」を採用するほか、従来モデルよりもさら

    ソニーの新型「Xperia」とされる写真が流出、より大画面のAndroidスマートフォンに
    sajiwo
    sajiwo 2010/11/11
    おれはいつになったらスマホを買えるのだろうか。
  • iPadもGALAXY Tabも高すぎるのだ! Android 2.2搭載で魅力の格安タブレットが百花繚乱...[香港エレクトロニクスフェア2010秋]

    iPadもGALAXY Tabも高すぎるのだ! Android 2.2搭載で魅力の格安タブレットが百花繚乱...[香港エレクトロニクスフェア2010秋]2010.10.19 22:00 これから続々と日にも上陸でしょうか... 世界最強の防水防塵仕様のタブレット「APX071」まで発表された「香港エレクトロニクスフェア2010秋」は、わずか半年前にiPadで大盛り上がりだった頃とは一転、こんなにもAndroidって主流になってきてるんですねって雰囲気の会場に様変わりしていましたよ。タブレットからスマートフォン、はたまたその周辺機器に至るまで、優に200を超えるブースがAndroid色を前面に打ち出して攻めてきてました! この自由度の高さを武器にした熾烈な競争を生き残ってくるAndroidのラインナップは、かなり各国の市場でも普及の波に乗っていけるのではないでしょうか。すでに中国に出向けば

    iPadもGALAXY Tabも高すぎるのだ! Android 2.2搭載で魅力の格安タブレットが百花繚乱...[香港エレクトロニクスフェア2010秋]
    sajiwo
    sajiwo 2010/10/20
    なんで写真がこんなに酷いの?ケイタイのカメラで適当に撮ってももっとマシだろ。どんだけ技量ないんだよ。
  • [詳報]ドコモの新Android端末GALAXY Sは2年契約で3万円を切る、GALAXY Tabは4万円超

    NTTドコモと韓国Samsung Electronics(以下Samsung)は2010年10月5日、「ドコモ スマートフォン GALAXY S」と「ドコモ スマートフォン GALAXY Tab」を発表した。ともにAndroid 2.2を搭載する。GALAXY Sは4インチ有機ELディスプレイを搭載するスマートフォン、GALAXY Tabは7インチ液晶ディスプレイと3G(第3世代携帯電話)ネットワーク機能を搭載するタブレット型端末である(関連記事)。2機種とも「ドコモ スマートフォン」中の機種と位置付け、販売する。また10月5日から開催のCEATEC JAPAN 2010で展示する。 NTTドコモの山田隆持 代表取締役社長は「2010年度でスマートフォンを100万台売る」と宣言している。山田氏は記者会見で100万台の達成に自信を見せた。2010年4月に発売したソニー・エリクソン・モバイルコ

    [詳報]ドコモの新Android端末GALAXY Sは2年契約で3万円を切る、GALAXY Tabは4万円超
    sajiwo
    sajiwo 2010/10/06
    iphoneはソフトバンク&アップルなので絶対買わないが、こっちはサムスンってだけなんだよなぁ。どうすっかなー。Xperiaの新型もOSが2.1みたいだしなぁ。
  • NTTドコモ、iPhone 4やiPad対抗端末「GALAXY S」および「GALAXY Tab」を正式発表

    NTTドコモが先ほど、iPhone 4の対抗端末として名高いハイエンドAndroidスマートフォン「GALAXY S(SC-02B)」および高い性能とコンパクトさを兼ね備えたAndroidタブレット「GALAXY Tab(SC-01C)」を正式発表しました。 詳細は以下から。 報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン GALAXY S」「ドコモ スマートフォン GALAXY Tab」を開発 | お知らせ | NTTドコモ NTTドコモの報道発表資料によると、同社は10月下旬にハイエンドAndroidスマートフォン「GALAXY S(SC-02B)」を発売するそうです。事前予約は10月15日(金)より開始予定。 「GALAXY S」は従来の有機ELと比べて、反射率4%、色再現性110%、コントラスト比が10000:1を実現した約4インチ(800×480)の「SUPER AMOLED(有機E

    NTTドコモ、iPhone 4やiPad対抗端末「GALAXY S」および「GALAXY Tab」を正式発表
    sajiwo
    sajiwo 2010/10/05
    まぁサムスンなんで買わないけど、料金プランも出してこないとiphoneには勝てないんじゃないか?
  • Tuboroid開発中止のお知らせ - oops

    H.Narazaki (2010年9月10日 16:10) | コメント(2) | トラックバック(0) | 今後のタイムラインですが、現時点を以て開発は中断されます。ただし短期的に問題になる致命的な不具合については修正する可能性があります。 こちらの手違いでクラッシュするバージョンが上がってしまっていたため、更新し損ねて短期に難民化する人が出ないようAndriodMarketには9月一杯は公開した状態で置きます。その後、適当に撤去します。 野良apkの公開も行いません。つまりTuboroidの公式な入手手段はなくなります。適当なタイミングで使用を中止し、他の2chブラウザに移行して下さい。 この件に関する質問は受け付けません。

    sajiwo
    sajiwo 2010/09/14
    ※欄見てると止めたい気持ちもわかるわ。ユーザーサポートとかめんどくせーものな。レベルの低いものは特に。