タグ

ブックマーク / tamashii-yusaburuyo.work (70)

  • 【ブログ月次報告】2018年2月 はてなブログを始めて9か月になりました|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 今年の2月は大変寒くて雪に見舞われた地域の方は大変だったかと思います。 早く暖かくなれ~ と願っているといつの間にやら2月が終わってしまうという事態が発生してしまいました。 毎月の月次報告で同じようなことを言っていますが、1ヶ月が当に早すぎます。 2月は昨年末から続いていた仕事やプライベート(遊びではない)の忙しさからしばしの間解放されたため、ブログに向き合う時間をとることが出来ました。 私生活が大きく変わる出来事があったので、ブログでご報告をしたいと考えているのですが、結局記事に書き起こせておりません。 もう少し落ち着いたらご報告させていただきたいと思います。 当ブログは相変わらず はてなブックマークの新着エントリーに掲載されにくい状態が続いている為、2月も1ヶ月丸々 はてなブックマークからの流入がほぼありませんでした。 しかしながら検索流入は増えており、多くの

    【ブログ月次報告】2018年2月 はてなブログを始めて9か月になりました|魂を揺さぶるヨ!
  • アルコール依存症を自分自身で調べる方法|早期・後期依存症の症状について確認する方法|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 インターネット検索でこの記事を見つけてごらんになられているということは、あなたはお酒好きの方ではないでしょうか? 記事では自分が「アルコール依存症」かどうかを簡単に確認する方法をまとめています。 皆さん「離脱症状」という言葉を聞いたことはあるかと思います。さて「離脱症状」と聞くと”薬物”などを想像するのではないでしょうか? 麻薬のような薬物を繰り返して使用していると、やがて耐性ができて次第に使用量が増えたり止めることが出来ず依存状態になります。 離脱症状とはそういった状況で摂取している薬物を止めると現れるの身体や精神に現れる症状のことを指し、「禁断症状」や「退薬症状」とも呼ばれ、摂取するのを止めた薬物を与えると症状は軽減したり消失したりします。 こういった離脱症状についてどう思われますか? まあ、そう思われる方が大半でしょう。 しかし、この離脱症状というのは案外気

    アルコール依存症を自分自身で調べる方法|早期・後期依存症の症状について確認する方法|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2018/02/15
    Thank*´Ο`*you
  • はてなブックマークに掲載されない|はてなに頼らないブログ運営について|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 日の記事は はてなブログユーザー向けの記事になります。 少し前ですが、はてなブックマークの新着エントリーに掲載されなくなり1ヶ月が経ったことをご報告させていただきました。 はてなブックマークの新着エントリーに載らなくなり1ヶ月が過ぎました。 こんにちはユレオです。 当ブログは今月ブログ運営半年を迎えることが出来て、現在も何とかブログ運営を続けております。 ... この「新着エントリーに掲載されない」現象は当ブログだけではなく、他の多くのはてなユーザーの方も同じようで、昨年の11月の中頃に はてなの運営の方針が変わり新着エントリーの掲載の為のアルゴリズムが変更されたことが原因と考えられます。 多くの方がはてなブックマークからの流入が無くなりアクセス数を落とす中、当ブログは幸いにも検索流入が増えてきたことで、アクセス数については大きな影響を受けておりませんが、「新規の

    はてなブックマークに掲載されない|はてなに頼らないブログ運営について|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2018/02/13
    (*´ノ0`)がんばっ♪
  • 人生を幸せにする簡単な方法|身に付いた習慣や思考を見直すことで人は変われる!|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 人生を豊かにする勉強とは人それぞれ色々とあり、定義を設けることは出来ませんが、大きくわけて2つの種類があります。 1つ目は現在持っていない知識や経験を積むこと。 具体的にはプログラミングの未経験者がプログラムを覚えたりとか、資格を取るための勉強がこれに当たります。 2つ目は身につけている習慣や思考を見直すこと。 具体的には既に身についている習慣や思考というものを、より良いものや正しいものに置き換えるということです。 日は人生が幸せになる簡単な方法として「既に身についている習慣や思考を見直す」ことについてと、知っておくことで身につく早さや習得率が大きく変わるというお話をしたいと思います。 既に身につけている事を覚えなおすのは難しい 例えば対人関係を良くしたいと考えている方が、人の接し方や会話のコツを学ぼうとしているとします。 こういった目的の勉強方法というのは、すで

    人生を幸せにする簡単な方法|身に付いた習慣や思考を見直すことで人は変われる!|魂を揺さぶるヨ!
  • 【ブログ運営】タイトル画像の再変更とマスコットキャラを作ってみました|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 当ブログは運営を始めてから半年経過し、これまで様々なブログカスタムを加えてブログの見た目を変更してきましたが、ブログ運営当初からタイトル画像だけは変更してきませんでした。 その変更してこなかったタイトル画像を先日以下のように変更してみました。 上が半年近く使ってきた旧タイトル画像で、下が当初のコンセプトにあった「迫力のある墨字」をイメージして作り直した新タイトル画像になります。 文字の迫力は出たので良くなったかと思いきや、どうも旧タイトル画像の方が魅力的に見えてしまい、何が良いのかわからなくなってきたので、当ブログを見に来ていただけた方に広く意見をいただくことにしました。 前回のタイトル画像変更で意見を頂きありがとうございます先日タイトル画像を変更した際に以下のようなご意見を頂きました。 当ブログは「青のイメージ」があるので旧タイトル画像にある青い魂部分がほしい。タ

    【ブログ運営】タイトル画像の再変更とマスコットキャラを作ってみました|魂を揺さぶるヨ!
  • 【給料が上がらない】将来のお金に対する漠然とした不安について考える - 魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 世の中の多くの方が日々の生活を送るうえで必要なお金を手に入れる為に仕事をされているかと思います。 仕事と言っても正社員からアルバイト、サラリーマンから社長まで様々な就業形態がありますが、共通点として労働に対して対価を得て生活を送っています。 お金ばかり追い求める人生は良くはないですが、生きていくうえでお金は必要で大切であり、多くの方が人生の中で「お金を得る」為に時間を費やします。 ところで皆様は収入、つまりは「年収」は年々増えていますか?減っていますか? (´・ω・) 成果主義という名のもとで昇給が抑えられている気がする。 実は私は以前勤めていた会社では過去5年間、昇給がありませんでした。 2012年12月に始まった「アベノミクス景気」が、90年代前半のバブル経済期を抜いて戦後3番目の長さになり、世間は好景気となっているのに以前勤めていた会社は昇給を「成果主義」によ

    【給料が上がらない】将来のお金に対する漠然とした不安について考える - 魂を揺さぶるヨ!
  • ストロングゼロは危険!NHK番組でストロングゼロの危険性を警笛する特集が話題に【アルコール依存症】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 日は四季折々の様々な季節イベントがあり、特に年末年始は忘年会や新年会といったお酒を飲む機会多いため、ついつい普段よりも酒量が増えてしまう方も大勢おられるかと思います。 また、今はコロナが流行っていることで減ってはいますが、会社での飲み会など日の社会では「付き合い」という形で人が集まる場所ではお酒を飲む機会が多いと言えます。 私は6年前に断酒を始めて今も継続しているのですが、年末年始は人の集まりる場ではどうしてもお酒がつきものなので、人との付き合いを保ちつつもどうやってお酒から距離を置こうかといつも思案しています。 ところで、この数年お酒にまつわる気になることがあります。 それは若者のビール離れが進む中、年々売り上げが増えているアルコール度数の高い缶酎ハイ”ストロング系の缶酎ハイ”についてです。 ストロング系の缶酎ハイとはアルコール度数が高い缶酎ハイで、その代表的

    ストロングゼロは危険!NHK番組でストロングゼロの危険性を警笛する特集が話題に【アルコール依存症】|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/31
    良い年越しで素晴らしい新年をお迎え下さいThank*´Ο`*you
  • Googleの医療や健康関連に関する検索結果のアップデートの影響のご報告|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 当ブログは雑記ブログなので、これまでテーマを絞らずに好きな記事を書いてきました。 記事のジャンルは広く、「漫画の感想」「ガジェットの紹介」「ライフハック」等、 多岐にわたりますが、そうした中で記事数は少ないですが「健康系」の記事も存在します。 12月に入ってからGoogleからの検索流入で、健康系の記事へのアクセス傾向に変化があり、「あれ?なんでだろ」と不思議に思っていたのですが、どうやらGoogleの方で医療や健康に関連する検索アルゴリズムに大きな変更があったようでした。 今日はGoogleの「医療や健康に関連する検索結果の改善」により、当ブログがどのような影響があったのかをご報告したいと思います。 Google気を出した検索結果の改善 2016年11月末にDeNAが運営する医療情報サイトである「WELQ」で、正確ではない医療情報の記事が問題になり、さらにそれ

    Googleの医療や健康関連に関する検索結果のアップデートの影響のご報告|魂を揺さぶるヨ!
  • 【ストレスを無くす方法】ストレスは自分自身が生み出していることに気付く|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 皆様ストレスを抱えず心穏やかに日々過ごされていますか? 勝手な推測ですが、このご時世ではストレスにさらされて心をすり減らしながら生活を送っている方の方が多いのではないでしょうか。 こうしたストレスが生まれる原因というのは人それぞれ異なるので対応が難しいように思えますが、ストレスを受け止める方法をコントロールすることが出来れば、ストレスに対して有効な対応が行えます。 今日は日常で受けるストレスをコントロールしてストレスを無くす方法についてお話したいと思います。 他人はコントロール出来ないものと考える 社会で生活を送るうえで他人と関わりを持たずに生活するということは、現在の日では難しい事です。 ここで言う「他人」とは「個人=自分」ではない全ての人を差すので、「他人=自分以外の人」だと解釈してください。 他人とは職場や家庭で関わりを持ち、他人の行動というものが自分自身に

    【ストレスを無くす方法】ストレスは自分自身が生み出していることに気付く|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/27
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 必見!いつも幸せでいる為の具体的な方法|幸福な毎日を送る手段と考え方|魂を揺さぶるヨ!

    人は生まれ持った能力として不幸を見つける能力が高い 人の脳は幸福な出来事よりも不幸な出来事の方が記憶に残りやすい仕組みがあります。 これは「ネガティビティ・バイアス」と呼ばれるもので幸福な記憶よりも不幸や不満といった、満たされない気持ちや孤独感をより強く感じます。 そして無意識に人は幸福よりも不幸に目を向けて意識するようになります。 人がこうした「ネガティビティ・バイアス」を持つ理由は、人は太古では捕者や自然災害などの命の危険と隣り合わせの生活をしており、進化の過程で危険に対する対策を行うように脳が進化し、その結果、人はネガティブな思考をポジティブな思考以上に記憶するように脳を進化させたからです。 そして、「ネガティビティ・バイアス」は記憶だけではなく幸福な出来事よりも不幸な出来事対して敏感になり、幸福でも不幸でもないただの事象(出来事)を勝手に悪い方に捉えて、その結果人はなんでもない些

    必見!いつも幸せでいる為の具体的な方法|幸福な毎日を送る手段と考え方|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/22
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【時間は大切なもの】時間は有限で認識と使い方次第で生き方が変わるお話|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 突然ですが皆さんはアルバイトやパートの経験というのはありますか? 私は大学生の頃はアルバイト掛け持ちでやっており、学業に支障が無いようにしつつも 学生生活のほとんどアルバイトで過ごしたような気がします。 大学生の時にこれほどアルバイトにはまったのは「労働」をすることで「対価(賃金)」が得られるということを始めて体感したことで、これまで手に入れることが困難であった「お金」が手に入るようになったからです。 高校生までお金を手に入れる手段は「小遣い」という制度しかありませんでしたが、 自分が労働力を提供することでお金が手に入るようになり、そのことが私としてはすごく大きな出来事でした。 青春の大事な時期をアルバイトに費やすというのは人それぞれ考え方があるので良いとも悪いとも何とも言えません。 今日はこうした時間の使い方や時間の大切さとについてお話したいと思います。 時間を大

    【時間は大切なもの】時間は有限で認識と使い方次第で生き方が変わるお話|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/20
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • はてなブックマークの新着エントリーに載らなくなり1ヶ月が過ぎました。|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 当ブログは今月ブログ運営半年を迎えることが出来て、現在も何とかブログ運営を続けております。 ブログ運営を始めるの時にブログの何が難しいかということを調べたところ、ほとんどのブログの運営主の方が「継続していくのが難しい」と書いており、ブログを始めた最初の1.2ヶ月目までは「そんな難しいのか?」と思ったものですが、今ではこのことが身に染みて分かります。 以前当ブログで以下のような記事を書きました。 はてなブックマークで新着エントリーに載らない|運営に問い合わせてみました。 こんにちはユレオです。 当ブログはこれまで順調とまでは言いませんが、そこそこうまく運営してきたと思います。 しかし先... 上記の記事の内容は11月中ごろから突然はてなブックマークの新着エントリーに掲載されなくなり、運営に問い合わせてみた内容です。 この時はしばらくは掲載されるようになったのですが、ま

    はてなブックマークの新着エントリーに載らなくなり1ヶ月が過ぎました。|魂を揺さぶるヨ!
  • 【平均年収はいくら?】平均年収が422万円というサラリーマンの現実を知りどう動くのか|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 私は現在サラリーマンとして仕事をしており、家族を養うために日々の糧を稼いでいます。 世の中には様々な仕事があり、サラリーマンや公務員の方もおられれば社長であったりフリーランスの方もおられるでしょう。 中にはブログ運営だけで生計を立てている方もおられます。 これらの方に共通することは「労働」という行為に対して賃金を得て、それで生活を送っていることです。 こうして得られる賃金というのは一定の法則があるわけではなく、「大変で過酷な労働」に対して必ずしも高額の賃金が支払われるわけではなく、また、高い技術があるからと言って賃金が高いかというと、そうでもないケースがあります。 その為、自分が現在もらっている給料が妥当であるかということを知るのはなかなか難しいものです。 日は世の中の平均的な給与所得を知り、そうした情報を知る大切さについてお話したいと思います。 日のサラリーマ

    【平均年収はいくら?】平均年収が422万円というサラリーマンの現実を知りどう動くのか|魂を揺さぶるヨ!
  • 【断酒706日目】お酒を飲むことで起こる脳や身体への影響について|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 年末年始は忘年会やクリスマス、お正月や新年会等、お酒を飲む機会が増えてくるかと思います。 私は2年前の正月からお酒を断ち、もうすぐ断酒2年を迎えようとしており、今ではお酒に対して「飲みたい!」というような渇望感もなく、お酒売り場や目の前でお酒を飲んでいる人を見ても何とも思わなくなりました。 ただ、お酒に興味が無くなるようになるには1年以上かかったような気がします。 少なくとも断酒を始めた最初の1年間は意識的にお酒から距離を置いて生活を送っていました。 今では飲み会ではお酒を飲まなくなったので、酔った人を介抱する側に回っているわけですが、以前は自分がこんな感じで酔っていたんだなーと客観的に見ることが出来て、不思議な気分になります。 万人に共通することではないですが、人はお酒に酔うと滑舌になり陽気になります。 そうした気分が良い状態では会話が弾むわけで、お酒の場でのコミ

    【断酒706日目】お酒を飲むことで起こる脳や身体への影響について|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/15
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【ブログ運営半年の運営報告】月間10万PVを達成したこれまでの軌跡|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 先日はてなブログの運営から次のようなメールを頂きました。 これまで多くの方のブログを拝見してきて、ブログ運営を半年経過して報告をされている方の記事を拝見してきましたが、私もこうしてメールが届き、半年間ブログ運営を続けることが出来たことに何とも言えない達成感を感じております。 この半年は生活の中に今までなかったブログ運営が含まれるようになり、充実した日々を送れるようになった気がします。 ブログというものがどういうものかを知らないまま始めて、様々な事を学びながら運営を行った結果、覚えることも多かったですが楽しい時間を過ごせたかと思います。 日はブログ運営の半年間の軌跡を備忘録としてまとめてみたいと思います。 2017年6月 ブログ開始1ヶ月目私がブログを始めようとしたきっかけは、これまで何度か記事で書いてきていますが日々の生活の中で情熱を燃やせる何かを見つけたいという

    【ブログ運営半年の運営報告】月間10万PVを達成したこれまでの軌跡|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/14
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【優越感や嫉妬が生まれる理由】他人と比較して苦しむ理由とその対策方法 - 魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです 突然ですが質問です。皆さんはいままで他人と自分自身を比較して優越感を感じたり嫉妬したりした経験はありますか? 比較するものは何でも構いませんが、分かりやすいもので言うと「年収」や「社会的地位」等があげられます。 俺はあいつに比べてたらまだ給料が良い、会社も上場してるしあいつより上だ。 俺はあいつに比べて給料も安いし、つまらない仕事にしか就けない…… 優越感はともかく、嫉妬を感じてこういった不満を口にする人は少なからずおられると思います。 こうした不満は「相手と何かを比べて俺は勝っている、もしくは劣っている。」という考えがあり、その結果優越感や嫉妬が生まれます。 そしてこうした比較をした結果自分の方が劣っている時に生まれる嫉妬により多くの方が苦しんだり悩んだりします。 こうした優越感や嫉妬はなぜ生まれるのでしょうか?今日は他人と比較をして苦しむ理由とその対策についてお話

    【優越感や嫉妬が生まれる理由】他人と比較して苦しむ理由とその対策方法 - 魂を揺さぶるヨ!
  • 【人生を本気で生きる】惰性的に過ごして日々を無駄にしない為の考え方|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 みなさん15000という数字を見てどう思いますか?多いでしょうか、少ないでしょうか? そもそも15000が「何の数字」なのかによって捉え方が変わりますが、この15000というのは私の死ぬまでの残り日数です。 とはいえ15000日目を迎えたら突然死ぬわけではなく、もしかしたら明日死ぬかもしれません。 これは私が日人の平均寿命まで生きるとしたら、残りの余命は何日かというのを調べると、残りが約15000日しか生きれないということで、私の場合は余命が41年で、死亡推定日時が2059/10/19 午前4時となっています。 運よく平均寿命よりも長生きすることもあるでしょうが、余命が大きく減ることはあっても大きく増えることはありません。 この余命を調べるWebサービスがありましたのでご紹介させていただきます。

    【人生を本気で生きる】惰性的に過ごして日々を無駄にしない為の考え方|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/12
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • 【ブログの平均滞在時間を伸ばす方法】簡単な文書の工夫が大きな差を生む|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 日はブログを運営してしばらくたった方の多くの方が経験する「ブログの滞在時間を伸ばすにはどうすれば良いのか」ということについてお話したいと思います。 ブログの滞在時間は短い方がいいのか、それとも長い方がいいのかで議論が別れるケースがありますが、個人ブログの場合は普通に考えると滞在時間は長い方がよいです。 また、ブログの滞在時間を増加させると、検索順位が上昇してアクセス数の増加ということが見込まれます。 ところで皆さんはブログを読んだりWebサイトで調べ物をしたりする場合にどれぐらい時間をかけていますか? 当ブログは記事の冒頭に「この記事を読むのに必要な時間は約〇分です。」というのをPCからの閲覧時に限りますが表示してます。 この時間表記については過去の記事で触れていますが、ブログの滞在時間を増やす効果があるということで導入しました。 サイト滞在時間伸ばす! 記事を読

    【ブログの平均滞在時間を伸ばす方法】簡単な文書の工夫が大きな差を生む|魂を揺さぶるヨ!
  • 【ブログ200記事達成】本日無事に200記事目を迎えることが出来ました。|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 日当ブログもようやく200記事目を迎えました。 197記事目までは毎日更新してたのですが、私生活が急に忙しくなったのと、いろいろと人生を見直す機会があり、ブログに関わることが出来ずにいました。 以前、とある方のブログで目にしたのですが、「ブログからしばらく離れると途端に文書を書く力や読む力が失われる」という内容の記事がありましたが、私自身がそういった事を実感しております。 執筆の感覚は「1日サボれば3日、3日サボれば1週間戻る」という感じで、なんとなくですがスポーツ選手の肉体と似ている気がします。 そのようなわけでブログの書き出しから調子ではありませんが、日は200記事を無事(?)迎える事が出来たことについてお話できればと思います。 連続投稿数が197記事で途切れました 6月4日に始めた当ブログは11月27日まで毎日1記事を必ず投稿して、日によれば複数記事を投

    【ブログ200記事達成】本日無事に200記事目を迎えることが出来ました。|魂を揺さぶるヨ!
    santambo
    santambo 2017/12/09
    d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
  • カルシウム不足で起こる身体への影響|カルシウムを摂ると心や精神が安定するお話|魂を揺さぶるヨ!

    カルシウム不足だと太りやすい 多くの方がご存知だと思いますがカルシウムは骨の健康維持に欠かせない成分で、そのほとんどが骨や歯に含まれます。 このカルシウムですが意外と知られていませんが、わずかな量ですが血液や筋肉、脂肪の中にも含まれます。 血液中に含まれるカルシウムは濃度はできるだけ一定に保とうとするため、血液中のカルシウムが不足すると、脂肪の中にあるカルシウムを使って血液中のカルシウムの濃度を高めようとします。 この時脂肪に蓄えられたカルシウムが使われることで脂肪を合成させる酵素が出る為、脂肪が増えて太りやすい体質になります。 また、血液中のカルシウム濃度が低いと同じ運動をしても脂肪が燃焼しにくいという実験結果もあり、血液中のカルシウム濃度というのは骨の健康維持だけではなくダイエットなど脂肪の燃焼にも大きな影響を持ちます。 そのほか、カルシウムには基礎代謝を高めて体温を上昇させてくれる効

    カルシウム不足で起こる身体への影響|カルシウムを摂ると心や精神が安定するお話|魂を揺さぶるヨ!