タグ

ツールと漫画に関するsarasaneのブックマーク (3)

  • 「漫画制作に革命を」 完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」の狙い

    昨年末に登場した漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」(クラウドアルパカ)は、ネットユーザーを驚かせた。数千円~数万円程度が一般的な漫画制作ソフトの相場だが、Cloud Alpacaは完全無料。漫画制作のツールだけでなく人物や背景、スクリーントーンなど素材まで無料なのは極めて異例だ。 「だいぶお金を使った」――「Cloud Alpaca」を提供するベンチャー企業・MediBangの高島秀行社長は笑う。約1億円かけて開発しており、今後も素材の追加などアップデートを続けるが、基的な機能は無料を貫く予定。春にはタブレット版も無料公開する計画だ。 狙いは、漫画制作ソフト市場で圧倒的なシェアを獲得すること。日中、世界中の漫画家にCloud Alpacaを使ってもらうことで同社プラットフォーム上に作家を集め、人気作を生み出して収益につなげていく計画だ。「漫画制作に革命を起こしたい」と高島社長は

    「漫画制作に革命を」 完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」の狙い
  • ゆゆ式を無限に楽しみたかった話 〜 ゆゆ式 Advent Calendar 2014 20日目 〜 - しゅみは人間の分析です

    ある日のこと、後輩たちがこんなことを言いました。 「ゆゆ式のコマをランダムに並びかえたら無限にゆゆ式が楽しめるのでは?」 真面目に計算してみると、10の15乗くらいの組み合わせができることがわかりました。 この記事ゆゆ式アドベントカレンダー20日目は、そんな無限にゆゆ式をたのしむためのシステムを真面目に作ってみた話をします。 コマの切り出し 漫画のコマを並び替えるためには、コマがバラバラな画像として存在していなければなりません。 なので、まずは自炊で電子化された書籍をコマの線にそって切り出していく処理を自動化することにしました。 上の図がふつうの4コマの1ページですね。これの枠線を識別して、1ページから8枚のコマを取り出してくる方法を考えます。 ハフ変換で直線検出 OpenCVという画像処理のライブラリに直線を検出するツールがあったので、まずこれを試してみました。 が、結果はこのとおり。

    ゆゆ式を無限に楽しみたかった話 〜 ゆゆ式 Advent Calendar 2014 20日目 〜 - しゅみは人間の分析です
  • 漫画を描くときに3Dを使って楽したいんだけど… | お絵かき速報!萌え絵上達法

    無念 Name としあき 11/03/07(月)03:21:32 No.39794065 漫画で3Dを使って楽できると思ったけど意外と使えないね・・・ こういうツール使ってる人居る? 無念 Name としあき 11/03/07(月)03:22:00 No.39794090 つ有料素材 無念 Name としあき 11/03/07(月)03:25:55 No.39794311 漫画でPoserを使ってるっぽい漫画がいるが 3Dを扱ってるからわかるが(その漫画の)3Dモデルは脇の絞めが甘い 無念 Name としあき 11/03/07(月)03:27:13 No.39794374 コミスタの建物3D素材を使おうとしたことあったけど 慣れてないせいで望むアングルになかなか持って行けず時間が掛かった 慣れればまた違うんだろうけど 無念 Name としあき 11/03/07(月)03:27:35 No.

  • 1