タグ

ツールとAEに関するsarasaneのブックマーク (3)

  • ダンデライオンアニメーションスタジオLLC

    「ダンデライオンアニメーションスタジオLLC」は「CGアニメ」の企画・制作会社ですオープンソースプロジェクト「OpenCode」を、2010年4月より開始いたしました。 弊社内で制作されたCGプラグインやツール類を、自社内だけのものとせず、 権利上許されるものすべてを対象に、ソースコードやマニュアルとともに順次公開しております。 日における「CGアニメ長編映画CGアニメテレビシリーズ」などを複数のCGプロダクション間で共同・分担して制作するときに、「可能な限り円滑に制作する為のインフラを作りあげる」ことを目的としています。 OpenCodeは、同じ目的を共有する複数のCG会社の技術者間でのコミュニティです。 (機密データ保護のため、所属している会社の許可や管理は必要としています) また、ご賛同いただいている開発技術者様及びCGプロダクション様も 守秘義務・データ権利に反しない内容

  • OLM Digital Research and Development

    このページで紹介するツールたちは、 デザイナーとのコミュニケーションを通して開発され、実際に映像制作で使われた実績があるものばかりです. より多くの映像制作者に使っていただけるよう、一部のツールをOLM Open Toolsで無償配布しています.ぜひ試してみてください.

    OLM Digital Research and Development
  • CG-ARTS教育リポート 日本と世界のCG教育のいまが見える

    (c)2004 黒澤明/橋忍/小国英雄/NEP・GONZO 吉岡さんが撮影監督として参加した、TVシリーズ『SAMURAI7』 デジタル・コンテンツ制作の第一線で活躍中の方々に、ご自身のキャリアや、CG・映像制作に求められる知識、人材育成について尋ねる連載。今回は、株式会社グラフィニカで、アニメーションの撮影監督、および実写のVFXスーパーバイザーとして活躍中の吉岡宏夫さんへのインタビューの後編をお届けする。吉岡さんが実践する仕事スタイルや今後の目標について伺った。 現在、株式会社グラフィニカでアニメの撮影監督として活躍中の吉岡さん。前編で触れたように、学生時代はアーケードゲームに没頭し、足繁くゲームセンターに通いつつ、作画やコンピュータ・プログラミングを楽しんでいた。そんな吉岡さんが、アニメーションの"撮影"という業務でAdobe After Effects(※以降AE)を使い始めた

  • 1