タグ

ツールとMMDに関するsarasaneのブックマーク (3)

  • MMD ツール関連置き場

    MikuMikuMob v2.11でですが、 素材モデルの「追加」ボタンを押して 付属品でmikumikumobについてきた「観客_右利き」モデルとかの素材モデルを読み込もようとすると Framework オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。 というエラーがでて動きませんでした。 が、他の普通のモデル(MMD付属の初音ミクとか)は問題なく読み込めてふつうに使えます。 いろいろなモデルを試してみたのですが、 MikuMikuMob付属のモデルだけなぜかエラーがでるのです。 (サイリウム黄、とかのサイリウム単体のものは動いた) えーっ、付属品でだけエラーがでるなんてそんなバカな、と いろいろ試していたところ原因っぽいのが判明しました。 モデルの表情が、一件もないモデルでこのエラーがおきていました。 表情が一件でもあるモデルはふつうに使えてました。 ためしに、エラー

    MMD ツール関連置き場
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 【動画あり】神フリー3Dソフト、MMDがついにモーションキャプチャー対応! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画あり】神フリー3Dソフト、MMDがついにモーションキャプチャー対応! Tweet 1: 味噌スープ(千葉県):2010/12/20(月) 00:39:02.36 ID:UQtHqzmYP ゲームデバイスとして発売されたものの、一部のファンによって別の用途で大活躍しているXbox360のKinect(キネクト)。 今回はハックしたKinectを利用して、3Dアニメーションソフト「MikuMikuDance」の初音ミクを動かしている動画をご紹介します。 Kinectのおかげで、初音ミクが人間の動きとスムーズに連動しています。ただし、動画のようにリアルタイムで動かせるわけではありません。 まずKinectで人体の動きをキャプチャして、その後データをMMD3件にインプットする、と一手間求められます。 2: エビグラタン(岡山県):2010/12/20(月) 00:39:28.90 ID:a5

    【動画あり】神フリー3Dソフト、MMDがついにモーションキャプチャー対応! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 1