タグ

ネタと経済に関するsarasaneのブックマーク (10)

  • 首都圏で1千万円以下の戸建住宅が続出、新築も投げ売りで1千万円台の価格破壊

    千葉県491件、埼玉県334件、神奈川県154件、東京都49件……リクルートが運営する不動産情報サイト「スーモ」で、1000万円未満の中古一戸建住宅を検索すると、首都圏で1000件を超える物件が売りに出されていることがわかる。1000万円前後の物件の大半は築30年超だが、実際の成約例をみると、驚くほど築年数の低い掘り出し物もある。 市価の半値で買える訳アリ物件 埼玉県に住むHさんも、そんな掘り出し物を見つけた一人である。Hさんは、不動産情報サイトを検索していて、自宅近所で売りに出されている比較的新しい中古戸建て物件を発見した。築10年の4LDK(土地130平米、建物85平米)で、販売価格は1380万円と格安。新築時には、3000万円はゆうに超えていたであろう物件だ。 「見るだけならタダ」と思い不動産業者に問い合わせたところ、安い理由が判明した。所有者が住宅ローンの返済を長期間滞納したため、

    首都圏で1千万円以下の戸建住宅が続出、新築も投げ売りで1千万円台の価格破壊
  • このIRがすごい!上場企業2013 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    このIRがすごい!上場企業2013 : 市況かぶ全力2階建
  • 「半沢直樹」はグローバル競争の負け組だ 世界から置き去りにされる日本企業の社内政治 | JBpress (ジェイビープレス)

    TBS系列で放送されたドラマ「半沢直樹」が、大人気のうちに終わった。まるでリアリティがないのでほとんど見なかったが、ツイッターで「つまらない」と書いたら山のように反論が来て驚いた。 多くの視聴者は銀行の実務や不良債権の実態なんて知らないから、上司に「倍返し」で復讐する半沢はサラリーマンの憧れなのかもしれない。しかし気になったのは、登場人物がみんな内向きで、社内の人間関係しか関心を持っていないことだ。 今も受け継がれる銀行の隠蔽体質 池井戸潤氏の原作(『オレたちバブル入行組』など)は、作者の銀行員としての経験を踏まえて書かれているので、ドラマほど荒唐無稽ではないが、気になったのは税務署や金融庁から不良債権を隠すことが正義のように描かれていることだ。 もちろん小説としては、上司の背任の証拠を見つけて金融庁に渡したのでは物語にならないから、それを隠して上司に復讐するところに面白さがあるのだろうが

    「半沢直樹」はグローバル競争の負け組だ 世界から置き去りにされる日本企業の社内政治 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 【前編】パチンコ好きがバカな理由 一切頭を使わない運頼みの娯楽|ニュース&エンタメ情報『読めるモ』

    元パチンコ雑誌編集者のA氏はこう言う。 「今、仮に全国のパチンコ屋に爆弾が落とされて、パチンコが全部なくなって、店員と客が全員死んだとしても、日のGDPは変わらないか、むしろ上がると思います。それぐらいにこの業界はどうしようもありません。私もあまりのバカバカしさに嫌気が差して、パチンコ雑誌を辞めました」 パチンコの何が問題なのか。A氏は、まず、「ゲーム性のなさ」を挙げる。 「パチンコは極論を言えば、ハンドルをひねって自動的に玉が弾かれるのを見ているだけのゲームです。昔は『技術介入』といって多少のテクニックが必要でしたが、今はほとんど関係なくて、玉が出るかでないかは、運で決まります。パチンコ台にはハンドル以外にも『チャンスボタン』というボタンが付いているのですが、液晶画面に『押せ!』と出るから押すと画面がピカっと光って何か嬉しいというだけで、当選確率が変わるわけではないのです。今時、

  • 稲川淳二「サイバーエージェント絶好調だなーって」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    頑張って拾ってたんですよ、サイバーエージェント株。 そしたらね、フッと振り返ったら、いる。愛知県警。 すぐ後ろにいたんですよ。 あー、こりゃ出会い系認定されてヤバイかなーって、すぐさま15歳未満にコミュ機能全停止。 なんだろーなー おかしーなーって。 横を見たら手を繋いで歩いていたはずのECナビが、知らないうちに売り飛ばされていて、 嫌だなぁ~怖いなぁ~って思っていたら、全社員のね、5分の1が新入社員だったんですよ。 気がつくと、メリルリンチ証券が爆裂買い推奨してて、藤田は見城さんと経営者憂を出してるし、 勇気を出してもう一回振り返ってみたら、さっきまであったはずの1,800億の時価総額が暴落して 1,000億を切っていたんです。

    稲川淳二「サイバーエージェント絶好調だなーって」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
  • 孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記

    僕は、孫正義という人物が不気味だった。一体何をしようとしているのか皆目見当がつかなかったからだ。原発事故以来、100万人以上のフォロワーを持ち、メディアでの露出も多い、孫正義は、執拗に放射能の恐怖を煽る言動を繰り返していた。それは客観的なデータで見る限り、科学的なものには、とても見えなかった。そして何より、彼のような著名人が放射能の恐怖を煽ることによって、一番の被害を受けるのは福島県民なのだ。福島県の農産物は風評被害で売れなくなった。また、孫正義をはじめとする、放射線に無知な著名人による発言は、福島県民に対する差別にさえ結びついてしまう。 確かに放射線は危険だ。ある一定量の放射線を一度に浴びると、体中の細胞のDNA(複製子)がずたずたに切断され、細胞分裂を正常にできなくなった体は、時間をかけて朽ち果てていく。原爆で放射線を体中に受けた人たち、そして、世界の核施設での偶発的な事故で被曝した人

    孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記
  • 【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける【詐欺】

    ■編集元:ニュース速報板より「【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける【詐欺】」 1 ことみちゃん(福岡県) :2011/01/16(日) 18:17:45.73 ID:RgUuI+i10 ことみちゃん(福岡県) :2011/01/16(日) 18:17:45.73 ID:RgUuI+i10 実際に届いた餃子 220 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2011/01/15(土) 19:43:25 ID:8hBu8eTH0 水餃子が中国産。が毒餃子を思い出し大激怒。 小遣い1万減らされる。品品は絶対に許さない。 ソースは http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1294618486/220 3 カッパファミリー(dion軍) :2011/01/16(日) 18:18:52.81

  • 行政めんどくせえ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一般論だが、お互い仲の悪いA社とB社とC社があって、お互いがお互いのことを商売敵というより生理的な感じで嫌っているのは仕方がないものの、どこかと仲良くすると「お前のところ、A派?」とか平気で訊いてくるのでだるい。別にいいじゃないか、商売なんだから。 当然、客の取れる、利鞘の高いビジネスなんて、ほんの数年間の成長で止まるケースがほとんどで、むしろビジネスってパイは伸びないけどシェア争いしつつ利益をしっかり出さなければならない退屈な時期のほうが多い。もちろん、経営者ってものは常にアドレナリンが出ているから、ビジネスチャンスを探して駆けずり回るのは行動原理としてはまったく正しいのだが、実際にビジネスに落とし込む側としては「いまのうちにアクセルを地べたまで踏んで、走れるだけ走っておこう」という期間と「ここでスピード出しても後で詰まるから、実務は無理なく進められる程度の速度で逝こう」という期間とがあ

    行政めんどくせえ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1