タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

鉄道とフランスに関するsarasaneのブックマーク (1)

  • アルストム、フランス国鉄から都市間列車用車両を受注…電気・ディーゼル両用 | レスポンス(Response.jp)

    フランスのアルストムは10月2日、フランス国鉄(SNCF)から都市間列車用の電気・ディーゼルデュアルモード車両「Coradia Liner」34編成を約3億5000万ユーロ(約460億円)で受注したと発表した。2015年12月から営業運転される見込み。 新型車両の導入はフランス国内の都市間列車「Intercites(アンテルシテ)」に使用されている客車・機関車の置き換えが目的。高速列車TGVと地域輸送列車TERの中間的な位置づけの中~長距離用車両として製造される。 鉄道業界誌レールウェイ・ガゼット・インターナショナルによると、車両は6両連接で全長は100m、定員は267人。最高速度は160km/hで、電化区間(交流2万5000ボルト・直流1500ボルト)では架線集電、非電化区間では屋根上に搭載したエンジンによる発電で走行する。 駅での停車時間を短縮するため、ドアや通路の幅を広くし、出入口を

    アルストム、フランス国鉄から都市間列車用車両を受注…電気・ディーゼル両用 | レスポンス(Response.jp)
  • 1