タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

SFと小説に関するsarasaneのブックマーク (4)

  • 「宇宙SFの現在」の感想 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Space, the Final Frontier? 作者: Giancarlo Genta,Michael Rycroft,Franco Malerba,Michael Foale出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2003/02/13メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る 稲葉振一郎がシノドスに「『宇宙SF』の現在」(2014.03.22) なる一文を寄稿している。 論点としては、最近のSFでは宇宙進出がバーチャル化されていて、生身の人間の移住が出てこないということ。稲葉大人はそれが、異星人の必要性のためだと主張している。異星人に「他者」(これってときどき文系の人が使う、大仰でとんでもない絶対理解不能者みたいな意味じゃなくて、ちょっとちがう相手、くらいの意味の他者だよね? カッコつける必要ないと思う)として出てきても

    「宇宙SFの現在」の感想 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 【画像】18年前の小説が未来予見をしている件wwww:キニ速

  • 初心者にオススメのミステリー

    ●ミステリー初心者のチェックリスト 『幻の女』/ウイリアム・アイリッシュ/1942年/ハヤカワ・ミステリ文庫 『鋼鉄都市』/アイザック・アシモフ/1954年/ハヤカワ文庫SF 『グリーン家殺人事件』/S・S・ヴァン・ダイン/1928年/創元推理文庫 『僧正殺人事件』/S・S・ヴァン・ダイン/1929年/創元推理文庫 『クリスマスのフロスト』/R・D・ウィングフィールド/1984年/創元推理文庫 『皇帝のかぎ煙草入れ』/ジョン・ディクスン・カー/1943年/創元推理文庫 『殺人交叉点』/フレッド・カサック/1972年改稿/創元推理文庫 『エジプト十字架の秘密』/エラリイ・クイーン/1932年/ハヤカワ・ミステリ文庫、創元推理文庫 『Yの悲劇』/エラリイ・クイーン/1932年/ハヤカワ・ミステリ文庫、創元推理文庫、新潮文庫ほか 『アクロイド殺し』/アガサ・クリスティー/1

  • 宝塚版『銀河英雄伝説』が初日を迎える なお好評の模様 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ピクシーボブ(静岡県) 2012/08/31(金) 20:41:56.44 ID:0buPFA5e0 ?PLT(12000) ポイント特典 新トップスター・凰稀かなめを中心とする新生宙組のお披露目公演「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」(小池修一郎脚・演出)が31日、兵庫県の宝塚塚大劇場で開幕した。原作は累計1500万部を誇る田中芳樹さんの大ベストセラーSF小説。遥か未来の銀河系を舞台に、「銀河帝国」VS「自由惑星連合」の終わりのない宇宙戦争を描く1立て大作である。 圧倒的なカリスマ性と美貌を持つ「銀河帝国」の名将ラインハルト・フォン・ローエングラム(凰稀)を主人公に、宝塚版独自のヒロインを配し、CGグラフィックなどの映像を駆使して、個性豊かなキャラクターたちが躍動する人間ドラマに仕立てた。 宝塚大劇場公演は10月8日まで。東京宝塚劇場公演は10月19日〜11月18日。 http

  • 1