タグ

ブックマーク / yusuketaira.hatenablog.com (1)

  • あいちトリエンナーレ(表現の不自由展)の補助金不交付決定の争い方(訴訟等の類型) - 平 裕介(弁護士・公法研究者)のブログ

    おはようございますm(_ _)m 久しぶりのブログ更新となりますm(_ _)mm(_ _)m ここのところ、連日のように報道されている、あいちトリエンナーレ(表現の不自由展)の件ですが、すべての報道を漏れなくチェックしているわけではないのですが、意外と、訴訟類型を含む争訟類型についての報道は未だなさそうです。 その要因は、文化庁の補助金不交付決定(補助金適正化法6条1項、申請拒否処分)の違憲、違法性についての憲法学者への取材が先行し、争訟類型についての行政法学者への取材が殆どなされていないからではないかと思います。 そこで、件は私の研究する行政不服審査とも関係する分野でもあることから、以下、自分のツイートを多少整理することで、争訟類型についてのメモを残しておくこととします。 なお、私である必要はないと思っていますが(とはいえ、私は昨日(2019年9月27日(金)午後、新聞記者の方から電話

    あいちトリエンナーレ(表現の不自由展)の補助金不交付決定の争い方(訴訟等の類型) - 平 裕介(弁護士・公法研究者)のブログ
    sawaglico
    sawaglico 2019/09/30
    法律の争点を挙げている記事。どっちが有利とか不利とか言っていない。
  • 1