タグ

ブックマーク / eiga.com (230)

  • 「サマータイムマシン・ブルース」続編製作へ!本広克行監督×ムロツヨシ×上田誠が意気投合 : 映画ニュース - 映画.com

    「サマータイムマシン・ブルース」続編製作へ!広克行監督×ムロツヨシ×上田誠が意気投合 2019年1月13日 20:23 広克行監督とムロツヨシ[映画.com ニュース] 広克行監督がディレクターを務める「さぬき映画祭」のプレイベント「さぬきムロツヨシ映画祭」が1月13日、香川県内の劇場で行われた。この日は、広監督がメガホンをとった「サマータイムマシン・ブルース」が上映され、同作で銀幕デビューを飾ったムロ、広監督、原作者である上田誠がトークショーを行った。 ヨーロッパ企画の上田による戯曲を映画化し、2005年9月3日に全国で封切られた今作は、タイムマシンをめぐって思いがけない事態に巻き込まれる学生たちの姿を描く青春コメディ。瑛太の映画初主演作であり、ヒロイン役の上野樹里、川岡大次郎、真木よう子、佐々木蔵之介ら、現在の日映画界で活躍を続ける面々が顔をそろえている。 ムロが演じたSF

    「サマータイムマシン・ブルース」続編製作へ!本広克行監督×ムロツヨシ×上田誠が意気投合 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2019/01/15
  • 日本初!ホラー映画専門の動画配信サービス「OSOREZONE」2月誕生 : 映画ニュース - 映画.com

    初!ホラー映画専門の動画配信サービス「OSOREZONE」2月誕生 2019年1月8日 11:04 ホラー映画が定額で見放題![映画.com ニュース] 映画情報サイト「映画.com」が、日初となる、ホラー映画に特化した定額見放題の動画配信サービス「OSOREZONE(オソレゾーン)」を2月にスタートする。 同サービスでは、国内外から集めたホラー映画・ドラマが、月額500円(税別)で見放題。PCのブラウザ、スマートフォンアプリ(iOS、Android)でストリーミング視聴に対応する。サービス開始時にはゾンビ映画の大量配信などを予定している。 ここ数年、世界の興行マーケットではホラー映画が存在感を示しており、2017年には「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」が全世界興行収入7億ドル、日国内でも興収22億円の大ヒットを記録したほか、18年は「クワイエット・プレイス」や「ヘレデ

    日本初!ホラー映画専門の動画配信サービス「OSOREZONE」2月誕生 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2019/01/08
  • GG賞作品賞は「グリーンブック」&「ボヘミアン・ラプソディ」 : 映画ニュース - 映画.com

    GG賞作品賞は「グリーンブック」&「ボヘミアン・ラプソディ」 2019年1月7日 14:32 主演男優賞に輝いたクリスチャン・ ベール(左)とラミ・マレック(C)HFPA [映画.com ニュース] ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が主催する第76回ゴールデングローブ賞授賞式が1月6日(現地時間)に開催され、ファレリー兄弟の兄ピーター・ファレリー監督がメガホンをとった「グリーンブック」が最多3冠を獲得した。 5部門にノミネートされていた「グリーンブック」は1962年、人種差別が残る米南部でコンサートツアーをする黒人ジャズピアニストのドン・シャーリー(マハーシャラ・アリ)が、粗野で無教養なイタリア系のトニー・リップ(ビゴ・モーテンセン)を用心棒兼運転手として雇い、黒人用旅行ガイド“グリーンブック”を頼りに旅を始める実話を元にしたストーリー。作は、コメディ/ミュージカル部門の作品賞のほ

    GG賞作品賞は「グリーンブック」&「ボヘミアン・ラプソディ」 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2019/01/07
  • 米GG賞 C・ベール主演「バイス」最多6ノミネート 「万引き家族」「未来のミライ」も : 映画ニュース - 映画.com

    米GG賞 C・ベール主演「バイス」最多6ノミネート 「万引き家族」「未来のミライ」も 2018年12月7日 11:26 最多6ノミネートを果たした「バイス」[映画.com ニュース] ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員投票によって選出される、第76回ゴールデングローブ賞のノミネーションが12月6日(現地時間)に発表された。 映画部門で最多6ノミネートに輝いたのは、「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のアダム・マッケイ監督と、主演のクリスチャン・ベール、製作ブラッド・ピットが再結集した「バイス」。2001~09年のジョージ・W・ブッシュ政権で強大な権力を握った副大統領ディック・チェイニーを描く社会派エンタテインメントで、チェイニー役のベールが体重を約20キロ増量。髪を剃り眉毛も脱色するなど、"役作りの鬼”ベールの変貌ぶりが大きな話題となっている。作は、コメディ部門作品賞をはじ

    米GG賞 C・ベール主演「バイス」最多6ノミネート 「万引き家族」「未来のミライ」も : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/12/07
    万引き家族はともかくとして、未来のミライもノミネートされてるんだなw
  • ヴェノム : 映画評論・批評 - 映画.com

    2018年10月30日更新 2018年11月2日よりTOHOシネマズ日比谷ほかにてロードショー 侵されることで溢れ出た、怪優トム・ハーディのジューシーな魅力誤解を恐れずに言うならば、トム・ハーディはその爆発的な存在感ゆえ、ある種のリミッターを必要とする俳優である。その証拠に「ダークナイト・ライジング」(12)では顔面マスクを装着し、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(15)では特殊車両の先端に縛り付けられ、「レジェンド 狂気の美学」(15)では心身を分裂させるかのように双子のギャングを演じてきた。そうやってオーラを抑え込むことで初めて我々はその魅力を直に受け止められるのだ。 そんな規格外の彼が今回挑むのは、恐れ知らずのハートを胸に世界中を飛び回るフリーのジャーナリストだ。しかし取材の過程で巨大企業の特殊ラボに忍び込んだところ、突如、得体の知れない流動体が体に付着し、侵をはじめ……。

    ヴェノム : 映画評論・批評 - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/10/31
    自分もてっきりダークでバイオレントな映画だと思っていてスルーするつもりだったのだけど、実はそうでもないのかな。
  • 華氏119 : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 - 映画.com

    第66回:華氏119激しい怒りとアジテーションに満ちた作品で、マイケル・ムーアらしさが全編に溢れている。タイトルはムーア自身の過去作「華氏911」のもじりで、トランプが大統領選挙に勝った2016年11月9日を指している。 作がなぜこれほど怒りに満ちているのか。それが「トランプごときがアメリカ大統領になるなんて!」という素朴な脊髄反射ではないことは、ムーアの出自が示している。 マイケル・ムーアがトランプ大統領誕生のからくりを暴く(C)Paul Morigi / gettyimages (C)2018 Midwestern Films LLC 2018 ムーアの出身は、ミシガン州フリント。ここはかつて自動車産業で栄えた町で、ムーアの父親も自動車工場に勤めていた。このミシガン州など五大湖の一帯は、自動車を始めとする重工業が発展したエリアだったが、近年の空洞化ですっかり寂れ、ラストベルト(錆びつ

    華氏119 : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/10/31
  • トロント映画祭で、もっとも心を揺さぶられた映画 : 編集長コラム 映画って何だ? - 映画.com

    トロント映画祭で、もっとも心を揺さぶられた映画2018年のトロント国際映画祭は、ピーター・ファレリー監督(「メリーに首ったけ」などを撮ったファレリー兄弟のお兄さんの方)、ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ共演の「グリーン・ブック」という映画が観客賞(最高賞)を受賞して閉幕しました。この映画については、正直全くノーマークで、上映回数もとても少なかったので受賞は結構驚きでした。 個人的に、初めて参加したトロント映画祭でしたが、期間中は15ほどの映画を見ることができました。デイミアン・チャゼル監督の「ファースト・マン」やアルフォンソ・キュアロン監督の「ROMA」などが話題で、どちらも素晴らしかったのですが、それよりも私の心を強く揺さぶった1がありました。 それは、「ビゲスト・リトル・ファーム(The Biggest Little Farm)」というドキュメンタリーです。私は、どの映画

    トロント映画祭で、もっとも心を揺さぶられた映画 : 編集長コラム 映画って何だ? - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/09/27
  • トム・クルーズ、前人未踏の超絶スタント5連発!驚異の舞台裏明かすメイキング映像 : 映画ニュース - 映画.com

    トム・クルーズ、前人未踏の超絶スタント5連発!驚異の舞台裏明かすメイキング映像 2018年8月10日 09:00 超絶アクションの裏に隠された 衝撃エピソードとは?(C)2018 Paramount Pictures. All rights reserved. [映画.com ニュース] 全米でシリーズ新記録となる約6150万ドルのオープニング興収を記録し、日でも好スタートを切った「ミッション:インポッシブル フォールアウト」(公開中)のメイキング映像が公開された。主人公のイーサン・ハントを演じるトム・クルーズが挑んだ超危険なスタントの数々が、今だから語られる衝撃エピソードの数々とともに、一挙に紹介されている。 プロのスタントマン顔負けの身体能力で数々のアクションをこなし、世界中のファンを驚かせてきたクルーズが「ひとつの到達点であり、集大成」と豪語し、大小100を超えるスタントに挑んだ「

    トム・クルーズ、前人未踏の超絶スタント5連発!驚異の舞台裏明かすメイキング映像 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/08/10
    本編を観ながら、どこまでが本人によるスタントなんだろうと思っていたのだが…、これは尋常じゃないな。そのうちこのシリーズの撮影中に命を落とすのではと心配になる。
  • W杯の合間に見たい、胸熱サッカー映画5本 : 映画ニュース - 映画.com

    W杯の合間に見たい、胸熱サッカー映画5 2018年6月14日 11:00 信じられない実話[映画.com ニュース] いよいよ、サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会が目前に迫ってきた。熱戦の数々が繰り広げられるのは間違いないが、サッカー映画の題材としてもとてもポピュラーである。ここではW杯にちなんで、そんなサッカー映画の中でも、泣ける「胸熱サッカー映画」を5ご紹介する。 まずは「ザ・カップ 夢のアンテナ」(99)から行こう。これは実にチャーミングでハートウォーミングな映画だ。舞台はヒマラヤ山麓のチベット密教の僧院。そこで暮らす少年僧たちは、サッカーのW杯に夢中で修行にも身が入らない。夜中に僧院を抜け出し、民家までテレビ中継を見に行ったのがばれて大目玉をくらった彼らは、先生と交渉した結果「決勝戦だけ」の約束で、僧院でテレビを見る事が許された。しかし僧院にはテレビがない。彼らはどうし

    W杯の合間に見たい、胸熱サッカー映画5本 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/06/14
  • 今だから見ておきたい、北朝鮮に関する映画5本 : 映画ニュース - 映画.com

    今だから見ておきたい、北朝鮮に関する映画5 2018年6月12日 17:00 「北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ」 は7月14日から全国で公開。(C)VFS FILMS / TRAAVIK.INFO 2016 [映画.com ニュース] 6月12日、トランプ米大統領と金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による、歴史的な米朝首脳会談が実現した。一般的に「謎のベールに包まれた国」と称される北朝鮮だが、実はこの国に関する映画は意外に多い。ここでは、北朝鮮のお国柄を掘り下げるのに役立つ、映画.com編集部が選んだ映画を5紹介しよう。 まず1作目は「金日成のパレード  東欧の見た“赤い王朝”」。こちらは、1989年にポーランドの映画スタッフによって製作されたドキュメンタリー。隣国・韓国でソウルオリンピックが開催された88年、これに対抗するべく平壌で行われた朝鮮民主主義人民共和国の建国

    今だから見ておきたい、北朝鮮に関する映画5本 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/06/12
  • 字幕は「映画の足を引っ張っている」? 「デッドプール2」翻訳者が語る職業観 : 映画ニュース - 映画.com

    字幕は「映画の足を引っ張っている」? 「デッドプール2」翻訳者が語る職業観 2018年6月8日 19:30 映像翻訳家の松崎広幸氏[映画.com ニュース] R指定ながら全世界で大ヒットを記録した異色のヒーロー映画の続編「デッドプール2」が6月1日に公開し、前作に負けず劣らず大ヒットを飛ばしている。その裏で、知恵を絞りに絞った人がいる。ふんだんに盛り込まれた外国語のジョークや、日ではなじみのないもののパロディを、1秒4~6文字で伝えることを求められる字幕翻訳者だ。前作に続いて続編の字幕翻訳も担当した映像翻訳家・松崎広幸氏に、裏話とその職業観を聞いた。 ※この記事は「デッドプール2」編の内容に触れています。 東京都出身の松崎氏は、1963年生まれ。幼少期から映画好きで、映画製作に興味を持っていたが、翻訳者になろうとは「まったく思っていなかった」という。早稲田大学第一文学部を卒業後、1年間

    字幕は「映画の足を引っ張っている」? 「デッドプール2」翻訳者が語る職業観 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/06/09
    デッドプールはたしかに翻訳が大変そうなタイトルだよな。観ていて違和感をまったく感じなかったのは素直に凄いと思った。
  • デッドプール2 : 映画評論・批評 - 映画.com

    2018年5月29日更新 2018年6月1日よりTOHOシネマズ日比谷ほかにてロードショー より過激に、大胆に。尽きせぬ発想力に笑いと興奮が止まらない第二弾アメコミ映画でこれほど爆笑し、爽快な気分を味わった上、感歎の声を上げたのは初めてかも。まずもってウルヴァリン映画LOGAN ローガン」(17)がむやみにハードルを上げたことへのボヤキから始まり、そこから全編にわたり、映画ネタをふんだんにまぶした縦横無尽の暴走しゃべくりがとにかく止まらない! それも常に観客の一歩も二歩も先をゆき、従来のタブーの壁をとことん壊して突き進む、もはや前作が小物に思えるほどのぶっ飛び方なのだ。 もちろん、戦闘シーンは輪をかけてすごい。「ジョン・ウィック」や「アトミック・ブロンド」でアクション新時代を切り開いたデヴィッド・リーチ監督ならではの、完全に針が振り切れた超絶ボルテージの肉弾戦が繰り広げられ、今回も血がド

    デッドプール2 : 映画評論・批評 - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/05/29
    続編は観に行かなくてもいいかな…と思っていたのだが、なんだか面白そうじゃないか。
  • アクションスターのジェット・リー、甲状腺機能亢進症を患っていた : 映画ニュース - 映画.com

    アクションスターのジェット・リー、甲状腺機能亢進症を患っていた 2018年5月28日 18:00 ジェット・リー写真:Imaginechina/アフロ [映画.com ニュース] アクションスター、ジェット・リーのマネージャーがこのほど、米ワシントン・ポスト紙にリーの健在を主張するコメントを寄せた。 リーの健康状態が心配されるようになったのは、チベットを訪れた際に撮影されたファンとのツーショット写真がSNSで拡散され、その変わり果てた姿が露見してから。問題の写真には、腕を支えられて弱々しく立っているリーの姿が収められており、中国・香港を中心としたSNSは、「55歳の実年齢より20~30歳上のおじいさんに見える」「もはや誰だかわからない」と動揺を隠せないファンからのコメントであふれかえった。 だが、リーのマネージャーを務めるスティーブン・チャスマン氏は、ワシントン・ポスト紙に寄せたコメントで

    アクションスターのジェット・リー、甲状腺機能亢進症を患っていた : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/05/29
    最近ジェット・リーを新作映画でみかけないなぁと思っていたら。
  • 是枝監督「万引き家族」、カンヌ映画祭最高賞のパルムドールに! : 映画ニュース - 映画.com

    是枝監督「万引き家族」、カンヌ映画祭最高賞のパルムドールに! 2018年5月20日 07:39 「万引き家族」の一場面(C)2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro. [映画.com ニュース]5月19日(現地時間)に行われた、第71回カンヌ国際映画祭の授賞式で、是枝裕和監督のコンペティション部門出品作「万引き家族」が最高賞のパルムドールを受賞した。日人が受賞するのは1997年の今村昌平監督作「うなぎ」以来21年ぶり。同じく今年のコンペ部門に出品された濱口竜介監督作「寝ても覚めても」は惜しくも受賞を逃した。 授賞式で是枝監督は、「さすがに足が震えています。この場にいられることが当に幸せです。そしてこの映画祭に参加するといつも思いますが、映画をつくり続けていく勇気をもらいます。そして、対立している人と人を、隔てられている世界と世界を映画が繋ぐ力をもつのではないかという希望を感じま

    是枝監督「万引き家族」、カンヌ映画祭最高賞のパルムドールに! : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/05/20
  • 「ゾンビランド」続編が2019年に公開か? オリジナルキャスト再集結の可能性も : 映画ニュース - 映画.com

    「ゾンビランド」続編が2019年に公開か? オリジナルキャスト再集結の可能性も 2018年5月18日 11:00 「ゾンビランド」の一場面(C)2009 Columbia Pictures Industries. Inc, and Beverly Blvd LLC All Rights Reserved [映画.com ニュース] 2009年の公開以来、多くのファンが熱望していたホラーコメディ「ゾンビランド」の続編が、実現に向けようやく動き出した。 「ゾンビランド」は、新型ウィルスの感染拡大により人類の大半がゾンビ化した世界で、引きこもりの青年が自作の“生き残るための32のルール”を実践し、サバイバルを繰り広げる姿をコメディタッチで描いた作品。低予算ながら全米を中心にサプライズヒットを記録し、全世界興収は1億240万ドルに達した。 米Vultureに、「『ゾンビランド』の公開10周年を祝う

    「ゾンビランド」続編が2019年に公開か? オリジナルキャスト再集結の可能性も : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/05/18
    本当にキャストが再結集するならすごいな。
  • 設立わずか6年でアカデミー賞常連に!気鋭スタジオ「A24」とは? : 映画ニュース - 映画.com

    設立わずか6年でアカデミー賞常連に!気鋭スタジオ「A24」とは? 2018年5月9日 12:00 公開待機作も豪華なラインナップ(C)2017 InterActiveCorp Films, LLC. [映画.com ニュース] 近年、映画界で旋風を巻き起こしている製作会社がある。2012年に設立されたA24だ。オスカー候補作を次々と世に送り出し、インディペンデント映画の雄として気を吐くA24について、ひも解いていく。 2012年に、映画業界で働いていたダニエル・カッツ、デビッド・フェンケル、ジョン・ホッジスの3人によってニューヨークに設立されたA24は、ジェームズ・フランコ、セレーナ・ゴメスが共演した「スプリング・ブレイカーズ」のヒットにより、その名を知られるようになる。さらに、ソフィア・コッポラ監督の「ブリングリング」、ジェイク・ギレンホールが主演したドゥニ・ビルヌーブ監督作「複製された

    設立わずか6年でアカデミー賞常連に!気鋭スタジオ「A24」とは? : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/05/09
  • リビング ザ ゲーム : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 - 映画.com

    第58回:リビング ザ ゲーム私は20代の一時期を除くとテレビゲームの類はこれまでほとんどやってこなかったし、いまもあまり興味はない。情報通信テクノロジーは専門分野だが、隣接するゲーム業界については何の知識もない。そういう門外漢なのだけれど、この映画には驚き、激しく刺激を受けた。 プロゲーマーと呼ばれる人々の実像に迫るドキュメンタリー「リビング ザ ゲーム」(C)WOWOW/Tokyo Video Center/CNEX Studio 映画のテーマになっているのは、「eスポーツ」だ。パソコンや家庭用ゲーム機のビデオゲームでの対戦を、スポーツ競技として捉えたものである。「そんなものがスポーツと言えるのか?」「しょせんは手先の遊びじゃないか」と思う人もいるかもしれない。でも生身の肉体だけで勝負する伝統的なスポーツに対して、工業製品を駆使して戦うモータースポーツが生まれたのを考えれば、情報通信の

    リビング ザ ゲーム : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/03/02
    面白そうなんだが、上映館はイメージフォーラムだけか…。
  • イカロス : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 - 映画.com

    第57回:イカロスドキュメンタリーというと日では「記録映画」のイメージが強い。着実にインタビューを重ね、人々の暮らしや働きぶりを淡々と描写し、その向こう側にうっすらと見えてくるものを押しつけがましくなく浮かび上がらせていく。それはもちろん素晴らしいのだが、ハリウッド映画の速度感に慣れてしまっている21世紀の観客がそういう記録映画に接すると、「退屈で地味だなあ……」と感じてしまう。それでますます日のドキュメンタリー分野は盛り上がらなくなる。 Netflixオリジナルドキュメンタリー映画「イカロス」ドキュメンタリーは退屈で地味だと思っている人は、ぜひこの「イカロス」を観てほしい。映画館に行く必要さえない。なぜならネットフリックスのオリジナル作品だからだ。こんな作品が月額課金で自宅で見られるなんて、まったく信じられない。 私は、素晴らしいドキュメンタリーには三つの要素があると考えている。第一

    イカロス : 佐々木俊尚 ドキュメンタリーの時代 - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/01/31
  • 第90回アカデミー賞は「シェイプ・オブ・ウォーター」が最多13ノミネート! : 映画ニュース - 映画.com

    第90回アカデミー賞は「シェイプ・オブ・ウォーター」が最多13ノミネート! 2018年1月23日 23:12 13ノミネートに輝いた「シェイプ・オブ・ウォーター」(C)2017 Twentieth Century Fox [映画.com ニュース]米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第90回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。最多ノミネートとなったのは、ギレルモ・デル・トロ監督のファンタジーロマンス「シェイプ・オブ・ウォーター」の13部門。次いで、クリストファー・ノーラン監督の「ダンケルク」が8部門で追随している。 第75回ゴールデングローブ賞で作品賞(ドラマ)、主演女優賞(ドラマ)、助演男優賞、脚賞の最多4冠に輝いた、マーティン・マクドナー監督・脚「スリー・ビルボード」は、「シェイプ・オブ・ウォーター」「ダンケルク」に次ぐ3番手として、6部門7

    第90回アカデミー賞は「シェイプ・オブ・ウォーター」が最多13ノミネート! : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/01/23
  • ゴールデングローブ賞は「スリー・ビルボード」が最多4冠 : 映画ニュース - 映画.com

    ゴールデングローブ賞は「スリー・ビルボード」が最多4冠 2018年1月8日 13:58 「スリー・ビルボード」が最多4部門を受賞(C)2017 Twentieth Century Fox [映画.com ニュース] ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が主催する第75回ゴールデングローブ賞授賞式が1月7日(現地時間)に開催され、マーティン・マクドナー監督・脚「スリー・ビルボード」が最多4部門を受賞した。 フランシス・マクドーマンド主演「スリー・ビルボード」は、米ミズーリ州の田舎町を舞台に、娘を殺された主婦ミルドレッドが、犯人を逮捕できない警察に業を煮やし、町はずれに巨大な抗議看板を設置するクライムドラマ。作は、作品賞(ドラマ部門)を受賞したほか、ミルドレッド役を演じたマクドーマンドが主演女優賞(ドラマ部門)、警察官役を演じたサム・ロックウェルが助演男優賞、マクドナーが脚賞を受賞した

    ゴールデングローブ賞は「スリー・ビルボード」が最多4冠 : 映画ニュース - 映画.com
    shaw
    shaw 2018/01/09