タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

フォントとタモリに関するshichiminのブックマーク (1)

  • タモリ倶楽部「知られざる書体の世界 フォントにあった怖い話」 - ANNEX

    心に花を、唇にイヤミを…。北の街・盛岡から贈るひねくれブログ。節操なさがバレるので、興味がある記事だけ読んでください。 11/13深夜、テレビ朝日系で放送。 多くの地域では後日放送されるのでネタバレ注意。 「フォント」「書体」に焦点を当てた回。 普段、ほとんど注目されることのない世界だけに、 モノホンの書体デザイナーも注目。 ハウフルス社内からのお手軽収録。 進行役は松尾貴史。そのほか、パソコンに強そう、 ということで劇団ひとりと眞鍋かをりが登場。 松尾が「業界の代表的企業」と紹介して 登場したのは「イワタ」の水野技術部長。 シェア的には、代表的企業ではないが…^^; ただ、歴史は確かにある企業である。 番組中も、普段は使わない、 「イワタ特太ゴシック体オールド」がテロップに使われていた。 まずはイワタとはあまり関係のない「公団ゴシック」の話。 高速道路や自動車専用道路で見かける例のアレ。

    タモリ倶楽部「知られざる書体の世界 フォントにあった怖い話」 - ANNEX
  • 1