タグ

交通とシリーズに関するshichiminのブックマーク (4)

  • どうなる、こうなる首都圏の道路網――(最終回)首都高・圏央道編

    どうなる、こうなる首都圏の道路網――(最終回)首都高・圏央道編:近距離交通特集(1/4 ページ) 大きな変化の時期を迎えている首都圏の高速道路事情をお伝えしてきたシリーズ「どうなる、こうなる首都圏の道路網」。最終回となる今回は、3環状の中で最も大きく、最も外側に位置する「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)」の現状についてお伝えする。 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(1)都心を囲む3つの環 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(2)首都高・中央環状線編 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(3)東京外かく環状道路編 超巨大なリング「圏央道」 首都圏中央連絡自動車道、通称「圏央道」は都心から約40~60キロメートル付近を走っている高速道路だ。神奈川県、東京都、埼玉県、茨城県、千葉県と一都四県をまたぐ、直径約100キロメートルにも及ぶ超巨大なリングとなっている。全線開通は2015年を予

    どうなる、こうなる首都圏の道路網――(最終回)首都高・圏央道編
    shichimin
    shichimin 2008/12/17
    2015年完成予定だそうです。相模原ICから八王子南ICまでの約13キロメートルは2012年開通予定。八王子~厚木を早くつなげてほしいぞ。
  • どうなる、こうなる首都圏の道路網――(3)東京外かく環状道路編

    どうなる、こうなる首都圏の道路網――(3)東京外かく環状道路編:近距離交通特集(1/3 ページ) 首都圏を環状に取り囲む3つの高速道路についてお伝えしているシリーズ「どうなる、こうなる首都圏の道路網」。前回までに計画全体の概要と、最も都心寄りの中央環状線についてお伝えしてきた。第3回では、中央環状線の外側にある「東京外かく環状道路」を紹介しよう。 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(1)都心を囲む3つの環 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(2)首都高・中央環状線編 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(4)首都高・圏央道編 東京23区を取り囲む東京外かく環状道路 都心部を囲む中央環状線のさらに外、都心部から半径約15キロメートルの地点を円を描くように走るのが「東京外かく環状道路」。高速道路である「東京外環自動車道」と、一般道である「国道298号線」を合わせた総称で、総延長距離は

    どうなる、こうなる首都圏の道路網――(3)東京外かく環状道路編
  • どうなる、こうなる首都圏の道路網――(1)都心を囲む3つの環

    いつでもどこかを工事している街、東京。都心部には次々と高層ビルが建ち、地下は絶えず掘り返され、鉄道の新線も開通していく。その中には「道路」の新規開通も多数含まれている。 ここ数年で開通した首都圏の道路を挙げてみよう。2007年3月に首都圏中央連絡自動車道の「つくば牛久IC-阿見東IC」(約12キロメートル)、「木更津東IC-木更津JCT」(約7.1キロメートル)が開通。6月には「八王子JCT-あきる野IC」(約9.6キロメートル)も開通している。 また、12月には首都高速道路中央環状線の「西新宿JCT-熊野町JCT」(約7キロメートル)が開通した。同区間は、地上の一般道「山手通り」の地下30メートルを走る「地下高速道路」ということもあって、開通時には大きく報道された。2008年に入ってからは、3月に首都圏中央連絡自動車道で「鶴ヶ島JCT~川島IC」(約7.7キロメートル)が開通した。 ざっ

    どうなる、こうなる首都圏の道路網――(1)都心を囲む3つの環
  • どうなる、こうなる首都圏の道路網――(2)首都高・中央環状線編

    どうなる、こうなる首都圏の道路網――(2)首都高・中央環状線編:近距離交通特集(1/3 ページ) 「どうなる、こうなる首都圏の道路網――(1)都心を囲む3つの環」では、首都圏を中心としてクモの巣状に伸びていく高速道路ネットワーク、「3環状9放射」プロジェクトの全体像についてお伝えした。 3環状9放射の中でも、「3環状」に当たる「首都高速道路中央環状線」「東京外かく環状道路」「首都圏中央連絡自動車道」という首都圏を取り囲む3つの環は長らく整備が遅れていた。しかし今、開通に向けて動き出しているのだ。 それらが具体的にいつ、どこが開通するのかを追っていく。今回はまず3つの環のうち最も都心に近い首都高速道路中央環状線(以下、中央環状線)を取り上げる。 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(1)都心を囲む3つの環 →どうなる、こうなる首都圏の道路網――(3)東京外かく環状道路編 →どうなる、こうな

    どうなる、こうなる首都圏の道路網――(2)首都高・中央環状線編
  • 1