タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

TVとドリフに関するshichiminのブックマーク (1)

  • 『8時だョ! 全員集合』は日本のお笑いをどう変えたか?(週刊現代) @gendai_biz

    「8時だよォ!」「全員、集合!」—。土曜日の夕時、茶の間に響く威勢の良い掛け声。リズミカルなギャグを引っさげた5人組が、日中の笑いを独占した。 「ウンコチンチン」の衝撃 田村隆 僕は'69年の『8時だョ! 全員集合』初回放送から、すでに番組作りに参加していたけど、ふたりはいつ頃から見ていたの? 松田ひろし 僕が『全員集合』を見はじめたのは小学生の時。プロレスを見たい親父とのチャンネル争いが大変だった。 西条昇 うちは、家族揃ってお笑い好きで、それこそ全員集合して見ていた。「ドリフの番組は下品だから見せない家庭が多かった」と言われるけど、僕の場合は、親が公開収録に連れていってくれて、もう夢中でした。 田村 やっぱり子供に大人気だったね。でも、決して子供に向けて作っていたわけじゃないんです。 僕たちの「敵」はずっと、日テレのスポーツ中継。つまり巨人戦と、プロレス中継でした。完成度の高いコン

    『8時だョ! 全員集合』は日本のお笑いをどう変えたか?(週刊現代) @gendai_biz
  • 1