タグ

司法に関するsika2のブックマーク (5)

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • 【あなたはどう裁いた?】歌織被告に「無期・死刑」が最多 厳罰求める傾向が顕著 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    裁判員制度は厳罰化を加速させる−? 東京都渋谷区の三橋祐輔さん=当時(30)=の切断遺体が見つかった事件で、殺人などの罪に問われ懲役15年の1審判決を宣告された歌織被告(33)の判決公判に先立ち、MSN産経ニュースがネットユーザーに「あなたが裁判員だったらどのような判決を出すか」とアンケート調査をしたところ、約3800人から意見が寄せられ、88%が「有罪」と判断した。妥当と考える量刑は検察の求刑(懲役20年)を上回る「死刑・無期懲役」が最多(43%)で、「懲役15〜20年」が22%で次いだ。厳罰を求める意識傾向が顕著に表れた調査結果になった。 ■悪? 悲惨な? 精神状態は? さまざまな論点浮かんだ公判 今回の事件は、夫をバラバラに切断して遺棄するという猟奇性に加え、「セレブ夫婦」「DV=配偶者間暴力)」などのキーワードで世間の耳目を集めた。 公判では、検察側と弁護側の主張が真っ向から対

    sika2
    sika2 2008/04/30
    つ「人民裁判」。責任主義すら分かってない人らの、マスコミ報道を元にした感想を集めて何が分かるのやら。
  • 司法試験に保証など今も昔もないのである。 - 弁護士中隆志の法律漫遊記

    sika2
    sika2 2008/04/10
    まったくもって同意。
  • 2008-04-05

    先週から急に増えた質問です。 15〜17歳の場合、見かけでは児童だとわからない場合があるので、捜査機関も自白獲得に躍起になります。 「不起訴」にするのは検察官の権限ですし、認めたら証拠が揃うので起訴するのが普通(不起訴率は数%)なので、信用できません。 50期後半の知らない弁護士からの電話。 「事案がわからないと量刑なんて決まらないことも知らないのは当たり前で、弁護士らしからぬ愚問ですね。ある程度量刑要素を教えないと絞れませんよ」と前置きした上で、「親族関係」のみで検索して「データでは懲役1年4月〜6年。まれに執行猶予。厳刑化傾向」と回答しました。 実刑の場合は刑期が気になると思うんですが・・・。

    2008-04-05
    sika2
    sika2 2008/04/07
    それが、彼らの言う「取調官と被疑者との信頼関係」ですよ。
  • また無罪(被害者の供述信用できないと) - 元検弁護士のつぶやき

    強制わいせつ罪の男性に無罪判決 横浜地裁横須賀支部(asahi.com 2008年03月18日21時03分) 検察は控訴するかも知れませんので、訴訟上の事実としてもまだ確定はしていませんが、それにしても 男性は05年5月に逮捕され、06年11月に保釈が認められるまで約1年半の間、勾留(こうりゅう)されていた。 裁判官は(件の裁判官に限らずすべての裁判官への問いかけです)、この事実をどう考えるんでしょう。 60歳の古書店主にいったいどの程度の罪証隠滅の恐れがあったというのでしょう。 もしこのまま被告人の無罪が確定したら、この勾留期間はどれだけ不条理なものになるのか。 人質司法は無罪推定の原則を蹂躙するものであるという感を深くします。 結果論で言っているのではありません。 被疑者・被告人を勾留するということは、すでに文字通りの意味における「無罪の推定」を超える「犯罪の嫌疑」の存在を前提にして

    sika2
    sika2 2008/03/19
    人質司法についての正論
  • 1