sikinomori117のブックマーク (1,803)

  • 春の花にワクワクしながら歩く - miyotyaのブログ

    曇り時々晴れで汗ばむ陽気でした。 午後1時・・・どんな春の花に出会えるかワクワクしながらウォーキングに出かけました。 一番の目的はヒルガオを見ることです。 最初の出会いはノイバラでした。 至る所に咲いています。 花蜂が何匹も花の蜜を吸いにやってきていました。 道端の木に絡みついてテイカカズラの花がポロンポロンと咲き出しました。 すぐ近くの道路脇の林にガマズミも満開でした。 道路脇の茂みにサルトリイバラが可愛い実を付けていました。 調べたところ、サルトリイバラはルリタテハの草だそうです。 因みに夏になると多くのチョウが飛び交っていますが、ルリタテハは滅多に見たことが無いです。 薄曇りの田園風景です。 遠くの山も木々の新芽が芽吹いて若葉色に染まり、田んぼも早苗が薄い緑色で当に清々しい春の風景です。 田んぼのあぜ道にハルジオンが点在して群生しています。 咲き始めの花はピンク色でとってもきれい

    春の花にワクワクしながら歩く - miyotyaのブログ
  • お庭のバラを一輪挿しにしてみました - サイの遊び場 Family Life

    こんばんはユキです。 ほのかもブルームーンも大輪で娘の顔ほどあります。 アイスプラントを育てるのに使用していた物を再利用して一輪挿しにしました。ブルームーンの香りがお部屋でも楽しめます ♪ 綺麗✨ 下はこんな感じ。 百均に行って花瓶買ってこようと思います。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com

    お庭のバラを一輪挿しにしてみました - サイの遊び場 Family Life
  • くちばしの先が曲がっている鳥:ピタゴラスイッチ【2024/04/20】 | 何ゴト?

    こちらの鳥は、ソリハシセイタカシギ。 くちばしの先が、上向きに曲がっている。 実は、水の中でエサを探す時、 このように曲がったくちばしの方が便利な場合がある。 この鳥は、くちばしを左右に振って、水の底をさらいながらエサを The post くちばしの先が曲がっている鳥:ピタゴラスイッチ【2024/04/20】 first appeared on 何ゴト?.

    くちばしの先が曲がっている鳥:ピタゴラスイッチ【2024/04/20】 | 何ゴト?
    sikinomori117
    sikinomori117 2024/05/13
    くちばしの曲がりは餌取りには凄く機能的なんですね~なるぼど!
  • キュウリとゴーヤの植付 第二弾 - 工作工房製作奮闘記

    家庭菜園に、第二弾のキュウリ苗とゴーヤ苗を植付ます。 ※時期をずらせて、収穫が偏らないにします。 4月に植えたキュウリには、長さ10cmほどの実がなっています。 種苗店の方の助言で品種を選びました。また、育てて易いように接ぎ木苗にしました。 併せてオクラの苗も植付ます。 今春、2回目のキュウリとゴーヤの苗を植付ます。 種苗店で接ぎ木苗を買ってきました。 植え付ける場所は、スナップエンドウを撤去した後にします。 深く掘って元肥を施しました。 整地して、柵の元に植付ます。 キュウリは、「夏すずみ」と言う品種です。 たっぷりと水を与えながら丁寧に植付ます。 ゴーヤは、「中長ゴーヤ」にしました。 これもたっぷりと水を与えながら丁寧に植付ます。 オクラは、トマトとネギの近くに植付ます。 ポット苗を3つ買ってきました。 オクラは3仕立てに植付ます。 ブルースカイZと言う品種です。 オクラの植付完了。

    キュウリとゴーヤの植付 第二弾 - 工作工房製作奮闘記
  • 多和田葉子の小説 - ururundoの雑記帳

    1ヶ月の間に 多和田葉子の小説を2冊読んだ。 ずっと気になっていたのに なぜか後回し という経験は誰でもあるだろう。 その中の一人が 多和田葉子だった。 初期 中期 最近の作品とリストの中から選び まず 今回は初期と中期のを図書館から借りた。 「犬婿入り(ペルソナ)」は芥川賞の受賞作 「ヒナギクのお茶の場合/海に落とした名前」は 短編8作からなる。 大学を卒業してからドイツに住み そこで 小説と詩を日語とドイツ語で書き 写真で見る風貌は 厳しい表情をしている。 そんな数行の前知識だけで 読み始めた。 「犬婿入り」はマグリットの絵のようであり 「ペルソナ」のラストはアバンギャルトの ヨーロッパ映画の様。 「ヒナギクのお茶の場合/海に落とした名前」の 8作も含め どれもシュールで エロティックで LGBTQが登場する。 言葉 単語の意味は深く しかし それは難解ではない。 読後は「後を引く」

    多和田葉子の小説 - ururundoの雑記帳
  • 珈琲が味わい深くなる店に行くうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

    今日も留守番の達人(兎) 5月3日に霊園でのイベントで野菜販売が盛況に終了した後、いい気分だったので、随分前、郵便受けに入ってたオープンチラシが印象に残ってた珈琲屋さんを探して行ってみることにしました。(Google mapで検索です。) 一軒家を改造した珈琲屋さん? グリーンの多い良い感じの玄関先です。 自家焙煎珈琲・地球屋。 面白そうな名前だったので忘れ名人・お母ちゃんでも覚えていました(;^ω^) 店の入り口が分からず、お隣の門扉から入り掛けた時、中から若い男性が出てきて 「入り口、ここですよー。」 と応えてくれました。 しぐれのお母ちゃんは、何がしら店主のこだわりを感じる飲店が好きです。お腹が空いた時は、チェーン店でも、スーパーマーケットのお惣菜でも有難いのですが、余裕のある時は、何か特徴のあるお店を選んで足を運びます。 コーヒーが大好きという程でもないのですが、コーヒーを味わう

    珈琲が味わい深くなる店に行くうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
  • ブログ開始から369週 🌷 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    観光協会主催の三浦富士ハイキング  妹と行って来ました 柔らかな新緑の山々が   力強い山へ変わっていました 頂上には 小さな浅間神社があり   西に富士山   東に東京湾 今回は 中級者コース 急な下りが何ヵ所かあって  膝が悪い妹は苦戦⁉️しましたが ストックがあったら良かったのにねと  思いました 卯木の白い花   日タンポポの黄色   シャがーの可愛らし花 山藤にも癒やされながら 今日は  16000歩の心地よい森林浴を楽しませていただきました 植物さん ありがとうございます 地球さん🧡 愛しています 宇宙さん🧡 愛しています にほんブログ村

    ブログ開始から369週 🌷 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • アジュガの花 - ururundoの雑記帳

    アジュガ 京都から 引っ越しの時に持って来た薔薇は あんなに蕾をつけていたのに こちらでは 貧相な風采になってしまい ヒョロヒョロとやっと立っている。 勿論 最近は蕾をつけた事はない。 なんとか 手入れをしないと と思いつつ 10数年が過ぎた。 ブルーベリーも同じだ。 息も絶え絶えに 成長もせずに頑張っている。 増え過ぎて困ると言われている木苺類。 うちでは育たなかった。 かと思えば 植えた栃の実から芽が出て あっという間に 今は2メートルを超える木になった。 細い木だが 一人前の大きな葉っぱを 空に向かって広げている。 ジギタリスも 自生の百合も 毎年 少しずつ増えている。 肥料もやらない。 でも 育つものは育つ。 同じように陽の光を浴びているのに。 問題は土との相性かもしれないと 最近思うようになった。 狭い地面に 色々な草木が植っている。 放っておいても元気なもの 心配しながら 目を

    アジュガの花 - ururundoの雑記帳
  • いただき物&ウォーキング - miyotyaのブログ

    風が少し強いですが爽やかな五月晴れになりました。 夫の姪が定年退職後に、今は亡きおじさんの畑を借りて野菜作りをしているそうです。 自宅から通って作業をしているそうですが、楽しくてつい時間の経つのを忘れてしまうと、楽し気に話しておりました。 そしてソラマメと絹サヤを持って来てくれました。 新鮮な野菜をいただけるのは一番有難いです。 お礼に八朔マーマレードを差し上げました。 柑橘類のマーマレードは味噌と混ぜてドレッシングにしてべると美味しいです。 ソラマメは我が家では初物です。 早速茹でてご馳走になりました。 美味しかったです! 絹サヤは今夜卵とじにしてご馳走になることにします。 午後2時からウォーキングに出かけました。 今日の田園風景です。 早苗が活着して緑色になってきました。 木々の新芽も鮮やかで清々しいです。 道路脇のスギナの中にアカツメクサの花がちらほら咲いています。 道路脇の木に絡

    いただき物&ウォーキング - miyotyaのブログ
  • 曼陀羅寺の「藤まつり」、こりゃスゴいや😳! - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

    まいど。 今回のお話は4月末に愛知県の江南市にある「曼陀羅寺」の「藤まつり」に行った時のお話をしようと思います。 それでは行ってみよう。 その日は息子が朝から部活があるというので学校まで車で送って行きました。 ちなみにヨメさんはBE:FIRSTのライブがあり大阪まで遠征です。 息子を送ってそのまま藤まつりの会場「曼陀羅寺」へ向かいます。 ちなみにラゲッジスペースにはちゃっかりちくわも乗っていますよ😁 そして1時間弱で曼陀羅寺に到着。 江南市あげてのお祭りです。 まだ少し早い時間だったので出店は少ししか開いていませんでした。 ま、今回は何も買わないけどね。 曼陀羅寺の境内に藤棚があります。 さてさて、開花状況はどうかな…? おお👀‼️ キレイに咲いていましたよ😄 藤にもいろんな種類があるんですね。 色が薄いもの、濃いもの、白いもの、長く垂れ下がっているものなど。 ちくわと一緒に藤の花を

    曼陀羅寺の「藤まつり」、こりゃスゴいや😳! - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
  • 【スターチス】花に見える部分の正体は萼!〜ドライフラワーに適しているのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑

    ゴールデンウィーク前半くらいの話題になりますが、近所の畑でスターチスが見頃を迎えていました。幼少期は「ドライフラワーの花」と覚えてしまっていたのですが、大人になりようやく正式な名前で覚えることができました。 間違って覚えていた名前の通り、スターチスは今でもドライフラワーの定番です。私達の身の回りでは数多くの花が咲いていますが、その中でスターチスがドライフラワー用の花として選ばれるのは一体なぜなのでしょうか? スターチスの概要 あの部分は花ではなかった!? ドライフラワーに適しているのはなぜ? スターチスの概要 科・属名:イソマツ科イソマツ属 種別:多年草(または一年草) 花色:白、黄 花期:5〜7月 原産:地中海沿岸 別名:ハナハマサジ、リモニウムなど 花言葉:永久不変、変わらぬ心、途絶えぬ記憶など ◎特徴: 地中海沿岸の乾燥地域を原産とする多年草で、日へは昭和初期に渡来しました。元々は

    【スターチス】花に見える部分の正体は萼!〜ドライフラワーに適しているのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑
  • 自分で出といてさびしんぼ - うずら話 - ヒメウズラの生活

    昼間、なんだか急に蒸し暑くなって動いてるとじっとり汗だく、微妙にバテ気味になりますね。 先日、ヒメウズラ隊の放鳥を終えみんなを各々の部屋に帰らせて、4時間ほど出かけて帰宅したところ... どこからともなく誰かの声が... あれっ?オカラちゃん!?なんで外に出ているの この人です オカラちゃんの部屋の入口の網戸は閉めたのですがロックしていなかったため、戸の隙間をグリグリやって脱走したようです。 人間が帰ってきたらすぐ『フィ、フィ、フィ、フィ』と甘えた鳴き方で寄って来たので心細かったみたいです。いつもは逃げ回ってなかなか捕まらないくせに、この時は自分から手のひらに乗ってきましたw いつもは左のように元気いっぱい逃げまくり 右は長時間ひとりぼっちで心細かった時w これ以来オカラちゃんはコツを覚えたらしく、ロックがゆるい時に2回脱走に成功しました😅半ちゃんみたいに脱走名人になりつつありますね~

    自分で出といてさびしんぼ - うずら話 - ヒメウズラの生活
  • 【春イカ情報】 ~エギングでアオリイカをGET!!!~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は趣味の釣り情報! ~エギングでアオリイカをGET!!!~です。 ブログ『MARU×MARU情報局』を始めてもうすぐ1年!! プローフィール紹介欄に『釣り』と書いておきながら、今まで釣りの情報は全く書いていませんでした。 その理由のBEST3は・・・ 3位:釣りになかなか行けない。。。 業や子供の世話が忙しく最近は月に1回行けるかどうか・・・ 2位:天候不良 晴れ男の筈の私。。。 しかしこの一年は、たまに行ける釣りの日に雨が降ったり・・・ 天気が良くても風が強かったり・・・ 私の大好きはエギングは風の影響をモロ受けるので・・・ 1位:釣れなかった!!!! そうです!!!! 忙しい!とか、天気が・・・!と色々言い訳をしましたが・・・ 釣れなかったんです!!!! 釣れたらスグブログに書いたのですが・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン と前置きはこのくらい

    【春イカ情報】 ~エギングでアオリイカをGET!!!~ - MARU×MARU情報局
  • パスタにチーズをかける時にストップが伝わらなかったら?:水曜日のダウンタウン【2024/05/08】 | 何ゴト?

    店で、パスタにチーズをかける時の話です。 「チーズをパスタに削る店員が耳の遠いババアで『ストップ』と言っても一向に止めてくれなかったら物理で止めようとしちゃう」という説がありました。 喫茶店にて・・・。 店員「お待た The post パスタにチーズをかける時にストップが伝わらなかったら?:水曜日のダウンタウン【2024/05/08】 first appeared on 何ゴト?.

    パスタにチーズをかける時にストップが伝わらなかったら?:水曜日のダウンタウン【2024/05/08】 | 何ゴト?
  • 【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 1回で終わるかと思った記事が、思ったより写真をたくさん撮っていて、2回、3回となりました。 撮影OKだと撮っちゃいますね~(^-^; www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 前回からのつづきです。 ▼「地球の生いたち」の最後にあった人類の進化です。 ▼各展示室の他に、天井にいろいろ吊って展示してます。 ▼マンボウ 昔、鴨川シーワールドで、驚くほど大きなマンボウを見たことがあります。 ほぼ動くことが出来ないような狭い水槽(マンボウにとって)の中で、かわいそうと思いました。 今はそれほど大きな個体では無く、改善されているようですが、、、。 ▼日オオカミ ▼ヤマネコ 3・自然のしくみ 森や水の中でたくましく生きる、生き物たちの暮らしを見る展示です。 ▼足元に広がる土の中に生きる土壌動物を100倍に拡大

    【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』③自然のしくみ~生命のしくみ - 旅のRESUME
  • 地球さんは生きている (24) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    福岡の小さな公園にある楠さんです。 幹回り5m位の巨樹です。 夫婦楠の木さんです。 まだ若い楠さんですが、しっかりと元氣です。 幹に触り、エネルギーの交流をしていたら、たくさんのやぶ蚊さんに刺されました。 草むらに入る時は注意しなければなりません。 すべての星々が、宇宙さんを支え守っています。 私達が住んでいる宇宙さんは、天の川銀河さんです。 太陽さんと同じように恒星さんが約2000憶個も集まっている 巨大な巨大な星の集団です。 星と星は、互いに助け合い、エネルギーを送り合っています。 人間が、一人で生きて生けないのと同じように、 星も一つの星だけでは生きて生けません。 例えば、太陽系の中の惑星さんは、 太陽さんのエネルギーをもらわなければ生きて生けません。 私達の星・地球さんは、 太陽さんの光や熱エネルギーをもらわなければ地球さんは生命活動を行えません。 そして、宇宙さんはたくさんのエネ

    地球さんは生きている (24) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 蟻さんの大群 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    こんにちは。シャランです。 庭の手入れと、家の中の片付けと、母がなかなか出来ない家事をする為に、 後半のGWは帰省しました。 庭の手入れの最中に、蟻さんの行列を見つけたので、たどっていくと、 びっしりと隙間がない位に、蟻さんの大群がいる所を見つけました。 少し前に、母も遭遇したらしく、薬剤をかけたそうですが、申し訳ないと思いつつ、 この大群が、家の中に入られてはたまらないと、私も同じ行動を取りました。 蟻さん、ごめんなさい。 他の場所で生き延びてください。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村

    蟻さんの大群 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 夏野菜と九条ネギの植え付け - SECOND 農 LIFE

    最近なんだか忙しくて、菜園にあまり時間が取れなかったのですが、何とか夏野菜の植え付けが終わりました。今年はやることが多いので、無理はしないことにして、手間のかからない野菜に絞ってます。 ■ミニトマト ■ナス ■ピーマン ■カボチャ ■小玉スイカ しかしこれだけだと目新しいものがないので、今年は「九条ネギのエンドレス栽培」というのをやってみます。 一般的なネギの場合、春に苗を植え付けて、冬にはこのように成長します。苗がそのまま大きくなる感じです。 普通のネギ 九条ネギの場合は、根元から新しい芽が出てきて、このように横にどんどん増えていきます。「分けつ」と言うらしいです。 九条ネギ この仕組みを利用して、ネギを増殖させます。 一旦掘り上げてから分割して、緑の部分を切って植え直していきます。 5株ぐらいを掘り上げて植えたらこのような状況になりました。200ぐらいあります。これが根付いたらまた分

    夏野菜と九条ネギの植え付け - SECOND 農 LIFE
  • 地球さんは生きている ㉒  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    この写真は、福岡の住宅街の中の小さな神社にある楠の巨樹さんです。 幹周り約6m弱ですから、巨樹さんとしては小さいですが、 まだまだ若い巨樹さんです。 楠さんは、日の植物さんの中で、杉さんと共に大変長生きする生命体さんです。 佐賀の川古の大楠さんは、樹齢約3000年という長い長い間生きてきました。 この福岡の巨樹さんは、まだ400年位です。 普通の木ですと、400年になると老木になるのですが、 楠さんは長生きするので400年位ではまだ若いのです。 ですから若い力とエネルギーをたくさん放出しています。 生き生きとして、私達人間を癒してくれます。 植物さんの力は、当に偉大です。 植物さんに感謝、感謝、感謝。 植物さん愛しています。 地球さんありがとう、愛しています。 宇宙さんありがとう、愛しています。 にほんブログ村

    地球さんは生きている ㉒  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 平和なイモリパラダイス - うずら話 - ヒメウズラの生活

    GWのはじまりは曇り+晴れという天気ですが、わが町あたりは明日からまた雨のようです、いまのうちにイモリどん達の様子を見に行きました。 イモリ山への途中、苗代の前に耕運機で耕されている田んぼ 前回イモリどんを田んぼに置いていかなくて良かったです ↓前回、川から山へ引っ越したイモリどんの話 uzurabanashi.hatenablog.com 『イモリ山』はうずら話が勝手に呼んでいるだけで正式名称ではありません、イモパラ周辺の山に名前があるのか調べてみましたが、地名はあっても〇〇山みたいな名前はありませんでした。そもそも散歩で登っていける程度なので、山というより丘陵?里山って言うんでしょうかね。🌄🦎 イモパラに着いて、さっそく一匹目発見 さて、今日は何匹のイモリどんに会えるでしょうか 二匹目、どこにいるかわかるでしょうか 葉っぱの下に黒い頭が見えています 三匹目、お日さまに当たって気持ち

    平和なイモリパラダイス - うずら話 - ヒメウズラの生活