タグ

笑えねえに関するsiomarukoのブックマーク (3)

  • 子ども手当:所得制限手取り1000万円…民主案 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党は22日、子ども手当の修正を巡る自民、公明両党との実務者協議で、世帯主の手取り1000万円以上で支給に所得制限を設け、子ども1人当たりの支給額も月額9000円に減額する案を示した。手取り1000万円未満の世帯には、3歳未満や3~12歳の第3子以降に1万5000円、その他の15歳以下は1万円を支給する。必要経費は2.3兆円で、15歳以下に一律1万3000円を支給する現行制度に比べ、約4000億円の財源を捻出できるとした。来年度からの実施を目指す。自公両党は持ち帰り、修正合意は週明けに持ち越された。 民主党案によると、手取り1000万円(年収約1200万円)の所得制限対象となる世帯は、子どもがいる全世帯の5%程度だという。 民主党は15日の3党協議で、1800万円の所得制限を設けて必要経費を現行制度と同じ2.7兆円とする案を示したが、自公両党は「他に回す財源が捻出されない」と反対。民主党

    siomaruko
    siomaruko 2011/07/23
    「手取り1000万円(年収約1200万円)の所得制限対象となる世帯は、子どもがいる全世帯の5%程度」手取り月収80万くらいの世帯に月9000円の手当てって出す意味あるのかね。
  • 「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」で話題騒然の記事の作者にインタビュー! - Ameba News [アメーバニュース]

    「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」で話題騒然の記事の作者にインタビュー! 5月16日 11時00分 コメント コメントする JR東日は、先月の4月1日から首都圏の駅の「全面禁煙」を実施した。これに対して、「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というタイトルで異論を唱えたフリーライターの記事がネットを騒がせている。今回はその人に、記事への想いや騒動について語ってもらいました。 JR東日が行った「全面禁煙」は、いままで首都圏の駅のホーム端などに設置されていた喫煙所を完全に撤去してしまったというもの。これに対して、livedoorニュースの『眼光紙背』というコラム欄で変わった視点の異論を唱えたのがフリーライターの赤木智弘さんだ。「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というタイトルはかなりエッジが利いているが、コラム内容を大まかにまとめると以下のようになる。 JR東日

    siomaruko
    siomaruko 2009/05/17
    「分煙徹底という視点から喫煙ルームを設置するべき」「マナーの範囲はどんどん狭まっており、それがいつの間にか正当化されつつあることには恐怖」「世界的規模で見ればむしろ人口爆発の方が問題」この辺は同感だが
  • マンガや雑誌に埋もれ、仙台市の男性死亡 地震による可能性 - MSN産経ニュース

    宮城県警は16日、仙台市青葉区の男性会社員(37)が、自宅アパートで数百冊以上のマンガや雑誌などに埋もれて死亡しているのを発見したと発表した。県警では岩手・宮城内陸地震で災害死した可能性もあるとみて死因を調べている。 調べでは、14日午後9時ごろ、出勤時刻になっても会社に来なかったことを不審に思った同僚が男性宅を訪れ、6畳間で死亡している男性を見つけた。 調べでは、男性はを四方に約2メートルの高さに積んだ部屋の真ん中で、に押しつぶされる形で倒れていた。胸や腹が圧迫されており、同署ではの重さで息ができなくなった可能性があるとみている。

    siomaruko
    siomaruko 2008/06/16
    同士の冥福を祈る。ちょうど本棚を追加購入しようかと思ってたんだが、やめることにした。うちは漫画や雑誌より重いハードカバーが多いし。しかし不謹慎かもしれないが、ご本人にとっては本望かもなー、この死に方。
  • 1