タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (6)

  • 韓国、自国の持つ出生率の世界最低記録を更新

    韓国・ソウルで、広場の階段を上る母親と子ども/Simon Shin/SOPA Images/LightRocket/Getty Images 韓国・ソウル(CNN) 韓国が自国の持つ出生率の世界最低記録を更新した。公式の数値が24日に発表された。数年にわたる出生率の低下傾向になお歯止めがかからない状況が示された形だ。 韓国では女性1人が一生の間に平均で何人の子どもを産むかを表す出生率が2021年は0.81と、前年より0.03低下した。政府の運営する統計機関が明らかにした。 同年の米国と日出生率はそれぞれ1.6と1.3だった。出生率が世界最高水準なのはアフリカ諸国の一部で5~6となっている。 安定した人口を維持するために必要な出生率は2.1。これを上回ると、人口が増加傾向にあることを意味する。 韓国出生率は15年以降下がり続け、20年には初めて死者数が出生数を上回った。 出生率の低下に

    韓国、自国の持つ出生率の世界最低記録を更新
    siomaruko
    siomaruko 2022/08/28
    韓国については儒教の影響を考慮しなきゃだめだろ。家長制度、学歴・出自重視、子持ち母の再婚や姻戚同士の結婚はNGとする親世代、年齢での上下関係の厳しさなど、障壁多すぎで生きていくだけでもめんどくさそう。
  • プーチン氏、多産の母親への報奨制度を復活 子ども10人以上

    (CNN) ロシアのプーチン大統領は25日までに、10人以上の子どもを産んだ女性を「母親英雄」としてたたえる報奨制度を復活させる大統領令に署名した。 ロシアが直面する出生率低下の危機への対応策となっている。10番目の子どもが1歳となり、ほかの子どもも全て成長している場合、100万ルーブル(約230万円)の報奨金を該当する母親に贈与する。 この報奨制度は旧ソ連の元最高指導者のスターリンが第2次世界大戦後、人口が数千万人規模まで激減したことを受け導入していた。1991年の旧ソ連の崩壊と共に消滅していた。 一方、ロシアは軍事侵攻したウクライナで相当に多い兵士を失っているともされる。ただ、正確な死者数などは公表されていない。 ロシア連邦統計局が今夏発表した最新統計によると、同国の人口は今年1~5月の間、月間単位で平均8万6000人減少していた。 ロシア政府は人口減少の事態を受け、伝統的な価値観に根

    プーチン氏、多産の母親への報奨制度を復活 子ども10人以上
    siomaruko
    siomaruko 2022/08/28
    時期的に「戦争で使い捨てるからさあ次々と産め」と言ってるようで引く。10人なんて、人生のほとんどが妊娠期間または授乳期間になり体がボロボロになる数では。
  • ブルキニ禁止で物議、警官が衣服の一部を強制的に脱がす 仏

    (CNN) 南仏ニースでビーチにいたイスラム教徒の女性が警官から衣服の一部を強制的に脱がされた際の写真がインターネットで公開され、議論を呼んでいる。 ニースを含むフランスの15の都市では、テロ対策の一環として全身を覆う「ブルキニ」というイスラム教徒女性向けの水着の着用が禁止されている。 今回の出来事はプロムナード・デ・ザングレで起きたが、この場所は7月に発生したトラックを使ったテロの現場だ。 写真では、青いスカーフで頭を覆い、そろいの長袖チュニックを着てビーチに寝そべる女性を、銃や警棒で武装した警官らが取り囲んでいる。チュニックを脱いだ女性のそばに警官がかがみこみ、メモか罰金書類のようなものを書いている写真もある。 ニース当局は、警官は職務を遂行しただけだと指摘。こうした写真は警官を危険にさらすと非難した。

    ブルキニ禁止で物議、警官が衣服の一部を強制的に脱がす 仏
  • 写真特集:喫煙で顔が老化? 双子4組を見る

    左の女性は右の女性より喫煙歴が17年長い。目の下のたるみと、上下の唇のしわが目立つ=AMERICAN SOCIETY OF PLASTIC SURGEONS提供

    写真特集:喫煙で顔が老化? 双子4組を見る
    siomaruko
    siomaruko 2013/12/04
    キャプション読まないとどっちが喫煙歴長いんだかわからなかった。ていうかどっちも老けて見える。坊主憎けりゃ袈裟まで臭。
  • 米控訴裁、たばこの警告義務化に違憲判決

    ワシントン(CNN) 米ワシントンの連邦控訴裁判所は24日、喫煙の危険性を警告する写真をたばこのパッケージに掲載することを政府がたばこメーカーに義務付けるのは違憲との判断を下した。違憲性については判事の間でも見解が分かれたが、写真掲載の義務付けは表現の自由の侵害に当たるとの意見が多数を占めた。これを受け、米品医薬品局(FDA)は規制の即時見直しを命じられた。 たばこメーカー各社は、それらの警告の掲載には法外な費用がかかる上、パッケージの大部分を占めるためブランドを損なうと主張。裁判では、警告の内容が事実に基づく正確なものか、あるいは単にたばこの使用を思いとどまらせるのが目的かが争点となった。 たばこメーカー側の主張を支持した判事は、「FDAは、写真の警告を掲載することによりFDAが主張する喫煙率の低下という目的が達成できることを証明するデータや、連邦法で求められている実質的証拠を提示でき

    米控訴裁、たばこの警告義務化に違憲判決
    siomaruko
    siomaruko 2012/09/05
    「警告の内容が事実に基づく正確なものか、あるいは単にたばこの使用を思いとどまらせるのが目的かが争点」「連邦法で求められている実質的証拠を提示できなかった」興味深い
  • http://www.cnn.co.jp/science/CNN200802140028.html

    siomaruko
    siomaruko 2008/02/21
    ここでも「たばこに関連した疾病による死」の定義が報じられていない。
  • 1