タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

キャリアとSmartphoneに関するsionsouのブックマーク (1)

  • 2年以上前の「iPhone SE」がいまだに“現役”の理由

    いまだに新品が販売されている「iPhone SE」。キャリアだけでなくMVNOも取り扱っている。なぜ、iPhone SEは息の長い商品となっているのか。 今から約2年4カ月前の2016年3月に発売された「iPhone SE」が、いまだに売れている。Appleや3キャリアに加え、キャリアのサブブランドと呼ばれるMVNO各社も扱っており、さまざまな販路で購入できる。LINEモバイルは2018年7月にiPhone SEを発売したばかりだ。 Androidスマートフォンだと、大体1年もすれば店頭から姿を消し、2年ほどでOSバージョンアップが打ち切られる。2016年前半に発売された他社のスマホは「Xperia X Performance」や「Galaxy S7 edge」などだが、ずいぶん昔の機種だと感じる。iPhone SEは、なぜいまだに人気なのか。 新品iPhoneが3万円台~で購入できる ま

    2年以上前の「iPhone SE」がいまだに“現役”の理由
    sionsou
    sionsou 2018/07/27
    アメ公は手のサイズがでかいからわからないだろうが、日本人は成人男性でも手が小さい人は多いのだ、ワイもそうだけど。ポッケに収まる、片手で操作出来る。電車でつり革捕まりながらでも安定。大事これ。
  • 1