タグ

技術と言葉狩りに関するsionsouのブックマーク (1)

  • 奴隷制を連想させるとして、Pythonで「master」「slave」といった単語が削除される | スラド デベロッパー

    Pythonのバグトラッカーに、「Avoid master/slave terminology」という要望が寄せられている。これは「多様性のため」に奴隷制度を連想させる「master」「slave」という単語を削除するほうが好ましいという提案だ(Slashdot、Motherboard、Register)。 そもそも「master」という単語は非常に多くの場所で使われており、たとえばバージョン管理システムGitでは「masterブランチ」という概念がある。そのため、これを変更するのは容易なことではない。また、master/slaveという単語は電子回路やソフトウェアアーキテクチャにおいて奴隷制とはまったく関係ない文脈で使われている。そして、「slave」を置き換えられる単語で適切かつ広く普及している単語はいまのところ存在しない。こういった理由から反対の声も出ていたが、最終的には「salve

    sionsou
    sionsou 2018/09/15
    差別用語ならともかくマシンやプログラムでの話であって本当にくだらすぎて笑える。primary, secondaryにするのは別に問題ないけど似たようなのいくつでも出せるからなぁ。ジェンダー問題と一緒で過敏なりすぎて息が詰まる
  • 1