タグ

料理と増田に関するsionsouのブックマーク (3)

  • 弁当おっさんの恋のその後

    <前回までのあらすじ> 35歳の弁当作ってるおっさんが、 一緒にランチで弁当をべる職場の25歳の女性に惚れた。 彼女が異動になることになり、送別ランチと称して 今週は互いの弁当交換とかしようという話になった。 http://anond.hatelabo.jp/20170326185400 ーーー 弁当交換の毎日は死ぬほど楽しかった。 彼女は「男性が好きな物って考えると茶色いものばかりになりますねー」 と笑いながら、唐揚げやハンバーグの入ったお弁当を作ってくれた。 普段揚げ物やらないと言ってたのを俺は思い出していた。 俺は俺で、どうにか気を引きたくて フランスパンを半分使った超巨大サンドイッチや、 パクチー大好きと聞いてたので、パクチー尽くし御膳とかを作った。 毎回毎回、彼女はちょっと大げさなんじゃないの? というくらい喜び、笑い、美味しそうにべてくれた。 同じ趣味の者同士だけが共有でき

    弁当おっさんの恋のその後
    sionsou
    sionsou 2017/04/02
    なんかせつねぇ・・・いるよなぁ。悪い子ではないのかもしれないが正直こういうタイプは一番嫌いだ。同じ目にあったことは多い
  • 福神漬け「トリオ解消だ」 ライス「どうしたどうした」 カレー「理由を聞..

    福神漬け「トリオ解消だ」 ライス「どうしたどうした」 カレー「理由を聞かせてよ」 福神漬け「対等じゃねえんだよ、俺たちの関係性が」 ライス「いやー、そんなことないよ」 カレー「大局的に見れば、私たちは別々の料理なわけだし、そんなこと言い出したらお互いさまじゃん」 福神漬け「この前ライブやったときの野次が忘れられねえよ。『福神漬けいらないよ』~、『らっきょうは~?』って」 ライス「僕だって『ナン出せよ』っていわれた」 カレー「でも好みがあるんだから、そんなこと気にしてられないよ」 福神漬け「でも、お前らはこのトリオじゃなくてもやっていけるだろ。なんなら一人でもやっていける。俺にはないんだよ」 ライス「ま、マネージメント次第じゃないかな」 福神漬け「……ッハ! いいよな、寝ながらでも他の相方候補たちから引く手数多なお前らはよ」 カレー「そんな言い方……」 福神漬け「いいか、俺はお前たちのために

    福神漬け「トリオ解消だ」 ライス「どうしたどうした」 カレー「理由を聞..
  • 得意料理の模範解答(男子篇)

    やぁ、全国の料理好き男子のみなさま。 料理作れるよっていうと、得意料理なに?って よく聞かれるよね。オレもめちゃくちゃ聞かれるよ。 こないだ増田でもそういう悩み上がってたよね。 そこで、得意料理が与える印象をまとめてみたぞ。 ●にくじゃが ☆☆ 手料理の定番と言えば肉じゃが。 さて、それを得意料理と答えるのはどうだろうか。 一部の料理スキルの低い女性には、家庭的な印象を 与えられるかもしれないが、手料理として有名すぎるので あざとい印象を与えてしまうぞ。味付けなどのバリエーションが 乏しいので、そこから会話が広げにくいのもよろしくない。 ●みそ汁 ☆☆☆☆☆ 家庭料理で、個人的におススメしたいのはみそ汁だ。 「丁寧に出汁引いたみそ汁とか、美味しいよな」 とか言った日には、この人きっとセックスも丁寧なんだろうなと 思わせて好印象MAXだ! ちなみに、具の話でひとしきり話せたり、 家庭や地域ご

    得意料理の模範解答(男子篇)
    sionsou
    sionsou 2015/08/16
    相手の子によるよな。作ってあげたい系なら、適当な男料理だから作ってくれる子がいいなーとか言って、女性側を立たせるのが正解だろ。
  • 1