タグ

生活とアイデアに関するsionsouのブックマーク (2)

  • 双子の赤ちゃんを連れて飛行機に乗ったパパママの斬新な「気配り」が大反響を呼ぶ | ロケットニュース24

    生後間もない双子を連れて飛行機に乗ったある夫婦の斬新な “気配り” が、いまネット上で大反響を巻き起こしている。一家のすぐ近くの座席に偶然乗り合わせた男性が、彼らの行為に感激しネット上でこの出来事を公表したため、世界中に知られることとなった。 この夫婦には生後14週間の双子の赤ちゃんがいた。幼い子どもを連れての飛行機での移動、しかも双子……誰だって機内で起こり得ることはだいたい想定できる。他の移動手段があるなら飛行機を避けることもできるが、どうしても乗らなければならないときもある。 そこで彼らは考えた。他の乗客へ配慮すべく先手を打つことにしたのだ。キャンディーをたくさん用意し、少しずつ小さな袋に詰めて乗客みんなに配った。さらに、袋には次のようなメッセージも添えられていた。 『こんにちは! ぼくたちは生まれて14週間の双子の兄弟です。飛行機に乗るのは今日が初めて。お行儀よくするように頑張るけ

    双子の赤ちゃんを連れて飛行機に乗ったパパママの斬新な「気配り」が大反響を呼ぶ | ロケットニュース24
  • ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! USB の"向き"を気にせず挿せる『どっちもハブ』(1720円)

    ■編集元:ビジネスnews+板より「【PC関連】世界初! USB の"向き"を気にせず挿せる『どっちもハブ』(1720円)--パッファローコクヨ [02/20]」 1 ライトスタッフ◎φ ★ :2012/02/20(月) 19:04:19.85 ID:??? USB 1.0 の仕様が策定されて約15年。ついに世界は解を得ました。バッファローコクヨサプライは、USB コネクタの向きを気にせず挿せる 4 ポートの USB ハブ「どっちもハブ」を発表しました。つまり、上向きに挿しても下向きに挿しても、問題なく USB 機器を利用できます。アイデアとしてはこれまでもありましたが、同社いわく製品としては「世界初」とのこと。 そのほかは普通のハブで、USB 2.0 / USB 1.0 対応とか、供給電力は最大400mAとか。 大きさは 110 x 165 x 20mm、重さ80g。カラーはピン

    sionsou
    sionsou 2012/02/20
    やっときたわ・・・
  • 1