タグ

moneyとcommunicationに関するsionsouのブックマーク (1)

  • ポンタカード入会拒否をやめたことについて

    軽率でした。自分でも冷静さを欠いた行為だったと思います。 最近僕はよくローソ…あるコンビニエンスストアに行きます。会社を抜け出して息抜きをするために。ほぼほぼ社員に会わない、微妙に距離のある店舗へ。当はセブンイレブンがいいんですが、セブンは近くにないので、心ならずもローソ…あるコンビニへ。 まぁ、行ってジャンプ読んで帰るだけでもいいんですが、万一社員に発見された場合、これは見栄えが悪い。コンビニに行って、ジャンプ読んで、帰る。それは完全に立ち読みしてるだけじゃないですか。店にも悪いし、無目的にフラフラしていることがバレバレです。 そこで僕は、アイスカフェラテを買って帰るのです。 これならば「すみません。飲み物を買っていました」と、上司を小馬鹿にしたような笑みを浮かべながら言い訳することができます。怒られることに変わりはないかもしれませんが、リアルサボリと買い物サボリでは印象も違いますよね

    ポンタカード入会拒否をやめたことについて
  • 1