増田に関するskt244のブックマーク (219)

  • 多くの夫は、妻が望むよりも頻繁なセックスを求めていらだっている。多く..

    多くの夫は、が望むよりも頻繁なセックスを求めていらだっている。多くのは、女性が日常生活のあれこれ(仕事、家事、子育て)に追われてセクシーな気分になれないのに、夫がそれをわかってくれないと不満を抱いている。(中略)もし夫がもっと子育てを手伝い、家事を分担し、その気になるような愛情表現を心がけてくれたら、もっとその気になれるのにと、は思っている。それに対して夫のほうは、頻繁にセックスをしないせいでストレスがたまったり短気になったりするのだから、もっと回数が増えれば、今以上に愛情深くなれるし、手助けする気にもなるだうと主張する。(中略) 子供ができれば当然ながら仕事が増えるが、研究によれば、結果として家事の負担は極端に母親の肩にのしかかり、それが夫婦関係にあらたなストレスをもたらす。メリーランド大学の人口・ジェンダー・社会的平等センターでの研究によると、子供の誕生後、の家事負担は三倍に増

    多くの夫は、妻が望むよりも頻繁なセックスを求めていらだっている。多く..
    skt244
    skt244 2015/05/08
    「重要なのは、妻がその分担を公平だと感じることだそうだ」
  • 意識高い系ってどんな企業で働いてるの?

    俗にいう一流企業には入れてなさそうだし ベンチャー系のIT企業とかなんかな

    意識高い系ってどんな企業で働いてるの?
    skt244
    skt244 2015/05/08
    起業するのが意識高いんじゃないの
  • 35歳の彼女を振った

    http://anond.hatelabo.jp/20140715095101 の増田です。 付き合って約一年(正確には10か月)。地方に転勤することになって、このタイミングでわかれることにした。 お互い共通の趣味があるので、一緒にいて楽しかったし、彼女の家に毎週のように入り浸ってたけど、自分は 結婚する気ないので、彼女の年齢考えたらこのタイミングがお互いにベストだったとは思う。 ただ、わかってたけど切りだした後が辛すぎる。なんでこんなにつらいのか。彼女が期待してたのも分かってた。 確信を避けながらここまで来たけど、どっかしらで切りださなきゃならなかったんだ。 自分が酷いことしてるんだなぁって罪悪感がはんぱない。やっぱ大人に泣かれるとキツイ。彼女には当に幸せになってほしい。 顔とか全然好みじゃないけど、分かれ切り出した後のつらそうな姿見てると、胸が苦しくて、情が移っちまったんだなぁって思

    35歳の彼女を振った
    skt244
    skt244 2015/05/06
    この手の話の時だけ昭和の恋愛観みたいなのがブコメされるのがはてブの不思議の一つ
  • コンビニエントなところでドーナッツを買う女と結婚してはならない

    理由は2つ。ドーナッツという商材へのこだわりが皆無、他の領域に拡大解釈すれば、その他の商品やサービスへのこだわりも薄いことが想定され事業者に搾取されるだけの存在。もう一つのほうが重要。「ドーナッツはケーキより太らない」という謎理由を根拠なく受け入れていること、このような女の子どもは個別指導塾など来いらない教育費が無駄に掛かってくることが予想される。以上の2つの理由を鑑み、結婚する人間としては推奨しない。 …どうでもいいが某コンビニでの、ドーナッツ販売目標は600億円。ドーナッツ全体の市場が1000億くらいなんじゃなかったっけ?4種類程度しか置かないのに、17000店のみせでどうやって100-150円ドーナッツで600億まで持っていくんだ?吹いてるだけにしか見えない。 追記: (どこぞのコメより) >ヴィドフランス? 山◯製パン ですね!有名すぎますよ。ウ◯ドフランスみたいな全くフランス国

    コンビニエントなところでドーナッツを買う女と結婚してはならない
    skt244
    skt244 2015/05/06
    こだわる女が地雷でないといつから錯覚してた?
  • 地方で一番上の私大って割とコスパいいんだなと。 正直ブランド力と努力の..

    地方で一番上の私大って割とコスパいいんだなと。 正直ブランド力と努力の量がマッチしていない気がする。 半年くらい真面目に勉強しただけなんだけどな。 三教科なのにぼちぼち賢い公立とほぼ同じような評価で申し訳なくなる。 卒業してからは対してなんも残らんだろうし、 むしろ過去の栄光(栄光というレベルでもないんだけど)に 縋り付くようなことになったら成長しなくなるから むしろこんなもん害にしかならんのじゃないか。 高学歴の奴らになじられて生活したほうが成長できる気がする。

    地方で一番上の私大って割とコスパいいんだなと。 正直ブランド力と努力の..
    skt244
    skt244 2015/05/05
    本人が自分の大学に満足してるならいいことだ
  • 大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど

    カフェ・喫茶店にクレカ導入しないことを批判するブログ記事がホッテントリに上がってたんで、クレカ導入の難しさについて書いておくよ。 ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。 - クレジットカードの読みもの http://cards.hateblo.jp/entry/coffeeshop-no-card/ 題に入る前に愚痴なんだけど、なんで一部のブロガーって全能感というか、「こんな簡単な事に気付かない企業は馬鹿だ」と安易に言っちゃうんだろう。中の人はとっくにそんなことは検討しているし、お金使って調査してるし、その上でやるやらないっていう判断を下している。消費者側からすればそんな簡単な事もできねーのか!って思うような事が、実は全然簡単じゃなかったりするんですよ。とある経営学の先生が「一目して簡単に見えることは、

    大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど
    skt244
    skt244 2015/05/05
    "なんで一部のブロガーって全能感というか、「こんな簡単な事に気付かない企業は馬鹿だ」と安易に言っちゃうんだろう。"そんじゃーね!
  • 妹が貧困に陥っても、多分僕は助けない。

    僕は地方公務員だ。 姉もまあ、お堅い仕事をしている。 僕も姉も、それぞれ結婚して子供もいる。 僕は長男なので、実家で親や祖父母と同居もしている。 親の面倒を自分で見るのが筋だろうと地元の自治体に入った訳だが、それなりにどうにかやっている。姉も近くに住んでいる。 ・ で、僕の下には妹がいる。 はっきり言えば馬鹿なやつだ。 実家を飛び出し、都会に行き、もうすぐ三十だというのに定職にも就いていない。 家賃を滞納したり、借金をしているらしく、親父が払ったりしているらしい。 転びそうになる度、周囲が助けてやるからいつまでも懲りずに同じような事を続ける。 ・ 妹に言わせると、僕のような危なげもないお堅い生活は「つまらない」のだそうだ。 学生時代、学力が無残な妹にもっと勉強するように言うと「どうせ学校の勉強なんて社会に出て役に立たない」と聞く耳を持たなかった。 かくして彼女は貧困に突き進む。 僕も娘を持

    妹が貧困に陥っても、多分僕は助けない。
    skt244
    skt244 2015/04/29
    要するに愛想をつかしたということで普通の反応だと思う
  • ネットにいるミソジニー男の9割はマザコン

    ミソジニー垂れ流している男のツイッターを見ると、まず間違いなく母親の文句を書いている。 元々こういう男たちは、自分が女から受けた嫌なことの大半は母親から受けているのである。 それ以外の女とはそもそもろくに接点がないのである。女といえば第一に母親なのである。 自分の劣等感の源も母親が褒めてくれなかった。認めてくれなかった。そんな薄っぺらい理由でしか無いのである。 母親が自分を愛してくれない限り自信が持てなくて何も行動できないのである。だいたい全部母親のせいである。 女でやたら自尊心が低いメンヘラもだいたい同じであるが、男でこれを言うのは非常にみっともないと言わざるをえない。 そしてこういう男たちは母親以外との接点なんて終わりの回で女子に吊るしあげられるくらいしかなかったのである。 だからだいたいミソジニー男は学校、特に小学校が嫌いである。 俺はミソジニーだけど母親も小学校も好きだという人間が

    ネットにいるミソジニー男の9割はマザコン
    skt244
    skt244 2015/03/29
    男をマザコン認定すれば女が勝つという考えが結構浸透していると感じる
  • ルミネCMの制作者は女

    なんか「勘違いメガネ上司に侮辱された女性が男性中心社会に阿ろうとするストーリー」みたいな流れになってるけど、 あれ作ったのメガネ上司や巻き毛女性というより、むしろ主役女性のほうなのではないか。 だってさあまずメガネ上司どう考えても勘違い男でうざいじゃないですか。 おしゃれメガネだし、後ろから追い越してナナメ前に立つのカルピスのCMみたいでうざいし、だいたいコーヒー啜りながら歩いてるけどお前なんかジョージアで十分だ!って言いたくなるじゃないですか。 で、その勘違い男が「寝てそれ?フハッハッハッフヒ」とか下手な皮肉言うわけですよ。どう考えてもウザキャラ。 そこにきて巻き巻き女のセリフ「あーこれ?巻いただけですってー」このウザさ。 けっこう見るじゃないですかこういう奴。巻いただけとか言いながら常にそのカール感ばっか気にしてて俺が会議で熱弁ふるってる最中もペン机に放りだして人差し指で髪いじってるん

    ルミネCMの制作者は女
    skt244
    skt244 2015/03/24
    上司役の俳優キモいだのウザいだの容姿が叩かれててかわいそうだな
  • はてなを始めて変わったこと

    パチンコを辞めた。 生命保険を解約して、その分デリヘル呼ぶようになった。 生命が充実した。 第3のビールを辞めてビールにした。 離婚した。 掃除が大変なので家事サービスを始めた。 ルンバも買った。 意味もなくビジネスホテルに泊まるようになった。 アフィリエイトを始めた。 報酬は年100万程度。 スタッフの昇給した。

    はてなを始めて変わったこと
    skt244
    skt244 2015/03/06
    もっと網羅して完成させたい
  • デートの誘い方

    http://anond.hatelabo.jp/20150302001209 30近くまで童貞で、デートの誘い方を 覚えるの苦労したオッサンが通りますよ。 1)予定は緩くつかんで、即抑える。 基的なデートの誘い方は雑談しながら、 好きなべ物を聞き出しておく。 あとは、その好きなべ物がおいしいお店を下調べする。 で、次にあったときにでも、 「こないだ偶々××ってお店言ったんですけど、 ○○がヤバい美味しかったんですよー。 よかったら今度行きませんか?」 みたいに誘えばよい。合うのが難しければLINEとかでも良い。 このタイミングでは、今度って緩くつかんでおいて、 「お、じゃあ来週とか再来週って空いてる日あります?」 って日程を抑えにかかる。 2)仕事関係はオフィシャルの場からスタート 取引先の人とかパートナーさんとかをイキナリ 仕事メアドで誘うのは絶対にダメ。駄目絶対。 過去、俺もや

    デートの誘い方
    skt244
    skt244 2015/03/03
    手繋ぐの拒否られただけで諦めるのは早い気もする
  • 彼女作ろうと必死こいてる男が必死に質問したので答えてくれませんか

    社会人数年目の男です。低収入ですが一般的な会社員です。 彼女いない歴=実年齢が四半世紀を超えてしまっており、さすがに焦ってきたので彼女作ろうと必死こいてます。 えーと、まず現状の説明からなのですが、自分は身長170台前半の典型的なキモい白豚デブだったので、 必死にダイエットして体を鍛えて細マッチョ風になって 髪型とか服装とかもプライドずたずたになりながら頑張った結果、 複数の男友達からは「脱DTのレベルには十分達してる」みたいな評価を、 職場の知人女性たちからは「垢抜けて別人みたいですね」といった評価を頂きました。 ということで、まず見た目の問題は解決してあるという前提で回答お願いします。 さて、恋愛マニュアル的なものを数冊読んでみたところ、いずれのにも 気になる女性にアプローチする最初の方法は、連絡先を交換した後、事のデートに誘うこと みたいなことが書いてありました。 そこで質問なの

    彼女作ろうと必死こいてる男が必死に質問したので答えてくれませんか
    skt244
    skt244 2015/03/02
    否定的な反応だった時どこまで粘るべきかが問題
  • 「53歳独身だけどやる事なくて辛い」…中年男性のブログが大反響 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「53歳独身だけどやる事なくて辛い」…中年男性のブログが大反響 1 名前: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:09:36.70 ID:EE6SZosI0.net 53歳独身「やることない」が反響 ある中年男性とみられる人物がネットに投稿した「53歳独身だけどやる事なくて辛い」というブログ記事が話題となっている。 近年の日では、急激に晩婚化が進み、同時に未婚率も上昇している。厚生労働省の調査によれば、日人の平均初婚年齢は、1980年から2012年の間に男性は3.0歳、女性は4.0歳上昇し、生涯未婚率に至っては、男性は2.5%から19.3%に、女性が4.6%から9.9%と、いずれも激増。国ぐるみで少子化対策が練られているような状況だ。 そんな現状をリアルに表現したのが、53歳だという独身会社員が「はてな匿名ダイアリー」に 投稿したブログ記事だ

    「53歳独身だけどやる事なくて辛い」…中年男性のブログが大反響 : 痛いニュース(ノ∀`)
    skt244
    skt244 2015/02/11
    はてな匿名ダイアリー→2ch→まとめサイト→はてなの里帰り
  • しょうもない処女27歳

    <セックス離れ>若い男性、性の「絶化」 3000人調査 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000012-mai-soci こんな記事が出てるけど、ああ、私この30パーセントのほうの人なんだなぁって思う。 絶どころかべたことがない。 べたいなーとか思わなくはない。 オナニーだって毎日する。でも、自分がSEXしてるところは想像がつかないし。 周りに尊敬できる男性はいるけど、この人と、と思うことはない。 告白されたことはないわけではないんだけれど。 なぜかいつも断ってしまう。 ええ歳こいて男性と付き合ったことがない。 これがばれたら、人格破綻者だと思われるので適当に過去を捏造している。 ネットで「高齢処女は重い」「病んでる」「人格に問題がある」などの言説を見ると震える。 実際、自分も自分が人格破綻者ではないかと思ってしまう。 人格破

    しょうもない処女27歳
    skt244
    skt244 2015/02/10
    こういう自分を素直見つめられる人はいいと思う
  • 【女性向け】合コンのガッカリ感を下げる、たった三つのこと。

    不幸な合コンを多く見かけます。まさに不毛です。 私の周りには「新郎と新婦は共通のご友人を通じて知り合われ(≒合コン)」というケースが結構あります。 そういった事例を踏まえて、女性陣にお伝えしておきたいことがあるので、書きたいと思います。 お伝えしたいのは、たった三つだけです。 何を目的とした合コンか、確認しておくこと好きな料理、行きたい店、苦手なモノを伝えておくこと男性からのお誘いを、恥ずかしがってとりあえずで断らないこと何を目的とした合コンか、確認しておくことまず最初に直接的な表現になる事を謝っておきます。 合コンは、女性陣側も一枚岩ではないことをまずは受け入れて下さい。 だいたいの女性陣は彼氏(になり得るような男性、アラサーならいずれかの結婚相手)と出会いたくて、合コンに行きます。 セフレや愛人になりたくて、行くわけではありません。友人もビミョー。 だから、釣り合いの取れるメンツを揃え

    【女性向け】合コンのガッカリ感を下げる、たった三つのこと。
    skt244
    skt244 2015/02/10
    良記事ですわ
  • 【男性向け】必ず合コンの成功率を上げる、たった三つのこと。

    昨日、合コンに行きました。しかし、またもや不毛でした。何回、こんな合コン繰り返してんだろ。男性に、言いたいことが積もりに積もったので、書きたいと思います。<書き手のスペック>・都内在住20代後半社会人女性・合コンは10代後半〜20代後半で計30回位・合コンを通じて彼氏が出来たのは2回これが、どんなポジションかわかりませんが、合コンマスターではないし、恋愛勝者でもありません。ただ、一般的な立場からいわゆる合コンの猛者の男女の皆さんが、言わないようなことをお伝えしようと思い、書きます。この記事は、【毎週合コンしまくって慣れてる訳じゃないけど、たまにやる】【お持ち帰りを狙っているわけじゃないけど、異性に出会いたい、あわよくば彼女が欲しい】男性向けに書きます。声高に主張したいのは基の三つだけです。①合コンにくる女性陣の、恋愛対象になるような男性を連れてくる。②合コンするのにふさわしい店を手配する

    skt244
    skt244 2015/02/10
    合コンの指南記事というだけで脊髄反射で叩かれてる気がする
  • 意識高い学生がカスだった

    あるイベントに登壇したときに、運営お手伝い?で意識高い大学生がたくさんいた。 有名大学に通っていて、なんかそれらしい名刺も持っていた。 その中の一人の女子大生(黒髪ビッチ系)に名刺交換を求められたので、よろしくお願いしますと挨拶した。 登壇者が待機するテーブルと椅子に運営の人含めてみんなごっちゃに荷物を置いていたんだけど、結構テーブルの割に荷物が多く、だれかの荷物を少しずらしたりしないと座れなかったりした。 私がしゃべる番が終わり、さっきまで座っていた場所に戻るとそこにはさっきの黒髪女子大生が座っていた。 いや、いいんですよ。自由な席だし。 でも、その女は私のコートの上に自分のバックを置いてドヤァっとmacを開いてFacebookをしていた。 普通人のコートの上にかばん置くか?! 普通に育ったらそんなことしないし、ましてや自分は運営お手伝いで来ていて、登壇者たちの荷物があるところに座る時

    意識高い学生がカスだった
    skt244
    skt244 2015/02/07
    こういうのを指摘してくれる優しい人はいなかったのだろうね
  • デートがこわい

    スマートなデートができる男はモテるみたいな記事を読むたびにデートこえ~~~~就職面接かよ~~~ってなる、なりません? ぼくは甘えた人間なので、人としての中身がお互いに認められればデートくらいちょっとモタついても許してもらえるべきじゃない!?と思うしさらにチキンだから妙にこっちで決めてあれこれリードするよりも互いの意見を尊重しあって内容を決めるのが最善だと思ってます あとデートって練習できる期間に練習しとかないと取り返しがつかなくなりますね、中学くらいで男女共に拙い時期に手探りでデートのやり方を探り練習しておかないと後々デート偏差値の高い相手と相見えたときに「あっこいつ男としてのデート偏差値が低いな」って思われません!?!?!? この前エロゲやったんすけど主人公とヒロインがデートと称して5キロマラソンしてたんでいつかデートする時5キロマラソンを試してみようかと思います、デートこえ~~~~~~

    デートがこわい
    skt244
    skt244 2015/02/07
    「あとデートって練習できる期間に練習しとかないと取り返しがつかなくなりますね」これはもっと若い頃に知っておきたかった事実
  • 25歳独身女性のセックス離れの理由

    二次元美少女に勝つとか無理二次元美少女はブスやムダ毛などの外見上の欠点が無いし、老化しない。 現実の女は、当然外見的な欠点があるし、どんな美人でも老化から逃れることはできない。 あとはやっぱりメンタル面ですね。 フィクションの女性キャラクターはいつも明るく素直で優しくて元気、人によって態度を変える差別をしたりしないけど、 現実の女は「いつも」明るく居るのは難しいし、好きな人か嫌いな人かで態度が変わったりする。 「男性から見た性格の良さ」って意味では、どう頑張っても勝てないし、勝とうという気力も起こらない。 AV女優に勝つとか無理というよりXVIDEOSみたいな「無料エロ動画プラットフォーム」かな。 新しい裸がワンクリックで次々と観られるなんて、現実と比べて、コンテンツとしての力が強すぎる。 AV女優の容姿のレベルも上がっているし、私だったら絶対に応じないような不快なプレイにも、 私よりずっ

    25歳独身女性のセックス離れの理由
    skt244
    skt244 2015/02/07
    恋愛や結婚をロジカルに考えると絶望しかないのかもなあ。しかも救いがない。幻想のままのほうがいいのかも?
  • 彼女のキレポイントが地雷原すぎて回避不能

    何で女って、あんなすぐキレるやつ多いんだ?趣味かなんか? 例 俺「あれ?まだ〇〇やってたんだ」→女「(超不機嫌)はい、そうですー。手際が悪くてすみませんねー」 いや、単に見たことを言っただけなんだが。別に責めてないし。 俺「今日は〇〇作るって言ってたけど、うまくできた?」→女「作ってませんけど?何?今から作れってこと?もう遅いんだけど。寝るなってこと?」 お菓子作りが趣味らしく、よく「今日は〇〇作る」とか言ってくるから、聞いただけなんだが。そして俺は、甘いものが好きじゃないからどうでもいい。 俺は知っている。キレるのは、女の方に何か罪悪感があるから。こいつの場合、家でネット三昧の癖でやることやらないから、自分の趣味ややらなくちゃいけないことが終わらないのを自覚してる。だから、俺がそのことを指摘すると、責められたと思ってブチ切れる。すぐヒステリーを起こす女も、なにか罪悪感があることに触れると

    彼女のキレポイントが地雷原すぎて回避不能
    skt244
    skt244 2015/01/28
    なんだイチャイチャ報告か