タグ

エンタメとなるほどに関するsolt-nappaのブックマーク (70)

  • 『シン・ゴジラ』に対してなぜ園子温監督は「クズ」といったのか? 本質を隠す描写がリアルと評価される時代 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『シン・ゴジラ』に対してなぜ園子温監督は「クズ」といったのか? 質を隠す描写がリアルと評価される時代 日21時よりテレビ朝日にて、昨年大ヒットを記録した映画『シン・ゴジラ』が地上波で初めて放送される。 庵野秀明が総監督・脚、樋口真嗣が監督・特技監督を務めた作は、結果的に80億円を超える興収を記録。また、この作品は商業的な成功をおさめただけではなく評論家からも高い評価を得た。「第90回キネマ旬報ベスト・テン」では、「日映画ベスト・テン」の第2位に選ばれ、さらに、庵野は脚賞にも選出されている。 『シン・ゴジラ』と同じく昨年に大ヒットを記録した映画といえば、真っ先にあげられるのが『君の名は。』だ。両作品を見た人ならわかる通り、この二作品にはある共通点がある。 それは、作中に3.11をさせる描写があり、物語自体が東日大震災に対するリアクションとなっているという点である。 『シン・ゴジ

    『シン・ゴジラ』に対してなぜ園子温監督は「クズ」といったのか? 本質を隠す描写がリアルと評価される時代 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    solt-nappa
    solt-nappa 2017/11/13
    「クズ」とはおもわなかったけど、昨夜初めて見て、なんかすごく「イヤ」なきもちが沸いてきた。その理由がわからず、現在自己分析中。
  • 秋元康とつんく♂の歌詞世界におけるアイドルの「主体性」と「賞味期限」 - wezzy|ウェジー

    エンターテインメント界には「プロデューサー」と呼ばれる人物が数多く存在しているが、その中で誰よりも大きな結果を出しているのが、AKB48グループや坂道シリーズを手がける秋元康だろう。プロデュース作品の売り上げはもちろん、テレビや広告などのマスメディア、芸能界、さらに政財界への影響力なども含め、秋元康のプロデューサーとしての手腕は誰もが認めるところだ。 しかし、そんな秋元康のプロデュース作品が、問題含みであることは既報の通り。お得意の“炎上商法”ではなさそうな、真っ当な批判もあちこちで発生している。 そんな秋元康と、女性アイドルのプロデューサーとして双璧をなすのが、つんく♂である。モーニング娘。や松浦亜弥、Berryz工房、℃-uteなど、歴代ハロー!プロジェクトアイドルたちのプロデューサーとして数多くの楽曲の作詞作曲を手がけてきたつんく♂だが、秋元のように歌詞の内容が原因で炎上するような

    秋元康とつんく♂の歌詞世界におけるアイドルの「主体性」と「賞味期限」 - wezzy|ウェジー
  • 2017/4/8 #三谷幸喜トークショー (@防府市公会堂)まとめ【 #真田丸 の裏話もたくさん】

    三谷幸喜さん脚・堺雅人さん主演で、真田一族戦国サバイバルを実力派俳優による個性的なキャラクター造形でテンポよく描き、「真田ブーム」を起こした、2016年NHK大河ドラマ「真田丸」。 ブームが冷めやらぬ中、2017/4/8には山口・防府市公会堂(防府は、「真田丸」の前作大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台のひとつでもあります…作中には登場しなかったそうですが)で三谷さんのトークショー(テレビや舞台には数々出演されている三谷さんですが、トークショーは初めてとのこと!)が開催され、「真田丸」を含めたいろいろな三谷作品の裏話を語っていただけたようです( *´艸`) という訳で、 #三谷幸喜トークショー #真田丸 タグからそれらしきものを拾ってまとめてみました\(^o^)/

    2017/4/8 #三谷幸喜トークショー (@防府市公会堂)まとめ【 #真田丸 の裏話もたくさん】
    solt-nappa
    solt-nappa 2017/04/09
    奈良時代はお金がかかる・・・・。受信料ちゃんと払ってますから、お願い【壬申の乱】をメインに飛鳥・奈良時代の大河をやってくだされ、渋谷局様(大仏開眼とか大化の改新できたじゃん)
  • ネタバレのある世界、ネタバレのない世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    「今回のライブもネタバレしないようご協力をお願いします」ツアーの初日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナのステージでNEWSは頭を下げた。昨年のツアーにおいてもNEWSはファンに「ネタバレ禁止」を唱えていた。ライブの内容は、当日見に来たファンとNEWSの間の秘め事となり、昨年ツアーが終えるまでNEWSのライブの内容は、インターネットの海の中を大胆に横断することはなかった。その甲斐あってか、彼らは「前回のツアーは凄かった、お客さんの反応で分かる」ととても喜んでいた。彼らが「ネタバレ禁止」を唱えるのは、初見のファンの気持ちを大切にしたいから。私はこれを至極まっとうな考えだと思う。私も初見の気持ちを大切にしたくて、自分の心で一番に感じたことを大切にしたいからこそ、ツアーは初日に足を運ぶことが多い。 しかし発達した情報社会の中で、コンサートのレポート文化は、単純に初見の人に余計な情報を与えてしまう

    ネタバレのある世界、ネタバレのない世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    solt-nappa
    solt-nappa 2016/03/29
    ウチのとこは基本ファンの間でネタバレ禁止が暗黙のルールっぽくなっててつぶやきでもあまり見ない。分母が少ないから(笑 できるのかね。
  • 「HUNTER×HUNTER」のキメラアント編が爆発オチを選んだ理由 - アニメごろごろ

    HUNTER X HUNTER23 (ジャンプコミックス) 作者: 冨樫義博出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/03/03メディア: コミック購入: 6人 クリック: 52回この商品を含むブログ (261件) を見る貧者の薔薇で倒される意味 ネテロとの念能力を用いた戦いには勝利したものの、ネテロが体内に仕込んでいた貧者の薔薇の毒を浴び、圧倒的な強さを誇りながらあっさりと命を落としたメルエム。この結末に「作者がメルエムを倒す方法を思いつかなかったから爆弾を持ち出した」や「爆弾を使わずに念能力での戦いで終わらせて欲しい」といった類の否定的な意見を偶に目にします。 強敵が爆弾で倒される展開は拳と拳の殴り合いが魅力の少年漫画的に邪道ではありますし、ネテロの100年を超える修行の成果が爆弾に劣るものに思えてしまいます。それに対して思わず批判を口にする気持ちは分からないでもないのですが、好き

  • 烏は主を選ばない~八咫烏シリーズが今面白い! - おのにち

    三連休最初の土曜日。屋さんで子供たちの夏休みのとドリル、それから自分のも買いました。夏休みのはじまり、天気は曇り空ですが読書日和です。 「烏は主を選ばない」阿部智里 私が購入したのはこの。 以前紹介した、「烏に単は似合わない」の続編です。 yutoma233.hatenablog.com 史上最年少(20歳の現役女子大生!)で松清張賞を受賞した著者。前作「烏に単は似合わない」は華々しい傑作宮廷ファンタジーでした。 書評家、大矢博子さんの解説では、『十二国記』、『獣の奏者』、『巫女ソニン』の名作群と並び評されています。そしてこのを読んだ私も思う。これは傑作ファンタジーの幕開けであると! 「烏に単は似合わない」もう一つの物語は光なのか影なのか 前作、「烏に単は似合わない」は妃の座を巡り争う、女たちの物語でした。ファンタジーでありながらミステリー、サスペンスの要素も持つ華やかな作品。

    烏は主を選ばない~八咫烏シリーズが今面白い! - おのにち
  • 担降りしました。 - あやなのblog

    2014年10月15日、嵐の二宮くんからHey!Say!JUMPの伊野尾くんへの担降りを公言しました。 あとで今の気持ちや経緯を読み返すための記録。文才とかセンスとかないので、とんでもない長文になりました。暇すぎて死にそうな人だけお付き合いください。笑 私は俳優二宮入りからのアイドル二宮に鷲掴みにされた勢で、二宮担と名乗るようになったのは自然で当たり前すぎる流れで、時期もよく覚えてないです。他の誰かと迷うという概念すらなく、『二宮担』としてヲタ生活を送ってきました。 Twitterを始めて、他のグループも応援しているお友達も出来て、ジャニーズでは嵐にしか興味がなかった私はキスマイやらJr.やら視野を広げていくことになるのですが、あくまでも『二宮くんが1番で他にも好きな子たち』というスタンス。好きがたくさんあるということは、楽しいことも多いし、気持ちのバランスを取る上でもDD生活はとても私に

    担降りしました。 - あやなのblog
    solt-nappa
    solt-nappa 2014/10/23
    いつも不思議なのだが、「かけもち」はできないものなのか? 熱の入れ具合に差は有れど。“担”を名乗るのは対象者がひとりでないとアカンのだろうか。
  • 好きなバンドが解散している方(雑談) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    好きなバンドが解散して今年で10年経ちました。 10代後半から20代前半の1番の青春時代に、恋愛もせず、そのバンドを追いかけていました。 バンドに恋をしていたというべきでしょうか。 ファンクラブからバンド解散の手紙が来たときは、 腰が抜けてへたり込んでしまいました。 幸い、そのバンドのメンバーはそれぞれソロ活動をしていて、 メンバーの交流も続いており、ブログなどでメンバーが集まった写真をアップしてくれてます。 ボーカルはソロのライブでもときどきバンド時代の曲もやってくれ、 ソロの曲はソロの曲でかっこいいし、 現在も私はボーカル中心にメンバーを追いかけています。 (結婚しましたが夫は一緒にライブに行ってくれます) でも、バンド時代の映像を見ると、もうこのバンドはいないんだと、 実体のないものを追いかける虚無感を感じて、 切なくなってしまいます。 未だに好き過ぎて、好き過ぎて、どうしようもない

    好きなバンドが解散している方(雑談) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    solt-nappa
    solt-nappa 2014/09/01
    あらためて、ウチのおじさんたちが活動し続けてくれていることに感謝。
  • ゴールデンボンバー 鬼龍院翔『ローラ発売一週間』

    キスミー!鬼龍院翔です(^-^) ニューシングル「ローラの傷だらけ」 オリコン週間ランキング2位、ありがとうございます! ローラの傷だらけの発売第一週目の売り上げ枚数が出ました! 前回のシングル「101回目の呪い」は発売第一週目に 約15.8万枚 前々回のシングル「Dance My Generation」は発売第一週目に 約12.5万枚 でした。 それまでとは違い握手会や店舗特典、懸賞特典等を一切無くした今回の「ローラの傷だらけ」の発売第一週目の売り上げは… 42854枚 約4.3万枚でした! 当初は前作の5分の1くらいと予想されていましたが上回ることができました 御購入頂いた皆様ありがとうございます!m(_ _)m 前回15.8万枚 今回4.3万枚 その差、11.5万枚。 色々な捉え方があるかとは思いますが、 CDに音楽以外の特典を沢山つけていたグループが特典を突然一切無くすとこうなると

    ゴールデンボンバー 鬼龍院翔『ローラ発売一週間』
    solt-nappa
    solt-nappa 2014/08/28
    耳が痛い話ではある。音楽と「商売」は本当は相容れないものなのかもしれない。
  • ついにはじまった『HERO』第2シリーズ、キャラクタードラマが進化! 深化!! 前作との違いを検証 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    ついにはじまった『HERO』第2シリーズ、キャラクタードラマが進化! 深化!! 前作との違いを検証 マイナビニュース 7月15日(火)12時0分配信 2001年に「全話視聴率30%超」の伝説を残したドラマ『HERO』(フジテレビ系毎週月曜21:00〜21:54)が帰ってきた。放送前から「キムタクとフジの威信を賭けた続編」として大きな話題を集めていたが、初回視聴率はいきなり26.5%をマーク。絶好調のNHK朝ドラ『花子とアン』を上回る今年ナンバーワンの視聴率を叩き出し、順調なスタートを切った。同一俳優による13年ぶりの続編は、ドラマ界にとって異例のことだけに、「何が変わらなくて、何が変わったのか?」初回放送から検証していきたい。 ○時間を超えた久利生公平 13年ぶりでも、放送時期が冬から夏になっても、木村拓哉演じる久利生は何も変わっていなかった。服装こそダウンジャケットからポロシャツやT

    ついにはじまった『HERO』第2シリーズ、キャラクタードラマが進化! 深化!! 前作との違いを検証 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
  • 米国版ドラえもんはココに注目

    漫画誕生から45年、1979年4月にテレビ朝日系でアニメ放送が始まって35年。先日、全米進出が報じられた日の国民的アニメ『ドラえもん』。今回、初めて米国の文化や生活習慣が反映された『DORAEMON』が制作されることになり、その画像を入手した。のび太の0点の答案も、落第を意味する“F”の文字が追加されたり、のび太が手にするおこづかいもドル紙幣に変わるなど、米国版での“ココが違う”ポイントを一挙紹介する。 国民的アニメ『ドラえもん』が全米進出! 日では箸を使っているシーン(画像上)が米国版『DORAEMON』ではフォーク(画像下)に“ローカライズ”。日語タイトル「テストにアンキパン」より(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る ◆キャラクター、ひみつ道具の名前が違う 作品の舞台は、日ではなく、アメリカの架空の場所。ドラえもんは

    米国版ドラえもんはココに注目
    solt-nappa
    solt-nappa 2014/05/12
    「日本の」アニメ、としては見てもらえないのね。あくまでもアメリカナイズしちゃうと。ま、いんだけど、なんかちょっと・・・・・・。
  • 一般成人男性が読んでも面白い三大少女漫画は「バナナフィッシュ」「動物のお医者さん」 あと一つは?

    1 ヒップアタック(埼玉県) :2013/11/06(水) 19:46:14.62 ID:9GDTDuG3P ?PLT(12025) ポイント特典 おすすめ記事(`・ω・´) 39 ファルコンアロー(群馬県) :2013/11/06(水) 19:54:57.98 ID:tkhKUQT90 いたずらなKISS 71 毒霧(大分県) :2013/11/06(水) 20:03:55.68 ID:FtGNctJj0 最近ならちはやふるか夏目友人帳だな。 134 キャプチュード(チベット自治区) :2013/11/06(水) 20:23:15.24 ID:rMqmMYtM0 赤ずきんチャチャ 172 ときめきメモリアル(山梨県) :2013/11/06(水) 20:32:03.20 ID:pHB1pLr00 ぼくの地球を守ってだろ 192 32文ロケット砲(関東・甲信越) :2013

    solt-nappa
    solt-nappa 2013/11/08
    ほんとに一般男性が書き込んでるのか? だとしたら『ボクたま』支持率の高さに驚く。同時に(昔の)白泉社が強いとも認識。
  • 森雪之丞とかいう作詞家のアニソンが素晴らしすぎる件 - まつたけのブログ

    森雪之丞とかいう作詞家のアニソンが素晴らしすぎる件について書いてみる。 森雪之丞とかいう作詞家について 森雪之丞という作詞家がいる。作詞家としてはかなり有名な部類に入る人だろう。多数のアーティストに詞を書いているが、布袋寅泰や氷室京介には特にたくさんの詞を書いている。 僕が森雪之丞という作詞家を初めて意識して曲を聴いたのはhideの曲だった。hideのソロデビューシングル『EYES LOVE YOU』と2枚目のシングル『50%&50%』は共に森雪之丞作詞なのだった。だが僕はhideのシングル曲中よりにもよってこの2曲だけがいまだに好きではなく、hide自身が作詞もするようになった3枚目の『DICE』からが大好きなのだった(シャレじゃないよ?あと今回の話とまったく関係ないけどhideの5枚目の『MISERY』はマジで名曲だからぜひ聴いてほしい)。 そんなわけで僕は完全に森雪之丞をスルーしてい

    森雪之丞とかいう作詞家のアニソンが素晴らしすぎる件 - まつたけのブログ
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/10/28
    ウチのおじさんたちにも歌詞を提供してくれてて、なんの違和感もなかった(紫の蝶が舞う森を抜ける、のだ)のを鑑みると、すごく柔軟な発想力を持ってるんだとおもう。
  • 朝日新聞デジタル:「じぇじぇ」ヒットの秘密 宮藤官九郎に聞く哲学と手法 - カルチャー

    「あまちゃん」について語る宮藤官九郎=東京都渋谷区、松敏之撮影「あまちゃん」総集編(14日午前8時20分から放送予定)から薬師丸ひろ子小泉今日子松尾スズキ  NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」が完結した。東京から北三陸(岩手県久慈市が舞台)に移住したアキをめぐる物語。作品世界の魅力を生んだ脚家・宮藤官九郎の哲学と手法を、人への単独インタビューと演劇ジャーナリストの寄稿で探った。  ――あまちゃんで描きたかったテーマとは何だったのでしょうか。  一つのテーマでは半年間はなかなかキツイものがあったので、特にこれっていうのは事前には決めていませんでした。何となく人物設定を考えつつ、物語がスタートしていったら、テーマも見えてくるかな、と思って書き始めました。結果、言おうとしていたことはほとんど第1週で言っているような気がします。  「田舎が好きな人は東京に行ってもなんとかなる」とか、「田舎

  • 「あまちゃん」の枠組み : 今を読む:文化 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文化部次長  片山 一弘 「『あまロス』が心配だわ」という言葉が職場で耳に飛び込んできた。 あまロスって何?と一瞬考えて、すぐに思い当たった。最愛のペットを亡くした飼い主の心のダメージを表す「ペットロス」になぞらえて、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」が終了した後に襲われる(であろう)虚脱感を指しているのに違いない。 終わる前からそんな心配が話題になるほど、「あまちゃん」の人気はすごい。ドラマそのものの魅力や人気ぶりについては、放送担当の記者たちが紙面でたびたび分析しているのでそちらに任せるとして、ここでは「あまちゃん」の枠組みについて考えてみたい。 NHKの連続テレビ小説、通称「朝ドラ」という枠だ。 家族や友人より頻繁に接する?朝ドラ ご存じの通り、朝ドラは年2作、月曜から土曜の午前8時から15分間、NHK総合で放送されている。同日の再放送やプレ放送もあり、実際に何度も見る人も多いらし

  • 「ライブ動員数」で見るアーティストの実力 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    ライブコンサートへの動員数が増え続けている音楽市場を、「日経エンタテインメント!」が独自に調査。今回分析した「動員数ランキングTOP50」からは、CDセールスのチャートでは分からない、アーティストの人気や実力が浮かび上がってきた。海外勢やアイドルなど、部門別ランキングにおける新たな流れにもスポットをあてた。今年、ライブの観客動員数が最も多いのはEXILE(112万人)、2位は東方神起(89万

    「ライブ動員数」で見るアーティストの実力 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
  • サザンライブにネット上で批判 「しばき隊寄り映像を放映」は本当なのか

    人気バンド「サザンオールスターズ」が2013年8月10・11日、日産スタジアム(横浜市)で実に5年ぶりのライブを開催、大成功をおさめた。 会場に集まった7万人のファンは歓喜に酔いしれたが、外野ではなぜかサザン批判が起こっていた。「サザンが『レイシストをしばき隊』の肩を持っている」という情報がインターネット上で流れたのだ。 「サザンが味方は心強い」「サザンにまでしばかれる在特」 13年8月10日夜、サザンのライブに行ったというツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。 「新横浜サザンオールスターズライヴ。新曲『ピースとハイライト』の演奏の際に後ろの大画面で在特会の新大久保ヘイトスピーチデモとしばき隊が戦う映像が映されていて『時代』を感じたな」 このツイートが拡散され、ライブに行っていない人の目にも触れるようになると、「しばき隊にとって、サザンを味方につけたのは心強い。今までサザンが好きだ

    サザンライブにネット上で批判 「しばき隊寄り映像を放映」は本当なのか
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/08/13
    これで朝日が辟易するくらいサザン推しの理由がわかったような。(ほんとは朝日の上のひとがヤンキーなんだろうと思ってた)
  • 宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか - エキサイトニュース

    ホリエモンが「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。」なんてツイートをして波紋を呼んだ。 宮崎駿監督も、そんなふうに思っているのだろうか? 宮崎駿監督は、プロ声優をあまり使わない。 最新作『風立ちぬ』、主役の声を担当するのは庵野秀明だ。 庵野秀明は、声優ではない。 『新世紀エヴァンゲリオン』『彼氏彼女の事情』等のアニメ監督だ。 なぜ? なぜ庵野秀明? 劇場用アニメーションでは、ときどきプロの声優ではない有名人が起用される。 「話題作り」というヤツだ。 有名人が、どんな作品なのか語り、「声もがんばりました」とか言って、ワイドショーに取り上げられる。 そのために登場する、というヤツだ。 金メダルをとったオリンピック選手が、まったく必要のないキャラでヒトコトだけ発するなんてケースもある。興ざめなのでやめてほしい。 だが、宮崎駿作品のケースはそうじゃない。 『風立ちぬ』

    宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか - エキサイトニュース
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/08/05
    そういや『ハウル』も木村や倍賞さんや三輪さんで固めてたなあ。マルクルのかみっきーもよかった。「待たれよ」!
  • 実は怖い歌詞だった!! 『あまちゃん』挿入歌「潮騒のメモリー」に隠された“死亡フラグ”とは? - ハピズム

    画像は「あまちゃん」公式サイトより NHK連続テレビ小説『あまちゃん』で主人公・アキの母を演じる春子(小泉今日子)の歌い、話題になっているの挿入歌「潮騒のメモリー」。CD化も決定し、年末の紅白歌合戦出場決定か!? などと予測が立つほどのフィーバーぶりだ。 しかし、オカルト好きはほかの意味で盛り上がっている人も多い。それは、「潮騒のメモリー」の歌詞が実にシュールで意味不明であるということだ。作詞は『あまちゃん』の脚を手がけている宮藤官九郎。歌詞の中に、何度も「マーメイド」という言葉が出てきているが、特に「三途の川のマーメイド」というフレーズがいい感じだ。では、早速『潮騒のメモリー』の深読みをしていこう。 ■三途の川とは? 「三途の川」とは、冥土(死者の魂が行く世界)にある川のこと。此岸(現世)と彼岸(あの世)を分ける境目を流れる川である。 「三途の川」の名前の所以は簡単。三通りの渡り方があ

    実は怖い歌詞だった!! 『あまちゃん』挿入歌「潮騒のメモリー」に隠された“死亡フラグ”とは? - ハピズム
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/28
    うーん…。わたしがスマファンを辞めたのは、求められてないと感じたのと、ファン(特に中居オンリー)の考え方がイヤだったから、だなあ(一緒にされたくなかった)。