タグ

ブックマーク / childdoc.exblog.jp (1)

  • 息子とユニクロで買物 | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    息子を連れてユニクロへ行き、冬物を補充してきた。自分の買物だけにしようかとも思ったのだが、私がユニクロに行くと言ったら、自分のジーンズを出してきて「穴があいたんだ」と言い、そのまま台所のごみ箱に捨ててしまった。そこで二人で出かけることになった。 ジーンズは膝頭にとてつもない大きな穴があいていた。ほころびることでかえって価値が上がるような高級品でもないので、捨てるのは正解なのだが、それにしてもあんな穴がどうしてあくんだろう。育成学級でカポエラでもやってるんだろうか。 おまえズボンのサイズはどれくらいだよと聞いたら、160と言う。身長で選ぶのは子供服だ。年齢的にも体格的にも、そろそろウエストで選んで長さを調整するやりかたを教えなければならないと思った。そこでメジャーをもってこさせて、胴囲を測ってから家を出た。 彼の買物は迷いがない。じつにきっぱりした買物のしかたをする。サイズの見方を教えたら、

    息子とユニクロで買物 | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
    sorano_k
    sorano_k 2009/11/04
    靴下は全部同じ色のにしておくとかたっぽなくなっても大丈夫なのでよいと思います。|得意分野は電流が走るように「わかる」ので、揺らぎがないんだと思う。
  • 1