タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (4)

  • Twitterアプリの便利で面白いもの15選【全部無料】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    格的に寒くなってきましたね。こんにちは。LIGライターの野上です。 SNSが流行している現代、皆様はTwitterをご利用されていますか? 簡単に利用でき、リアルタイムな情報を手に入れるにはうってつけのSNSだと思います。日々利用する回数が多いからこそ、Twitterを利用するためのアプリにこだわろうと思った方も少なくないはず。でも、どのアプリがオススメなんでしょうか。 こちらはTwitter公式アプリの画面。Twitterを始めたばかりの方は多分、こちらの公式アプリ利用してると思います。最近では画像を投稿するときは画像にエフェクトをつけられるようになったり、便利になりました。 公式アプリもいいですが、せっかくなので色々なアプリを利用したいですよね! もっと楽しく、もっと便利に! 今回はそんなTwitterユーザーの皆様のために、Twitterを利用できるおすすめアプリを下記の順番でご紹

    Twitterアプリの便利で面白いもの15選【全部無料】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sorano_k
    sorano_k 2013/11/08
    ぼくはTweetATOKちゃん!予備でSOICHA入れてるよ!(公式はいっぺんも使ったことない)アンドロイドの時はTWICCA使ってたけど、今もあるのかな?それよりデスクトップ用クライアントアプリ情報の最新版がほしい。
  • オフィス移転前日に呼び出されて酷い目にあった話。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。普段LIGではない会社(一部上場企業)で真面目に勤務しているライターのヨシキです。 さて、皆さまもご存じのとおり、9月30日(月)よりLIGのオフィスは上野へと移転致しました。これもひとえに皆さまからの日頃のご愛顧によるものと、社員一同深く感謝しております。正直、社員でも何でもない僕にはほとんど関係のない出来事なのですが、日頃関わりのある企業の成長と発展というのはやはり喜ばしいものです。 そんなLIGから「新オフィスを披露したいので、今から遊びに来てください」と電話をもらいました。移転前日の朝に。 新しいオフィスは上野駅前にありました 最初に少し説明をさせて頂きます。LIGにおけるライターというのは、LIGとは一切の雇用関係が無いまま、無償で記事の寄稿をおこなうボランティア的存在を指します。(もしかしたら僕だけかもしれません) そんな関係の人をわざわざオープン前日の日曜日に呼び

    オフィス移転前日に呼び出されて酷い目にあった話。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sorano_k
    sorano_k 2013/10/09
    アッハッハッハ!って笑える人がいたらほんとに怖いと思うの・・・。
  • DreamweaverとPhotoshopを使い、神速でスライスする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 先日、高円寺のワーキングスペース「こけむさズ」さんで勉強会があると聞いて行ってまいりました。 講師は「神速Photoshop」の著者の一人・石嶋さんで、フォトショを使って、わりとぽっちゃりな人をかなりすっきりにするテクや、ガサガサの残念肌をツルツルの潤い肌にするテクなどを教わってきました。 「カワイイはつくれる!」ということを実感いたしました。 そこで教えてもらった中でも、 「DreamweaverとPhotoshopを連動させて超効率的にスライス&タグに埋め込むテク」がすごかったので、ご紹介させていただきます。 これを使うと、 とにかく早い 後からデザイン修正が発生した際、直すのが楽 シャドウがある画像でも正確に切り取れる などのメリットが!フォトショでもFW並か、それ以上に楽ができると思います。 そ

    DreamweaverとPhotoshopを使い、神速でスライスする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sorano_k
    sorano_k 2013/05/10
    やっぱドリ買わんとならんか・・。
  • 伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    伝説のウェブデザイナーを探して 西暦2012年 株式会社LIGは深刻なデザイナー不足に見舞われていた。 そんな中、過酷な労働を強いられるデザイナー達が限界を迎えようとしていた。 「もう15時か。あー、今日もよく働いた」 「おい、お前達、しっかり働けよ。俺はもう上がるからな」 「ヴぇっ!?」 「な、なにをする!」 「うっ…ぐ…」 「……………………」 ~~~~~~~~ 「……………………」 「えっ?」 「ふふふ、社長…ようやく目が覚めたみたいね」 「!? なんのつもりだ!さっさとここから出せ!」 「社長。俺達の言う事さえ聞いてくれたらすぐにでも出しますよ。」 「お前達の言う事だと…一体何が望みだ?」 「新しくウェブデザイナーを雇うこと。それが望みよ」 「ウェブデザイナーを雇うだと?!…だからって、何故こんな事を…!!」 「………………」 「クズどもが!早くここから出せ!」 「黙って聞いていれ

    伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sorano_k
    sorano_k 2012/09/06
    その伝説のウェブデザイナーはすでに引退した。なぜならそれは私だからである。残念だったな。
  • 1