タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/i-Ag (3)

  • きみのためにしたいこと - 銀色のホットカルピス

    2年前の記事がホッテントリになりました。ブクマコメントはすべて読ませていただきました。ありがとうございます。女の子たちが考える女の子の褒め方 - 銀色のホットカルピスあれから今まで、記事の内容について大きく修正したいと思う点はありませんが、今日は、今回この記事や記事へいただいたブクマコメントなどを通して考えたことを少し書きます。*1 先の記事は「褒め方」について書いたものですが……いや、「褒め方」について書いたものだからこそ、「褒める男性」にまつわるその他の面についてはほとんど言及していません。「褒められる側」のみの視点で「褒め方」を書いているからです。今回、記事への反応を見て、あのまとめがどれだけ「褒められる側のエゴ」のみで書かれているか、ということを改めて意識しました。その部分は、まさに2年前の私がまったく考えていなかった部分であり、同時にこの2年間で私が明確に意識し始めた部分です。「

  • 10分本気出してイイ女計画 - 銀色のホットカルピス

    好きです、と言う資格がほしいのです。イイ女になりたいなぁ、と思うのは、誰かに好きになってもらいたいからではなくて、誰かに好きだと言いたいからなのです。 「あいつに好かれてもそんな嬉しくないし」って思われたくないじゃないですか。憧れの彼にも愛しい彼女にも、好きだって言える自分でいたいのです。〜・〜・〜・〜・〜最近、ようやく仕事とプライベートの時間の使い方に対するスタンスが固まってきました。久しぶりに小説を読む時間と気力が持ててうれしいです。料理も始めてみたら結構面白いです。まだまだまだまだ不器用ですが。 日々の中のちょっとめんどくさいことの大半は、気出せば全部10分で片付くんじゃないかと思い始めました。机の整頓も洗濯も器洗いも。プリンタのインクを変えることもメールの返信も。朝起きて、熱くなったコテで髪を丁寧にくるくる巻くことも。お風呂上りのスキンケアも。休みの日のマニキュアも。 よーし、

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2009/08/28
    日々の中のちょっとめんどくさいことの大半は、本気出せば全部10分で片付くんじゃないかと思い始めました。
  • 女の子たちが考える女の子の褒め方 - 銀色のホットカルピス

    女の子数人で話していて興味深かったのでUPします。「彼氏以外の男性から褒められて嬉しいところ」と「彼氏以外の男性から褒められて気持ち悪いところ」。そのボーダーについて*1。協議の結果→「女の子がさりげなく気をつかっている、かつ、“見せたい”と思っているところを褒める」のがベスト。で、「メイクとか、細かいことについて言われると引いてしまう」。+「ある程度アバウトに褒められるのがいい。具体的に指摘されるとちょっと…」。どういうことなんでしょう。私の大学の先輩で、女の子の褒めポイントが上手なプレイボーイが2名ほどいらっしゃるので(A先輩・B先輩としましょう)、その先輩方の過去の言動を思い出しつつ考えてみました。なかには「彼氏以外の男性に言われたら微妙」→1.「彼氏に言われるなら嬉しい」 2.「彼氏に言われても微妙」など、同じ台詞でも、デリケートな乙女心のシビアな審判が下る場面もあり(笑)。女の子

  • 1