タグ

ブックマーク / letters-to-you.life (1)

  • 「エモい」という言葉が世に溢れてしまったことが許せない理由|LETTERS

    ここ数年で「エモい」という言葉が一般的に使われるようになったことについて、当に悲しく思っています。はじめは怒りの感情が強かったけれど、いまはただただ悲しいだけ。 私たちにとって、エモは特別。 それを土足で踏みにじられた気持ちになります。正直「なにも知らないなら使わないで」って思う。心の底からそう思う。 しかしながら、言葉なんて使う人によって意味が変わってくるもの。だれにも制限することはできません。私に「使わないで」といえる権利なんてない。それは重々承知です。 だけど、どうして私たちがこんなにも悲しい思いをしているのかを知ってほしい。そう思って筆をとりました。 「エモい」という言葉が世に溢れてしまったことが許せない理由 昨今の「エモい」の使い方に異議を唱えると必ず引き合いに出されるのが「ヤバい」です。「ヤバい」と「エモい」は同じ末路とのこと。 もともと「ヤバい」は危機的状況などで使う言葉。

    「エモい」という言葉が世に溢れてしまったことが許せない理由|LETTERS
    sugaree2005
    sugaree2005 2019/07/01
    エモといえば音楽の一ジャンルだとしか思ってなかったので、どうしていまこんな使われ方する言葉になったのか困惑しかない。
  • 1