タグ

数学に関するswordbeanのブックマーク (2)

  • 89とフィボナッチ数との深い関係がおもしろい | srtk86.log

    ※この記事は、数学 Advent Calendar 2016 1日目の記事です。 タイトルの「89」という数は、一見ただの普通の整数に思われるかもしれません。 ですが、この数にまつわるすごく面白い性質を今年に入って知り、個人的にかなり感動したので、今回はそれを伝えたいと思います。 素数 まず、89は素数です。24番目の素数にあたります。 この記事も素数のTシャツを着て書いている程度に素数大好きな私としては、これだけでも大絶賛に値するのですが、今回はこの件ではありません。 フィボナッチ数 89は、フィボナッチ数列の中にも出現します。 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, … フィボナッチ数列というのは、前2つの数を足していくことで作られる数列です。 1 + 1 = 2 1 + 2 = 3 2 + 3 = 5 3 + 5 = 8 5 + 8 = 13 8

    89とフィボナッチ数との深い関係がおもしろい | srtk86.log
  • 数学的原理に裏打ちされたファンタジー小説──『精霊の箱: チューリングマシンをめぐる冒険』 - 基本読書

    精霊の箱 上: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2016/10/26メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る精霊の箱 下: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2016/10/26メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る書は副題にチューリングマシンをめぐる冒険とあるように、「チューリングマシン」について、その諸原理や応用問題を取り扱った一冊である。チューリングマシンとは計算を数学的にモデル化するために生み出されたもので──と説明を始めたらキリがないので一旦終わるが、それと同時に、書は「格ファンタジー」でもある。 ベストセラー『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を筆頭として、ストーリー仕立てで現実の経営論や

    数学的原理に裏打ちされたファンタジー小説──『精霊の箱: チューリングマシンをめぐる冒険』 - 基本読書
  • 1